20/04/25(土)10:55:50 敵は卑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/25(土)10:55:50 No.682710786
敵は卑怯にも風が止んだ時に攻めてきたって言ってたけど難攻不落の城なのに対策とかしてなかったんですかね…
1 20/04/25(土)10:56:55 No.682710989
対策の風がメタられてたんだろうが!
2 20/04/25(土)10:58:21 No.682711270
正直眠り草の一回経験しとけば大丈夫ってのは無理があると思う
3 20/04/25(土)10:58:56 No.682711379
ナバール軍別に卑怯なことなんもしてないからな
4 20/04/25(土)10:59:39 No.682711507
結構スクウェアっぽいぽんこつストーリーなんだな
5 20/04/25(土)10:59:45 No.682711533
>正直眠り草の一回経験しとけば大丈夫ってのは無理があると思う 予防接種みたいに自軍で一回安全な場所で試しておけば二度と通じなくなるだろうに それをやってないせいでしっぺ返し食らう
6 20/04/25(土)10:59:59 No.682711577
>結構スクウェアっぽいぽんこつストーリーなんだな スクエアのゲームでしたから…
7 20/04/25(土)11:00:45 No.682711713
あんな近場に花畑あんだから小さいうちに全員眠り草かかっとけやボケってなった
8 20/04/25(土)11:00:50 No.682711729
風の様子が変だったんだな
9 20/04/25(土)11:01:33 No.682711870
色々売りにする外せないポイント詰め込んだら容量足りなくなったんじゃないかなと思うところはある
10 20/04/25(土)11:02:16 No.682711993
>色々売りにする外せないポイント詰め込んだら容量足りなくなったんじゃないかなと思うところはある むしろ3って作業的には突貫工事で作ったとかじゃなかったっけ
11 20/04/25(土)11:02:35 No.682712047
>あんな近場に花畑あんだから小さいうちに全員眠り草かかっとけやボケってなった 王女様の猪突猛進っぷり見たら誰もそれ思い付かないのは仕方ないかな…
12 20/04/25(土)11:02:57 No.682712119
やってみて思ったけどこのゲーム結構ガバガバなストーリーだな! ウェンデルの司祭様だってなんでもわかるわけじゃないだろ
13 20/04/25(土)11:03:12 No.682712170
そもそもビルベンに侵入されてあっさり王族に接触されてる時点でザルすぎる…
14 20/04/25(土)11:03:23 No.682712211
リメイク版だとすぐ槍を抜かなくなって これ作ってる重症なリースファンによる歴史改変を感じずには居られない
15 20/04/25(土)11:03:36 No.682712253
難攻不落ってところにあぐらかいちゃってたのは否めない
16 20/04/25(土)11:04:08 No.682712352
実はオリジナルやってないけどリースってそんなに瞬間湯沸器だったの
17 20/04/25(土)11:04:15 No.682712370
ゲーム面からしてただのボタン連打ゲーだったんだからそら突貫工事よ
18 20/04/25(土)11:04:16 No.682712376
>そもそもビルベンに侵入されてあっさり王族に接触されてる時点でザルすぎる… 年齢が不詳すぎるけども 判断力の弱そうな年頃の王子に国防の重要アイテム持たせてるのもザルすぎる
19 20/04/25(土)11:04:25 No.682712402
キュピーン
20 20/04/25(土)11:04:27 No.682712405
>予防接種みたいに自軍で一回安全な場所で試しておけば二度と通じなくなるだろうに >それをやってないせいでしっぺ返し食らう 忍者たちも効果知っててやってなかったしな バカばっかりすぎる…
21 20/04/25(土)11:04:47 No.682712466
まあ難攻不落ってついてる時点で落とされるのは宿命みたいなもんだし…
22 20/04/25(土)11:04:49 No.682712478
デュランのやっても旅立ちまで割と唐突感あったけど最初のマップでswivel流れた瞬間どうでもよくなった でも吊り橋のシーンはなんか笑ってしまった
23 20/04/25(土)11:05:05 No.682712524
>実はオリジナルやってないけどリースってそんなに瞬間湯沸器だったの 6人中デュランとタメ張るくらいの脳筋です…
24 20/04/25(土)11:05:34 No.682712615
ランス10にもあったけど 戦士が戦う機会も得られずに眠ったまま皆殺しにされるってのは無念なことだよ ニンジャ軍団が洗脳状態で殺す以外の狼藉が無かったのが救いか
25 20/04/25(土)11:05:54 No.682712682
>実はオリジナルやってないけどリースってそんなに瞬間湯沸器だったの まあ他のメンバーでもすぐ武器を抜くシーンでのリアクションは同じなんだけども リースが後世のイメージによって清楚で大人しいみたいな扱いをされるのは嘘だなってぐらいの反応はしてた ボンボヤジとかコロポックルの賢者相手とかすぐ武器抜いてたし
26 20/04/25(土)11:06:06 No.682712716
本当はみんな知性Eなんだ
27 20/04/25(土)11:06:08 No.682712726
国の守りの要をガキに持たせるな
28 20/04/25(土)11:06:14 No.682712749
S口調は穏やかそうでも何かあるとすぐに槍で脅す野蛮人だったのが丸くなったのか
29 20/04/25(土)11:06:28 No.682712790
削除依頼によって隔離されました ゲームの全盛期と思い出補正で許されてる感あるけどこれリメイクしただけだとただのクソg
30 20/04/25(土)11:06:36 No.682712818
台詞当時とほとんど一緒のスケベゲーでしょ?今日DLで買うわ
31 20/04/25(土)11:07:11 No.682712921
>ニンジャ軍団が洗脳状態で殺す以外の狼藉が無かったのが救いか たまに微妙に意識が残ってる奴らいる気がするよな
32 20/04/25(土)11:07:14 No.682712928
そんな…すぐ槍抜く脳筋っぷりが好きだったのに…
33 20/04/25(土)11:07:29 No.682712970
後になってから対策してないのかよ!ってなるの現実でもよくある話だし…ここ数年で何度も見てきたし…
34 20/04/25(土)11:07:31 No.682712979
>ゲームの全盛期と思い出補正で許されてる感あるけどこれリメイクしただけだとただのクソg 2よりはいいだろ
35 20/04/25(土)11:07:45 No.682713024
3はBGMだけで容量の72%使ってるから元々やべえゲームなんだよ
36 20/04/25(土)11:08:05 No.682713079
>ゲームの全盛期と思い出補正で許されてる感あるけどこれリメイクしただけだとただのクソg まあ補正があるのは否めないけど普通にゲームとして楽しんでるよ 骨太アクション期待してた人はがっかりだろうけど
37 20/04/25(土)11:08:09 No.682713089
>そんな…すぐ槍抜く脳筋っぷりが好きだったのに… 社内でも有名?なリースマニアが陣頭にいる開発メンバーが作ってるらしいし…
38 20/04/25(土)11:08:10 No.682713094
BGMだけで容量の72%使ってる なそ にん
39 20/04/25(土)11:08:14 No.682713112
>3はBGMだけで容量の72%使ってるから元々やべえゲームなんだよ なそ にん
40 20/04/25(土)11:08:18 No.682713122
抑えに誰かいないと行く先々で死人がでるくらいには暴力的だった
41 20/04/25(土)11:08:27 No.682713156
>ゲームの全盛期と思い出補正で許されてる感あるけどこれリメイクしただけだとただのクソg どこが?
