虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/25(土)16:45:28 これ凄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/25(土)16:45:28 No.682789644

これ凄いね… 頭痛でまともに歩けないぐらい頭ガンガンしてたけど飲んだ瞬間走り回れるぐらい元気になった

1 20/04/25(土)16:46:50 No.682789972

なそ にん

2 20/04/25(土)17:00:53 No.682793633

エスエス製薬が立てたスレ

3 20/04/25(土)17:01:58 No.682793900

今熱あるときこれ系飲んじゃいけないんだっけ?

4 20/04/25(土)17:03:43 No.682794324

39度代の熱が30分で平熱まで下がる凄いやつ そしてその後60分で39度代までv字回復する駄目なやつ

5 20/04/25(土)17:05:07 No.682794653

ダメじゃねえか

6 20/04/25(土)17:05:47 ID:wfpJbFm6 wfpJbFm6 No.682794810

解熱も出来るのか

7 20/04/25(土)17:06:05 No.682794914

俺の常備薬はるな そんなによく効いたことねえや!

8 20/04/25(土)17:06:23 No.682794990

>ダメじゃねえか 検温30分前に飲めば会社に行ける!

9 20/04/25(土)17:07:14 No.682795209

>今熱あるときこれ系飲んじゃいけないんだっけ? 別に普通の風なら

10 20/04/25(土)17:07:17 No.682795225

初めて飲んだ時が効き目のピーク

11 20/04/25(土)17:07:41 No.682795325

朝ちょっと頭痛かったからA錠のほう飲んだけど割とはやく効いたな

12 20/04/25(土)17:08:29 No.682795530

常用者だけど飲んだ瞬間はねぇよ… 15分後くらいから動けるようになるわ

13 20/04/25(土)17:08:56 No.682795634

ロキソニン系が効かなくてイブが効くのは頭痛の種類のせいだろうか

14 <a href="mailto:s">20/04/25(土)17:10:31</a> [s] No.682796026

>そんなによく効いたことねえや! >15分後くらいから動けるようになるわ 何なら薬局行って飲もうって意識した段階から効いてた

15 20/04/25(土)17:11:10 No.682796177

スパシーボ!

16 20/04/25(土)17:11:11 No.682796185

軽い頭痛で飲んだらグラグラしてくるから普通の飲むようにしてる

17 20/04/25(土)17:11:45 No.682796306

>何なら薬局行って飲もうって意識した段階から効いてた スレ画関係ねーじゃねーか!

18 20/04/25(土)17:11:59 No.682796377

イブプロフェンは人類の英知の結集

19 20/04/25(土)17:12:10 No.682796432

コロナと組みあうとやばいみたいな風説があって怖くなっちゃうけど公式のコメントないの

20 20/04/25(土)17:13:07 No.682796670

これとロキソニンってどっちがいいの

21 20/04/25(土)17:13:29 No.682796758

バファリンだと胃痛がするようになったからこれに変えた

22 20/04/25(土)17:14:40 No.682797073

体調不良で休む連絡入れたら体調よくなったりするし思い込みは大事なんだマジで

23 20/04/25(土)17:15:01 No.682797157

>これとロキソニンってどっちがいいの 基本ロキソニンの方が強いと思う でも人によりけりだから試してみて合った方使うのがいい

24 20/04/25(土)17:15:13 No.682797208

>コロナと組みあうとやばいみたいな風説 これのせいでいつも使ってる鎮痛薬が売切れ続けてるからキレてる

25 20/04/25(土)17:15:19 No.682797238

バファリンは蕁麻疹出たからずっとこれの普通のやつだ

26 20/04/25(土)17:15:44 No.682797352

ロキソニンは強いから常用して効きにくくなるともう打つ手がなくなるぞ

27 20/04/25(土)17:16:03 No.682797435

今売れないなら安売りしないかな

28 20/04/25(土)17:16:26 No.682797522

スパシーバ!

29 20/04/25(土)17:16:44 No.682797600

効きにくくなったりはしない

30 20/04/25(土)17:17:26 No.682797757

ロキソニンは歯痛とかキツめのときに使うくらいでいいよ 寝不足とかよくある頭痛程度でロキソニン使うと耐性ついたとき大変

31 20/04/25(土)17:18:48 No.682798068

>寝不足とかよくある頭痛程度でロキソニン使うと耐性ついたとき大変 そういう頭痛はイブプロフェンでいいのかな?

