20/04/25(土)12:04:06 ペコ━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/25(土)12:04:06 No.682724052
ペコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/25(土)12:04:32 No.682724152
https://youtu.be/n_a5DJ7R3Bs
2 20/04/25(土)12:05:14 No.682724278
今週もまた俺の土日が兎に持っていかれてしまう
3 20/04/25(土)12:05:21 No.682724300
とりあえずハリーポッターのポジションには驚きそう
4 20/04/25(土)12:05:25 No.682724308
こんぺこーーーーー!
5 20/04/25(土)12:05:36 No.682724357
もう土日が終わったも同然
6 20/04/25(土)12:05:43 No.682724383
本人が1番楽しそうで笑う
7 20/04/25(土)12:06:15 No.682724521
とりあえず土曜日は終わったな
8 20/04/25(土)12:06:21 No.682724540
土日で終わるんだろうか
9 20/04/25(土)12:06:21 No.682724541
ぺこーらのせいで3週連続週末が潰されたぞお前
10 20/04/25(土)12:07:07 No.682724717
初見プレイの2はクリアタイムどんなもんだったっけ…
11 20/04/25(土)12:07:10 No.682724728
テンションたっけー
12 20/04/25(土)12:07:16 No.682724746
>ぺこーらのせいで3週連続週末が潰されたぞお前 喜べGWは耐久だぞ
13 20/04/25(土)12:07:26 No.682724785
今日明日じゃ終わらんだろうな 来週もぺこらとMGSに付き合ってもらう
14 20/04/25(土)12:07:40 No.682724841
アーカイブ観るだけで一週間潰れた 生配信観るのは初めてだから楽しみ
15 20/04/25(土)12:07:48 No.682724865
スネーク出せよオラァ!ってなるのかな…
16 20/04/25(土)12:07:58 No.682724904
スネークの出番が早々に終わった後の長の反応が楽しいだ
17 20/04/25(土)12:08:33 No.682725049
雷電はどうだろうな…
18 20/04/25(土)12:08:41 No.682725075
MGS2はPS4じゃ出来ないのか
19 20/04/25(土)12:08:41 No.682725076
なんだかんだ雷電に愛着湧く未来が見える
20 20/04/25(土)12:08:45 No.682725092
ヴォルギンの嫁ぺこ!!!みたいな反応をしてくれると嬉しい
21 20/04/25(土)12:09:20 No.682725203
とりあえず枠は無事でよかった
22 20/04/25(土)12:09:50 No.682725310
1は何度もやったけど2はやってないから楽しみ
23 20/04/25(土)12:10:15 No.682725403
あいつ
24 20/04/25(土)12:10:45 No.682725512
2は今の時代だからこそ刺さる部分もあるから楽しみだな
25 20/04/25(土)12:10:47 No.682725521
>初見プレイの2はクリアタイムどんなもんだったっけ… どちらにしろ10時間は超えるんじゃないかな
26 20/04/25(土)12:10:51 No.682725539
あらすじ必要な視聴者いるかな…
27 20/04/25(土)12:11:17 No.682725626
自分でネタバレのんのんって書いておいてクリア後に質問でネタバレ誘発するのは気持ちは分かるし可愛いけどちょっとイラっとする
28 20/04/25(土)12:11:42 No.682725715
ファーってやってた
29 20/04/25(土)12:11:43 No.682725717
>あらすじ必要な視聴者いるかな… 本人の記憶力が一番ヤバいから必要
30 20/04/25(土)12:11:49 No.682725739
フォッ!?で大笑いするうさぎ
31 20/04/25(土)12:12:46 No.682725933
今は優性劣勢言わないんだぞ長
32 20/04/25(土)12:12:52 No.682725958
2が一番ゲームとしてもストーリーとしてもややこしくて面倒だから 長が耐えられるか心配だわ
33 20/04/25(土)12:13:00 No.682725983
優勢劣勢って発現率の話で本当は個人の性能の話じゃないんだよね
34 20/04/25(土)12:13:05 No.682726001
別にいいけどめっちゃ1のネタバレしていくやん
35 20/04/25(土)12:13:11 No.682726022
>今は優性劣勢言わないんだぞ長 それはリキッドに言ってもらわないと…
36 20/04/25(土)12:13:12 No.682726028
ぺこらスネークは劣性でしたね…
37 20/04/25(土)12:13:29 No.682726092
>2が一番ゲームとしてもストーリーとしてもややこしくて面倒だから >長が耐えられるか心配だわ 当時クリアしたけど話はふわっとしか理解できてないや
38 20/04/25(土)12:13:29 No.682726095
優性遺伝劣性遺伝の謎説明は監督の意図的なものなんだろうか
39 20/04/25(土)12:13:38 No.682726134
2ってそんなに長いイメージないけどイージーで7時間程度なら終わりそう
40 20/04/25(土)12:13:59 No.682726212
>別にいいけどめっちゃ1のネタバレしていくやん 先週やったし
41 20/04/25(土)12:14:09 No.682726243
>別にいいけどめっちゃ1のネタバレしていくやん 長のあらすじ聞くより見てきたほうがちゃんと情報入るからセーフ
42 20/04/25(土)12:14:22 No.682726297
説明下手か
43 20/04/25(土)12:14:29 No.682726326
このくらい雑にして気になるならアーカイブをチェック!で良いと思う
44 20/04/25(土)12:14:31 No.682726340
とりあえず初手ローズ疑いそう
45 20/04/25(土)12:14:49 No.682726386
>2ってそんなに長いイメージないけどイージーで7時間程度なら終わりそう 2より短い3にガチ初見とはいえイージーで14時間掛かってるんだぞ
46 20/04/25(土)12:15:05 No.682726438
2は話はそこまででもないけどとにかくローズが混乱の元
47 20/04/25(土)12:15:08 No.682726455
フォックスダイの説明が全然出来てないなビッグ長
48 20/04/25(土)12:15:13 No.682726468
え?スネークは?とか言いそう
49 20/04/25(土)12:15:14 No.682726471
2のおもしろポイントなんてアーセナルギアいってからだし… 具体的には無線だけど
50 20/04/25(土)12:15:32 No.682726538
40時間ぐっらい掛かりそう
51 20/04/25(土)12:15:35 No.682726549
タンカーからやるのかな
52 20/04/25(土)12:16:02 No.682726651
>スネークの出番が早々に終わった後の長の反応が楽しいだ パトおじは雷電気に入ったけど長はどうなるか楽しみ
53 20/04/25(土)12:16:04 No.682726656
2ってフォックスダイがあんまり絡んできた記憶ないな
54 20/04/25(土)12:16:05 No.682726661
はいもしもしソリダスです
55 <a href="mailto:大統領">20/04/25(土)12:16:09</a> [大統領] No.682726671
ソリダスです…
56 20/04/25(土)12:16:14 No.682726690
>タンカーからやるのかな 途中から始められる仕様じゃないし
57 20/04/25(土)12:16:16 No.682726696
>2は話はそこまででもないけどとにかくローズが混乱の元 初プレイは結局生きてるの?どこで入れ替わってたの!それとも本当に存在してたの!? ってなった
58 <a href="mailto:ソリダス">20/04/25(土)12:16:25</a> [ソリダス] No.682726721
もしもしソリダスですー
59 20/04/25(土)12:16:26 No.682726729
子供の頃一回やっただけだから何匹もいるスネークキャラ誰が誰なのかわかってないわ
60 20/04/25(土)12:16:30 No.682726743
体験版終わってからのリアクション楽しみ こんな新鮮に追体験してもらえるなんて見てる側も嬉しい
61 20/04/25(土)12:16:35 No.682726764
ロードなげえな こんなもんだったっけ
62 20/04/25(土)12:16:37 No.682726775
タンカーって見つかっても大丈夫なんだっけ
63 20/04/25(土)12:16:46 No.682726811
>2ってフォックスダイがあんまり絡んできた記憶ないな そもそもスネークがほぼ出て来ないからなぁ
64 20/04/25(土)12:16:55 No.682726846
全部は見切れてないからあらすじは正直ありがたい
65 20/04/25(土)12:16:55 No.682726848
>タンカーって見つかっても大丈夫なんだっけ ダメに決まってんだろ!
