20/04/25(土)16:05:21 今期一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/25(土)16:05:21 No.682779599
今期一番楽しみなアニメ
1 20/04/25(土)16:07:14 No.682780066
ちょっとストーリーあっちこっちいきまくりじゃない? 新興宗教やら引きこもり対策やら過保護兄やら
2 20/04/25(土)16:07:28 No.682780118
音声大事な作品はアニメ化すると映えるよね
3 20/04/25(土)16:09:23 No.682780573
今季のやべー奴ら
4 20/04/25(土)16:09:44 No.682780652
>ちょっとストーリーあっちこっちいきまくりじゃない? >新興宗教やら引きこもり対策やら過保護兄やら そもそも本筋が分からん…
5 20/04/25(土)16:12:11 No.682781240
ハルシオン・ランチや無限の住人の頃からの作風だから
6 20/04/25(土)16:13:06 No.682781426
1話でギブだった 好きな人は好きなんだろうなって思ったアニメ化までしてんだから当然だけど
7 20/04/25(土)16:14:36 No.682781758
>1話でギブだった >好きな人は好きなんだろうなって思ったアニメ化までしてんだから当然だけど なんでギブったの? 主人公のやかましいキャラクター?
8 20/04/25(土)16:14:57 No.682781854
最近は最大公約数な作品が増えてこういう深夜アニメらしい深夜アニメも減り申した
9 20/04/25(土)16:15:16 No.682781935
>>1話でギブだった >>好きな人は好きなんだろうなって思ったアニメ化までしてんだから当然だけど >なんでギブったの? >主人公のやかましいキャラクター? ヒグマの件かな…
10 20/04/25(土)16:15:44 No.682782035
おひっこしやってくれねえかなぁ
11 20/04/25(土)16:18:27 No.682782714
>なんでギブったの? >主人公のやかましいキャラクター? やかましいというか傍若無人な感じがちょっと無理 人によってはおもしれー女とか自由なキャラとか思うんだろうけど
12 20/04/25(土)16:19:10 No.682782895
漫画で読むとおもしれー女…って感じだったけどアニメだときつかったな…
13 20/04/25(土)16:19:38 No.682783016
まあミナレさんがひどい女なのは間違ってない…
14 20/04/25(土)16:20:39 No.682783273
文字として読むのとダイレクトに耳にくるとのでは印象が違うってのは大いにあると思う
15 20/04/25(土)16:21:11 No.682783398
関わり合いたくない女ではあるが見る分には面白え女
16 20/04/25(土)16:21:31 No.682783477
のとまみこ てきかみかたか のとまみこ
17 20/04/25(土)16:22:43 No.682783797
芝居が可愛すぎてて微妙
18 20/04/25(土)16:22:54 No.682783860
思ったよりどいつもこいつもやべー
19 20/04/25(土)16:23:56 No.682784100
正直原作を越える出来にはなってないと思うけどのと声作中最強の剣客のために見続ける
20 20/04/25(土)16:24:12 No.682784163
恋愛物にするにも今の時代もうそれが幸福という価値観でもないしな…と作者がなってるし 本筋は一向にわからないままだ
21 20/04/25(土)16:24:28 No.682784234
同居することになったアシスタントの娘…もしかして地雷? ときどき目がヤベーんだけど
22 20/04/25(土)16:25:23 No.682784474
>ときどき目がヤベーんだけど ミナレさんが性転換して結婚しようとするくらいには優良物件よ
23 20/04/25(土)16:25:31 No.682784508
作中ですらミナレさんは確かにかなり荒っぽい人だけど それ差し引いてもモブに至るまで基本的にみんな傍若無人だぞこの漫画の世界って
