虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/25(土)14:32:06 黄砂だばぁ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/25(土)14:32:06 No.682759287

黄砂だばぁ

1 20/04/25(土)14:32:58 No.682759489

嫌がらせか

2 20/04/25(土)14:33:29 No.682759617

スプラトゥーンじゃねぇんだぞ

3 20/04/25(土)14:33:58 No.682759733

コロナパウダー

4 20/04/25(土)14:34:01 No.682759744

オシッコマン中国!

5 20/04/25(土)14:34:22 No.682759808

せめて上ルートから来いや

6 20/04/25(土)14:34:22 No.682759809

オシッコマン!

7 20/04/25(土)14:35:29 No.682760084

チンコから黄砂出るマン!

8 20/04/25(土)14:35:44 No.682760133

ひどい ひどい

9 20/04/25(土)14:35:58 No.682760196

芸術的な飛ばし方しやがって…

10 20/04/25(土)14:36:30 No.682760312

風なんて海の方が通りやすいだろうにおかしくね これひょっとして兵器なのでは?

11 20/04/25(土)14:36:45 No.682760376

工場止まったはずでは

12 20/04/25(土)14:37:03 No.682760448

パイプの中通ってるみたいなルート流れやがって…

13 20/04/25(土)14:37:27 No.682760545

>工場止まったはずでは 付着してる化学物質は多少はマシになってるかもなあ

14 20/04/25(土)14:37:34 No.682760570

>風なんて海の方が通りやすいだろうにおかしくね http://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/fcst/ 海を通ってくるよ

15 20/04/25(土)14:37:43 No.682760606

これ意図的なテロじゃん

16 20/04/25(土)14:37:48 No.682760625

とうほぐの太平洋側でも車黄色くなるんだけど 九州の黄砂はどの程度なの

17 20/04/25(土)14:38:33 No.682760770

もう少し手心というか

18 20/04/25(土)14:38:52 No.682760847

イエローサンドマン!

19 20/04/25(土)14:38:58 No.682760869

いつぞやに工場止めたときも量は変わらなかったからやっぱ単に気象条件なだけなんだよな… 緑地面積が増えれば違うのかもしれんが

20 20/04/25(土)14:39:07 No.682760905

レーダーで見えてる範囲がこれじゃなくて本当にこの悪意を感じる筋状に飛んできてんの!?

21 20/04/25(土)14:39:34 No.682761009

これで人為的じゃないと言われても…

22 20/04/25(土)14:39:41 No.682761028

いいかげんにしろよお前…

23 20/04/25(土)14:39:41 No.682761030

なんだその完璧なルートは

24 20/04/25(土)14:39:58 No.682761079

黄砂出るっ!

25 20/04/25(土)14:40:05 No.682761103

>いつぞやに工場止めたときも量は変わらなかったからやっぱ単に気象条件なだけなんだよな… >緑地面積が増えれば違うのかもしれんが そもそも砂漠の砂が気流で舞っとるだけだからな

26 20/04/25(土)14:40:29 No.682761208

多少の誇張があるとしても許さんよ…

27 20/04/25(土)14:40:35 No.682761224

匠の技だな…

28 20/04/25(土)14:40:36 No.682761230

ナノマシンか何かで…?

29 20/04/25(土)14:41:17 No.682761387

モンスーンの影響?

30 20/04/25(土)14:41:22 No.682761399

コンタクトがつらくなるから眼鏡に戻したいけど今はマスク曇るからできないからやめてくれ

31 20/04/25(土)14:41:28 No.682761414

最小限の経費で最大限の効果出すのやめろ

32 20/04/25(土)14:41:34 No.682761434

賠償を求める!!

33 20/04/25(土)14:41:37 No.682761441

偏西風って凄い

34 20/04/25(土)14:41:56 No.682761510

これ武漢経由してない?

35 20/04/25(土)14:42:02 No.682761530

ゴビ砂漠とタクラマカン砂漠を緑化しよう

36 20/04/25(土)14:42:13 No.682761578

工場止まって出なくなるのは有害物質とかその辺だからいつもの黄砂よりはマシなんだろう

37 20/04/25(土)14:42:26 No.682761631

黄砂に付着したコロナウィルスが日本全土を襲う!

