虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/25(土)12:12:43 No.682725925

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/25(土)12:14:25 No.682726304

    俺よりも分かってるな…

    2 20/04/25(土)12:15:23 No.682726504

    雀鬼ッズ!

    3 20/04/25(土)12:15:31 No.682726532

    ある程度上手くなったらあとは運ゲーだからな

    4 20/04/25(土)12:16:40 No.682726785

    何となくわかる

    5 20/04/25(土)12:18:06 No.682727108

    運しだいのことを理不尽とは言わないけど言いたいことはわかる

    6 20/04/25(土)12:18:42 No.682727232

    よく麻雀の楽しさの本質を理解している…

    7 20/04/25(土)12:20:11 No.682727548

    田中いい表情するな

    8 20/04/25(土)12:20:40 No.682727671

    予想通りにいかなかったり幸運が降ってわいたりそんなことを凝縮した一言

    9 20/04/25(土)12:20:41 No.682727677

    この子は強くなる…

    10 20/04/25(土)12:21:01 No.682727763

    引きの強さを妙に持ってる人とか居て理不尽で面白いよね どうなってんだよテメー

    11 20/04/25(土)12:23:00 No.682728196

    好きとは言えない…

    12 20/04/25(土)12:23:03 No.682728212

    理不尽なときでも損を抑える立ち回りができれば強くなれる

    13 20/04/25(土)12:23:30 No.682728331

    上手くなれば上手くなるほど理不尽が少なくなるけど 全く無くなるわけではない

    14 20/04/25(土)12:24:43 No.682728638

    雀鬼かよ

    15 20/04/25(土)12:25:20 No.682728788

    イカサマかと思うような引きをされるときもあるから運ブーストや運チャージや運命調整みたいな事前行動が馬鹿にならない

    16 20/04/25(土)12:28:19 No.682729423

    理不尽っていってもポジティブもネガティブも含んでるしな

    17 20/04/25(土)12:30:15 No.682729860

    理不尽なところを楽しいって言えたらそらもう無敵だわ

    18 20/04/25(土)12:31:22 No.682730119

    カタログで白ワンピースの美少女雀士がいると思ったら爽やかナイスガイだった

    19 20/04/25(土)12:31:45 No.682730202

    おまえは鷲巣か

    20 20/04/25(土)12:35:39 No.682731013

    配牌がクソでダブリーかけられて一発振込とかね

    21 20/04/25(土)12:36:28 No.682731173

    Mの原石ってそういう…

    22 20/04/25(土)12:38:52 No.682731723

    何この番組

    23 20/04/25(土)12:39:13 No.682731800

    そこが嫌い

    24 20/04/25(土)12:39:31 No.682731859

    >Mの原石ってそういう… 念

    25 20/04/25(土)12:39:40 No.682731895

    熱湯Mリーグ

    26 20/04/25(土)12:40:00 No.682731974

    理不尽を相手に押し付けられた時は喜びもデカい

    27 20/04/25(土)12:42:32 No.682732601

    マジャンでも似たようなこと言ってた気がする…

    28 20/04/25(土)12:43:26 No.682732859

    三面張がカンチャンに負けるのはうなずくしかない

    29 20/04/25(土)12:43:29 No.682732882

    運だけじゃないけど最低限の運が無いと勝てない

    30 20/04/25(土)12:43:30 No.682732887

    赤木のモノローグみたいだ

    31 20/04/25(土)12:49:23 No.682734353

    流れってあるもんな…あれなんなんだろう

    32 20/04/25(土)12:50:27 No.682734635

    麻雀に流れなんてないよ

    33 20/04/25(土)12:51:43 No.682734972

    たまたまですね

    34 20/04/25(土)12:51:59 No.682735048

    むこうぶちにありそう

    35 20/04/25(土)12:52:11 No.682735098

    絶対強いわこの子…

    36 20/04/25(土)12:52:55 No.682735286

    三面張がラス牌カンチャンに引き負ける 麻雀なんてそれでいいんだよ

    37 20/04/25(土)12:53:12 No.682735343

    これわりといろんな対戦モノに言えるよね 格ゲーとかもキャラパワー格差の理不尽さがおもしろさにつながってると思う

    38 20/04/25(土)12:54:00 No.682735542

    狂気の沙汰ほど面白いとか言い出さないか気をつけないと…

    39 20/04/25(土)12:54:11 No.682735582

    この年でこれ気付いてるの凄くない?

    40 20/04/25(土)12:54:39 No.682735712

    ゲームは理不尽さがないとね 達成感も段違い

    41 20/04/25(土)12:56:21 No.682736106

    理不尽さがないとお互いに最善手するだけになるからな…

    42 20/04/25(土)12:58:40 No.682736686

    どんだけ頑張ろうと結局連ツモでまくられるからな…

    43 20/04/25(土)12:59:51 No.682736985

    勝つ確率上げるための行動をし続けて運に任せる ゲームの基本では?

    44 20/04/25(土)13:01:10 No.682737305

    強い人も運が悪いと負けるときはあっさり負けるでも強い人は極力事故を少なくできるので強い

    45 20/04/25(土)13:01:26 No.682737376

    ギャンブルの本質は理不尽だからな

    46 20/04/25(土)13:01:41 No.682737438

    田中がおっこいつは見たいな顔してる…

    47 20/04/25(土)13:02:13 No.682737585

    >勝つ確率上げるための行動をし続けて運に任せる >ゲームの基本では? 将棋とかもあるからな

    48 20/04/25(土)13:04:11 No.682738058

    なんでも理不尽さはあってどこまで許容できるかだよね

    49 20/04/25(土)13:04:24 No.682738113

    クソゲーなのを悟ってやがる… プロやな

    50 20/04/25(土)13:04:33 No.682738155

    振り込みはまだ自分が悪いと言えるけど連続高速ツモされるとクソわよ!ってなる

    51 20/04/25(土)13:05:25 No.682738363

    振り込まないのは多少の実力出るけど上がるのは絶対運だからな…

    52 20/04/25(土)13:06:25 No.682738610

    運要素で実力差をひっくり返せることもあるってのをいいと思うか悪いと思うか この子は器が大きいね…

    53 20/04/25(土)13:07:50 No.682738965

    すごい

    54 20/04/25(土)13:09:45 No.682739431

    リーチ後大明槓するようなのと同卓することもあるくらいには理不尽だからな