24 20/04/25(土)16:25:34 No.682784523
>同居することになったアシスタントの娘…もしかして地雷? >ときどき目がヤベーんだけど かなりいい子だけど真面目カレー大好きだよ
25 20/04/25(土)16:25:38 No.682784546
基本やべー奴しかいないよ そんななかADちゃんはマジの天使だから…
26 20/04/25(土)16:26:07 No.682784656
アシスタントの娘は超優良物件だよ たぶん彼女の恋は実らないけど
27 20/04/25(土)16:26:13 No.682784682
光雄を○して埋めに行く話までやるかなぁ
28 20/04/25(土)16:26:18 No.682784700
>正直原作を越える出来にはなってないと思うけどのと声作中最強の剣客のために見続ける あの原作を超えるのは無理だろう… カバー裏にまでネタが詰まってるし
29 20/04/25(土)16:26:40 No.682784794
いちいち例えのスケールがでかい引きこもりに笑った
30 20/04/25(土)16:26:41 No.682784800
瑞穂ちゃん以外は何かしら地雷要素のある女しか出てこない
31 20/04/25(土)16:27:06 No.682784893
本筋はミナレさんそのものだよこの漫画は
32 20/04/25(土)16:27:18 No.682784942
>作中ですらミナレさんは確かにかなり荒っぽい人だけど >それ差し引いてもモブに至るまで基本的にみんな傍若無人だぞこの漫画の世界って 引きこもり野郎ですら同じようなノリだからこの世界そのものがもうそういうノリなのだと理解するしか…
33 20/04/25(土)16:27:21 No.682784961
沙村のちょっとくどい感じのセリフ回しがアニメになるとキツかった… 漫画だと全然大丈夫なんだけど
34 20/04/25(土)16:27:31 No.682784998
グングニルを携えた女も出てくる
35 20/04/25(土)16:28:15 No.682785194
やっぱラジオは斜陽産業の下りは飛ばしたな アニメでグダグダ解説されても困るけど
36 20/04/25(土)16:28:36 No.682785284
ラジオやってない時の方が面白い漫画来たな…
37 20/04/25(土)16:28:47 No.682785332
瑞穂ちゃんもまあまあ地雷案件と言うか本人の性格はともかく男の趣味は悪いよね
38 20/04/25(土)16:28:50 No.682785342
瑞穂ちゃんは特に意味なく目を見開いてハイライトなくなるだけでマジモンの善人だよ 今のとこ
39 20/04/25(土)16:29:12 No.682785424
>やっぱラジオは斜陽産業の下りは飛ばしたな クレコさんがADちゃんの学校で授業やる回があるなら そこでやるからって感じじゃない?
40 20/04/25(土)16:29:28 No.682785490
想像以上によくできたアニメ化だったし 受け付けないとしたらそもそもこれをアニメに落とし込む事自体への拒否感じゃないかなあ
41 20/04/25(土)16:29:53 No.682785582
まきえで笑ったわ
42 20/04/25(土)16:30:05 No.682785629
アニメどこで終わらせるのかが気になる
43 20/04/25(土)16:30:12 No.682785654
>クレコさんがADちゃんの学校で授業やる回があるなら >そこでやるからって感じじゃない? それやるなら今週あそこだけ引っ張ってくるかな?
44 20/04/25(土)16:30:23 No.682785704
>瑞穂ちゃんもまあまあ地雷案件と言うか本人の性格はともかく男の趣味は悪いよね 麻藤さんならともかくクレコさんに惚れるってのはまぁ別にそんな悪い趣味じゃないとは思う…
45 20/04/25(土)16:30:38 No.682785770
泣き止まない子供のためにお店のオフレコトークで笑わせるとこで 店長も渋々フリップ持って手伝ってるとこで笑った
46 20/04/25(土)16:30:45 No.682785799
カレー屋にきた事故被害者の身内の女…無給で…?誰かの命を狙っていないか?