42 20/04/25(土)11:09:07 No.682713279
SFCとしてはBGM多すぎるからな… 60曲だぞ
43 20/04/25(土)11:09:14 No.682713297
>まあ難攻不落ってついてる時点で落とされるのは宿命みたいなもんだし… どっかの宇宙のパチンコ玉みたいな要塞とかな…
44 20/04/25(土)11:09:15 No.682713301
>ゲームの全盛期と思い出補正で許されてる感あるけどこれリメイクしただけだとただのクソg システム面変えてもらったのはありがたい シナリオはまあそうね・・・
45 20/04/25(土)11:09:29 No.682713340
良いBGMな訳だわ
46 20/04/25(土)11:09:50 No.682713387
昨日の今日出たばかりのゲームのスレで クソゲー呼ばわりとは中々のチャレンジャーだな
47 20/04/25(土)11:09:57 No.682713407
>抑えに誰かいないと行く先々で死人がでるくらいには暴力的だった ちょっと謎の光追いかけて出かけてる隙にアストリアが滅亡してるからな…
48 20/04/25(土)11:09:57 No.682713409
おかげで音楽はとんでもなく素晴らしい名曲揃いで音質も抜群だ なんたってリメイクでオリジナル版に切り替えても別に悪く思えないぐらいに凄い
49 20/04/25(土)11:10:25 No.682713511
面白いゲームがやりたかったわけじゃなく聖剣3のリメイクがやりたかったからこれで十分だよ…
50 20/04/25(土)11:10:59 No.682713609
アマゾネス軍は実戦経験は余り無かったのでは
51 20/04/25(土)11:11:08 No.682713639
シナリオはこの際諦めるとしてもニキータやボンボヤジまでも妙に可愛い顔つきにされてかえってキモいのだけなんとかして欲しかった
52 20/04/25(土)11:11:17 No.682713667
ドットで想像してた部分がこんなんだったのかーって感動はある
53 20/04/25(土)11:11:19 No.682713678
マップが広がりすぎて敵と遭遇するのも一苦労だ
54 20/04/25(土)11:11:42 No.682713740
>ドットで想像してた部分がこんなんだったのかーって感動はある (大砲で飛んでいく3人)
55 20/04/25(土)11:11:57 No.682713788
>昨日の今日出たばかりのゲームのスレで 時空が歪んでる…
56 20/04/25(土)11:12:01 No.682713808
敵が弱すぎるってのも問題だなって思った ハードでもラスボス簡単に解けりゃう
57 20/04/25(土)11:12:42 No.682713934
冷静に考えたら水着みたいな格好が軍装になってる連中の国の王女が理性的な訳もなく
58 20/04/25(土)11:12:50 No.682713954
スレッドを立てた人によって削除されました 戦闘面はなんかPS2あたりの時代を感じるがまあいい シナリオはまあそんなもんだからいいよ ストーリー進めて会話が3D紙芝居な感じがするのがまあ色々思うとこはあるが ……あとウィスプが可愛くねえ!あのふわふわ感というかボワボワ感どこ行ったよ!
59 20/04/25(土)11:13:03 No.682713981
スクウェアに限らず王道RPGって結構敵の掌で踊らされ続ける話結構多いと思う
60 20/04/25(土)11:13:09 No.682714003
ジェノアのトラップ鬼畜すぎてダメだった
61 20/04/25(土)11:13:25 No.682714057
スレッドを立てた人によって削除されました >戦闘面はなんかPS2あたりの時代を感じるがまあいい お前のPS2性能良すぎない?
62 20/04/25(土)11:13:26 No.682714062
ゴブリンに突っ込んでくとこでオイオイオイってなったけど普通に余裕だった
63 20/04/25(土)11:13:27 No.682714065
>冷静に考えたら水着みたいな格好が軍装になってる連中の国の王女が理性的な訳もなく さりげなくアンジェラまでディスってるな…
64 20/04/25(土)11:13:29 No.682714069
>>ドットで想像してた部分がこんなんだったのかーって感動はある >(大砲で飛んでいく3人) (石畳に激突して着地)
65 20/04/25(土)11:13:54 No.682714147
>(石畳に激突して着地) い、生きてる…
66 20/04/25(土)11:13:54 No.682714148
2みたいに大して手加えずリメイクしたらクソゲーだったって意味だと思うよ オリジナルの時点で雰囲気いいけどゲームとしてはアレとは散々言われてたし
67 20/04/25(土)11:14:21 No.682714233
>>>ドットで想像してた部分がこんなんだったのかーって感動はある >>(大砲で飛んでいく3人) >(石畳に激突して着地) リースとアンジェラを1人め2人めにえらんでると 着地はお尻のアップから見られるのですごい好き
68 20/04/25(土)11:14:28 No.682714250
アンジェラ母娘の好みの男はほぼ同じかの確認の為だけにスイッチ借りようかなぁ
69 20/04/25(土)11:14:29 No.682714251
大砲は着地まで含めて完璧というか あの辺の流れをあの頭身とかキャラでやらせるのにリメイクの意義があるんだなあと
70 20/04/25(土)11:14:49 No.682714315
su3831005.jpg これは理性的
71 20/04/25(土)11:14:49 No.682714318
>ジェノアのトラップ鬼畜すぎてダメだった シェイプシフターはちゃんと死ね!ってなるなった
72 20/04/25(土)11:14:51 No.682714327
人によってはすぐ死ぬヤバイ!ってなってるから自分で進めてみないことにはわからんな 簡単に感じるのはまだ序盤かもしくはトロコンとかやれるなのかもしれないし…
73 20/04/25(土)11:15:00 No.682714345
続編は出せそうな感じ?
74 20/04/25(土)11:15:12 No.682714383
>>戦闘面はなんかPS2あたりの時代を感じるがまあいい >お前のPS2性能良すぎない? 戦闘「だけ」をみるならそうかなって 背景やモデル精度等は考えないものとする
75 20/04/25(土)11:15:22 No.682714412
欲を言えば大砲着地はオリジナルみたいに2、3回跳ねてほしかったのはある
76 20/04/25(土)11:15:23 No.682714419
BGMは当時のサントラで容量食いすぎだから わざとサンプリング音質落として調整したとか書いてあるから
77 20/04/25(土)11:15:27 No.682714440
>2みたいに大して手加えずリメイクしたらクソゲーだったって意味だと思うよ >オリジナルの時点で雰囲気いいけどゲームとしてはアレとは散々言われてたし クソゲー認定のハードル低すぎない? 一味足りないとかこここうしてくれたら良かったとかならまだ分かるが
78 20/04/25(土)11:15:34 No.682714463
アマゾネスは酒場のねーちゃんはへそ出してるし階級上だと露出が多くなる決まりでもあるの
79 20/04/25(土)11:15:40 No.682714480
>続編は出せそうな感じ? ついに4が出るのか
80 20/04/25(土)11:15:45 No.682714500
そうかトラップがトラップなのか!わくわくしてきた 多分実際戦うとクソが!!ってなるだろうところまでわくわくしてきた
81 20/04/25(土)11:16:02 No.682714564
>続編は出せそうな感じ? 続編って4のリメイク?
82 20/04/25(土)11:16:02 No.682714568
連打ゲーから比べれば大躍進だろうが! シナリオ?シナリオはまあSFCだったからという事で一つ
83 20/04/25(土)11:16:12 No.682714602
よほど売れたら出るさ 聖剣無双が
84 20/04/25(土)11:16:16 No.682714612
まあ回避が前転なのは沢山あるけどPS2までのセンスにしといて欲しくはあるな
85 20/04/25(土)11:16:19 No.682714621
スレッドを立てた人によって削除されました >>>戦闘面はなんかPS2あたりの時代を感じるがまあいい >>お前のPS2性能良すぎない? >戦闘「だけ」をみるならそうかなって >背景やモデル精度等は考えないものとする やっぱりお前のPS2性能良すぎない??
86 20/04/25(土)11:16:19 No.682714622
色々悩んだけど初回プレイは戦力重視で女三人組にしたわ
87 20/04/25(土)11:16:28 No.682714650
スレッドを立てた人によって削除されました >戦闘「だけ」をみるならそうかなって もう一度PS2のアクション引っ張り出してきた方がいいと思う
88 20/04/25(土)11:16:50 No.682714712
体験版範囲で俺うめー!してたのに黄金の街道から厳しくなる
89 20/04/25(土)11:16:59 No.682714743
なんか褒める恐怖症みたいになってる人いない? 普通に良リメってやつじゃない?
90 20/04/25(土)11:17:00 No.682714746
この手のリメイクで旧作からのシナリオの大幅な改変無しってのは英断だったと思うよ
91 20/04/25(土)11:17:00 No.682714747
ドットはアンジェラ変わったな…っていう
92 20/04/25(土)11:17:02 No.682714754
強連打しかしてない
93 20/04/25(土)11:17:02 No.682714755
いいよね酒場で情報収集してるライザ 絶対ナバール兵と寝て…寝て…ナバール兵操られてるしなぁ
94 20/04/25(土)11:17:04 No.682714760
何が風を感じるでち お前はちんぽを感じてるんだろでちって「」のレスが忘れられない
95 20/04/25(土)11:17:09 No.682714779
デュランアンジェラリースのありがちパーティーでやってるけど アンジェラリーチ短くて使いにくい…リースは強攻撃の出が遅くて使いにくい…
96 20/04/25(土)11:17:27 No.682714834
ケヴィンがクラスチェンジ以降暴力の塊で吹く
97 20/04/25(土)11:17:31 No.682714845
>色々悩んだけど初回プレイは戦力重視で女三人組にしたわ ホントかーホントに戦力重視かー
98 20/04/25(土)11:17:40 No.682714865
>さりげなくアンジェラまでディスってるな… ストーリー的に性格破綻者が母の洗脳解いて婿捕まえる話で元から頭パーなの明言されてるし
99 20/04/25(土)11:17:41 No.682714867
>アマゾネスは酒場のねーちゃんはへそ出してるし階級上だと露出が多くなる決まりでもあるの 暑いんだよ……どう見ても高山だけど……
100 20/04/25(土)11:17:51 No.682714902
ナイトブレードが原作より強化されててびっくりだよ 特技の燃費が多少悪いぐらいしか欠点が無いじゃないか…
101 20/04/25(土)11:18:01 No.682714943
>ナバール兵操られてるしなぁ 会話すると「……」しかしないのに ネーチャン酒もってこいするナバール兵
102 20/04/25(土)11:18:03 No.682714949
>強連打しかしてない ハードだとそれだとすぐ死ぬぞ! 敵の火力もめっちゃ上がってるからな!