66 20/04/25(土)12:17:13 No.682726906
>タンカーって見つかっても大丈夫なんだっけ HITMANじゃないんだぞ
67 20/04/25(土)12:17:22 No.682726938
絶対タンカーから落ちて死ぬ場面あるわ
68 20/04/25(土)12:17:27 No.682726960
うおっまぶしっ
69 20/04/25(土)12:17:38 No.682727002
タンカーから出られ無さそう
70 20/04/25(土)12:17:43 No.682727028
メインテーマいい…
71 20/04/25(土)12:17:46 No.682727036
腋毛!!
72 20/04/25(土)12:17:46 No.682727038
脇毛!
73 20/04/25(土)12:17:50 No.682727052
2のメインテーマかっこいいんだよなぁ…
74 20/04/25(土)12:17:51 No.682727055
>絶対タンカーから落ちて死ぬ場面あるわ 気絶させたやつを海に捨てようとして自分が落ちそう
75 20/04/25(土)12:17:54 No.682727074
このBGMは上がるなー
76 20/04/25(土)12:17:55 No.682727078
ある意味人気の腋毛さん
77 20/04/25(土)12:17:57 No.682727080
長よりネタバレしてるOPすぎる
78 20/04/25(土)12:18:06 No.682727105
スマブラのスネークにようやくたどり着いた長
79 20/04/25(土)12:18:06 No.682727109
2は2000年代に量産されたマトリックスの後追いしたスタイリッシュB級映画みたいなイメージ
80 20/04/25(土)12:18:07 No.682727114
ロシアゴリウーヒロインなんて嫌だよ!
81 20/04/25(土)12:18:25 No.682727180
OPカッコいいなあ
82 20/04/25(土)12:18:28 No.682727192
そういやなんでこんなハマったんだって思ってたけど元々スパイ映画とか好きだったんだなぺこら
83 20/04/25(土)12:18:30 No.682727193
わしプレイした時RAYラッシュクリアできなくて死にかけたんだけどクリアできるのかな…?
84 20/04/25(土)12:18:34 No.682727204
やっぱりオープニングは2が一番かっこいいと思う
85 20/04/25(土)12:18:35 No.682727210
俺も2は初見だから楽しみぺこ
86 20/04/25(土)12:18:43 No.682727241
こんなメタルギアにハマるとは思ってなかった 1と3はよかったけど2はなんかダルかったイメージある
87 20/04/25(土)12:18:45 No.682727249
遊び場きたな…
88 20/04/25(土)12:19:03 No.682727321
OPで雷電の存在が一切隠されてるのでダメだった
89 20/04/25(土)12:19:05 No.682727326
当時こんなOPかっこよかったっけ…
90 20/04/25(土)12:19:12 No.682727347
やっぱPS2になって一気に表現力増したな
91 20/04/25(土)12:19:13 No.682727349
全校集会で大乱闘スマッシュブラザースしそう
92 20/04/25(土)12:19:14 No.682727355
故マスターミラーからの長文スパチャで駄目だった
93 20/04/25(土)12:19:17 No.682727368
2のOPほんといいよなぁ 変わった理由分かってるけど4までこれで行ってほしかった
94 20/04/25(土)12:19:21 No.682727379
イージーだとレイは2,3機倒して終わりなのかな 27機全機と戦ってほしいわ
95 20/04/25(土)12:19:25 No.682727395
OPって雷電が全然出てこないんだな…
96 20/04/25(土)12:19:31 No.682727411
雷電…
97 20/04/25(土)12:19:35 No.682727430
ここめっちゃ終盤だな…
98 20/04/25(土)12:19:37 No.682727436
>>タンカーからやるのかな >途中から始められる仕様じゃないし 最初の選択肢で選べなかったっけか
99 20/04/25(土)12:19:39 No.682727445
PS2版はこんなOPじゃなかったような気がするがやったのもうかなり昔だからなあ
100 20/04/25(土)12:19:42 No.682727458
雷電の顔にはピンと来ないか
101 20/04/25(土)12:19:48 No.682727473
BGMやばいの分かる
102 20/04/25(土)12:19:48 No.682727476
>やっぱPS2になって一気に表現力増したな HDエディションだし…
103 20/04/25(土)12:19:52 No.682727494
完!
104 20/04/25(土)12:19:55 No.682727503
長がハマりすぎてて楽しい
105 20/04/25(土)12:19:57 No.682727510
昨日から見始めてやっと追いついた! 1の後半からステルスに目覚めてだけどホールドアップの楽しさ分かって欲しいな
106 20/04/25(土)12:19:59 No.682727513
2のグラフィックなら今でもできる1は辛い
107 20/04/25(土)12:20:02 No.682727522
HIDEOが編集したANUBISのOP並のネタバレ具合
108 20/04/25(土)12:20:04 No.682727525
MGS2完!