47 20/04/25(土)16:31:16 No.682785919
酷すぎて毎回爆笑しながら見てる 声優さんすっごいね
48 20/04/25(土)16:31:25 No.682785957
新三大って終わったの何年前?視聴者に伝わっただろうか
49 20/04/25(土)16:31:29 No.682785977
>アニメどこで終わらせるのかが気になる 宗教法人はキリが良いな
50 20/04/25(土)16:31:52 No.682786074
自分も一話でギブしたけど リスナーとして聞いてこのラジオ面白いか?て冷めた目で見ちゃったのがいけなかったのかもしれない
51 20/04/25(土)16:32:29 No.682786230
アニメの方は知らんけど本編一話読んでえこれ読み切りじゃねーのって思ったからわからんでもない
52 20/04/25(土)16:33:34 No.682786528
>リスナーとして聞いてこのラジオ面白いか?て冷めた目で見ちゃったのがいけなかったのかもしれない そもそも午前3時半~4時枠とかだからなあの番組
53 20/04/25(土)16:33:40 No.682786556
本来のラジオとしての面白さからズレてるのは作中でも言われてるから…
54 20/04/25(土)16:33:42 No.682786568
ミナレの声優さんにファンレター送ったらめちゃくちゃ丁寧な返信がきて こーいうのは来ないものだと思ってたからびっくりしてる 推します
55 20/04/25(土)16:34:17 No.682786718
どこで見つけてきたんだミナレさんの中の人
56 20/04/25(土)16:34:39 No.682786809
>麻藤さんならともかくクレコさんに惚れるってのはまぁ別にそんな悪い趣味じゃないとは思う… でも久連子さんは瑞穂の気持ちをわかった上で利用してたりするので 麻藤さんとは別の意味で割とたちの悪い男だぞ
57 20/04/25(土)16:34:54 No.682786884
ラジオのお仕事アニメだと思って見てると段々とあれ…なんかちがくない…?ってなると思うので 本筋はミナレさんが様々な怪事件に巻き込まれながら伝説作ってく作品だと思って見ていただきたい
58 20/04/25(土)16:36:44 No.682787388
馬鹿を皮肉るポジ自身が馬鹿っていうのは沙村作品でまれにある気がする
59 20/04/25(土)16:37:19 No.682787531
原作1巻の頃から好きで読み続けてるけど個人的にラジオ放送パートは全部すげえ面白くない ただそれ以外の駄弁りが全部面白いからずっと読んでるわ
60 20/04/25(土)16:37:20 No.682787538
初っ端からミナレさんの中の人のしゃべくりでひたすら展開するから合う合わないの振るい落としが早い あれで引き込まれた身からするともう毎週楽しみよ
61 20/04/25(土)16:37:32 No.682787589
OPEDどっちも好き
62 20/04/25(土)16:37:38 No.682787617
ラジオやらないで進むものと思ったらラジオ決まってびっくりしてる
63 20/04/25(土)16:37:44 No.682787637
新人だったのか
64 20/04/25(土)16:37:58 No.682787700
4話のいろいろ取り返しがつかなくなってきてる状況が笑えた
65 20/04/25(土)16:38:19 No.682787778
沙村も自分でよく分からない作品でごめんとかコメントしてたような
66 20/04/25(土)16:38:38 No.682787853
亀たちの声楽しみにしてたら声ねぇ!なんで!!
67 20/04/25(土)16:38:42 No.682787868
>でも久連子さんは瑞穂の気持ちをわかった上で利用してたりするので まぁ…でも応える気ないよ(あと別の女に惚れてるよ)ってのも節々で出してるのに そこは勝負する気だったりする瑞穂ちゃんだから…
68 20/04/25(土)16:38:46 No.682787883
PVでは声微妙かなと思ったけど1話目で慣れてしまった
69 20/04/25(土)16:38:46 No.682787887
ミナレさんの方が路地裏で刺されて死にそうだと思う
70 20/04/25(土)16:38:55 No.682787922
瑞穂はかわいい⋯と
71 20/04/25(土)16:39:01 No.682787945
嫌いなモノは「お前のような女」です
72 20/04/25(土)16:39:14 No.682787997
瑞穂ちゃんも…瑞穂ちゃんも女だから…
73 20/04/25(土)16:39:16 No.682788003
サンドイッチマンは売れないころにお仕事くれたラジオ局に今でも当時のままのギャラで出演して恩返ししてるってエピソードはおぼえてる
74 20/04/25(土)16:39:30 No.682788062
非処女でも許されるヒロイン
75 20/04/25(土)16:39:51 No.682788151
読み切りで顕著だった軽快なキャラ同士の掛け合いこそがこの漫画の魅力ではあると思う ラジオ自体の魅力ってのはサブラインで出したりしてるけど お笑い芸人コンビのラジオとか災害時の力とかで
76 20/04/25(土)16:40:16 No.682788239
ラジオの緩さとか失敗を楽しむ感じはよくわかる
77 20/04/25(土)16:40:27 No.682788293
瑞穂ちゃんは前に短編でも出てたよね
78 20/04/25(土)16:41:37 No.682788635
これはラジオマンガじゃなくてラブコメ!ラブコメ作品の位置づけなんですよ!