103 20/04/25(土)11:18:05 No.682714956
これの次に出すってなったらLOMか
104 20/04/25(土)11:18:10 No.682714974
???の種って本当に敵から落ちるのかな… 全然落ちない…
105 20/04/25(土)11:18:16 No.682714987
FF12かな…
106 20/04/25(土)11:18:39 No.682715041
通常攻撃の火力や範囲とか考えると男が優秀なのは間違いない 俺はチンポに従った
107 20/04/25(土)11:18:45 No.682715066
>???の種って本当に敵から落ちるのかな… >全然落ちない… 種ドロは植木鉢のレベル上げるの前提の泥率されてるので 育ててないと全然落ちないぞ
108 20/04/25(土)11:18:47 No.682715072
>何が風を感じるでち >お前はちんぽを感じてるんだろでちって「」のレスが忘れられない 「」はでち子だった…?
109 <a href="mailto:ナバール忍者">20/04/25(土)11:18:55</a> [ナバール忍者] No.682715092
>これは理性的 ほい殺害
110 20/04/25(土)11:19:20 No.682715168
>>ナバール兵操られてるしなぁ >会話すると「……」しかしないのに >ネーチャン酒もってこいするナバール兵 BOTみたいに一定間隔で酒持ってこさせてるのかもしれない 自身の酔い関係なくただ酒を飲むだけの
111 20/04/25(土)11:19:21 No.682715170
>通常攻撃の火力や範囲とか考えると男が優秀なのは間違いない でち子のケツも強いぞ!
112 20/04/25(土)11:19:31 No.682715198
???の種がどこにもねえ!
113 20/04/25(土)11:19:40 No.682715232
>ハードだとそれだとすぐ死ぬぞ! >敵の火力もめっちゃ上がってるからな! ロックして回りながら戦うと当たらないぜ!
114 20/04/25(土)11:19:42 No.682715239
シャルホークアイアンジェラにしたら一番HP高いのがアンジェラで吹く 力+5が最初期に取れるから暫くはデュランより力強いし
115 20/04/25(土)11:19:48 No.682715258
>種ドロは植木鉢のレベル上げるの前提の泥率されてるので >育ててないと全然落ちないぞ 3レベルしかないな…
116 20/04/25(土)11:19:59 No.682715283
>種ドロは植木鉢のレベル上げるの前提の泥率されてるので >育ててないと全然落ちないぞ マジか アイテムの種自体落ちないんですけお…
117 20/04/25(土)11:20:04 No.682715296
パーティメンバーに入れてないのにでちの悲しき過去…だけは見せられるという
118 20/04/25(土)11:20:05 No.682715304
>BOTみたいに一定間隔で酒持ってこさせてるのかもしれない >自身の酔い関係なくただ酒を飲むだけの 美獣さんちょっとプログラムミスってない?
119 20/04/25(土)11:20:21 No.682715354
>???の種がどこにもねえ! 神獣討伐段階になるとぼちぼち拾えるらしい
120 20/04/25(土)11:20:32 No.682715384
種はとりあえずアイテムの種がボコボコ拾えるから宿屋に寄るたびに全部突っ込んでるな これ最大レベルどのくらいだろ 2桁行く?
121 20/04/25(土)11:20:33 No.682715389
>???の種って本当に敵から落ちるのかな… >全然落ちない… 確認した中ではシルバーウルフが落とすよ 月読の塔の奴だけどな!
122 20/04/25(土)11:20:34 No.682715394
>ナイトブレードが原作より強化されててびっくりだよ 新作やってないけど旧作でもナイトブレードめっちゃ強い印象しかない このゲームはボスでもデバフが効くなら忍術かませばすごい威力になる
123 20/04/25(土)11:20:53 No.682715444
サブキャラデザイン見てるとHOM結構踏襲されてびっくりする あれ黒歴史とかじゃないんだ
124 20/04/25(土)11:20:54 No.682715449
でち子がいるいないで難易度はかなり変わると思う 敵もすぐ倒せるがこっちも気軽に大ダメージ食らう
125 20/04/25(土)11:20:56 No.682715457
続編って前日譚のあれか?ろくな評判聞かなかったぞ?
126 20/04/25(土)11:21:02 No.682715475
今の所リースが無言で槍抜いたのパロの港くらいだな
127 20/04/25(土)11:21:16 No.682715500
???の種は神獣のいる所の宝箱から取るのが早い というか聖域に鉢植えあるの気配りの達人かよ…
128 20/04/25(土)11:21:18 No.682715505
鳥嶋にも言われたスクウェアのストーリーダメダメスピリットは各ゲームに受け継がれている
129 20/04/25(土)11:21:38 No.682715574
>リメイク版だとすぐ槍を抜かなくなって >これ作ってる重症なリースファンによる歴史改変を感じずには居られない 時々普通の女の子な口調になる部分も変えられてない? フェアリーに憑依された時の「ふん!わかったわよ!」とか 幽霊船での「てへへ…バレたか」とか あと慌てた時に足をジタバタさせなくなったのも悲しい
130 20/04/25(土)11:21:39 No.682715577
>続編って前日譚のあれか?ろくな評判聞かなかったぞ? おかげでアルマがおばショタしてそうな見た目になったろ!
131 20/04/25(土)11:21:40 No.682715578
>ネーチャン酒もってこいするナバール兵 洗脳中とはいえ食事は大事だからな…
132 20/04/25(土)11:21:41 No.682715580
???の種は神獣ダンジョンに各一つ確定で置いてあるんじゃ無いかって仮説を昨日「」が立ててたぞ
133 20/04/25(土)11:21:42 No.682715587
???はとりあえず神獣ダンジョン巡って宝箱を漁ってもいいんだ 神獣倒してなければ敵のレベル38で固定だから探索もしやすいぞ
134 20/04/25(土)11:21:46 No.682715597
スレッドを立てた人によって削除されました >やっぱりお前のPS2性能良すぎない?? >もう一度PS2のアクション引っ張り出してきた方がいいと思う えっクラッシュバンディクーとかサルゲッチュ以上ベヨネッタ未満って考えてたら その辺かと思ってたんだけど違うの!?
135 20/04/25(土)11:21:50 No.682715603
>アイテムの種自体落ちないんですけお… 幽霊船とかで出るオーガボックスが確実に種落とすので 種落としやすい敵とか狙って集めるしか無いな
136 20/04/25(土)11:21:56 No.682715622
su3831027.jpg エッチな事されたんですね!
137 20/04/25(土)11:22:02 No.682715640
まさか風の回廊に到着した時点でクラスチェンジ出来るとは
138 20/04/25(土)11:22:08 No.682715651
>???の種は神獣のいる所の宝箱から取るのが早い >というか聖域に鉢植えあるの気配りの達人かよ… 何なの マナの女神はガーデニング趣味なの
139 20/04/25(土)11:22:12 No.682715660
SFCに比べると回避不能で即死級がほいほい飛んできたりしない分ハードでも楽に感じるが
140 20/04/25(土)11:22:19 No.682715689
当時のギャグが薄れてお姉さん化が激しいのは薄い本ファンの影響では…?