109 20/04/25(土)12:20:25 No.682727612
あったな知らないドックタグ
110 20/04/25(土)12:20:31 No.682727631
ぺこっどスネーク
111 20/04/25(土)12:20:37 No.682727659
ナニコネー
112 20/04/25(土)12:20:45 No.682727689
弱そうだなぺこっとスネーク
113 20/04/25(土)12:20:46 No.682727702
そういやこれタグ集めゲーでもあったな 長は無視するだろうけど
114 20/04/25(土)12:20:56 No.682727742
さて完全に情報遮断してるとなると スネークを楽しみにしてた長が雷電ばかり操ることになる反応が楽しめるな
115 20/04/25(土)12:20:58 No.682727753
おいおいおい
116 20/04/25(土)12:21:00 No.682727759
>1の後半からステルスに目覚めてだけどホールドアップの楽しさ分かって欲しいな 楽しさは兎も角できるのかな…
117 20/04/25(土)12:21:00 No.682727760
MGSのテーマはやっぱこれだよなあ 盗作騒動だかで4以降使えなくなったけど
118 20/04/25(土)12:21:10 No.682727797
2のOPが1番好き
119 20/04/25(土)12:21:12 No.682727802
MGS1でなんか実在の人物が大統領になってたというか名前が挙がったシーンがあった気がしたんだけどいつだったかなあ
120 20/04/25(土)12:21:18 No.682727824
リバリティ
121 20/04/25(土)12:21:24 No.682727841
>MGSのテーマはやっぱこれだよなあ >盗作騒動だかで4以降使えなくなったけど そんなんあったの…?
122 20/04/25(土)12:21:26 No.682727849
さんずおぶりばりてぃ
123 20/04/25(土)12:21:30 No.682727865
アスペクト比変じゃね?
124 20/04/25(土)12:21:43 No.682727910
>スネークを楽しみにしてた長が雷電ばかり操ることになる反応が楽しめるな イロコィが出てきてテンション上がるから大丈夫だな!
125 20/04/25(土)12:22:04 No.682727975
すねーくたとれるず
126 20/04/25(土)12:22:21 No.682728048
>>MGSのテーマはやっぱこれだよなあ >>盗作騒動だかで4以降使えなくなったけど >そんなんあったの…? 1のメインテーマがまんまロシアの民謡だか昔の名曲だったはず 監督も聞いて「あーこりゃ同じだわ…」ってガッカリしてた
127 20/04/25(土)12:22:31 No.682728099
2やった後に3ノーマルで再挑戦してほしい
128 20/04/25(土)12:22:49 No.682728155
うさぎは無限バンダナだ!は意味伝わるのかな
129 20/04/25(土)12:22:58 No.682728186
>MGS1でなんか実在の人物が大統領になってたというか名前が挙がったシーンがあった気がしたんだけど ジョージシアーズがソリダスなのはエンディングで出てくる
130 20/04/25(土)12:23:10 No.682728240
ぺこらならノーマルでいいと思う
131 20/04/25(土)12:23:11 No.682728255
雑にぺこつけるのいいよね
132 20/04/25(土)12:23:15 No.682728273
この難易度サブスタンス基準だっけ
133 20/04/25(土)12:23:17 No.682728283
HARDでいこうか
134 20/04/25(土)12:23:20 No.682728294
ノーマル
135 20/04/25(土)12:23:30 No.682728329
ハード選んでヴァンプが禿げそうになった
136 20/04/25(土)12:23:44 No.682728383
RAYでハゲる未来が見えるからなぁ
137 20/04/25(土)12:23:44 No.682728384
ノーマルだと少しつまりそうだな
138 20/04/25(土)12:23:48 No.682728398
ノーマルでやって欲しいけど折れそうだな…
139 20/04/25(土)12:24:09 No.682728491
2からうさぎさん見るんだけど そんなにゲーム上手くないの?
140 20/04/25(土)12:24:09 No.682728493
こっちはヨーロピアンエクストリームはないんだなぁ…と思ったがあれってクリア後にでるんだっけ?
141 20/04/25(土)12:24:20 No.682728541
長の今までのスニーキング見てたらノーマルやれとは言えん…
142 20/04/25(土)12:24:22 No.682728549
土日で終わらせることとか配信としての都合も考えると簡単でいいよな
143 20/04/25(土)12:24:33 No.682728598
>そんなにゲーム上手くないの? めっちゃ上手いよ
144 20/04/25(土)12:24:37 No.682728611
漢字よわよわ長
145 20/04/25(土)12:24:39 No.682728622
1で大分うまくなったと思ったけどまだ自信ないのかな
146 20/04/25(土)12:24:51 No.682728681
>そんなにゲーム上手くないの? ゲームは上手いよ MGSが下手なだけで
147 20/04/25(土)12:24:52 No.682728684
>2からうさぎさん見るんだけど >そんなにゲーム上手くないの? 平均以下ではあると思う
148 20/04/25(土)12:25:03 No.682728721
>2からうさぎさん見るんだけど >そんなにゲーム上手くないの? 極端に下手では無いけど上手いとも言えず…
149 20/04/25(土)12:25:07 No.682728744
タンカープラントってこんな選択肢あったっけ あなたは前作をプレイしたことはありますか?って質問ではないのか…
150 20/04/25(土)12:25:09 No.682728751
毎回調子に乗ってきてぃら~したあと死んでアーンアーンってなるまでがセットだからな…
151 20/04/25(土)12:25:16 No.682728771
期待した死に方全部してくれるから上手いよ
152 20/04/25(土)12:25:16 No.682728773
>2からうさぎさん見るんだけど >そんなにゲーム上手くないの? うまいんだけど3と1は足を止めての撃ち合いを良くやってたということで察してくれ
153 20/04/25(土)12:25:21 No.682728798
>漢字よわよわ長 英語よわよわ長
154 20/04/25(土)12:25:30 No.682728836
>タンカープラントってこんな選択肢あったっけ >あなたは前作をプレイしたことはありますか?って質問ではないのか… わかりにくいのでHDからは変更されたのだ
155 20/04/25(土)12:25:30 No.682728838
まずいきなり光学迷彩がかっこいい
156 20/04/25(土)12:25:36 No.682728857
PS2の割にやけに綺麗だなと思ったけどこれHD版か そりゃ綺麗だわ
157 20/04/25(土)12:25:38 No.682728867
>そんなにゲーム上手くないの? アクションは得意だけど頭使うのは下手
158 20/04/25(土)12:25:41 No.682728877
>>漢字よわよわ長 >英語よわよわ長 方角よわよわ長
159 20/04/25(土)12:25:49 No.682728903
>タンカープラントってこんな選択肢あったっけ 多分サブシスタンス準拠だから?
