虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/25(土)12:58:52 本当に? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/25(土)12:58:52 No.682736751

本当に?

1 20/04/25(土)12:59:11 No.682736822

3倍にしろよ

2 20/04/25(土)13:00:02 No.682737034

素組だと定価割るよね?

3 20/04/25(土)13:00:17 No.682737090

ほんとに?

4 20/04/25(土)13:00:43 No.682737187

割れちゃった まいっか!

5 20/04/25(土)13:00:52 No.682737229

>素組だと定価割るよね? 定価以上の値がつくぐらいの仕上げしろってことだろ

6 20/04/25(土)13:00:56 No.682737247

リスクのない金儲けなぞあるかバカ

7 20/04/25(土)13:02:40 No.682737690

けっこう出来良さそうなのでも5000円くらいで落札されてて割り合わないよなぁって眺めてる

8 20/04/25(土)13:03:43 No.682737954

作るのがただただ楽しくて完成品は手元に残らなくてもいいって人ならいいんだろうけどね 副業として稼ぎにしようと思ってやると続かないだろう

9 20/04/25(土)13:04:09 No.682738056

よっぽど手が早くないか上手くないと稼ぐのは無理だろう

10 20/04/25(土)13:04:52 No.682738240

金儲けにはならなかったけど楽しいから作り続けてたら嫁に怒られるやつ

11 20/04/25(土)13:04:55 No.682738251

>リスクのない金儲けなぞあるかバカ まあ売れなくても手元に完成品が残ることに喜びを感じればリスク0と言えなくもない

12 20/04/25(土)13:05:24 No.682738362

>>リスクのない金儲けなぞあるかバカ >まあ売れなくても手元に完成品が残ることに喜びを感じればリスク0と言えなくもない 作りすぎて肺が壊れるリスクはあるがな!

13 20/04/25(土)13:05:37 No.682738410

小遣い5000円なら5000円で売れたら小遣い2倍!

14 20/04/25(土)13:05:48 No.682738458

でも確かに箱で積むくらいなら同じ値段で完成品買った方が…という気はしていた…

15 20/04/25(土)13:06:20 No.682738593

自分の技術に対しての評価が金額という数値でダイレクトに返ってくるのはハマる人にはハマるんじゃないかな

16 20/04/25(土)13:07:15 No.682738837

ガレキならともかくプラモってそんなに売れるの?

17 20/04/25(土)13:07:56 No.682738981

印刷が効く同人誌じゃねえんだぞ!

18 20/04/25(土)13:08:54 No.682739208

空き時間でできる程度のものに定価以上の値が付くとは思えない…

19 20/04/25(土)13:08:56 No.682739221

テレワークの時間いっぱい使って全塗装までやり遂げたけどそれでも5000円行かない気がする 儲け考えたら釣り合わないような

20 20/04/25(土)13:09:51 No.682739458

ガンプラって配送どうするの?

21 20/04/25(土)13:09:54 No.682739476

部屋が埋まって困ったら放出するくらいでいいんじゃね ガチでやるならそれなりのデキでないとな

22 20/04/25(土)13:09:55 No.682739480

副業というか趣味で知り合いの知り合いとかに頼まれたの限定でやってる 凄い技術持った人が一週間かけて3万とかTVでやってて割に合わんなって思った

23 20/04/25(土)13:10:09 No.682739532

最近の完成品ってすげえよなANIME買って感動しちゃった

24 20/04/25(土)13:10:25 No.682739583

夜と休みだけやれて一つ納品して売上高くて3万か 金儲けには割に合わないな

25 20/04/25(土)13:11:15 No.682739789

>テレワークの時間いっぱい使って全塗装までやり遂げたけどそれでも5000円行かない気がする その…ワークは?