38 20/04/25(土)14:43:01 No.682761760

こないだ黄砂が何なのか全く分かってなかった「」がいたっけな

39 20/04/25(土)14:43:12 No.682761810

>ゴビ砂漠とタクラマカン砂漠を緑化しよう わかりました緑のペンキ撒きます

40 20/04/25(土)14:43:17 No.682761819

なんと的確なルート取り…

41 20/04/25(土)14:43:44 No.682761918

>わかりました緑のペンキ撒きます 黄砂が緑砂になっちまうー!

42 20/04/25(土)14:43:58 No.682761980

これをきなこ餅にして食うサイコがいるらしいな

43 20/04/25(土)14:44:03 No.682762006

最低だ俺って…

44 20/04/25(土)14:44:09 No.682762028

これ衛星解析なのかな 海側はデータが薄いだけとかじゃなくて?

45 20/04/25(土)14:44:21 No.682762067

黄砂自体は普通に来るもんだし仕方ない

46 20/04/25(土)14:44:25 No.682762084

苔むす車にヨモギ餅

47 20/04/25(土)14:44:25 No.682762085

工場が原因で砂漠化が広くなってるなら工場のせいだけど実際はしらない

48 20/04/25(土)14:44:28 No.682762094

海を観測してないだけでしょ

49 20/04/25(土)14:44:58 No.682762197

>これを使って納豆にして食うサイコがいるらしいな

50 20/04/25(土)14:45:30 No.682762306

花粉症の人が花粉よりきついって言ってたな

51 20/04/25(土)14:46:37 No.682762544

予測と書いてあるからまだ確定ではないんだろう

52 20/04/25(土)14:46:40 No.682762565

もうちょっと西の砂漠で核実験とかしてますよね…

53 20/04/25(土)14:46:41 No.682762571

中国の工場止まってるなら黄砂の成分はマシになってると思う 近年は化学物質コーティング黄砂が脅威だったわけで

54 20/04/25(土)14:46:45 No.682762588

>古くは、日本では少なくとも7万年前以降の最終氷期には黄砂が飛来していたと考えられている 流石に7万年前からの気象現象に文句はつけられねえ…

55 20/04/25(土)14:46:52 No.682762614

鳥取の砂丘はなにもしなくても緑化しちゃって大変なのになんでゴビ砂漠とかはそうならないの 葛と竹とミント植えれば良いの?

56 20/04/25(土)14:47:13 No.682762681

日本列島は黄砂が積もって出来てた!?

57 20/04/25(土)14:47:17 No.682762690

>海を観測してないだけでしょ と思うんだけどよくわからん

58 20/04/25(土)14:47:18 No.682762700

>鳥取の砂丘はなにもしなくても緑化しちゃって大変なのになんでゴビ砂漠とかはそうならないの >葛と竹とミント植えれば良いの? 砂丘と砂漠は違うから

59 20/04/25(土)14:47:29 No.682762736

黄砂は気象衛星ひまわりによる観測だな

60 20/04/25(土)14:47:29 No.682762739

なんでこんな綺麗に日本全体にかぶるの…?

61 20/04/25(土)14:47:41 No.682762776

というか綺麗に見えるけど黄砂の観測って基本陸上だよね 海上補間は予測モデルの差じゃないの?

62 20/04/25(土)14:47:50 No.682762816

>レーダーで見えてる範囲がこれじゃなくて本当にこの悪意を感じる筋状に飛んできてんの!? ぶっちゃけ何万年単位でこのルートで飛んできてますので止めようが…

63 20/04/25(土)14:47:58 No.682762841

砂丘ってでっかい砂浜でしょ

64 20/04/25(土)14:48:38 No.682763002

最近の中国は露骨すぎる

65 20/04/25(土)14:48:55 No.682763063

何で砂がそんな見事にこんな長距離飛ぶのだ

66 20/04/25(土)14:49:16 No.682763145

アネロスに見えた

67 20/04/25(土)14:49:23 No.682763167

>日本列島は黄砂が積もって出来てた!? 1000m地下の地層からも出てくるので一部は本当にありえるかもしれない

68 20/04/25(土)14:49:23 No.682763170

何でこんなピンポイントで…

69 20/04/25(土)14:49:24 No.682763178

人類は未だに地球環境すら制す事ができないんだよな

70 20/04/25(土)14:49:29 No.682763198

日本は中国のおならを吸わされて生きているだ…

71 20/04/25(土)14:49:38 No.682763234

中国の工場は稼働再開はじめてるよ

72 20/04/25(土)14:49:50 No.682763275

まあでも日本列島がそういう形になるのもこういうふうに色々流れてるからだろうし…

73 20/04/25(土)14:49:51 No.682763277

文句は大気の流れさんに言って頂かないと…

74 20/04/25(土)14:50:01 No.682763314

衛星からこんなに見えるもんなんだな… https://www.jma-net.go.jp/sat/himawari/obsimg/image_dust.html

75 20/04/25(土)14:50:13 No.682763365

丁度気圧の谷が列島に被さった時とかなのかな

76 20/04/25(土)14:50:30 No.682763425

竹も葛もミントも砂漠付近に植えると水のある方へすぐ逃げると聞いてダメだった

77 20/04/25(土)14:50:36 No.682763440

中国を壁で囲おうぜ!