160 20/04/25(土)12:25:57 No.682728932
マ?
161 20/04/25(土)12:26:08 No.682728965
>>タンカープラントってこんな選択肢あったっけ >>あなたは前作をプレイしたことはありますか?って質問ではないのか… >わかりにくいのでHDからは変更されたのだ なるほど…でも初見からすると尚更意味わかんない気がするなこれ!
162 20/04/25(土)12:26:15 No.682728998
完全に長のおかげでvita版HDコレクション買ったよ
163 20/04/25(土)12:26:25 No.682729029
サブシスタンス基準のせいで口パクが合ってないのは2HDだっけ?
164 20/04/25(土)12:27:08 No.682729174
びよーん
165 20/04/25(土)12:27:12 No.682729182
写真撮るやつで詰みそう
166 20/04/25(土)12:27:16 No.682729200
かっこよくステルス迷彩をオシャカにするシーン
167 20/04/25(土)12:27:29 No.682729252
完全に映画見てるおばちゃん状態の長
168 20/04/25(土)12:27:40 No.682729291
カッコつけてたらステルス迷彩壊すシーン
169 20/04/25(土)12:27:41 No.682729292
>かっこよくステルス迷彩をオシャカにするシーン 寿命だったし…!
170 20/04/25(土)12:27:48 No.682729318
スマブラの登場ポーズ
171 20/04/25(土)12:27:52 No.682729327
そういえばMGS1のHDバージョンってツインスネークしかないんだよね? どうして日本語吹き替えないんですか…
172 20/04/25(土)12:28:11 No.682729399
4はやるのかな 唯一おすすめできないシリーズ作だけど
173 20/04/25(土)12:28:19 No.682729422
ちゃんと腕のこと覚えてるのえらいぞ長
174 20/04/25(土)12:28:25 No.682729458
オセロットへの反応が近所のおばちゃん過ぎる…
175 20/04/25(土)12:28:27 No.682729468
もはやオセロットとも腐れ縁のように
176 20/04/25(土)12:28:32 No.682729486
リキ腕だってわかるのって2だっけ…
177 20/04/25(土)12:28:33 No.682729491
>スマブラの登場ポーズ いまどきの若い子は2なんてすげー前だから 雷電のネタムービー見てタイムワープしてきてると勘違いしててダメだった
178 20/04/25(土)12:28:41 No.682729525
長に潜入じゃねーの?って言われてるぞ蛇
179 20/04/25(土)12:28:46 No.682729544
>4はやるのかな >唯一おすすめできないシリーズ作だけど ぺこはシナリオ部分への感情移入が強いから やっていいんじゃねえかな
180 20/04/25(土)12:28:47 No.682729546
>4はやるのかな GWに耐久だって
181 20/04/25(土)12:28:50 No.682729558
ハリーポッター!
182 20/04/25(土)12:28:52 No.682729564
すごい声が出た
183 20/04/25(土)12:28:53 No.682729566
オタコンに限界化する長
184 20/04/25(土)12:28:58 No.682729587
いきなりクソイケメンになってるオタコン
185 20/04/25(土)12:28:59 No.682729590
大興奮じゃねぇか
186 20/04/25(土)12:29:09 No.682729629
すごい限界声出たな
187 20/04/25(土)12:29:09 No.682729630
>リキ腕だってわかるのって2だっけ… うん 4で機械腕とバレる
188 20/04/25(土)12:29:11 No.682729641
オタコンに限界化するとは…
189 20/04/25(土)12:29:14 No.682729652
大興奮しておる…
190 20/04/25(土)12:29:14 No.682729654
>リキ腕だってわかるのって2だっけ… タンカーの最後で乗っ取られるからね
191 20/04/25(土)12:29:15 No.682729658
>オタコンに限界化する長 皆限界化してる気がする
192 20/04/25(土)12:29:34 No.682729721
限界兎
193 20/04/25(土)12:30:13 No.682729850
スティンガー数発でオシャカになる水陸両用兵器…
194 20/04/25(土)12:30:22 No.682729890
レイって核撃つためじゃなくてメタルギア対策だったのか 知らんかった
195 20/04/25(土)12:30:35 No.682729943
長が写真撮りで手間取りそう…
196 20/04/25(土)12:30:48 No.682729967
できるだけ戦闘は避けてくれよ
197 20/04/25(土)12:30:50 No.682729980
避けられるかな…
198 20/04/25(土)12:30:52 No.682729989
もうばれとる…
199 20/04/25(土)12:30:54 No.682729997
戦闘は避けてくれよ
200 20/04/25(土)12:31:00 No.682730024
>レイって核撃つためじゃなくてメタルギア対策だったのか >知らんかった メタルギアである以上機能はあるはずなんだけど一度も触れられてないんだよな…
201 20/04/25(土)12:31:04 No.682730042
テロリストだよ...
202 20/04/25(土)12:31:13 No.682730081
ちゃんと潜入任務できるか楽しみだな…
203 20/04/25(土)12:31:24 No.682730129
やっぱりオタコンサポートは安心するな
204 20/04/25(土)12:31:30 No.682730150
解像度の都合で1のオタコンがダサく見えて実は2や4と同じ顔とかだったらお前モテないとか嘘だろとかウルフ絶対面食いだろとなる
205 20/04/25(土)12:31:40 No.682730187
>ちゃんと潜入任務できるか楽しみだな… 一度も出来た試しがない…
206 20/04/25(土)12:31:57 No.682730236
ゾウがぶっ倒れる麻酔を人間にうっても・・・?
207 20/04/25(土)12:31:58 No.682730238
>ちゃんと潜入任務できるか楽しみだな… 3と1の時も聞いたな...
208 20/04/25(土)12:32:03 No.682730251
ゲームの薬の効き目は基本アフリカ像基準
209 20/04/25(土)12:32:15 No.682730300
>レイって核撃つためじゃなくてメタルギア対策だったのか >知らんかった カタログスペックにしかすぎないのが4で証明された産廃
210 20/04/25(土)12:32:18 No.682730308
基本走るからな長…
211 20/04/25(土)12:32:20 No.682730319
>解像度の都合で1のオタコンがダサく見えて実は2や4と同じ顔とかだったらお前モテないとか嘘だろとかウルフ絶対面食いだろとなる 1はマジモンのナードだからしょうがない
212 20/04/25(土)12:32:23 No.682730333
この仲良し具合みてると4の最後は本当にくるものがあるな
213 20/04/25(土)12:32:26 No.682730339
おんみつこうどう!