26 20/04/25(土)13:11:23 No.682739816

ガレキ代行と違ってプラモデルは 作るだけなら誰でも作れるしなあ

27 20/04/25(土)13:12:02 No.682739974

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l594911445 ヤフオクで売るならライト内臓とメタルパーツがキモだぞ 材料費は知らん

28 20/04/25(土)13:12:11 No.682740010

>ガレキならともかくプラモってそんなに売れるの? ヤフオクとか適当に見るだけでも結構出てるよ 普通にパチ組にベタ塗りスミ入れしただけみたいなのでもものによっては定価の倍以上平気で付いてる

29 20/04/25(土)13:13:05 No.682740213

内職扱いとしてならいいかもだけど時給換算するとコンビニバイトのがまだ効率いいぞ

30 20/04/25(土)13:13:32 No.682740345

同じキットをいくつも出品してるようなのは同時に作業して効率上げてるんだろうな 辛そ

31 20/04/25(土)13:13:47 No.682740411

スケールモデル完成品売ってたけどドイツ戦車は4万円とかいくのに アメリカ戦車は5千円でもダメだったり売れ筋がハッキリし過ぎる

32 20/04/25(土)13:14:06 No.682740489

>内職扱いとしてならいいかもだけど時給換算するとコンビニバイトのがまだ効率いいぞ まぁ作るのが楽しい所もあるし

33 20/04/25(土)13:14:11 No.682740512

2000円くらいのキットが1週間くらいの作成期間で2,3万で売れるんならいいんだけど

34 20/04/25(土)13:15:03 No.682740714

配送トラブル多そう

35 20/04/25(土)13:15:34 No.682740851

どういう層が買ってるんだろ

36 20/04/25(土)13:15:35 No.682740859

ぶっちゃけ出品してる人が多いから埋もれてしまう ガンプラじゃなくて隙間産業的なやつを狙え

37 20/04/25(土)13:15:36 No.682740860

まぁどうせなら俺だってドイツ戦車欲しい…

38 20/04/25(土)13:15:43 No.682740893

コンビニバイトよりはリスクが小さいのはまあ

39 20/04/25(土)13:15:53 No.682740936

適当なジャンクが2000円とかで売れてるしちゃんとした完成品とか高いんだろうな

40 20/04/25(土)13:16:32 No.682741109

よほど手を入れないとジャンク売りの方が売れる奴

41 20/04/25(土)13:16:43 No.682741165

まあブキヤキットの細かすぎるやつとかはパチ組と塗りだけやってくれるのでも金払いたくなるよ老眼進むと

42 20/04/25(土)13:16:59 No.682741232

しっかり高品質で塗装までしたのなら多少高くても欲しいかな 自分で出来る気がしないし

43 20/04/25(土)13:17:09 No.682741269

不良在庫は地元の模型店に飾らせてもらうことで解決

44 20/04/25(土)13:17:23 No.682741332

>よほど手を入れないとジャンク売りの方が売れる奴 微妙なカラーリングで塗られたやつよりジャンク品のほうが欲しいし…

45 20/04/25(土)13:17:52 No.682741467

内職で表面処理したくないんですけお

46 20/04/25(土)13:18:21 No.682741577

楽しんで作ったものが定価以上で売れてお得!

47 20/04/25(土)13:18:33 No.682741629

>テレワークの時間いっぱい使って全塗装までやり遂げたけどそれでも5000円行かない気がする こないだベースガンダムでスレ立ててなかった?

48 20/04/25(土)13:18:38 No.682741651

この前ジャンク出品したら思いの外早く売れてビビったんだけどあれどの層に需要あるの 改造とか?

49 20/04/25(土)13:18:43 No.682741668

素組みなんですが売れますかね…?

50 20/04/25(土)13:18:56 No.682741734

>しっかり高品質で塗装までしたのなら多少高くても欲しいかな 凄いや欲しい止まりで買うまで行くのが少ないのが問題か

51 20/04/25(土)13:19:02 No.682741759

>この前ジャンク出品したら思いの外早く売れてビビったんだけどあれどの層に需要あるの >改造とか? わかってんじゃねえか

52 20/04/25(土)13:19:22 No.682741848

>あれどの層に需要あるの パーツだけ取って改造するとか?