79 20/04/25(土)16:41:43 No.682788662
>瑞穂ちゃんも…瑞穂ちゃんも女だから… 部屋の湿度高そう
80 20/04/25(土)16:42:02 No.682788737
>瑞穂ちゃんは前に短編でも出てたよね らっしーねー
81 20/04/25(土)16:42:09 No.682788766
今やってるブラックアウト編でようやくラジオの真髄を出してるって感じ
82 20/04/25(土)16:42:28 No.682788855
>これはラジオマンガじゃなくてラブコメ!ラブコメ作品の位置づけなんですよ! 感情の矢印が全部ことごとく一方通行じゃねえか!
83 20/04/25(土)16:42:43 No.682788917
>瑞穂ちゃんは前に短編でも出てたよね 一生処女でいてねって本当に言われてて笑った
84 20/04/25(土)16:42:52 No.682788949
目の影はあれ結構ある表現なのかい
85 20/04/25(土)16:43:06 No.682789012
番組がアレなのは視聴者に唐辛子ばかり食わせ続けた結果なんだ
86 20/04/25(土)16:43:20 No.682789066
原作まだ読んだ事無いけど アニメだけ見てても深夜ラジオのように適当に流して聞いてるのがすごく心地いいアニメだと思う
87 20/04/25(土)16:43:30 No.682789098
ラジオに因縁のある一癖も二癖もある女達が集まってきてるから 実質ワンピースみたいな漫画ですよ
88 20/04/25(土)16:43:45 No.682789165
リアルタイムで見るには3時台っていう深すぎる時間がつらい
89 20/04/25(土)16:44:28 No.682789354
録画したやつ起きがけに観るのが良いんだ…
90 20/04/25(土)16:44:29 No.682789360
まさかラジオ放送時間に合わせて…?
91 20/04/25(土)16:45:37 No.682789668
ミナレさんのぶっ飛んだ行動を見て楽しむアニメだと思ってる
92 20/04/25(土)16:45:57 No.682789753
リアルタイム視聴すると土曜日がゴミになる
93 20/04/25(土)16:46:14 No.682789834
正直このアニメ見た後寝れん
94 20/04/25(土)16:46:30 No.682789886
一話は唐突感あってあんま好きじゃなかったけど二話以降面白い
95 20/04/25(土)16:46:39 No.682789927
OPとEDがカッコ良すぎる
96 20/04/25(土)16:47:31 No.682790162
4話のマキエさん記憶よりかなりグイグイ行ってて笑ったけどこれでもまだ卑しい目的が主ではないんだよな…
97 20/04/25(土)16:47:43 No.682790214
ヒグマを冒頭に持ってきたのはインパクト狙いなのは分かるけど正直割と視聴者をふるいにかけてしまった感がある
98 20/04/25(土)16:47:46 No.682790237
OPとEDだけだとまるでオシャレなアニメのようだ…
99 20/04/25(土)16:48:35 No.682790436
>4話のマキエさん記憶よりかなりグイグイ行ってて笑ったけどこれでもまだ卑しい目的が主ではないんだよな… こんときは兄から逃げたい一心だからね
100 20/04/25(土)16:48:46 No.682790484