214 20/04/25(土)12:32:26 No.682730342
見つからないようにね
215 20/04/25(土)12:32:27 No.682730346
はい!
216 20/04/25(土)12:32:30 No.682730362
『隠密行動だよ』
217 20/04/25(土)12:32:30 No.682730364
なんであのクソ親父からこんな良い子に育ったんだオタコン
218 20/04/25(土)12:32:38 No.682730393
よし!ステレス達成! はほんとコントみたいで笑う
219 20/04/25(土)12:32:45 No.682730414
隠密行動…ぺこら…何も起こらないはずがなく
220 20/04/25(土)12:32:50 No.682730433
いいか!絶対見つかるなよ!
221 20/04/25(土)12:33:12 No.682730501
>解像度の都合で1のオタコンがダサく見えて実は2や4と同じ顔とかだったらお前モテないとか嘘だろとかウルフ絶対面食いだろとなる 1の頃は洋画によくいる顔だけ良いクソナードだぞ…
222 20/04/25(土)12:33:13 No.682730512
>基本走るからな長… 1でも3でも地面の違い理解してなかったよね
223 20/04/25(土)12:33:26 No.682730564
RAYはガチ戦闘というよりはキビキビ動ける奇襲タイプだからまぁ
224 20/04/25(土)12:33:47 No.682730628
ファファファファ
225 20/04/25(土)12:33:50 No.682730640
>なんであのクソ親父からこんな良い子に育ったんだオタコン 良い子…?
226 20/04/25(土)12:33:52 No.682730646
なにわろてんねん
227 20/04/25(土)12:33:52 No.682730647
ファッファッファッファ
228 20/04/25(土)12:33:59 No.682730676
麻酔銃あれば排除が楽ではあるけど撮影は…
229 20/04/25(土)12:34:08 No.682730701
スライドロックとは撃ったときのスライドがブローバックするのを止めてる機構 止めてないと撃ったとき銃声が止められててもブローバック音が派手に響くし空薬莢が落ちる
230 20/04/25(土)12:34:16 No.682730726
オタコンは自分の母親とファックするような奴だぜ?
231 20/04/25(土)12:34:18 No.682730735
>なんであのクソ親父からこんな良い子に育ったんだスネーク
232 20/04/25(土)12:34:21 No.682730749
>RAYはガチ戦闘というよりはキビキビ動ける奇襲タイプだからまぁ そもそも集団運用前提で個の戦闘力に期待してないよね
233 20/04/25(土)12:34:28 No.682730778
敵が海兵隊からテロリストになったから遠慮はいらないな
234 20/04/25(土)12:34:43 No.682730829
>なんであのクソ親父からこんな良い子に育ったんだオタコン クソ親父とまともな母親から生まれた瞬間から引き離されてるからミームは一切引き継いでいない
235 20/04/25(土)12:34:53 No.682730860
>この仲良し具合みてると4の最後は本当にくるものがあるな なんかあったっけ? 4だけは終始?マークだったから記憶にない・・・
236 20/04/25(土)12:34:54 No.682730864
ソリッドは遊園地行ったりとびだしっどで遊んだりしてたからな
237 20/04/25(土)12:34:56 No.682730872
ロシア人への警戒が強すぎる…
238 20/04/25(土)12:35:09 No.682730916
ロシア人相手なら遠慮はいらない!
239 20/04/25(土)12:35:53 No.682731052
>この仲良し具合みてると4の最後は本当にくるものがあるな 通しでやってるからオタコンから最後に言い返されるセリフで限界化するんじゃないかな
240 20/04/25(土)12:36:03 No.682731087
そもそもレイは名前だけメタルギアで対メタルギア用メタルギアですよー!とか名目で作って 実は愛国者の移動要塞アーセナルギアの防衛装置になる予定だった
241 20/04/25(土)12:36:11 No.682731109
いつもの力押しが効かない撮影ミッションだぞ長 大丈夫か長
242 20/04/25(土)12:36:11 No.682731110
はい!戦闘はしません!
243 20/04/25(土)12:36:42 No.682731227
>はい!戦闘はしません! (ランボーしないとは言っていない)
244 20/04/25(土)12:36:45 No.682731244
>オタコンは自分の母親とファックするような奴だぜ? 義母に迫られたんだよ!母はあの人だ!
245 20/04/25(土)12:36:45 No.682731247
デッドセル戦が楽しみだな
246 20/04/25(土)12:36:54 No.682731277
>>はい!戦闘はしません! >(ランボーしないとは言っていない) ステルス成功!
247 20/04/25(土)12:37:10 No.682731324
今日中に終わりそう?
248 20/04/25(土)12:37:10 No.682731327
3だと監視カメラ出て来ないから監視カメラ破壊することに気付けるだろうか
249 20/04/25(土)12:37:20 No.682731358
ほんとUIの洗練され具合は凄いわ 1と比べて近未来だなって分かる
250 20/04/25(土)12:37:31 No.682731399
>今日中に終わりそう? 絶対無理 明日中も怪しい
251 20/04/25(土)12:37:41 No.682731448
5まで走ったら精神崩壊しそうだな
252 20/04/25(土)12:37:41 No.682731450
ピチュン
253 20/04/25(土)12:37:43 No.682731458
111歳ウサギの辞書と人間の辞書を同じだと思ってはいけない
254 20/04/25(土)12:38:12 No.682731568
段々思い出してきた懸垂するとぶら下がりのレベルが上がるとかあったな
255 20/04/25(土)12:38:23 No.682731617
ステレス スコロフ 微妙に違って覚えてるの好き
256 20/04/25(土)12:38:27 No.682731634
>今日中に終わりそう? サクサクプレイでも無理だな そんなボリュームじゃない
257 20/04/25(土)12:38:34 No.682731663
ファファファファファファファ
258 20/04/25(土)12:38:35 No.682731665
2って結構ボリュームあったよね
259 20/04/25(土)12:38:51 No.682731721
オタコン……記憶もないような子供の頃から親父に実験兵器のパイロットにされるわ母親をブッ殺されるわ愛国者に誘拐されるわ親父に再会した後義理の母に誘惑されたと思ったら親父が心中しようとするわ世界のためのロボットを作ろうとしたら実は核兵器作ってましたとか辛い人生を歩んでる人だ
260 20/04/25(土)12:39:01 No.682731762
長…成長したな…
261 20/04/25(土)12:39:13 No.682731802
>微妙に違って覚えてるの好き そろこふ
262 20/04/25(土)12:39:15 No.682731805
>MGRまで走ったら上院議員礼賛しそうだな
263 20/04/25(土)12:39:16 No.682731808
ボリュームあった気はするんだけど 肝心の話の中身があまり濃くない気がする
264 20/04/25(土)12:39:31 No.682731858
こんな無線遅いか?
