20/04/25(土)11:11:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/25(土)11:11:11 No.682713645
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/25(土)11:11:34 No.682713723
c++完全に理解した
2 20/04/25(土)11:11:36 No.682713726
あーなるほどね完全に理解したわ
3 20/04/25(土)11:12:08 No.682713830
完全にいもげ理解したわ
4 20/04/25(土)11:13:26 No.682714061
imgにはあまり詳しくないのですが質問よろしいですか?
5 20/04/25(土)11:13:54 No.682714146
>完全にいもげ理解したわ 次いもげ言うたら
6 20/04/25(土)11:14:41 No.682714289
グラフの右にいる賢い人は知らないこともあると自覚しているけど グラフの左で止まってる頭の悪い人は自分は何でも知っていると勘違いしがち
7 20/04/25(土)11:14:42 No.682714291
私はこの分野についてはあまり詳しくないのですが
8 <a href="mailto:教授">20/04/25(土)11:15:14</a> [教授] No.682714389
私はこの分野については疎いので質問をしたいのですがよろしいですか?
9 20/04/25(土)11:15:27 No.682714441
ジョージ・クルーニーの法則ひさしぶりに見た
10 <a href="mailto:講演者">20/04/25(土)11:15:35</a> [講演者] No.682714469
>私はこの分野についてはあまり詳しくないのですが (やべえよやべえよ…)
11 20/04/25(土)11:15:42 No.682714487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 20/04/25(土)11:17:12 No.682714793
>グラフの右にいる賢い人は知らないこともあると自覚しているけど >グラフの左で止まってる頭の悪い人は自分は何でも知っていると勘違いしがち なるほど このグラフの意味完全に理解した
13 20/04/25(土)11:17:15 No.682714805
谷底に来てから浮上した試しがない
14 20/04/25(土)11:17:20 No.682714815
>1587780942016.png どんどん自信失ってる…
15 20/04/25(土)11:17:21 No.682714819
この現象名前ついてたんだ…
16 20/04/25(土)11:18:05 No.682714954
>1587780942016 下がる方向に向かうのは悲しい
17 20/04/25(土)11:18:30 No.682715020
ダン・クーガーの法則
18 20/04/25(土)11:20:17 No.682715339
九分九厘左側で固定されてません?
19 20/04/25(土)11:21:13 No.682715494
右に行きすぎると人間の無力さを知るばかりに…
20 20/04/25(土)11:23:23 No.682715882
遊戯王やってるとどんどん下がって底辺から浮上しなくなった
21 20/04/25(土)11:23:42 No.682715944
今までの人生で完全に理解したものが果たしてあるのだろうか…
22 20/04/25(土)11:24:55 No.682716201
シコるのが気持ちいいのはわかっているがどうやってシコるのが一番気持ちいいのかその方法がいまだに見つからない
23 20/04/25(土)11:24:58 No.682716214
難しいことはわからんから俺はちんちんの判断に従う
24 20/04/25(土)11:26:12 No.682716456
>難しいことはわからんから俺はちんちんの判断に従う おまえ格好いいぜ
25 20/04/25(土)11:26:51 No.682716573
>下がる方向に向かうのは悲しい 自分の実力はちょっと上がるか停滞なのに周りはどんどん上がっていくし すごいスピードで成長していく新人も出てくるから
26 20/04/25(土)11:26:54 No.682716583
>c++完全に理解した 化け物か
27 20/04/25(土)11:29:49 No.682717136
>完全にいもげ理解したわ 知らない定型や知らないimg昔話で盛り上がるスレ見る度に震える 何年いても知らないものはある…
28 20/04/25(土)11:30:32 No.682717271
ワタシスケートチョトデキル
29 20/04/25(土)11:33:09 No.682717760
半可通ほっほっほ
30 20/04/25(土)11:33:09 No.682717763
C++全然分からん
31 20/04/25(土)11:33:26 No.682717816
自分より詳しい奴が絶対に居るはず…!の思いこみで界隈のトップがめっちゃ謙虚だったりする
32 20/04/25(土)11:35:05 No.682718119
左は魔法使いになってすぐメラミ覚えた段階
33 20/04/25(土)11:36:24 No.682718388
勉強始めた時知識の差を比べる対象が一般人から その道の専門家へ移っていくときもこんな曲線描くよね
34 20/04/25(土)11:36:46 No.682718454
>左は魔法使いになってすぐメラミ覚えた段階 最強じゃん…
35 20/04/25(土)11:36:50 No.682718469
>左は魔法使いになってすぐメラミ覚えた段階 メラミだけあれば済むシーン多くね?
36 20/04/25(土)11:37:13 No.682718547
>自分より詳しい奴が絶対に居るはず…!の思いこみで界隈のトップがめっちゃ謙虚だったりする 学会とかそんな感じ 超偉い教授陣がそろってワタシセンモンガイノコトワカリマセンとか言いながら常に話してる
37 20/04/25(土)11:38:23 No.682718767
あー日本の政府債務完全に理解したわ
38 20/04/25(土)11:40:21 No.682719133
色んな事に手を出して自信付いたら止めるのが幸せかもしれん
39 20/04/25(土)11:45:02 No.682720081
BtoC営業は右で止まれる人が向いてると思ってる
40 20/04/25(土)11:46:54 No.682720468
チョットワカル
41 20/04/25(土)11:50:24 No.682721169
カタ渾身背水編成
42 20/04/25(土)11:50:36 No.682721212
あれでしょいわゆるネットで真実知った人たちが自信満々現象でしょ?
43 20/04/25(土)11:57:35 No.682722641
右端まで到達した人の絶対数が少なすぎて グラフの信憑性が右に行くほど下がる
44 20/04/25(土)12:01:32 No.682723487
スレ画の最後なんで自信なさげなんだ
45 20/04/25(土)12:02:20 No.682723677
スケートチョットデキルおじさんとかね…
46 20/04/25(土)12:05:03 No.682724245
>スケートチョットデキルおじさんとかね… 世界一がチョットって言ってるからチョットなんだろうな…
47 20/04/25(土)12:05:37 No.682724360
管理人さんはシコれる
48 20/04/25(土)12:06:16 No.682724523
>スレ画の最後なんで自信なさげなんだ 言い切りを恐れたから
49 20/04/25(土)12:06:51 No.682724652
井の中の蛙だとかお山の大将だとかそういう地方でデカい顔してるバカがそのまま一生を終えられるなら幸せなのではないかなって
50 20/04/25(土)12:07:18 No.682724752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51 20/04/25(土)12:07:37 No.682724827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 20/04/25(土)12:08:02 No.682724926
ある分野では右の人が別分野をちょっと勉強して右になったつもりになるのが一番厄介