141 20/04/25(土)11:22:31 No.682715714
>マナの女神はガーデニング趣味なの まあ木属性だからな
142 20/04/25(土)11:22:38 No.682715731
聖域入った時点でもう39レベルになってるんだけど大分お預け食らう感じになるな…
143 20/04/25(土)11:22:43 No.682715748
>何なの >マナの女神はガーデニング趣味なの まぁ本体樹だしなあの人…
144 20/04/25(土)11:22:43 No.682715752
>実はオリジナルやってないけどリースってそんなに瞬間湯沸器だったの 頭の飾りから湯気が出るくらい
145 20/04/25(土)11:22:49 No.682715767
>今の所リースが無言で槍抜いたのパロの港くらいだな あそこはしょうがないよなって思う… でもむしろあそここそこらえろよって思う おかげで二人目にえらんでるアンジェラが何かと抑え役になるせいで うちのメンバーで最強の常識人に見える
146 20/04/25(土)11:23:00 No.682715811
>???の種は神獣ダンジョンに各一つ確定で置いてあるんじゃ無いかって仮説を昨日「」が立ててたぞ 多分間違いないわ ちなみにセーブロードしても種の中身変わらん
147 20/04/25(土)11:23:06 No.682715829
眠り草はナバール兵もしくは美獣が侵略のためにこっそり植えて育ててたと補完してる
148 20/04/25(土)11:23:09 No.682715837
獣人の森に行くならクラスチェンジしておくのがよかろう…って原作と同じタイミングで言うんだな
149 20/04/25(土)11:23:10 No.682715840
>幽霊船とかで出るオーガボックスが確実に種落とすので >種落としやすい敵とか狙って集めるしか無いな いいこと聞いた!サンキュー「」! 99個溜まるまでオーガボックス狩りすゆ!!
150 20/04/25(土)11:23:18 No.682715865
>今の所リースが無言で槍抜いたのパロの港くらいだな ホークアイがやべぇ!して洗脳されてるのか考えてる横で 許さんぞ!おのれ!と言わんばかりに槍を抜くリース いやいや騒ぎ起こすなと抑えるホークアイ苦労人過ぎる
151 20/04/25(土)11:23:19 No.682715869
警戒してたビルベンじゃなくて前座のジェノアにボコボコにされる人多数
152 20/04/25(土)11:23:20 No.682715874
>ウェンデルの司祭様だってなんでもわかるわけじゃないだろ でも皆ウェンデルの司祭様なら知ってるって言うし… ケヴィンに関してはまっとうに死んだら生き返らんよ…って諭してたけど
153 20/04/25(土)11:23:25 No.682715887
ヒーローズオブマナは過去の竜帝との戦いの話だと思ってたら違うんだ… あとなんでRTSに…
154 20/04/25(土)11:23:29 No.682715899
3Dで見るジェシカ凄く可愛い あと今回アンジェラ強すぎない?
155 20/04/25(土)11:23:37 No.682715932
>聖域入った時点でもう39レベルになってるんだけど大分お預け食らう感じになるな… 俺たった今全員クラス3にできたけど目当てのクラスチェンジアイテム出なかったのもあって全員48だぜ!
156 20/04/25(土)11:23:39 No.682715937
>いいこと聞いた!サンキュー「」! >99個溜まるまでオーガボックス狩りすゆ!! 再ポップめんどくさいけど頑張れ
157 20/04/25(土)11:23:53 No.682715984
スレッドを立てた人によって削除されました まあPS2ってキングダムハーツとかあるしな
158 20/04/25(土)11:24:06 No.682716028
幽霊船で仲間を身代わりにしようとしたり結構いい性格してるな
159 20/04/25(土)11:24:13 No.682716043
>3Dで見るジェシカ凄く可愛い おっぱいすげーおおきい >あと今回アンジェラ強すぎない? ノーウェイトで魔法連発強すぎる
160 20/04/25(土)11:24:14 No.682716047
>獣人の森に行くならクラスチェンジしておくのがよかろう…って原作と同じタイミングで言うんだな 殆どのプレイヤーがツェンカー戦前後でクラスチェンジしちゃうんじゃなかろうか…
161 20/04/25(土)11:24:15 No.682716050
ストーリーがだいぶアレなのはまあ元々こうだったからある意味妥当 でもドット絵でやってた動きを3Dでやるもんだからえらいことになってる それはそれとして遊んでてめっちゃ楽しいからいいリメイクだと思う
162 20/04/25(土)11:24:18 No.682716063
>あとなんでRTSに… 当時はシステムは次々と変えねばならぬというのが製作者のノルマみたいなところある
163 20/04/25(土)11:24:22 No.682716076
音源オリジナルにしてもぜんぜん違和感ないのな どんだけ未来に生きてたんだ当時の開発
164 20/04/25(土)11:24:26 No.682716089
>実はオリジナルやってないけどリースってそんなに瞬間湯沸器だったの でもまぁ状況考えると仕方ないと思うよ!
165 20/04/25(土)11:24:31 No.682716103
サボテンって前にはいなかったしなんなの 取り逃がし多そうで嫌になってくる
166 20/04/25(土)11:24:34 ID:.yZYD.CE .yZYD.CE No.682716112
削除依頼によって隔離されました 所詮switchに出せる程度のゲームだからな PS2レベルなのも納得の出来
167 20/04/25(土)11:24:42 No.682716146
ナイトブレードは状態異常の敵を10%で即死させるクラス固有スキルがある ホークアイは通常攻撃に毒付与持ち+手数が多いので雑魚がサクサク死ぬ あとロードデュランより攻撃力高い
168 20/04/25(土)11:24:47 No.682716167
スレッドを立てた人によって削除されました >まあPS2ってキングダムハーツとかあるしな アヌビスも一応PS2だけど 今やるとやっぱりPS2だなってぐらいの見栄えだと思う
169 20/04/25(土)11:25:07 No.682716246
>俺たった今全員クラス3にできたけど目当てのクラスチェンジアイテム出なかったのもあって全員48だぜ! 原作ならクリア狙えるレベルでは…?
170 20/04/25(土)11:25:07 No.682716250
ニンジャはカッコいいからエリオットがついていくのも仕方無いと思う
171 20/04/25(土)11:25:17 No.682716278
>ホークアイ苦労人過ぎる パロからローラント奪還位まではずっとしおらしいなホークアイ あれだけナンパしてるのにアマゾネス相手だと大人しいし
172 20/04/25(土)11:25:20 No.682716292
>殆どのプレイヤーがツェンカー戦前後でクラスチェンジしちゃうんじゃなかろうか… 今回レベル上がりやすすぎて ノーム探しに行くところで既にレベル18になってた
173 20/04/25(土)11:25:22 No.682716300
そういや今回もクラス1のまま進めると武器防具の種でそれ専用の装備が手に入るの?
174 20/04/25(土)11:25:37 No.682716344
>サボテンって前にはいなかったしなんなの >取り逃がし多そうで嫌になってくる サボテン君は二度と訪ねられないところにはいないので安心なさる
175 20/04/25(土)11:25:50 No.682716378
>>実はオリジナルやってないけどリースってそんなに瞬間湯沸器だったの >でもまぁ状況考えると仕方ないと思うよ! 半日経たず落城して国家滅亡だもんな おまけに父は死に弟は奴隷市場そして私はこの様だ
176 20/04/25(土)11:25:53 No.682716388
PS2云々の話他所でやってくんない?
177 20/04/25(土)11:25:57 No.682716404
HoMは19年前の話なのにホークアイが生まれる話をしたせいで ホークアイの年齢が17歳(19歳)になってしまった
178 20/04/25(土)11:25:58 No.682716405
>サボテンって前にはいなかったしなんなの >取り逃がし多そうで嫌になってくる su3831044.jpg 新約のキャラだよ
179 20/04/25(土)11:26:00 No.682716412
PS2時代は各社ムービー超頑張ってた記憶ばかり浮かぶな
180 20/04/25(土)11:26:04 No.682716430
突然の獣人タックルは忘れてたのですごいビックリした
181 20/04/25(土)11:26:12 No.682716457
レベル上がりやすさにかまけて敵スルーしてると雑魚の攻撃がいたい痛い
182 20/04/25(土)11:26:15 No.682716465
武器防具の種で装備揃えるのまたやるのか
183 20/04/25(土)11:26:15 No.682716467
LOMだろうがえーっ
184 20/04/25(土)11:26:20 No.682716482
デュランは今回壁役にシフトした感じよね めっちゃ頼りになる
185 20/04/25(土)11:26:20 No.682716484
>ノーウェイトで魔法連発強すぎる ダブルスペルも強いしグランデヴィナで戦闘後MP回復するしでやりたい放題出来るのいいよね
186 20/04/25(土)11:26:25 No.682716498
アンジェラは今回強いんじゃないSFC時代不当に攻撃魔法がゴミにされてただけなんだ… 2で攻撃魔法乱打ゲーだったからという反動なんだけど
187 20/04/25(土)11:26:36 No.682716531
>su3831044.jpg >新約のキャラだよ LOMのキャラだろ!?
188 20/04/25(土)11:27:11 No.682716627
サボテンは同じマップに2人いたりするのがものすごく厄介に思う てっきり1マップ1人かと…
189 20/04/25(土)11:27:14 No.682716639
>>su3831044.jpg >>新約のキャラだよ >LOMのキャラだろ!? でも『新約聖剣伝説』などに出てくるサボテン君って…
190 20/04/25(土)11:27:29 No.682716698
>半日経たず落城して国家滅亡だもんな >おまけに父は死に弟は奴隷市場そして私はこの様だ 弟の奴隷市場行きは防げましたよね?