265 20/04/25(土)12:39:32 No.682731866
プラント編結構お使いが多かったイメージだけど覚えてないな 予習しとけばよかった
266 20/04/25(土)12:39:46 No.682731912
>2って結構ボリュームあったよね 少なくとも1・3より長かったイメージ
267 20/04/25(土)12:40:14 No.682732033
やっぱりソリトンレーダーあるとベンリだな
268 20/04/25(土)12:40:23 No.682732062
>肝心の話の中身があまり濃くない気がする ただでさえスネークが蚊帳な外な上に分かりにくい
269 20/04/25(土)12:40:25 No.682732073
話は濃いと思う 後半急展開でよく分からないとは思う
270 20/04/25(土)12:40:26 No.682732080
>こんな無線遅いか? 青い無線は自由着信でボタンを押すと出る 赤い無線は強制着信で最速で出る
271 20/04/25(土)12:40:28 No.682732087
2は舞台に変化が無いのが残念
272 20/04/25(土)12:40:28 No.682732088
爆弾男の最期の爆弾が楽しそうだ
273 20/04/25(土)12:40:32 No.682732104
これ本編っぽいけどチュートリアルだからな
274 20/04/25(土)12:40:36 No.682732110
なんだかんだ難易度変更不可なMGSをクリアできたんだからどうにかなるだろう 怖いのはいつかやるであろうGZとTPP
275 20/04/25(土)12:41:18 No.682732260
ふなばし…?
276 20/04/25(土)12:41:19 No.682732270
オタコンが指示厨してくれると優しいな
277 20/04/25(土)12:41:20 No.682732274
タンカー編とプラント前半戦後半戦があるからな…
278 20/04/25(土)12:41:21 No.682732279
ふなばし
279 20/04/25(土)12:41:21 No.682732281
チュートリアルの申し子みたいなプレイだ…
280 20/04/25(土)12:41:22 No.682732284
>なんだかんだ難易度変更不可なMGSをクリアできたんだからどうにかなるだろう 1にはスタミナキル無いしランボーで問題ないし…
281 20/04/25(土)12:41:23 No.682732290
西船橋かな…?
282 20/04/25(土)12:41:28 No.682732310
ふなばしでダメだった
283 20/04/25(土)12:41:33 No.682732327
市内かな
284 20/04/25(土)12:41:34 No.682732328
ふなばし…?
285 20/04/25(土)12:41:56 No.682732434
千葉だったのか…
286 20/04/25(土)12:41:59 No.682732446
視界が解るのはやっぱり楽よね
287 20/04/25(土)12:42:04 No.682732467
今の階段を無駄に登るプレイは皆やるよね
288 20/04/25(土)12:42:15 No.682732519
ふなばし(確信)
289 20/04/25(土)12:42:16 No.682732524
2での難所は全裸ライデンでBANされないかどうか
290 20/04/25(土)12:42:18 No.682732537
もう3と4あるからそこまで意味不明ではないんだけど当時はまあ…
291 20/04/25(土)12:42:43 No.682732660
屋内潜入のギミックに関しては3を超えてるよなあ 酒瓶や雑誌崩すと疑われたりとか
292 20/04/25(土)12:42:50 No.682732683
珍しく隠密できてる…
293 20/04/25(土)12:43:04 No.682732750
あっぶね
294 20/04/25(土)12:43:07 No.682732763
いかんこれは長には難易度高すぎる…
295 20/04/25(土)12:43:11 No.682732792
銃撃が雑で安心する
296 20/04/25(土)12:43:25 No.682732851
ドッグタグどうやって取るのかもう忘れてしまった
297 20/04/25(土)12:43:26 No.682732858
プラント編は常に見つかりながら移動することになりそう
298 20/04/25(土)12:43:27 No.682732862
まるでスニーキングゲームみたいじゃないか
299 20/04/25(土)12:43:30 No.682732888
イージーは麻酔どこ当てても早く効くとか?
300 20/04/25(土)12:43:39 No.682732914
2ってチュートリアルなかったっけ
301 20/04/25(土)12:43:41 No.682732924
高速フラグ回収しない…だと…?
302 20/04/25(土)12:43:52 No.682732972
やべえ自分でやりたい
303 20/04/25(土)12:43:56 No.682732990
まぁ1の操作性をそのままPS2にした感じだから難しい
304 20/04/25(土)12:43:56 No.682732992
>ドッグタグどうやって取るのかもう忘れてしまった 長が絶対やらないであろうホールドアップだ
305 20/04/25(土)12:44:06 No.682733022
>イージーは麻酔どこ当てても早く効くとか? 左様 あとNPCもガバガバになる
306 20/04/25(土)12:44:15 No.682733058
スチーム版で1234のパック出ないかなあ
307 20/04/25(土)12:44:27 No.682733123
なんか敵ゆすったりホールドアップしたりってゲーム内で解説あったと思うんだけど雷電になってからだっけ? それとも今無線で話せば教えてくれる?
308 20/04/25(土)12:44:32 No.682733140
操作に関しては最初に3やってるから慣れてても良いはずなんだが
309 20/04/25(土)12:44:34 No.682733145
>長が絶対やらないであろうホールドアップだ 寝かせてから持ち上げて下ろすとかじゃなかったんだ…
310 20/04/25(土)12:44:38 No.682733157
カチャカチャ
311 20/04/25(土)12:45:03 No.682733249
>スチーム版で1234のパック出ないかなあ そろそろ30周年?
312 20/04/25(土)12:45:05 No.682733265
スネーク…CQCの基本を思い出して… MGS3でもホールドアップはあるのよ…
313 20/04/25(土)12:45:13 No.682733299
せーの
314 20/04/25(土)12:45:16 No.682733309
>操作に関しては最初に3やってるから慣れてても良いはずなんだが 長が覚えてると思うか?
