20/04/25(土)16:48:39 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/25(土)16:48:39 No.682790459
ガンダムマークトゥーにビームマグナムを与えるとどうなる?
1 20/04/25(土)16:51:03 No.682791049
…うーn…?
2 20/04/25(土)17:03:38 No.682794301
なにこれジョニ帰?
3 20/04/25(土)17:05:47 No.682794812
>なにこれジョニ帰? BOYS BE
4 20/04/25(土)17:05:53 No.682794856
何体あるんだMk‐Ⅱ…
5 20/04/25(土)17:08:10 No.682795449
いっそダブルビームライフルでも担がせりゃいいのに あれジェネ内蔵だし
6 20/04/25(土)17:09:14 No.682795707
補強が無茶すぎる…
7 20/04/25(土)17:09:53 No.682795874
この程度の補強で耐えれるなら本格的に腕交換する奴の意味がわからなくなる と言うか肩の方に負荷かからないのかこれ
8 20/04/25(土)17:10:16 No.682795982
補強した腕を残して本体が砕け散る
9 20/04/25(土)17:10:59 No.682796130
結局壊れる腕に足りないのは電気系統なの?パワーなの?
10 20/04/25(土)17:11:07 No.682796167
パワードレッド並に補強出来てるかもしれないし…
11 20/04/25(土)17:11:20 No.682796225
いっそ武器腕にしようぜー
12 20/04/25(土)17:12:07 No.682796416
>結局壊れる腕に足りないのは電気系統なの?パワーなの? 不明 プラモだと反動とあるけど じゃあなんで肩に反動が来ないんだとなるし 回路系でも同じだけど そもそも一番脆そうな手の平の接続コネクタは一切壊れないってのも無理がある
13 20/04/25(土)17:12:59 No.682796633
マグナムより遥かに高出力のビームスマートガン使うZ+は補強なんてしてないのに何が駄目なんだろうね
14 20/04/25(土)17:14:07 No.682796926
普通に構えたら一番負荷かかるの右手の親指の付け根のはずだけどどうなんだろ 腕部ユニット全部に負荷かかるならそもそももげるし
15 20/04/25(土)17:14:17 No.682796978
なんなら通常のビームライフルの方が役に立つ露払いに使う物じゃないよ…
16 20/04/25(土)17:15:32 No.682797302
尚元々のMK-2のライフルの時点でEパックの容量を3発で使い切る高出力モードがある 何故かマグナムにはこの弾数と出力の切り替え機能はない
17 20/04/25(土)17:16:45 No.682797607
回路系だったとしてもEパックだからエネルギーはマグナム内で完結してるはずなのに…
18 20/04/25(土)17:17:28 No.682797770
>回路系だったとしてもEパックだからエネルギーはマグナム内で完結してるはずなのに… E-PACでも最終縮退と加速収束に電力は必要なはず
19 20/04/25(土)17:17:51 No.682797859
ビームマグナムを運用するにはサイコフレーム並みに頑強なフレームがいる そういう設定であるのなら間接超強化でもまぁええかと
20 20/04/25(土)17:17:52 No.682797861
>回路系だったとしてもEパックだからエネルギーはマグナム内で完結してるはずなのに… いやEパックは弾薬となる粒子貯蔵タンクだと 撃つのに必要な出力は手の平のコネクタから供給してる
21 20/04/25(土)17:20:22 No.682798444
>ビームマグナムを運用するにはサイコフレーム並みに頑強なフレームがいる >そういう設定であるのなら間接超強化でもまぁええかと 肩ごっつくしても肩と胴体のジョイント変わってなかったら駄目じゃん
22 20/04/25(土)17:20:40 No.682798528
そもそもビームって反動あるもんなんです?