53 <a href="mailto:ホビーオフ">20/04/25(土)13:19:34</a> [ホビーオフ] No.682741907

>素組みなんですが売れますかね…? 構いませんよ

54 20/04/25(土)13:20:03 No.682742033

プラモデルを組むのを速くする工数工程を考えるのか… ラインで…ストップウォッチで…

55 20/04/25(土)13:20:09 No.682742058

>スケールモデル完成品売ってたけどドイツ戦車は4万円とかいくのに >アメリカ戦車は5千円でもダメだったり売れ筋がハッキリし過ぎる ミリ系は軍艦でもあれが人気なんだな…ってやつがわかりやすすぎる

56 20/04/25(土)13:20:09 No.682742059

>その…ワークは? 通信状態が悪くて・・・su3831276.jpg

57 20/04/25(土)13:20:33 No.682742161

設定通りのカラーリングにしないと買ってもらえる感じになんねえんだよなあ そこそこ収入として当てにするなら最新キットをなるべく早く設定どおりに作る事が寛容なので 単純に業者じみてくる

58 20/04/25(土)13:20:37 No.682742178

恐ろしい値段になってる時あるよね実際凄く丁寧に仕上げてるけどそんな十何万も出すのってやつ

59 20/04/25(土)13:20:53 No.682742248

正直AFV系のジャンクなら作るどころかランナーと送料に少し色が付くくらいでも欲しい場合もある

60 20/04/25(土)13:20:53 No.682742249

ジャンク買う層とゴリゴリの完成品買う層はぜんぜん違うしどっちもいいんじゃない

61 20/04/25(土)13:21:19 No.682742364

>ミリ系は軍艦でもあれが人気なんだな…ってやつがわかりやすすぎる 武蔵か長門か扶桑だな

62 20/04/25(土)13:21:29 No.682742407

あんな感じの部品が一部だけ欲しい…ってのはオリMS考えてるとありがちだけどそれを実現するのにジャンクなのか

63 20/04/25(土)13:22:02 No.682742520

コトブキヤの武装神姫をえっちな改造してあったら買っちゃうかもしれない

64 20/04/25(土)13:22:32 No.682742655

作るのは好きだけど完成したら全く興味ないって人には天職かもしれん

65 20/04/25(土)13:22:37 No.682742680

オクで人気になりやすいやつ見るに こういうのメタルパーツ屋さんの広告ではないかと勘ぐってしまう

66 20/04/25(土)13:22:49 No.682742732

>あんな感じの部品が一部だけ欲しい…ってのはオリMS考えてるとありがちだけどそれを実現するのにジャンクなのか 特定の何かを想定して買うよりとりあえず確保してジャンク入れに突っ込んでから考える

67 20/04/25(土)13:22:51 No.682742742

いちばん欲しいのは綺麗な素組みを安価で

68 20/04/25(土)13:23:01 No.682742781

>コトブキヤの武装神姫をえっちな改造してあったら買っちゃうかもしれない 今は乳首改造不可だっけ

69 20/04/25(土)13:24:07 No.682743082

オプションおっぱい多いよね…

70 20/04/25(土)13:25:18 No.682743386

プラモの作業ってよっぽど造形に手を入れるとかでもなきゃ大半は乾燥待ちの時間だし同時進行で数こなせばそこそこの効率にはなるんじゃないの

71 20/04/25(土)13:25:24 No.682743411

>>ミリ系は軍艦でもあれが人気なんだな…ってやつがわかりやすすぎる >武蔵か長門か扶桑だな そして手間がかかる割にはちょっと…みたいな感じになる空母

72 20/04/25(土)13:25:32 No.682743448

ジャンク買っても定価とさほど変わらないなあと思いはするが 新品の箱からパーツだけ抜くのは忍びない

73 20/04/25(土)13:26:01 No.682743584

ひと月で5万ぐらいの売り上げ出すには 何体完成させればいいんです?

74 20/04/25(土)13:27:24 No.682743897

中古屋に並んでる全塗装スミ入れくらいのやつの値段見ると 同じキット並行して一気に複数作るでもないと割に合わんなと思う

75 20/04/25(土)13:27:42 No.682743970

>ひと月で5万ぐらいの売り上げ出すには >何体完成させればいいんです? デンドロビウム

76 20/04/25(土)13:28:26 No.682744160

>プラモの作業ってよっぽど造形に手を入れるとかでもなきゃ大半は乾燥待ちの時間だし同時進行で数こなせばそこそこの効率にはなるんじゃないの いやぁ乾燥早いからパーツ1週分終わる頃には1次乾燥は終わってるかな 多少は早くはなると思うけど劇的じゃない

77 20/04/25(土)13:29:30 No.682744429

こんな広告信じる人いるんです…?