78 20/04/25(土)14:51:11 No.682763541

明日部屋掃除しようと思ってたけど窓開けたくないな

79 20/04/25(土)14:51:46 No.682763676

中国の人工黄砂攻撃を知らんのか? 海洋もできるだけ汚さないクリーンな攻撃だ!

80 20/04/25(土)14:51:50 No.682763690

日中共同で盛んに研究してるよ黄砂については でもこれどうにか出来る?ってなると本当に砂漠をドームで覆うしかなくなる

81 20/04/25(土)14:52:24 No.682763801

巨大なブルーシートを使おう

82 20/04/25(土)14:52:31 No.682763820

過去数百万年だかかけて浸み込んで溜まってた地下水を 人間が増えすぎたせいで全部使っちゃって乾燥したので 元に戻すには人を消してから長い時間かけないと

83 20/04/25(土)14:52:32 No.682763825

ちょっと待てよ影響ありそうな部分だけ黄色にしてるんじゃなくて完全にこの範囲なの? 悪意しか感じないというか兵器と言われたら納得しそうになるわ

84 20/04/25(土)14:53:09 No.682763959

>人類は未だに地球環境すら制す事ができないんだよな それエンドコンテンツだと思うよ

85 20/04/25(土)14:53:15 No.682763977

>でもこれどうにか出来る?ってなると本当に砂漠をドームで覆うしかなくなる そこまでするなら樹脂で固めるとかじゃダメなの?

86 20/04/25(土)14:53:21 No.682764000

ちょっと病気っぽいのが多いな…

87 20/04/25(土)14:53:22 No.682764001

上空には流石にウイルスはいなさそうだが

88 20/04/25(土)14:54:16 No.682764198

>そこまでするなら樹脂で固めるとかじゃダメなの? 世界中の樹脂集めても足りるかな…

89 20/04/25(土)14:54:27 No.682764231

コロナも風に乗って飛んできそう

90 20/04/25(土)14:54:49 No.682764303

>悪意しか感じないというか兵器と言われたら納得しそうになるわ もう2万年ぐらい使われてる兵器だよ

91 20/04/25(土)14:55:03 No.682764346

ドームでも樹脂でも覆えるならなんでもいいけどそもそも不可能だからどうでもいいという話だ

92 20/04/25(土)14:55:21 No.682764406

最低だな古代文明人…

93 20/04/25(土)14:55:25 No.682764419

さすがにコロナくっついててもこちらに届く前に死滅するだろ…してるよね?

94 20/04/25(土)14:55:27 No.682764423

なんだこの見事すぎるルート

95 20/04/25(土)14:55:29 No.682764432

樹脂か…未来の人が琥珀として掘り出すんですね

96 20/04/25(土)14:56:06 No.682764551

中国に人が住んでることがもう間違っているのだ 中国人を排除して無人の原野にしなくてはならない

97 20/04/25(土)14:56:27 No.682764607

>ちょっと待てよ影響ありそうな部分だけ黄色にしてるんじゃなくて完全にこの範囲なの? >悪意しか感じないというか兵器と言われたら納得しそうになるわ 基本影響ありそうな部分だけだよ スレ画は気象庁の予測分布図だから気象庁のページ行けば詳しいこと書いてある

98 20/04/25(土)14:56:59 No.682764701

大陸からのおしっこだこれ

99 20/04/25(土)14:57:26 No.682764806

ここだけ見ると日本だけ食らってるように見えるけどもうちょっと北の方も被害食らってるから安心してほしい

100 20/04/25(土)14:57:32 No.682764827

>中国に人が住んでることがもう間違っているのだ >中国人を排除して無人の原野にしなくてはならない 数が多い中国人排除するより列島掃除した方が効率的じゃん

101 20/04/25(土)14:57:35 No.682764833

最近車が急激に汚くなったと思ったらおまえの仕業か!