32 20/04/25(土)17:19:16 No.682798177

熱にも喉の痛みにも効く だから会社でバレずに済む!

33 20/04/25(土)17:19:27 No.682798213

イブプロフェンもロキソニンも常用しても耐性はつかない ただ別の病気になる場合もあるけど

34 20/04/25(土)17:19:45 No.682798285

>ロキソニンは強いから常用して効きにくくなるともう打つ手がなくなるぞ 続けて飲んでると耐性がついて効かなくなるってのはデマなので安心して飲んでいいよ

35 20/04/25(土)17:19:55 No.682798317

胃には気を使えよ

36 20/04/25(土)17:20:00 No.682798334

二日酔いというか脱水のときの頭痛にはなにがいいんだろ

37 20/04/25(土)17:20:13 No.682798398

海外ドラマでビンから一握り掴んで飲むのってこういうやつ?

38 20/04/25(土)17:20:32 No.682798487

ロキソニン値段も高いしな 頭痛程度ならイブプロフェンで十分だろう

39 20/04/25(土)17:20:56 No.682798590

>二日酔いというか脱水のときの頭痛にはなにがいいんだろ 水

40 20/04/25(土)17:21:50 No.682798790

鎮痛剤飲み続けてるとなる頭痛もある

41 20/04/25(土)17:22:01 No.682798828

>コロナと組みあうとやばいみたいな風説があって怖くなっちゃうけど公式のコメントないの 多分インフルエンザ脳症との相性から風説きてるんだろうけど どっちにしろ公式にはまだ回答できるほどエビデンスないだろうな

42 20/04/25(土)17:23:11 No.682799094

>二日酔いというか脱水のときの頭痛にはなにがいいんだろ 迎え酒

43 20/04/25(土)17:23:27 No.682799171

値段でいうとアダムA錠なんて冗談みたいな名前のが冗談みたいに安かったからよく使ってた

44 20/04/25(土)17:24:15 No.682799379

こいつらが効かなくなる場合は耐性じゃなく悪化してるか 常用し過ぎで逆効果になってるので大人しく病院に行きなさる

45 20/04/25(土)17:24:41 No.682799487

バファリン飲んだ時はしばらく胃痛に悩まされたから優しさなんて嘘だと思った お腹が空くとチクチク痛むからめちゃめちゃ間食してたわ

46 20/04/25(土)17:25:24 No.682799667

こっちは痛風の緩和にも効くのがマジでありがたい

47 20/04/25(土)17:26:09 No.682799848

そもそも薬は使い過ぎると本来の身体の調節機能壊したり無くなるので突然死の元になるぞ あと頭痛はカロリー不足でもなるのでちゃんとご飯は食べような!

48 20/04/25(土)17:26:43 No.682800001

>二日酔いというか脱水のときの頭痛にはなにがいいんだろ 粒ラムネとコーラ

49 20/04/25(土)17:27:43 No.682800250

優しさがしみるんだね…

50 <a href="mailto:s">20/04/25(土)17:28:10</a> [s] No.682800373

>あと頭痛はカロリー不足でもなるのでちゃんとご飯は食べような! 空きっ腹状態で頭ガンガンしてたから雑炊作って一気に食べたらかなり元気になったよ スレ画飲んでバナナとバニラアイス食べたらもう完全になおった やっぱカロリーは大切

51 20/04/25(土)17:29:24 No.682800686

スレ画とレッドブルでいつもなんとかしてる

52 20/04/25(土)17:29:32 No.682800723

気軽に常用できるタイレノールがよいです

53 20/04/25(土)17:30:17 No.682800904

>気軽に常用できるタイレノールがよいです >売切れ続けてるからキレてる

54 20/04/25(土)17:33:14 No.682801634

>気軽に常用できるタイレノールがよいです 発注しても全く入ってこなくなったのでバファリンルナJとかで代用しようね

55 20/04/25(土)17:33:27 No.682801693

ロキソニンは効くけど空腹時に気軽に服用出来無いのがな それやると確実に胃をやってしまう…

56 20/04/25(土)17:33:33 No.682801721

ノーシンも売り切れ始めててみんなそんな気にするんだ…って思ったわ

57 20/04/25(土)17:34:33 No.682802004

常飲してるけどしていいものなのかな… してダメ言われてもするけど…

58 20/04/25(土)17:34:36 No.682802024

>ノーシンも売り切れ始めててみんなそんな気にするんだ…って思ったわ コロナの人がイブを飲み控えるまでわかるとして 何で他が売り切れるほどの需要が発生してるのか分からん…