78 20/04/25(土)13:29:38 No.682744455

桜井やマスオみたいに兼業やるのとどっちが儲かるんだろ

79 20/04/25(土)13:29:54 No.682744510

適当に拾ってきたかわいいJCの写真と一緒に「私の処女作です❤️」みたいにして売ればデカいシノギになるよ

80 20/04/25(土)13:30:07 No.682744564

全塗装なら刃物ヤスリ塗料の材料費もそれなりにかかるし定価の3倍で売れてもキツそう...

81 20/04/25(土)13:30:11 No.682744584

手作りだと誰が買うんだって値段じゃないと利益でないよね 大量生産できなかった時代ってどうやって経済回してたんだろう

82 20/04/25(土)13:31:40 No.682744895

>全塗装なら刃物ヤスリ塗料の材料費もそれなりにかかるし定価の3倍で売れてもキツそう... ツール類は1回組んだだけでおじゃんになるわけじゃないから数をこなせば良いんだよ!

83 20/04/25(土)13:31:49 No.682744928

>>あんな感じの部品が一部だけ欲しい…ってのはオリMS考えてるとありがちだけどそれを実現するのにジャンクなのか >特定の何かを想定して買うよりとりあえず確保してジャンク入れに突っ込んでから考える そのうち使うだろって買うのと新品買ったときの余剰パーツでジャンクどんどん増える 使いこなせない…

84 20/04/25(土)13:32:33 No.682745089

置く場所ないから作ってみたいけど躊躇してるからこの方式でいけばいいのか 問題は売れるクオリティで作るためにはたくさん作らなきゃいけないことだな…

85 20/04/25(土)13:33:03 No.682745214

>適当に拾ってきたかわいいJCの写真と一緒に「私の処女作です❤」みたいにして売ればデカいシノギになるよ 凄まじい出来栄えのやつに添付されてたら…

86 20/04/25(土)13:33:55 No.682745429

プラモ狂四郎で未キット化だったビルバインをフルスクラッチってやってたけど そのくらいやればいい値段で売れるだろう

87 20/04/25(土)13:34:01 No.682745454

>置く場所ないから作ってみたいけど躊躇してるからこの方式でいけばいいのか >問題は売れるクオリティで作るためにはたくさん作らなきゃいけないことだな… 飾る気がないなら利益マイナスでもトータルで得してるのでは?

88 20/04/25(土)13:34:35 No.682745578

>プラモ狂四郎で未キット化だったビルバインをフルスクラッチってやってたけど >そのくらいやればいい値段で売れるだろう 色んなとこからだめだされるよ!

89 20/04/25(土)13:34:37 No.682745587

りかちまるが作るバーゼや樺山ミナミが作る迅雷なら凄い値段付きそう

90 20/04/25(土)13:34:49 No.682745640

えっこの値段で売っちゃうの・・・?みたいな完成品しかない

91 20/04/25(土)13:35:51 No.682745883

というかヤフオクは論外だぞこれやるなら メルカリとかのがいい値段で捌ける

92 20/04/25(土)13:35:51 No.682745884

メルカリだと素組みで売ってるのよく見かけるね キット代半分くらいしか回収できないから儲けとは程遠いけど

93 20/04/25(土)13:36:48 No.682746119

>色んなとこからだめだされるよ! 仮面ライダーであったなぁ

94 20/04/25(土)13:36:59 No.682746171

プラモって組むのが楽しいものじゃないの 何で他人が組んだものを買うんだろう

95 20/04/25(土)13:37:17 No.682746245

作るのが好きでブンドドや飾るのは好みじゃないって人はそれなりに居そうではある

96 20/04/25(土)13:38:00 No.682746405

>プラモって組むのが楽しいものじゃないの >何で他人が組んだものを買うんだろう そりゃパーツ取りよ FAGとかメガミだと素体需要高いしね

97 20/04/25(土)13:38:47 No.682746566

>プラモって組むのが楽しいものじゃないの >何で他人が組んだものを買うんだろう 完成品が欲しいけどプラモしか出てないとかじゃないのかな

98 20/04/25(土)13:38:55 No.682746595

>プラモって組むのが楽しいものじゃないの >何で他人が組んだものを買うんだろう そりゃ出来の良い立体物をほしい層がいるし プラモが一番出来の良い立体物なこと多いし