315 20/04/25(土)12:45:19 No.682733326
説明書読んでないから毎回縛りプレイになってんだよな
316 20/04/25(土)12:45:19 No.682733329
なんで撃った
317 20/04/25(土)12:45:39 No.682733412
>>スチーム版で1234のパック出ないかなあ >そろそろ30周年? 22周年だね
318 20/04/25(土)12:45:56 No.682733479
イージーでよかった
319 20/04/25(土)12:46:04 No.682733509
>寝かせてから持ち上げて下ろすとかじゃなかったんだ… それはアイテムゆすり
320 20/04/25(土)12:46:13 No.682733539
2の説明書漫画みたいのなかった?
321 20/04/25(土)12:46:21 No.682733570
>長が覚えてると思うか? デスヨネー
322 20/04/25(土)12:46:32 No.682733614
1をやってるとはいえ3からのクソAIMがあるからなぁ
323 20/04/25(土)12:46:34 No.682733629
>2の説明書漫画みたいのなかった? 初版版だね
324 20/04/25(土)12:46:40 No.682733649
ついにゆすり覚えたぞ!!111
325 20/04/25(土)12:46:50 No.682733683
ついにゆすりを覚えたか
326 20/04/25(土)12:46:54 No.682733703
ついに覚えた
327 20/04/25(土)12:47:03 No.682733744
書き込みをした人によって削除されました
328 20/04/25(土)12:47:04 No.682733752
>>そろそろ30周年? >22周年だね 25周年から戻ってない?
329 20/04/25(土)12:47:13 No.682733792
MGS2の後に4にいかずにZ.O.Eに行くルートもあるかな
330 20/04/25(土)12:47:35 No.682733875
死体運びとゆすり覚えないとファットマン戦のあと詰むよね
331 20/04/25(土)12:47:36 No.682733881
殺すと1個、寝てるのゆすると2個、ホールドアップだと3個落とすんだっけ?
332 20/04/25(土)12:47:46 No.682733936
>2の説明書漫画みたいのなかった? パッケージに付いてたなー
333 20/04/25(土)12:48:18 No.682734076
2というか雷電を4でも気に入ってRやってほしい…
334 20/04/25(土)12:48:42 No.682734179
>>>そろそろ30周年? >>22周年だね >25周年から戻ってない? ごめん間違えた ドットのメタルギア含むなら33周年
335 20/04/25(土)12:48:43 No.682734182
ゆすりを覚えたって酷いワードだ
336 20/04/25(土)12:49:09 No.682734290
エイムこんなうんちだっけ?
337 20/04/25(土)12:49:11 No.682734299
>2というか雷電を4でも気に入ってRやってほしい… Rはアクション得意な人でもわりと厳しいからなあ…
338 20/04/25(土)12:49:17 No.682734329
ドア先輩に裏切られてダメだった
339 <a href="mailto:sage">20/04/25(土)12:49:18</a> [sage] No.682734333
MSGO思い出すなぁ あれ面白かったんだけど
340 20/04/25(土)12:49:47 No.682734456
>エイムこんなうんちだっけ? 3のオセロットとやったとき弾がなくなるまでAK乱射してたよ
341 20/04/25(土)12:49:54 No.682734481
>エイムこんなうんちだっけ? 主観なだけでのぞき込みしてないのでは
342 20/04/25(土)12:50:22 No.682734604
>>エイムこんなうんちだっけ? >1のオセロットとやったとき弾がなくなるまでソーコム乱射してたよ
343 20/04/25(土)12:50:37 No.682734671
銃が斜めに構えてみえる時点でやりにくいとは思わないのだろうか
344 20/04/25(土)12:50:43 No.682734695
長はな…ゲーム普通に下手なんだ…
345 20/04/25(土)12:50:47 No.682734707
ぺこらにしては順調だ
346 20/04/25(土)12:51:03 No.682734774
そもそもザ・フューリーとワンインチ距離で撃ち合う兎だ
347 20/04/25(土)12:51:16 No.682734833
>銃が斜めに構えてみえる時点でやりにくいとは思わないのだろうか 逆にMGS2の麻酔銃に限ってはレーザーサイトが優秀なので平気だよ
348 20/04/25(土)12:51:16 No.682734835
!?
349 20/04/25(土)12:51:17 No.682734843
シリーズ最長スニーク時間じゃないこれ
350 20/04/25(土)12:51:26 No.682734891
まだアラートになってない…だと…? 流石にイージーなら余裕になったか 成長したな…
351 20/04/25(土)12:51:28 No.682734896
どっちもガバすぎる
352 20/04/25(土)12:51:28 No.682734899
なんだこの絵面
353 20/04/25(土)12:51:36 No.682734940
味方が寝てるのに…
354 20/04/25(土)12:51:36 No.682734942
何今の…
355 20/04/25(土)12:51:40 No.682734954
3ずっとAK腰撃ちだったからな…
356 20/04/25(土)12:51:46 No.682734979
音楽聴いてるんだっけ
357 20/04/25(土)12:51:54 No.682735024
これは時間かかりそうですね…
358 20/04/25(土)12:51:57 No.682735038
睡眠長いしイージーほんとに優しいな!
359 20/04/25(土)12:51:57 No.682735042
船橋脱出
360 20/04/25(土)12:51:58 No.682735046
仲間が寝てる。任務に疲れたんだな…
361 20/04/25(土)12:52:11 No.682735095
一応MGS2のエイムは主観でも癖はある なんか加速度が効く感じでちょっと直感的ではないんだよな
362 20/04/25(土)12:52:15 No.682735118
ほのぼの潜入
363 20/04/25(土)12:52:28 No.682735170
そもそも長はPCのFPSはやってるけどおそらくパッドのFPSTPSはやったことない ただでさえ辛いパッドのエイムでps2時代の作品だからな… 今の時代に慣れてたら操作性は想像以上に悪いと思う
364 20/04/25(土)12:52:33 No.682735196
ヒュンッてなるよね主観
365 20/04/25(土)12:52:37 No.682735210
ダメだった
366 20/04/25(土)12:52:49 No.682735259
!?
367 20/04/25(土)12:52:52 No.682735269
あっぶね
368 20/04/25(土)12:52:57 No.682735294
こゆこと~
369 20/04/25(土)12:53:00 No.682735309
セーーフ!
370 20/04/25(土)12:53:03 No.682735315
上手くHSできたな
371 20/04/25(土)12:53:23 No.682735381
うn...
372 20/04/25(土)12:53:25 No.682735393
器用なのか不器用なのか分からない進め方だ
373 20/04/25(土)12:53:33 No.682735430
まあこのころはFPSというのがコンシューマーで今ほど流行ってなかったからなあ 零とかもいまの流れでやると「なんだこの操作性!?」ってなる
374 20/04/25(土)12:53:55 No.682735510
タンカー編どれくらいかかるかな…
375 20/04/25(土)12:53:58 No.682735529
スネークもう風邪引いた?