23 20/04/25(土)17:21:21 No.682798694
>そもそもビームって反動あるもんなんです? メガバズがスラスター吹かしても反動で後退するシーンはある
24 20/04/25(土)17:21:37 No.682798750
まず質量ほぼ0のミノ粉縮退したメガ粒子をIF反発と誘導で押し出すのに反動あるって方がおかしいんだけどね
25 20/04/25(土)17:21:42 No.682798767
>>回路系だったとしてもEパックだからエネルギーはマグナム内で完結してるはずなのに… >いやEパックは弾薬となる粒子貯蔵タンクだと >撃つのに必要な出力は手の平のコネクタから供給してる ガスに火つける火花みたいなもんか
26 20/04/25(土)17:21:52 No.682798796
>ビームマグナムを運用するにはサイコフレーム並みに頑強なフレームがいる >そういう設定であるのなら間接超強化でもまぁええかと 反動きついので それを押さえ込んで狙ったところに当てるのが難しい 無理に押さえ込むと負荷がかかって壊れるとかなのかね
27 20/04/25(土)17:23:05 No.682799076
そこまでして使いたいもんかね
28 20/04/25(土)17:23:26 No.682799169
ボルト外れそう
29 20/04/25(土)17:23:49 No.682799260
肩にでもマウントしたほうがいいんじゃないかね
30 20/04/25(土)17:23:52 No.682799275
>まず質量ほぼ0のミノ粉縮退したメガ粒子をIF反発と誘導で押し出すのに反動あるって方がおかしいんだけどね 多分IFとメガ粒子の反発力 原理的にはミノドラ失敗作と一緒
31 20/04/25(土)17:23:59 No.682799306
マグナムの反動は原作にないアニメで追加された演出だし ユニコーン以外に握られるの嫌がってマグナムちゃんが反発してるだけじゃない
32 20/04/25(土)17:25:04 No.682799585
ボールの頭に乗せといた方よさそう
33 20/04/25(土)17:25:47 No.682799766
出力が高くて反動が凄いならZZの首どれだけ凄いんだよってなる
34 20/04/25(土)17:26:09 No.682799849
>ボールの頭に乗せといた方よさそう 400kwで動かすのつらそう
35 20/04/25(土)17:26:27 No.682799918
>まず質量ほぼ0のミノ粉縮退したメガ粒子をIF反発と誘導で押し出すのに反動あるって方がおかしいんだけどね ライフルによっては衝撃抑えるためのストックみたいなの付けてるやつもあるし格好良ければいいんだよ
36 20/04/25(土)17:26:40 No.682799978
MK2ならディフェンサーのロングライフルでいいのでは?
37 20/04/25(土)17:26:53 No.682800038
ファンは整合性とか気にするけど制作からしたらどうでもいい些事だし絵が良くなれば食い違いなんて気にしないと思うよ
38 20/04/25(土)17:27:01 No.682800071
マグナムは質量が生じたメガ粒子を加速して打ち出す時に何かヤバい事をやってる気がする
39 20/04/25(土)17:27:10 No.682800106
>MK2ならディフェンサーのロングライフルでいいのでは? 取り回しはこっちのほうが良さそう 長距離狙撃ならバレル長いアッチのほうが良さそうだけど
40 20/04/25(土)17:28:19 No.682800415
真面目に突き詰めると全機体MAとかになりそうだしな…
41 20/04/25(土)17:28:36 No.682800487
小型化して取り回しよくする為に取り回し悪くなるごつい追加パーツ必要って本末転倒すぎるよ
42 20/04/25(土)17:28:41 No.682800507
マグナムなんて世界観無視した二次創作の大砲だし…
43 20/04/25(土)17:30:31 No.682800954
反動大してない強力なビーム兵器普通にあるのにそこまでして使わないといけないのだろうか
44 20/04/25(土)17:30:36 No.682800974
気に入らない作品は二次創作!とか馬鹿みたいじゃないですか
45 20/04/25(土)17:30:49 No.682801030