191 20/04/25(土)11:27:35 No.682716717
ホークアイエッチじゃない?
192 20/04/25(土)11:27:42 No.682716744
フォルセナのイベントはボス居ないはずって余裕こいてたら 玉座の前の雑魚ゴーレムとユニコーン集団に轢き殺されそうになって焦った
193 20/04/25(土)11:27:49 No.682716764
今回武器防具の種ないよね?クラス3にすると装備出る感じでいい種ほど出やすいっぽい
194 20/04/25(土)11:27:58 No.682716792
小学生がこんなゲームやったら性癖がハイレグに染まってしまう…
195 20/04/25(土)11:27:59 No.682716794
そもそも新約のサボテン君どこに出てきたか記憶にねえ!
196 20/04/25(土)11:28:04 ID:.yZYD.CE .yZYD.CE No.682716812
スレッドを立てた人によって削除されました 事前にイースやってたらちょっとアクションゲーとしても落第点よ こういう面もPS2レベルと言われる所以
197 20/04/25(土)11:28:05 No.682716816
何でもいいけどスレ画の谷間えろすぎない?
198 20/04/25(土)11:28:06 No.682716818
雑魚のニンジャなんだお前その攻撃範囲は
199 20/04/25(土)11:28:08 No.682716828
2の出来の時点でわかってたことだろ
200 20/04/25(土)11:28:12 No.682716841
>でも『新約聖剣伝説』などに出てくるサボテン君って… だからLOMが初出だって
201 20/04/25(土)11:28:14 No.682716850
>ホークアイエッチじゃない? 男もみんなえっちだぞ?
202 20/04/25(土)11:28:30 No.682716888
アンジェラはSFC版でゲームシステムから虐待されていたからな… ちょっとくらい強くてもまるで問題ないぜ!
203 20/04/25(土)11:28:53 No.682716959
>今回武器防具の種ないよね?クラス3にすると装備出る感じでいい種ほど出やすいっぽい 多分そうね 金色アイテムの種が一番出やすいかなって感じはする
204 20/04/25(土)11:29:07 No.682717003
スレッドを立てた人によって削除されました >>やっぱりお前のPS2性能良すぎない?? >>もう一度PS2のアクション引っ張り出してきた方がいいと思う >えっクラッシュバンディクーとかサルゲッチュ以上ベヨネッタ未満って考えてたら >その辺かと思ってたんだけど違うの!? 他社でならデビルメイクライとかもあるし アクション追究したのは当初から色々あるよね
205 20/04/25(土)11:29:13 No.682717024
>フォルセナのイベントはボス居ないはずって余裕こいてたら >玉座の前の雑魚ゴーレムとユニコーン集団に轢き殺されそうになって焦った ゴーレム4体はちょっと勘弁してください…
206 20/04/25(土)11:29:18 No.682717038
>弟の奴隷市場行きは防げましたよね? 最初のお城でビルベンにあれ犯されちゃったかなと思ってしまったし 多分奴隷市場行くまでに何度かナバールされて奴隷精神植え付けられてるんだ…
207 20/04/25(土)11:29:24 No.682717054
>フォルセナのイベントはボス居ないはずって余裕こいてたら >玉座の前の雑魚ゴーレムとユニコーン集団に轢き殺されそうになって焦った ゴーレムは範囲攻撃広過ぎるし ユニコーンはバリアが厄介だし もうこいつらだけでアルテナ兵要らねえんじゃねえかな…
208 20/04/25(土)11:29:27 No.682717067
>雑魚のニンジャなんだお前その攻撃範囲は ローラントの時点で忍術バンバン飛んでくるの酷い
209 20/04/25(土)11:29:31 No.682717085
スレッドを立てた人によって削除されました いいことを教えてやろう ゲームのスレで突然私これ嫌い!(バァァァァン されるとムカつくからdelをぶちこまれるのだ
210 20/04/25(土)11:29:44 No.682717121
エリオットって敵の本拠地に拉致とかじゃなくて奴隷市場行きだったのか…
211 20/04/25(土)11:30:21 No.682717238
スレッドを立てた人によって削除されました >いいことを教えてやろう >ゲームのスレで突然私これ嫌い!(バァァァァン >されるとムカつくからdelをぶちこまれるのだ わざわざ煽んなくていいんだよ
212 20/04/25(土)11:30:23 No.682717242
バフデバフセイバーで999連発するゲームだったから手数多くて掠め手もできるホークアイが一番システムに愛された男だった
213 20/04/25(土)11:30:38 No.682717281
ゴーレム集団とか忍者とかめんどうな連中 アンジェラで離れて魔法連発であっさり勝てちゃって有難い…と思ってたら仲間がイノシシ過ぎて突っ込んでまた死んでる…!
214 20/04/25(土)11:30:48 No.682717313
>>今回武器防具の種ないよね?クラス3にすると装備出る感じでいい種ほど出やすいっぽい >多分そうね >金色アイテムの種が一番出やすいかなって感じはする 虹色あるから多分虹色が一番出やすいよ説明に武器防具について触れてるし
215 20/04/25(土)11:30:50 No.682717321
>エリオットって敵の本拠地に拉致とかじゃなくて奴隷市場行きだったのか… 美獣さんが買って恩義を感じさせないとね… あと奴隷ショタとオネおねショタプレイ
216 20/04/25(土)11:30:59 No.682717357
アンジェラ使ってオリジナル遊び直してたけど神獣とか弱点属性明確なやつ多かったし強く感じたけどな カウンター持ちには置物だったけど
217 20/04/25(土)11:31:00 No.682717359
>エリオットって敵の本拠地に拉致とかじゃなくて奴隷市場行きだったのか… まあ滅んだ国の幼い王子とか手元に置いてても 特に使い道なさそうだしな…盗賊団だし そりゃ使い終わったら売る
218 20/04/25(土)11:31:17 No.682717416
シャルロットいるかどうかで難易度かなり変わるのかな あっさり勝ったボスに友達が苦戦してたけど
219 20/04/25(土)11:31:21 No.682717428
なんかリース弱くなってない? 気付くと雑魚戦なのに瀕死になってたりする
220 20/04/25(土)11:31:32 No.682717458
>虹色あるから多分虹色が一番出やすいよ説明に武器防具について触れてるし 虹なんてあるの…
221 20/04/25(土)11:31:56 No.682717534
エリオットがメスケモでしかシコれなくなっちまうー!
222 20/04/25(土)11:31:59 No.682717542
正直おっぱいで一番興奮したのは露出してるキャラよりもデュラン母にでした
223 20/04/25(土)11:32:01 No.682717546
>そりゃ使い終わったら売る 使い終わったらってそういう…
224 20/04/25(土)11:32:16 No.682717590
仲間にいる時のホークアイはしおらしいのにいない時はなんでキスしてくるんだよ!