赤毛のアンみたいな話を描こうと宣言してブラッドハーレーの馬車を書くような作者だからラブコメ描こうってなってこうなってるのはまだマシな方なんだ
101 20/04/25(土)16:49:17 No.682790615
面白いけど俺そもそもこの主人公はあんまり好きじゃないんだなって気づいたのはマキエさんに「あんまりあの人虚仮にしてると殺しますよ」とか言われた時 しょうじきすごくすっきりした
102 20/04/25(土)16:49:57 No.682790772
ガモーヌほう子の!爆裂!Vスローイーン!! が見れたので満足
103 20/04/25(土)16:50:00 No.682790789
下の階の沖くんってあの沖くんだよね? トリアゾの相方で暴走した初号機みたいになってた
104 20/04/25(土)16:51:14 No.682791113
>ガモーヌほう子の!爆裂!Vスローイーン!! >が見れたので満足 アレめっちゃよく動いてて可愛かった
105 20/04/25(土)16:51:14 No.682791119
エンジニアの彼がぬるっと振られてて笑った
106 20/04/25(土)16:52:05 No.682791334
亀の餌の奴出かける間際に書いたのかな…
107 20/04/25(土)16:52:24 No.682791429
宝田店長が声完璧すぎる
108 20/04/25(土)16:53:16 No.682791669
今期アニメどんどんふるい落とされてく中順当におもしろいから頑張ってほしい
109 20/04/25(土)16:53:37 No.682791776
声優のキャスティングは今のところ完璧に近い
110 20/04/25(土)16:53:39 No.682791787
>宝田店長が声完璧すぎる 思ってた声と違うのに即塗り替えられて駄目だった
111 20/04/25(土)16:54:00 No.682791867
tacica
112 20/04/25(土)16:54:02 No.682791872
>面白いけど俺そもそもこの主人公はあんまり好きじゃないんだなって気づいたのはマキエさんに「あんまりあの人虚仮にしてると殺しますよ」とか言われた時 >しょうじきすごくすっきりした 自身バカなのにバカを皮肉る姐さんポジだからな 意図的だとは思うけど
113 20/04/25(土)16:54:04 No.682791888
「」はまるでミナレさんでシコるのは特殊性癖のようなことを言う
114 20/04/25(土)16:54:12 No.682791922
>リアルタイム視聴すると土曜日がゴミになる ゴミになってる おいもう17時じゃねえか!
115 20/04/25(土)16:54:28 No.682791987
久連木さんの山路は久しぶりに脳内キャストと完全一致のパターンだった
116 20/04/25(土)16:55:08 No.682792148
一話の熊のシーンは原作好きでもちょっとくどいと言うか寒い印象受けたな… 実写向けだとは思うけど実写でもああいう感じになるんだろうか
117 20/04/25(土)16:55:13 No.682792175
世の中チュッパチャプスかよナメすぎだろとかブリュレってなんだ湿った屁かよとか何食ったらそんな言い回し思いつくんだろうか
118 20/04/25(土)16:55:34 No.682792264
>ヒグマを冒頭に持ってきたのはインパクト狙いなのは分かるけど正直割と視聴者をふるいにかけてしまった感がある じゃなんですか!光雄を殺して埋める所から始めればよかったんですか!