>>そもそもビームって反動あるもんなんです? >メガバズがスラスター吹かしても反動で後退するシーンはある それは今ノーカン
46 20/04/25(土)17:31:35 No.682801220
それこそ出力だけならSガンのスマートガンでも引っ張り出してくればいい訳だし マグナムでなければ駄目って理由が無い
47 20/04/25(土)17:31:55 No.682801306
映像化してれば正史だし…
48 20/04/25(土)17:32:10 No.682801367
マグナムでなければ駄目って理由が無いよね 福井大先生にサンライズが忖度してるとしか
49 20/04/25(土)17:32:16 No.682801390
ガンダムの話でノーカンノーカン言い出すってことはなーじって鳴き声上げる珍獣か…
50 20/04/25(土)17:33:45 No.682801781
妖刀というか妖銃だから なんかこうサイコフレーム以外のやつに付けるとイヤイヤするんじゃないか
51 20/04/25(土)17:34:05 No.682801872
マークIIは0号機が高出力のやつ使ってたな
52 20/04/25(土)17:35:28 No.682802293
>なんかこうサイコフレーム以外のやつに付けるとイヤイヤするんじゃないか デルタカイは普通に使えるけどサイコフレーム無くね かわりに変なシステム付いてるけど
53 20/04/25(土)17:37:07 No.682802700
ああいつものなーじなーじ連呼する福井アンチが建てたスレか
54 20/04/25(土)17:40:38 No.682803673
>それこそ出力だけならSガンのスマートガンでも引っ張り出してくればいい訳だし >マグナムでなければ駄目って理由が無い マグナムなら腕壊していいならジムⅡでも撃てるんすよ 他の大出力火器は本体の大出力必要
55 20/04/25(土)17:41:13 No.682803823
変なシステムつけてマグナムと意志疎通図らないとだめな感じか…
56 20/04/25(土)17:42:01 ID:Ud4gJqms Ud4gJqms No.682804050
かっけー
57 20/04/25(土)17:42:07 No.682804075
フルアーマーUCといいそういうお約束の範疇と考えられないからオタクはダメなんだよ
58 20/04/25(土)17:42:26 No.682804155
ビームマグナムと意思疎通図らないとダメ説割と納得できるな…
59 20/04/25(土)17:42:29 No.682804170
>ユニコーン以外に握られるの嫌がってマグナムちゃんが反発してるだけじゃない それならバナナウェイが握ってりゃおとなしくなるだろ
60 20/04/25(土)17:42:57 No.682804283
>そこまでして使いたいもんかね ライフルと同じ感覚で撃てる大出力ビーム兵器だから
61 20/04/25(土)17:42:58 No.682804296
>マグナムなら腕壊していいならジムⅡでも撃てるんすよ >他の大出力火器は本体の大出力必要 撃つのに必要な出力が本体依存なのはマグナムもそれ以外のスマートガンとかも全部同じやで
62 20/04/25(土)17:43:44 No.682804523
量産型ZZの一本に減らしたダブルビームライフルの方がいいんじゃないかな 量産型ZZって異常に出力低いしMK-2でも使えるだろ
63 20/04/25(土)17:43:52 No.682804563
>それならバナナウェイが握ってりゃおとなしくなるだろ バナナ味が持つと逆に張り切り過ぎて別のやつ撃っちゃうんだろう
64 20/04/25(土)17:44:04 No.682804616
っていうかスーパーガンダムでいいじゃん
65 20/04/25(土)17:44:08 No.682804630
ZZのマーク2ならリゼルなんかより高性能かもしれないしいけるいける
66 20/04/25(土)17:44:33 No.682804739
>撃つのに必要な出力が本体依存なのはマグナムもそれ以外のスマートガンとかも全部同じやで マグナムはEパックに着火する程度だし スマートガンの用に動力直結で撃つ武器じゃない
67 20/04/25(土)17:45:17 No.682804951
ダブルビームライフルでよくない?
68 20/04/25(土)17:45:48 No.682805095
>ダブルビームライフルでよくない? 本体の出力足りない