102 20/04/25(土)14:57:54 No.682764901

>中国人を排除して無人の原野にしなくてはならない ちなみに砂漠化はここ千年ぐらいの気候変動の結果でもあるので 人を排除しても黄砂は何も変わらないよ

103 20/04/25(土)14:58:00 No.682764914

>中国に人が住んでることがもう間違っているのだ >中国人を排除して無人の原野にしなくてはならない まあ人がいなくなっても黄砂は飛んでくるんだけどね

104 20/04/25(土)14:58:00 No.682764915

風のながれ何とかして逆にならないのか

105 20/04/25(土)14:58:02 No.682764924

射精の断面図

106 20/04/25(土)14:58:03 No.682764926

>中国に人が住んでることがもう間違っているのだ >中国人を排除して無人の原野にしなくてはならない 結局砂は飛んでくるぞ

107 20/04/25(土)14:58:20 No.682764976

雨降った後に車が酷い事になるのは花粉だけじゃなかったんです…?

108 20/04/25(土)14:58:44 No.682765056

砂無くなんないの無限なの

109 20/04/25(土)14:58:54 No.682765092

>風のながれ何とかして逆にならないのか 日本から台風バリアが消え去るがよろしいか

110 20/04/25(土)14:58:57 No.682765101

>まあ人がいなくなっても黄砂は飛んでくるんだけどね じゃあいなくなっても問題ないな

111 20/04/25(土)14:59:16 No.682765161

そうはならんやろ

112 20/04/25(土)14:59:26 No.682765207

二万年前からいやがらせだけする古代兵器…

113 20/04/25(土)14:59:31 No.682765224

なんですか日本は放尿プレイを強いられているのですか

114 20/04/25(土)14:59:46 No.682765265

>砂無くなんないの無限なの 全部他の地域に飛び散れば無くなるよ

115 20/04/25(土)15:00:00 No.682765328

>まあ人がいなくなっても黄砂は飛んでくるんだけどね そんなはずないだろ 中国人がいなくなったら砂漠は緑あふれる楽園になるって保守から聞いたもんね

116 20/04/25(土)15:00:02 No.682765332

色々な意味で大陸側にどでかい壁立ててほしいなあ… それによって風向きがーとか細かいことはいいからさ

117 20/04/25(土)15:00:02 No.682765335

サハラ砂漠の砂がアマゾンに栄養を送るように黄砂も太平洋に栄養素を届ける重要な役割がある って高校の英語かなにかの教科書に載ってた気がする

118 20/04/25(土)15:00:18 No.682765391

数万年かけて積み重なった黄砂で日本ができたんだよな…

119 20/04/25(土)15:00:26 No.682765420

日本に影響あるところだけ観測・記録してるからだよ 本当は日本海や朝鮮半島にもっとブワッと広がってる

120 20/04/25(土)15:00:48 No.682765496

>>風のながれ何とかして逆にならないのか 地軸を反転するとか地球の回転を反転とかしなきゃ無理じゃ

121 20/04/25(土)15:00:48 No.682765497

ヒノキ終わったところなのにさぁ!

122 20/04/25(土)15:00:56 No.682765531

>風のながれ何とかして逆にならないのか 地球逆に回そう

123 20/04/25(土)15:01:08 No.682765570

なんか異常気象とかぶん回してどうにかならんかね

124 20/04/25(土)15:01:12 No.682765585

3万年前から続いているので 耐えてください

125 20/04/25(土)15:01:18 No.682765610

>それによって風向きがーとか細かいことはいいからさ 細かくねーよ!

