虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/25(土)13:06:13 割と好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/25(土)13:06:13 No.682738561

割と好きなゲームはる

1 20/04/25(土)13:32:12 No.682745014

序盤の絶望感凄かったな…なんかステージも怖い感じだったし…

2 20/04/25(土)13:33:11 No.682745250

消えたライドダンジョン

3 20/04/25(土)13:33:28 No.682745322

2同梱のゲームバランス調整版はよくできてた

4 20/04/25(土)13:34:12 No.682745493

敵が強い…いや本当に強い…

5 20/04/25(土)13:34:27 No.682745547

おれは人質になったウルトラマンだ!助けてくれー!

6 20/04/25(土)13:34:42 No.682745614

1も2も楽しんだよ ラストダンジョンに入るあたりで急速にやる気が減衰したのは同じだった

7 20/04/25(土)13:35:50 No.682745882

>おれは人質になったウルトラマンだ!助けてくれー! ニセウルトラマンだと思う

8 20/04/25(土)13:35:55 No.682745907

序盤のボスバトルは一戦一戦が重くて精神が削られた

9 20/04/25(土)13:36:37 No.682746064

やたら凝った超必演出と敵が1枚絵ってのは相性悪いなと思った

10 20/04/25(土)13:37:35 No.682746303

>2同梱のゲームバランス調整版はよくできてた 斬属性でも敵に通用しててRXとダブルオーが普通に使えてとても嬉しかったよ

11 20/04/25(土)13:39:20 No.682746689

スキルを開放してく過程が楽しかったかな 終盤はどうしても作業感が強くなりすぎる 戦闘中にでももう少し手軽にメンバーチェンジできたら嬉しかったかも

12 20/04/25(土)13:41:47 No.682747283

新作欲しい

13 20/04/25(土)13:41:57 No.682747330

>やたら凝った超必演出と敵が1枚絵ってのは相性悪いなと思った 2はなるべく敵の1枚絵をそのまま映さないように試行錯誤してたな

14 20/04/25(土)13:42:40 No.682747487

1のラスボスたちも隠しボスたちもモモタロス×driveサイコフィールドで毎ターン無敵にして倒してたわ…

15 20/04/25(土)13:43:16 No.682747632

ゼロとゴッドガンダムとあと好きなキャラ2体 ただしウルトラマンはゼロと合わせて2人が限界 みたいなパーティでやってた

16 20/04/25(土)13:43:23 No.682747676

便利だよねサイコフィールド

17 20/04/25(土)13:44:14 No.682747900

どうしても直前に石破天驚拳使って弱体化イベントとか無く加入したゴッドガンダムが能力ロストしてたのは納得いかなかった

18 20/04/25(土)13:44:40 No.682748011

2のダブル宮野が分かりやすく強かった

19 20/04/25(土)13:45:32 No.682748218

隠しボスのショッカー大首領が自爆して死んだ…

20 20/04/25(土)13:46:57 No.682748591

>どうしても直前に石破天驚拳使って弱体化イベントとか無く加入したゴッドガンダムが能力ロストしてたのは納得いかなかった 加入遅かったし自力でロストした力を取り戻したんだろうと無理矢理納得してた 2だと加入早かったからロストしてたし

21 20/04/25(土)13:49:55 No.682749313

ベリュドラはサイコフィールドの無敵を無視する技あるんだよね サイコフィールドしたのに!?って驚いたけどやられはしなかったからまあ立て直した

22 20/04/25(土)13:51:13 No.682749631

ベリアルドクター真木リボーンズの敵トリオ好き

23 20/04/25(土)13:52:44 No.682749974

斬属性がなんか弱かった記憶がある

24 20/04/25(土)13:53:07 No.682750067

まだ粗も残ってたしゲームの方向性から来るキャラバランスの悪さなんかもあったけれども この時期作られた一連の作品の中じゃ頭二つ抜けて出来がよかったね

25 20/04/25(土)13:53:22 No.682750121

発表された時ウルトラマンと仮面ライダーと何でガンダム?戦隊じゃないのみたいな反応あった時はなんかショックだったよ

26 20/04/25(土)13:56:35 No.682750915

>この時期作られた一連の作品の中じゃ頭二つ抜けて出来がよかったね 他がその…

27 20/04/25(土)13:56:38 No.682750926

今やるならゼロワンナラティブゼットなのかな

28 20/04/25(土)13:58:49 No.682751450

1号とマンの単体火力が高くて流石大先輩頼りになるぜって感じだった

29 20/04/25(土)13:59:13 No.682751558

2のあとは3は鎧武出るかな?からドライブかな?になりGレコ!いやもう最新作は鉄血か!と思っていた…

30 20/04/25(土)14:00:30 No.682751871

コンパチシリーズは二度目の臨終を迎えて…

31 20/04/25(土)14:01:12 No.682752051

ナラティブは参戦早すぎる気がするから鉄血とGレコかな仮に来るなら

32 20/04/25(土)14:02:54 No.682752455

ランカースもダンジョンRPG結構作る会社だな

33 20/04/25(土)14:04:37 No.682752894

あらゆるソフトがそこまでヒットしなかったしコンパチ復活はもう絶望的な気がする

↑Top