119 20/04/25(土)16:55:51 No.682792327
>宝田店長が声完璧すぎる 演出とか構成とかは色々言いたいことがないでもないけど声はマジで片っ端から完璧ですごい
120 20/04/25(土)16:55:57 No.682792357
アニメから入ったけど作中最強の刺客さんがほぼ例の刺客で笑った
121 20/04/25(土)16:56:29 No.682792482
瞳の影が気になりすぎる
122 20/04/25(土)16:56:32 No.682792493
>生えてくるわけねえだろカニじゃねえんだからよ!とか何食ったらそんな言い回し思いつくんだろうか
123 20/04/25(土)16:56:32 No.682792496
>>ヒグマを冒頭に持ってきたのはインパクト狙いなのは分かるけど正直割と視聴者をふるいにかけてしまった感がある >じゃなんですか!光雄を殺して埋める所から始めればよかったんですか! 宇宙人出てくるところまで普通にやったら原作読者ウケ最高だとは思うが…
124 20/04/25(土)16:56:34 No.682792504
>じゃなんですか!光雄を殺して埋める所から始めればよかったんですか! かもしれん
125 20/04/25(土)16:56:49 No.682792564
目の影なんなん
126 20/04/25(土)16:57:07 No.682792627
沙村のいろんな作品のキャラがスターシステムしてることに作中最強さんでようやく気付いた
127 20/04/25(土)16:57:25 No.682792707
>意図的だとは思うけど ていうかミナレさんが先輩パーソナリティーに調子乗んなよーおめーよーって絡まれたときに そのへんのこと自覚する話もあるじゃんよ
128 20/04/25(土)16:57:30 No.682792725
>一話の熊のシーンは原作好きでもちょっとくどいと言うか寒い印象受けたな… それは思ったけど最後の自分で自分を撃つミナレさんはキャラを見せていく上で受かったと思うわ
129 20/04/25(土)16:57:46 No.682792795
スターシステムじゃなくて単に顔の書き分けができないのを自分で皮肉ってるだけでは
130 20/04/25(土)16:57:53 No.682792819
主人公の人CONCEPTIONとかいう子供産まされるアニメのヒロインやってたんだね⋯
131 20/04/25(土)16:58:06 No.682792889
>目の影なんなん これが気になって見れなかった
132 20/04/25(土)16:58:19 No.682792948
>下の階の沖くんってあの沖くんだよね? >トリアゾの相方で暴走した初号機みたいになってた デザインはそうだね 暴走した初号機みたいになったのは貂蝉の国の新元首の弟だった気もするけど
133 20/04/25(土)16:58:32 No.682792999
ミナレさんもムゲニンのキャラ?
134 20/04/25(土)16:58:39 No.682793033
大原さやかボイスで飲んだくれる茅代さんが今から楽しみです
135 20/04/25(土)16:58:51 No.682793081
>スターシステムじゃなくて単に顔の書き分けができないのを自分で皮肉ってるだけでは マキエさんはあいつを現代に出してみたいって意図から出した人だし 沖くんは名字まで一緒だから意図的に出してはいる
136 20/04/25(土)16:58:52 No.682793083
アシスタントの子も別作品のキャラだよね
137 20/04/25(土)16:59:02 No.682793143
そんなオールスター的な感じなのか…
138 20/04/25(土)16:59:21 No.682793255
>ミナレさんもムゲニンのキャラ? ミナレさんはオリジナル
139 20/04/25(土)16:59:45 No.682793377
むげにんに遠野くんいたりハルシオンランチにバロがいたりエメラルドに吐鉤村がいたりよくあること いっぱいいる百厘は書き分けできてないだけだけど
140 20/04/25(土)16:59:50 No.682793396
瑞穂は原作の時からかわいいが声がついてよりいっそうかわいくなった 毎晩抱きたい
141 20/04/25(土)16:59:59 No.682793430
沖さんは前世でも雷使いだったの?
142 20/04/25(土)17:00:22 No.682793528
>沙村のいろんな作品のキャラがスターシステムしてることに作中最強さんでようやく気付いた 出てきたら余計な事に首突っ込んで100%死ぬクリフさんとか気づくと楽しい
143 20/04/25(土)17:00:29 No.682793552
スターシステムなのか 沙村作品買ってくる
144 20/04/25(土)17:00:29 No.682793554
百姐っぽいようで微妙に違うミナレさん
145 20/04/25(土)17:00:34 No.682793571
パイリンさんのスターシステムじゃなかったのか…
146 20/04/25(土)17:01:04 No.682793684
北海道に行きたい
147 20/04/25(土)17:01:19 No.682793738
欧米の話でも日本人顔だもんね絵めっちゃ上手いから逆に気になる
148 20/04/25(土)17:01:35 No.682793803
あっそういえば幕末編ここ半年くらい読んでなかった
149 20/04/25(土)17:02:20 No.682793983
ベアゲルターで惨死したでかい人って首切り浅のアシスタントの便器さんだよな
150 20/04/25(土)17:02:32 No.682794021
光雄にへも川さんは誰がチョイスしたか知らんがベストキャスティングすぎる
151 20/04/25(土)17:02:46 No.682794081
夜中に地上波で見た後そのままBS見に行っちゃう変な中毒性が