225 20/04/25(土)11:32:24 No.682717622
>なんかリース弱くなってない? >気付くと雑魚戦なのに瀕死になってたりする 比較基準が体験版からならそれは体験版がぬるかっただけなので…
226 20/04/25(土)11:32:29 No.682717639
>なんかリース弱くなってない? >気付くと雑魚戦なのに瀕死になってたりする 敵の火力が全体的に底上げされてる感ある 技が必中じゃなくなった変わりに火力高めてバランス取った感じなのかな
227 20/04/25(土)11:32:30 No.682717644
エリオット売り払ってから邪眼の伯爵が慌てて買い戻したと考えるとちょっとかわいいなナバール
228 20/04/25(土)11:32:33 No.682717652
>シャルロットいるかどうかで難易度かなり変わるのかな >あっさり勝ったボスに友達が苦戦してたけど シャルロットがいなくてもアイテム次第で何とかなる ただポトの油が値上がりしたので大量買いが厳しくなった
229 20/04/25(土)11:32:50 No.682717704
>使い終わったらってそういう… 無論だ
230 20/04/25(土)11:33:13 No.682717767
ギャグみたいな流れで国が滅んだけどそういう残念さがリースの魅力と補完して進めてる
231 20/04/25(土)11:33:13 No.682717768
>シャルロットいるかどうかで難易度かなり変わるのかな >あっさり勝ったボスに友達が苦戦してたけど 難易度というより手間が変わる でち子に任せないとひたすら仲間の介護生活だ
232 20/04/25(土)11:33:34 No.682717830
始めたばっかだけどアンジェラは敵倒すとNP微回復のやつあれば道中でバカスカホーリーボール撃てるからすっげえ雑に強いなこれ スライムがもりもり死ぬ こっちももりもり削れる
233 20/04/25(土)11:33:36 No.682717833
まあ洗脳されて酒くれーしてるくらいだから金銭目当てに王子売り飛ばすのも充分あるわな…
234 20/04/25(土)11:33:50 No.682717875
うちのリースは防御全振りしてるからか全然死なないな
235 20/04/25(土)11:34:08 No.682717932
もともとリースは火力バカスタイルだと思う…
236 20/04/25(土)11:34:17 No.682717958
>まあ洗脳されて酒くれーしてるくらいだから金銭目当てに王子売り飛ばすのも充分あるわな… これ王子の保護という肝心な洗脳をし忘れたのでは…
237 20/04/25(土)11:34:23 No.682717977
魔法も使えないし基本メンバー2人だから体験版範囲の難易度はかなり低めにされてた 黄金の街道から敵の攻撃が痛い
238 20/04/25(土)11:34:34 No.682718014
リメイクはSEも似ててほしかった スーファミ版の攻撃SEすごい好きだったんだけどな ズバッ ズババッ ドコッ みたいなあの強烈な
239 20/04/25(土)11:34:42 No.682718038
回復魔法なし脳筋パーティ用になのかまんまるドロップめっちゃ落ちてるから 今回シャルいなくても平気そうな気もする
240 20/04/25(土)11:34:46 No.682718051
SFC版じゃ出すことが稀だった投擲武器を敵が惜しみなく繰り出してくる…
241 20/04/25(土)11:34:59 No.682718093
でち子は援護寄りに設定してなおかつアイテムと特技を惜しまず使う設定にするのじゃ!
242 20/04/25(土)11:35:04 No.682718111
HOMは今やったらもうちょっとまともに作れそうというか あれDSでやるの無理があった
243 20/04/25(土)11:35:04 No.682718113
虹色種は鉢レベル4超えてから出始めた気がする でも金色でも頭防具とかは結構出るよね
244 20/04/25(土)11:35:15 No.682718159
>リメイクはSEも似ててほしかった 敵倒した時のSEは結構再現されてて嬉しかった
245 20/04/25(土)11:35:18 No.682718166
さっきクリアしたけどラスボス戦でみんなの力がガンダムにみたいな演出無くなってない? イベントあるのかと思ったら普通に倒しちゃったんだけど
246 20/04/25(土)11:35:25 No.682718192
まあエリオットメス堕ちとかローラントにとって一番の危機だからね… 仕方がないから盗賊団にはノンケになってもらうしかない
247 20/04/25(土)11:35:27 No.682718197
アンジェラで弱点突いてリースでバフデバフしてシャルで回復とセイバーでバランス良い気がしてきた
248 20/04/25(土)11:35:35 No.682718225
>ただポトの油が値上がりしたので大量買いが厳しくなった >でち子に任せないとひたすら仲間の介護生活だ ロリコンでよかった…
249 20/04/25(土)11:35:51 No.682718272
>リメイクはSEも似ててほしかった >スーファミ版の攻撃SEすごい好きだったんだけどな >ズバッ ズババッ ドコッ みたいなあの強烈な ちょっと分かる UIの効果音とか拘ってたからここも拘って欲しかった… いや…まあ剣で斬ってこんな音出ないやろ!と言われたらそうですねとしか言えないが…
250 20/04/25(土)11:36:07 No.682718337
間違いなくリメイクで強くなったゴーレムがくそウザい 雪原とか地獄かと思った
251 20/04/25(土)11:36:12 No.682718352
敵倒すと金の事ばっかり喋るんだけどローラントって貧乏国家なの…?
252 20/04/25(土)11:36:14 No.682718357
SEはリングコマンドと瀕死時のピコンピコンでもう満足しちゃう
253 20/04/25(土)11:36:49 No.682718461
>>リメイクはSEも似ててほしかった >敵倒した時のSEは結構再現されてて嬉しかった 骨になる敵の粉砕音いいよね 聴いてて心地よい
254 20/04/25(土)11:36:49 No.682718462
三段切りがなんか違うのとヒットしてるのか分かり辛い
255 20/04/25(土)11:36:55 No.682718485
>さっきクリアしたけどラスボス戦でみんなの力がガンダムにみたいな演出無くなってない? >イベントあるのかと思ったら普通に倒しちゃったんだけど 加減しろ莫迦! 発売日翌日だぞ!
256 20/04/25(土)11:36:56 No.682718491
ハードではじめたんだけど めっちゃ敵よわいんだけどこれから強くなるのかな? 今フェアリーに出会ったところ
257 20/04/25(土)11:36:58 No.682718498
硬いキャラが回復打てるの割とありがたいなあと光デュランで少し思う
258 20/04/25(土)11:37:26 No.682718583
>敵倒すと金の事ばっかり喋るんだけどローラントって貧乏国家なの…? できたばっかの新興国家だしまあ…
259 20/04/25(土)11:37:34 No.682718610
>ハードではじめたんだけど >めっちゃ敵よわいんだけどこれから強くなるのかな? >今フェアリーに出会ったところ 最初のボスまでほぼチュートリアルで以降殺しにくるぞ
260 20/04/25(土)11:37:41 No.682718626
>ただポトの油が値上がりしたので大量買いが厳しくなった SFC版時点でシャルの有無で手間と難易度激変するのにどうしてそういうことするの!?
261 20/04/25(土)11:37:43 No.682718636
どれで買うのがいい? Switchでいい?
262 20/04/25(土)11:37:54 No.682718672
>仲間にいる時のホークアイはしおらしいのにいない時はなんでキスしてくるんだよ! まあ一緒に旅をして>ハードではじめたんだけど >めっちゃ敵よわいんだけどこれから強くなるのかな? >今フェアリーに出会ったところ フォルセナが襲われている所位から難易度が上がってくる ローラント奪還が序盤の壁
263 20/04/25(土)11:37:57 No.682718679
>最初のボスまでほぼチュートリアルで以降殺しにくるぞ サンキューばっちゃ! 楽しみになってきた
264 20/04/25(土)11:38:00 No.682718685
キーコンフィグないんだっけ 初期必殺技がL1の後□に割り当てられてるせいで出しにくい
265 20/04/25(土)11:38:07 No.682718712
>ハードではじめたんだけど >めっちゃ敵よわいんだけどこれから強くなるのかな? >今フェアリーに出会ったところ 上でも言ってるけど黄金の街道辺りからだいぶ響いてくる 仲間はボス戦では基本死ぬものと心得よ
266 20/04/25(土)11:38:13 No.682718734
当時やったっきりであんまり各キャラの正確把握してなかったけど みんな濃いというが癖あったんだな…
267 20/04/25(土)11:38:18 No.682718749
>ハードではじめたんだけど >めっちゃ敵よわいんだけどこれから強くなるのかな? >今フェアリーに出会ったところ チュートリアル範囲はかなりぬるい 蟹で騙されて橋のゴーレムでボコボコにされる
268 20/04/25(土)11:38:18 No.682718752
まんまるドロップめっちゃ余るぞ
269 20/04/25(土)11:38:28 No.682718784
>めっちゃ敵よわいんだけどこれから強くなるのかな? >今フェアリーに出会ったところ 体験版範囲の蟹ボスまではよわよわだよ 以降は雑魚のゴブリンが容赦なく殺しに来るから覚悟しとけ
270 20/04/25(土)11:38:33 No.682718794
ストーリーはツッコミ所も多々あるし主人公以外の敵勢力は途中で死ぬけど なんだかんだ最後は盛り上がるから好き
271 20/04/25(土)11:38:48 No.682718833
> めっちゃ敵よわいんだけどこれから強くなるのかな? 橋ゴーレム戦終えた後くらいから楽しくなってくるぞ
272 20/04/25(土)11:39:24 No.682718957
>ハードではじめたんだけど >めっちゃ敵よわいんだけどこれから強くなるのかな? >今フェアリーに出会ったところ 蟹倒すまでは弱いよそっから急速に敵の攻撃が痛くなってくる
273 20/04/25(土)11:39:28 No.682718977
>Switchでいい? 遊んで楽しむならどれでも差はない エロい接写とかが目当てならSteam版買ってカメラいじれる何かを導入するしかない 俺はスイッチで遊んでる
274 20/04/25(土)11:39:35 No.682718997
>キーコンフィグないんだっけ >初期必殺技がL1の後□に割り当てられてるせいで出しにくい こういう奴に限って説明書読まない
275 20/04/25(土)11:39:35 No.682718998
聖域の段階で鉢植えレベル3は低いことがスレ見てわかった 展開はほっぽってオーガボックス狩りじゃあ!!