59 20/04/25(土)17:35:29 No.682802296

アスピリンが抜群に効く 多分脳梗塞で死ぬな俺

60 20/04/25(土)17:36:26 No.682802543

>発注しても全く入ってこなくなったのでバファリンルナJとかで代用しようね 入ってこないんだ…

61 20/04/25(土)17:36:51 No.682802639

>常飲してるけどしていいものなのかな… >してダメ言われてもするけど… 常飲って言ってもよく使う程度なら全然問題にならんよ ある程度は人によるけども問題が出るのは乱用レベルだ

62 20/04/25(土)17:37:45 No.682802879

>コロナの人がイブを飲み控えるまでわかるとして >何で他が売り切れるほどの需要が発生してるのか分からん… フランスのスポークスマンのオッサンがこの薬はコロナにやべーぞって広報しちゃったので コロナに関係ない人たちも買う薬が偏っちゃった 売ってねえ クソが

63 20/04/25(土)17:37:58 No.682802954

腹減っても頭痛になるのか 朝から何も食わないでいたら頭痛いのはそのせいか

64 20/04/25(土)17:38:41 No.682803172

毎日用法超えて飲んでるみたいな人もいるからな…

65 20/04/25(土)17:38:44 No.682803181

>イブプロフェンもロキソニンも常用しても耐性はつかない >ただ別の病気になる場合もあるけど 頭痛出るからって痛み止め常用すると薬物乱用頭痛になるという悪循環が…

66 20/04/25(土)17:39:23 No.682803342

>腹減っても頭痛になるのか >朝から何も食わないでいたら頭痛いのはそのせいか 寝過ぎたり水分取り損ねると頭痛にはなるよね

67 20/04/25(土)17:39:43 No.682803427

>フランスのスポークスマンのオッサンがこの薬はコロナにやべーぞって広報しちゃったので なんでわざわざ日本のお薬を服用してたんだ…

68 20/04/25(土)17:39:48 No.682803455

ロキソニンは飲みすぎると効果が減るのと あと胃を荒らしがちなんじゃなかったっけ

69 20/04/25(土)17:40:13 No.682803562

>>発注しても全く入ってこなくなったのでバファリンルナJとかで代用しようね >入ってこないんだ… アセトアミノフェン単味ってあんまりないからねえ…

70 20/04/25(土)17:40:27 No.682803635

気圧が乱れると痛くなるからこれからの時期飲みまくる

71 20/04/25(土)17:41:44 No.682803962

>アセトアミノフェン単味ってあんまりないからねえ… あんまないよね セデスハイとか、たまに成分が他にあんまないやつがちらほら置いてありやがる

72 20/04/25(土)17:42:42 No.682804224

少なくともよっぽど体質に合わないっての以外は ちゃんと書かれてる分量と間隔さえ守れば絶対に問題は出ないように厳しく審査されてるから安心していい

73 20/04/25(土)17:42:56 No.682804278

>ロキソニンは飲みすぎると効果が減るのと >あと胃を荒らしがちなんじゃなかったっけ 空腹時の投与は避けさせることが望ましいとただし書きがある位に胃を荒らす

74 20/04/25(土)17:43:01 No.682804313

ちなみにアセトアミノフェンは保険金殺人とかでよく使われるので用法容量守って正しくご利用くださいね

75 20/04/25(土)17:43:17 No.682804393

>ちなみにアセトアミノフェンは保険金殺人とかでよく使われるので用法容量守って正しくご利用くださいね なそ にん

76 20/04/25(土)17:43:40 No.682804507

>気圧が乱れると痛くなるからこれからの時期飲みまくる 梅雨時マシやばい

↑Top