99 20/04/25(土)13:39:25 No.682746707

>プラモって組むのが楽しいものじゃないの >何で他人が組んだものを買うんだろう 完成品トイの需要があるんだからそういうもんだろ 模型でしかない奴とかごまんとあるし

100 20/04/25(土)13:39:28 No.682746720

フィギュアを剥いて顔をすげ替えるシノギも駄目だされてた気がする

101 20/04/25(土)13:40:13 No.682746888

子供が欲しがってるけど親も作ったことないとかいるだろうしなあ

102 20/04/25(土)13:40:14 No.682746894

ロボ魂やメタルビルド見れば完成品需要はあるし... きっちり作ったMGはメタルビルドよりデキいいと思う

103 20/04/25(土)13:40:55 No.682747054

出来にもよるが工賃考えたら数万でも安いよな…

104 20/04/25(土)13:40:58 No.682747067

ブンドド派だから塗装無しの綺麗な素組みを2割増しくらいで売って欲しいや ゲート処理と合わせ目消しだけ綺麗に

105 20/04/25(土)13:41:53 No.682747313

あなたの積みガンプラをキレイに作りますとかならどうだろうか…

106 20/04/25(土)13:41:55 No.682747325

誰もが組むのが楽しいってわけじゃない 自分で作って失敗したら嫌だしって人もいるし

107 20/04/25(土)13:41:59 No.682747333

>ブンドド派だから塗装無しの綺麗な素組みを2割増しくらいで売って欲しいや >ゲート処理と合わせ目消しだけ綺麗に 難易度高くない...?

108 20/04/25(土)13:42:44 No.682747499

>あなたの積みガンプラをキレイに作りますとかならどうだろうか… 制作代行も普通に商売としてやってる人はいるよ ガレキがメインな気はするけど

109 20/04/25(土)13:44:01 No.682747835

フォギュアの塗装代行とかはまぁ有名よね ディーラーも見本は大体専門の人に頼むし

110 20/04/25(土)13:44:25 No.682747946

>あなたの積みガンプラをキレイに作りますとかならどうだろうか… 昔近所の模型屋がうちの店で買った商品だったら代わりに作りますっやってたな いくらかかるか分からなくて怖いから頼んだことなかったけど

111 20/04/25(土)13:44:29 No.682747960

たまにリサイクルショップでパチ組みのガンプラ売ってるけど買い取り価格いくらなんだろう

112 20/04/25(土)13:45:38 No.682748244

お部屋整理でメルカリにバンバカ出物あったけどさすがに落ち着いてきたな 店舗の中古見に行きたいけど億劫だ

113 20/04/25(土)13:46:55 No.682748583

その技術をみにつけるのに何時間 改造するのにいくらかかるんです?

114 20/04/25(土)13:48:44 No.682749029

制作代行はプレッシャー強そう…データと違ってリテイクもめんどいし

115 20/04/25(土)13:49:27 No.682749191

エアブラシにブース 時短狙うならモーターツールに集塵機 更に出品用に撮影ブースとそこそこのカメラ ってなると儲け目当てで1から始めるのはしんどいな

116 20/04/25(土)13:49:30 No.682749207

なんか前にヤフオクでガンプラ出してたのが訴えられたとかなかった?

117 20/04/25(土)13:50:49 No.682749532

慎重にやっても塗装もデカールも剥げる可能性あるし それでクレーム返金とかになったら俺の髪まで禿げそうでやめた

118 20/04/25(土)13:51:01 No.682749591

>なんか前にヤフオクでガンプラ出してたのが訴えられたとかなかった? 記憶にないなあ 海賊版とかでなく?

↑Top