276 20/04/25(土)11:39:41 No.682719011
神獣かなり強くなったな… リメイク前のランドセル君とか雑魚でしかなかったのに二回も負けてしまった…
277 20/04/25(土)11:39:42 No.682719014
>SFC版時点でシャルの有無で手間と難易度激変するのにどうしてそういうことするの!? マップに結構回復するツボ置いてあるから道中は消費少なくて済むよ ボス戦は知らない
278 20/04/25(土)11:39:48 No.682719027
橋のゴーレム戦からもう地面真っ赤っかでビビったよ
279 20/04/25(土)11:40:13 No.682719108
ローラント奪還が壁というかジェノアが強すぎる…
280 20/04/25(土)11:40:24 No.682719145
ワールドマップ見て驚く 滝の洞窟で歩いた範囲の広さ
281 20/04/25(土)11:40:25 No.682719147
蟹は何だこの拍子抜けは!ってなるけど 次のボス級であるゴーレムでぐえーすることになる
282 20/04/25(土)11:40:26 No.682719149
エロい接写ください
283 20/04/25(土)11:40:31 No.682719165
FF7Rクリアしてないのに始めちまった! 我慢できなかった
284 20/04/25(土)11:41:06 No.682719283
セリフそのままなのに表情パターン少ないから余計リアクションがシュールになってるな SFCだと常時月見大福みたいな超今風な表情してるイメージだったからなおさら
285 20/04/25(土)11:41:08 No.682719296
ジェノアはデュランアンジェラ主人公以外だともう一回戦えるから安心しよう
286 20/04/25(土)11:41:13 No.682719310
橋のゴーレムは狭い細長い足場でロケットパンチ打ってくるのがヤバすぎる 早急に1体何とかしないとキツい
287 20/04/25(土)11:41:19 No.682719329
ドリアードが妙にシコれると思ったらCVシートン学園のランカか…ふーん
288 20/04/25(土)11:41:19 No.682719332
ピローン ピローン ピローン はある? あるなら買う
289 20/04/25(土)11:41:21 No.682719337
範囲必殺技のほうが強くない?
290 20/04/25(土)11:41:24 No.682719353
>FF7Rクリアしてないのに始めちまった! >我慢できなかった 並行して進めるがよい 俺はそうしている あれっ何で俺回避して…?
291 20/04/25(土)11:41:30 No.682719379
>>ハードではじめたんだけど >>めっちゃ敵よわいんだけどこれから強くなるのかな? >>今フェアリーに出会ったところ >上でも言ってるけど黄金の街道辺りからだいぶ響いてくる やっぱりそこらからいきなり敵が強くなってるよな!? 体験版やってから時間空いたからコツを忘れたのかと思ってた
292 20/04/25(土)11:41:31 No.682719382
ロード長くね…?
293 20/04/25(土)11:41:31 No.682719386
風の回廊で曲消えちゃったんだけど…
294 20/04/25(土)11:41:37 No.682719404
リースアンジェラが居るとムラムラが止まらない
295 20/04/25(土)11:41:38 No.682719409
フォルセナのゴーレム大量に出てくるあたりで泣きそうになってる こまめに仲間切り替えて赤範囲から逃げてってやってると消耗して死ぬ
296 20/04/25(土)11:41:47 No.682719441
>ピローン >ピローン >ピローン >はある? >あるなら買う 聞き飽きるくらいある
297 20/04/25(土)11:41:57 No.682719457
>あるなら買う あるから買え
298 20/04/25(土)11:42:09 No.682719494
クリアしたけどやっぱりびっくりするのは橋のゴーレムとローランドのジェノアだよね 一回だけ全滅したのは火の神獣だけだった
299 20/04/25(土)11:42:13 No.682719505
ボスのハーピーもエロいらしいな 素晴らしすぎないかな
300 20/04/25(土)11:42:15 No.682719511
>風の回廊で曲消えちゃったんだけど… 元々曲ないからね風の回廊
301 20/04/25(土)11:42:16 No.682719513
フォルセナはゴーレムよりユニコーンヘッドのほうがやばい強い
302 20/04/25(土)11:42:17 No.682719515
FF7やった後だと攻撃回避ボタンが違ってて混乱する しかしFF7やって聖剣3やって今は何年だ…
303 20/04/25(土)11:42:17 No.682719517
曲は好きなんだけど紅蓮の魔道士戦のBGMはやっぱりあってないと思うの
304 20/04/25(土)11:42:18 No.682719523
>ピローン >ピローン >ピローン >はある? >あるなら買う 気軽に死にそうになるのでめっちゃ聴けるぞ
305 20/04/25(土)11:42:32 No.682719566
画面赤システムはたのしいね ポロンに初手ダーツでまず瀕死になることが無くなった
306 20/04/25(土)11:42:53 No.682719633
ダーツ
307 20/04/25(土)11:43:17 No.682719719
>ロード長くね…? ウェンデル→光の神殿でうっかり街に戻っちゃってあああああああ!!ってなる
308 20/04/25(土)11:43:26 No.682719743
PS4とスイッチはどっちがええんじゃろ PCがショボイのでエロMODは他の人たのむ
309 20/04/25(土)11:43:32 No.682719766
>しかしFF7やって聖剣3やって今は何年だ… バイオ3もやってたから更に混乱する…
310 20/04/25(土)11:43:38 No.682719784
ダーツは範囲表示されてからかなりラグがあるから優しい ハンドアックスは許さないよ
311 20/04/25(土)11:44:00 No.682719855
ピローンピローンなかったら仲間の介護とかまるでできんだろうな
312 20/04/25(土)11:44:07 No.682719873
非操作キャラの回避が甘いから敵の大技の最中は自分は逃げ回りながら飴を配ってる
313 20/04/25(土)11:44:08 No.682719879
>>しかしFF7やって聖剣3やって今は何年だ… >バイオ3もやってたから更に混乱する… 何気にどれも良リメイクなのは凄い嬉しい
314 20/04/25(土)11:44:13 No.682719902
>エロい接写ください su3831080.jpg
315 20/04/25(土)11:44:14 No.682719905
仲間そんなに弱いの
316 20/04/25(土)11:44:14 No.682719906
橋のゴーレム強い…
317 20/04/25(土)11:44:20 No.682719924
一回の戦闘で使えるアイテムは9個だけど 持ち歩ける数増えてるからSFCほど回復には困らないね 脳筋万歳!
318 20/04/25(土)11:44:24 No.682719941
ドワーフ村あたりのダンジョンで狭い部屋でハンドアックス×3とか表示されるとひいい!!ってなった
319 20/04/25(土)11:44:32 No.682719973
ナバールとアルテナはクソ国家として文献に残ると思う
320 20/04/25(土)11:44:34 No.682719980
>しかしFF7やって聖剣3やって今は何年だ… FF7やってると操作が混乱する 攻撃するつもりで敵の周りを回避し続ける
321 20/04/25(土)11:44:39 No.682719992
わざわざジェノア前にポセイドンの爪3つ置いといてくれて笑ってしまった 優しすぎるよ
322 20/04/25(土)11:44:40 No.682720000
ゴーレム×3もほんときつい
323 20/04/25(土)11:44:40 No.682720002
>PS4とスイッチはどっちがええんじゃろ >PCがショボイのでエロMODは他の人たのむ ハードによる差は全然ないんであとはお外で尻や腹筋を拝みたいかどうかだ
324 20/04/25(土)11:44:46 No.682720020
>>エロい接写ください >su3831080.jpg ムチムチすぎる…
325 20/04/25(土)11:44:48 No.682720025
>PS4とスイッチはどっちがええんじゃろ >PCがショボイのでエロMODは他の人たのむ switchでやってるけど戦闘込み合ってくると微妙にラグる
326 20/04/25(土)11:44:57 No.682720063
>仲間そんなに弱いの 仲間が弱いんじゃない 敵の攻撃力が高いんだ ハードでやってるからかも知れないけど
327 20/04/25(土)11:45:04 No.682720085
シンプルな操作っていうけどボス戦結構忙しくない?