126 20/04/25(土)15:01:21 No.682765623

>数万年かけて積み重なった黄砂で日本ができたんだよな… すげえな…

127 20/04/25(土)15:01:35 No.682765675

なんとかしろマジで

128 20/04/25(土)15:02:04 No.682765781

>なんか異常気象とかぶん回してどうにかならんかね 異常気象よりは砂の方がマシじゃないかなぁ…

129 20/04/25(土)15:02:09 No.682765796

この時期は花粉と黄砂のダブルパンチでいつも車が黄色になる

130 20/04/25(土)15:03:11 No.682766022

化学物質まみれになる前は黄砂を洗い流すのも そんなに面倒じゃなかったような記憶が

131 20/04/25(土)15:03:18 No.682766049

家籠ってるけど今日妙に目が痒いのは…

132 20/04/25(土)15:04:18 No.682766275

車が黄色くなってこの時期はいやになる

133 20/04/25(土)15:04:30 No.682766327

今日はまだ来てないっぽいぞ

134 20/04/25(土)15:04:57 No.682766430

>家籠ってるけど今日妙に目が痒いのは… 花粉ですね

135 20/04/25(土)15:05:36 No.682766553

>数万年かけて積み重なった黄砂で日本ができたんだよな… プレートの隆起や火山では

136 20/04/25(土)15:06:07 No.682766651

>今日はまだ来てないっぽいぞ スレ画に26日って書いてあるもんな

137 20/04/25(土)15:06:31 No.682766748

黄砂が隆起して

138 20/04/25(土)15:06:37 No.682766775

>>家籠ってるけど今日妙に目が痒いのは… >花粉ですね なーんだテヘヘ

139 20/04/25(土)15:06:44 No.682766800

放射能汚染された黄砂が日本を襲う!

140 20/04/25(土)15:07:06 No.682766878

成る程…… su3831526.gif

141 20/04/25(土)15:07:34 No.682766976

三方五湖の静かな湖の底で何層も積み重なってるから地球しゅごい…ってなる

142 20/04/25(土)15:07:40 No.682767005

>成る程…… >su3831526.gif 黄砂スプラッシュ!!!

143 20/04/25(土)15:07:51 No.682767043

>成る程…… >su3831526.gif 精液みたいな軌道してる

144 20/04/25(土)15:08:20 No.682767152

マップ兵器やめろ

145 20/04/25(土)15:08:26 No.682767169

>su3831526.gif 喰らいやがれ!

146 20/04/25(土)15:09:29 No.682767365

中国人が一番ダメージ食らってるけどダメージ受けて更に頭悪くなってるので そっちも気象兵器やってるだろ!台風と地震のお返しアル!くらいにしか考えてないと言う

147 20/04/25(土)15:09:41 No.682767416

やっぱおしっこじゃん!

148 20/04/25(土)15:09:41 No.682767418

>su3831526.gif やはり大陸のおしっこ

149 20/04/25(土)15:10:01 No.682767484

地形を変えてタクラマカン砂漠が海と繋がれば無くなるよ

150 20/04/25(土)15:10:42 No.682767628

ちなみに日本の地層から検出できる限界が7万年前というだけで黄砂自体は白亜紀の時点で既に発生していたぞ

151 20/04/25(土)15:12:08 No.682767906

>ちなみに日本の地層から検出できる限界が7万年前というだけで黄砂自体は白亜紀の時点で既に発生していたぞ 砂漠の多くは人間が切りすぎたのが多いが自然の砂漠だったのかここ…

152 20/04/25(土)15:13:25 No.682768153

>日本から台風バリアが消え去るがよろしいか 風じゃなく一年中太平洋高気圧が活発なら台風のバリアも出きて一石二鳥だな

153 20/04/25(土)15:14:26 No.682768368

>風じゃなく一年中太平洋高気圧が活発なら台風のバリアも出きて一石二鳥だな あの…そうなった場合気温や降水量は…

154 20/04/25(土)15:15:23 No.682768564

これが無いと一帯の海産物が育たないと聞いた

155 20/04/25(土)15:15:26 No.682768576

気になるのはコロナだけど来てみない事には専門家も分からんのだろうか

156 20/04/25(土)15:15:40 No.682768623

>あの…そうなった場合気温や降水量は… み、未開の地?

157 20/04/25(土)15:16:06 No.682768716

ただの砂ならまだいいけど向こうで有害物質吸着しまくって運んでくる害悪

158 20/04/25(土)15:18:44 No.682769243

何でこんな直上に飛んでくるんですか もうちょっとそれてもおかしくないんじゃないですか

159 20/04/25(土)15:19:26 No.682769384

陸に吸い寄せられでもしてんのかってくらいピンポイントだな…

160 20/04/25(土)15:24:19 No.682770420

これに活性持ったコロナついてたら日本終わるわマジで 北海道にも届くし

161 20/04/25(土)15:24:34 No.682770473

今日庭木切ったら喉鼻と目がイガイガすんのはこれか…

162 20/04/25(土)15:25:45 No.682770761

すごいですよね 偏西風

163 20/04/25(土)15:25:58 No.682770797

中国も相当やばいんじゃないかと調べたら大気汚染を原因とする死者が毎日4000とか出ててこわ…

164 20/04/25(土)15:29:49 No.682771672

黄砂に関しては他でもない中国人が紀元前からずーっと長年頭悩ませてるから…

↑Top