376 20/04/25(土)12:54:19 No.682735614
>タンカー編どれくらいかかるかな… 30分でここだと…
377 20/04/25(土)12:54:30 No.682735662
平和な潜入ばい…
378 20/04/25(土)12:54:42 No.682735725
コントかな
379 20/04/25(土)12:54:53 No.682735763
振り向いたらオッサンが壁に張り付いてました
380 20/04/25(土)12:54:54 No.682735765
オルァ
381 20/04/25(土)12:55:05 No.682735802
ついに通報された
382 20/04/25(土)12:55:09 No.682735819
そもそも長タンカー編プラント編と別れてることも知らんよな
383 20/04/25(土)12:55:14 No.682735839
まだセーフ
384 20/04/25(土)12:55:14 No.682735840
セーフ セーフかな?
385 20/04/25(土)12:55:14 No.682735842
後ろを取ったのになにもしないぺこ
386 20/04/25(土)12:55:15 No.682735844
アーン
387 20/04/25(土)12:55:20 No.682735858
よかったいつものぺこらだ
388 20/04/25(土)12:55:21 No.682735868
敵の無線に名乗るな
389 20/04/25(土)12:55:21 No.682735869
こ無ゾ
390 20/04/25(土)12:55:24 No.682735885
戦闘は…避けて…
391 20/04/25(土)12:55:27 No.682735902
「いたぞ!応援をたのm」まで聞こえてたのに難聴になる本部
392 20/04/25(土)12:55:50 No.682735984
今日中にプラントのファットマンくらいまで行かないと 明日までに全クリ厳しい?
393 20/04/25(土)12:56:05 No.682736047
ステルス終了
394 20/04/25(土)12:56:09 No.682736059
カーション
395 20/04/25(土)12:56:09 No.682736062
脳みそ足りてない…
396 20/04/25(土)12:56:18 No.682736095
確か麻酔銃撃っとけば警戒にはならなかったよね?
397 20/04/25(土)12:56:22 No.682736115
まずシステム理解度的に海兵隊を越せるかも怪しい…
398 20/04/25(土)12:56:23 No.682736116
そこで待っちゃダメじゃない? ダメだった
399 20/04/25(土)12:56:36 No.682736169
そうそうこれが長のスニーキングだよ
400 20/04/25(土)12:56:48 No.682736211
異常なし!
401 20/04/25(土)12:56:51 No.682736221
タンカー編で増援呼ばれる人初めて見た
402 20/04/25(土)12:56:54 No.682736240
何もなかった
403 20/04/25(土)12:56:57 No.682736250
ヨシ!
404 20/04/25(土)12:56:57 No.682736251
ヨシ!
405 20/04/25(土)12:57:01 No.682736266
敵ガバすぎる…
406 20/04/25(土)12:57:19 No.682736341
指示厨が痺れを切らす前にオタコンに無線だ
407 20/04/25(土)12:57:46 No.682736442
まだステルス
408 20/04/25(土)12:57:49 No.682736453
そうだね…ステルス出来てるね…
409 20/04/25(土)12:57:50 No.682736458
スニーキングヨシ!
410 20/04/25(土)12:57:50 No.682736460
ステレスできてたかな…
411 20/04/25(土)12:57:52 No.682736473
時間差麻酔ぺこ
412 20/04/25(土)12:57:52 No.682736474
タンカーでこれってプラント編クリア出来るのかな...
413 20/04/25(土)12:57:53 No.682736478
ステルスとはいったい…
414 20/04/25(土)12:58:01 No.682736516
ステゴロの間違いでは
415 20/04/25(土)12:58:12 No.682736573
>ステルスとはいったい… 完璧なぺこらステルスだぞ
416 20/04/25(土)12:58:17 No.682736592
コントかな?
417 20/04/25(土)12:58:21 No.682736611
ローリングはないのかなこれ
418 20/04/25(土)12:58:22 No.682736614
知り合いに睡眠薬飲まされたことあるけど確かにこんな感じで急にスイッチが切れるんだよな
419 20/04/25(土)12:58:26 No.682736627
なんとかなった ステレス成功
420 20/04/25(土)12:58:38 No.682736676
主観にはしてるけど照準モードには出来てない微妙な雑加減!
421 20/04/25(土)12:58:39 No.682736678
これは3日4日かかるのでは…
422 20/04/25(土)12:58:39 No.682736680
>知り合いに睡眠薬飲まされたことあるけど確かにこんな感じで急にスイッチが切れるんだよな え?
423 20/04/25(土)12:58:45 No.682736716
>ローリングはないのかなこれ ある 操作方法を学んでないだけだ
424 20/04/25(土)12:58:46 No.682736723
ぺこシコできそうな気がしてきた
425 20/04/25(土)12:58:50 No.682736744
>タンカーでこれってプラント編クリア出来るのかな... イージーならマップ移動で簡単に警戒とかれてしまうんだ
426 20/04/25(土)12:58:54 No.682736755
甲板散歩
427 20/04/25(土)12:58:56 No.682736768
PS2にしては画質良くない?
428 20/04/25(土)12:59:05 No.682736798
>知り合いに睡眠薬飲まされたことあるけど確かにこんな感じで急にスイッチが切れるんだよな アイスコーヒー飲まされた「」はじめて見た…
429 20/04/25(土)12:59:13 No.682736831
>PS2にしては画質良くない? HD版だよ
430 20/04/25(土)12:59:21 No.682736861
>PS2にしては画質良くない? HD版じゃなかった?
431 20/04/25(土)12:59:48 No.682736976
それでもスニーキングっぽくなってきたな
432 20/04/25(土)12:59:53 No.682736995
>知り合いに睡眠薬飲まされたことあるけど確かにこんな感じで急にスイッチが切れるんだよな 急に怖い話するのやめて
433 20/04/25(土)13:00:12 No.682737069
2にもローリングはあるけど3程性能よくはなかったはず
434 20/04/25(土)13:00:12 No.682737071
田代カメラ!
435 20/04/25(土)13:00:13 No.682737074
一生ホールドアップ言ってるやついて怖い
436 20/04/25(土)13:00:38 No.682737166
>一生ホールドアップ言ってるやついて怖い AIかもしれん
437 20/04/25(土)13:00:56 No.682737246
土日じゃ無理なんやなw 悲劇やなw
438 20/04/25(土)13:00:59 No.682737254
長はメタルギアシリーズ全クリするまでに一度でもホールドアップできるのだろうか