328 20/04/25(土)11:45:08 No.682720101
>何気にどれも良リメイクなのは凄い嬉しい リメイクのハードルというか期待値も結構下がってたからな…まぁつまんなくても買うよ…みたいな気持ちだったというか それを踏まえてもすごい出来栄えだけど
329 20/04/25(土)11:45:15 No.682720132
>仲間そんなに弱いの 弱いというかプレイヤーほど攻撃を避けない(全く避けないわけでもないが)のですぐ死にかける
330 20/04/25(土)11:45:26 No.682720169
野郎3人PTの脳筋具合が今回更に増してませんかね…
331 20/04/25(土)11:45:28 No.682720172
>su3831080.jpg 再現度たけーなオイ
332 20/04/25(土)11:45:48 No.682720229
>シンプルな操作っていうけどボス戦結構忙しくない? 楽しくていいでしょ
333 20/04/25(土)11:45:52 No.682720249
>>仲間そんなに弱いの >弱いというかプレイヤーほど攻撃を避けない(全く避けないわけでもないが)のですぐ死にかける 下がって回復と回避だけしてろって作戦が有ればよかったのにね
334 20/04/25(土)11:45:56 No.682720260
もうちらっと見たフラミーが性的すぎて早く観たい
335 20/04/25(土)11:46:14 No.682720326
演出長くてその間止まるからテンポ悪いって部分は完全に改善されたからいいリメイクだと思う
336 20/04/25(土)11:46:14 No.682720329
気がついたらまたCPUのリースさんがピコーンしておられるぞってくらいには敵の攻撃が痛い
337 20/04/25(土)11:46:27 No.682720375
苦戦なんかしたくないからベリーイージーだぜー!ってやってても気が付いたらめりめり削られてるからちゃんとハードでやってる「」すげえなあと思うよ
338 20/04/25(土)11:46:30 No.682720388
飛んでるだけでうるせえんだよおめえらよぉ! ってのが精霊に対する感想
339 20/04/25(土)11:46:54 No.682720469
>飛んでるだけでうるせえんだよおめえらよぉ! >ってのがゴーストに対する感想
340 20/04/25(土)11:46:57 No.682720479
ブン殴ってMP回復できるようになると誰もアンジェラを止められなくなる
341 20/04/25(土)11:47:05 No.682720510
さっきはじめたけどフェアリー結構えっちじゃない?
342 <a href="mailto:ジェノア">20/04/25(土)11:47:15</a> [ジェノア] No.682720542
戦闘楽しいにゃん
343 20/04/25(土)11:47:20 No.682720550
>飛んでるだけでうるせえんだよおめえらよぉ! 静かにふわふわしてるウィスプはええ子や… でもお前そんなカッチカチだったっけ…?
344 20/04/25(土)11:47:21 No.682720552
リース脆いよね…
345 20/04/25(土)11:47:25 No.682720561
獣人みんなチンコデカそうな鼻してていいよね…
346 20/04/25(土)11:47:44 No.682720622
光デュランが挑発をしてくれるおかげでアンジェラがなんとか生きていられる
347 20/04/25(土)11:47:47 No.682720632
弓職欲しくなるよね…
348 20/04/25(土)11:47:51 No.682720644
>もうちらっと見たフラミーが性的すぎて早く観たい そういやデュランがフラミーの頭に剣突き刺すのどうなったんだろ はやくやりたいのにアプデがおわらないんぬ…
349 20/04/25(土)11:48:13 No.682720709
>ブン殴ってMP回復できるようになると誰もアンジェラを止められなくなる 理の姫が暴力で解決してる…
350 20/04/25(土)11:48:21 No.682720736
>シンプルな操作っていうけどボス戦結構忙しくない? 橋ゴーレムが1体集中攻撃してたら画面外の方がビームみたいな極太判定ちらちら出してきて ジュエルイーターでフィールド全真っ赤が出て慌てて逃げ惑う羽目になったりした
351 20/04/25(土)11:48:27 No.682720755
知性と精神ってステータス何が違うの ヘルプかR3とかですてーたす解説してたりとかしないの
352 20/04/25(土)11:48:33 No.682720769
火山島の環境音が地味にすごいな もう外でセミが鳴ってるのかと思った
353 20/04/25(土)11:48:49 No.682720850
ボス戦は今回ボスごとに個性出してあるって言ってただけあって凄いというか このボス数によく対応したな…
354 20/04/25(土)11:48:50 No.682720854
ルナって原作だともっとシコれる見た目してなかったっけ なんだあのおしゃぶり咥えた生首は
355 20/04/25(土)11:48:53 No.682720869
>演出長くてその間止まるからテンポ悪いって部分は完全に改善されたからいいリメイクだと思う ショトカで開幕のバフデバフすぐ出来るの良いよね でも回復アイテムは落ち着きたいのでリング開く
356 20/04/25(土)11:48:56 No.682720881
>光デュランが挑発をしてくれるおかげでアンジェラがなんとか生きていられる 今回のデュランはメイン盾だよね 火力の高さもありがたい…
357 20/04/25(土)11:49:03 No.682720909
ゴーレム戦で思ったけど途中で戦闘中は作戦変えられないのね 3人でボコりたいのに!ってなった
358 20/04/25(土)11:49:15 No.682720939
宿屋に泊まる時に選択後のはいいいえが無いからノータイムで宿泊してしまうのが困りもの 安いからいいけど
359 20/04/25(土)11:49:19 No.682720952
アンジェラだと橋ゴーレムもすんなりだよね・・・ 離れて魔法連発ですぐ一体片付く
360 20/04/25(土)11:49:24 No.682720969
>そういやデュランがフラミーの頭に剣突き刺すのどうなったんだろ >はやくやりたいのにアプデがおわらないんぬ… もちろん刺すけど位置的に体にぶっ刺す方が多い
361 20/04/25(土)11:50:03 No.682721099
>理の姫が暴力で解決してる… 力が全てを解決するのは世の理ゆえ
362 20/04/25(土)11:50:09 No.682721122
開幕MP枯渇するまで魔法連打そこからはタコ殴り 魔法使いなんてそれでいいんだよ…
363 20/04/25(土)11:50:10 No.682721126
竜帝が思ったよりただのオッサン!
364 20/04/25(土)11:50:11 No.682721127
デュランアンジェラは性能相性も良いよね
365 20/04/25(土)11:50:32 No.682721199
>知性と精神ってステータス何が違うの >ヘルプかR3とかですてーたす解説してたりとかしないの SFCのままなら知性は攻撃魔法の威力精神は回復魔法と光属性の魔法の威力に影響
366 20/04/25(土)11:50:54 No.682721277
竿役になりそうなモンスターが出ると興奮する
367 20/04/25(土)11:51:00 No.682721296
挑発デュランの吸いっぷりがやばいなこれ…
368 20/04/25(土)11:51:08 No.682721320
ジュエルイーターが引っ込んだ!顔出さねえな…あっ反対側か!! ってのは今回のリメイクならではの要素ではあった 常に全体見えてるSFC版方式だとこの辺迷いようがなかったから
369 20/04/25(土)11:51:12 No.682721329
ジェノアなんて以前は雑魚も雑魚なボスだったのに…
370 20/04/25(土)11:51:20 No.682721355
5時間くらいかけて第一章クリアしたけど実績達成率100%だ 香川県民一人もやってないの…?
371 20/04/25(土)11:51:24 No.682721363
>もちろん刺すけど位置的に体にぶっ刺す方が多い そっかー… じゃなくてそもそも突き刺すの残ってんのかよ!?
372 20/04/25(土)11:51:32 No.682721397
頼れるメイン盾だよデュランは…
373 20/04/25(土)11:51:39 No.682721428
>竿役になりそうなモンスターが出ると興奮する ゾンビ4体が倒れてるハーピー囲んでるところとかいいと思う
374 20/04/25(土)11:51:58 No.682721498
フラミーの背中が大地噴出剣!
375 20/04/25(土)11:52:09 No.682721534
今回レベル上がりやすいよねノーマルで特にレベリングもしなくてクリア時64だった
376 20/04/25(土)11:52:21 No.682721574
ノーマルでも蟹の時点でプレイアブルのリースはともかくアンジェラがあわやとなってて介護生活が若干不安だ
377 20/04/25(土)11:52:37 No.682721630
でちこがいちいちかわいい エロいことは特にしたくはならない
378 20/04/25(土)11:52:39 No.682721633
>そっかー… >じゃなくてそもそも突き刺すの残ってんのかよ!? お約束ネタは残さないとな!
379 20/04/25(土)11:52:42 No.682721647
>頼れるメイン盾だよデュランは… 今作は全員強くていいよね… リメイク前がアンジェラ以外強かったからアンジェラ強化したらそれまでなんだけどさ…
380 20/04/25(土)11:52:54 No.682721680
フラミーに大地噴出剣は外せない要素だからな…
381 20/04/25(土)11:53:15 No.682721743
即死級の広範囲攻撃で味方が壊滅するのを あたふた介護するの楽しい
382 20/04/25(土)11:53:17 No.682721750
なんで昨日発売なのにクリアまで行ってるの…