虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 侵攻受... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/25(土)10:27:34 No.682705994

    侵攻受けてる最中の内乱いいよね…

    1 20/04/25(土)10:29:34 No.682706305

    暗い…あまりにも

    2 20/04/25(土)10:30:47 No.682706515

    滅びろこんな国

    3 20/04/25(土)10:33:16 No.682706948

    だから滅びた

    4 20/04/25(土)10:33:32 No.682707001

    王軍とリボク軍で全面戦争が起こりそうなところを リボクがお止めなさい! してさすリボ展開

    5 20/04/25(土)10:36:45 No.682707532

    というか連行されるならされるで各軍に早馬でも飛ばして引き継いでおけよ

    6 20/04/25(土)10:37:36 No.682707677

    アイスソードかよ

    7 20/04/25(土)10:38:34 No.682707846

    勝った!

    8 20/04/25(土)10:38:53 No.682707898

    …!!

    9 20/04/25(土)10:44:14 No.682708792

    数でも地の利でも有利取れてるはずなのに大敗したら責任取らされるのは当然なのでは…?

    10 20/04/25(土)10:45:10 No.682708939

    >数でも地の利でも有利取れてるはずなのに大敗したら責任取らされるのは当然なのでは…? 暗君…

    11 20/04/25(土)10:45:41 No.682709029

    これマジで暗王殺して新王で立て直すつもりなのか?

    12 20/04/25(土)10:45:56 No.682709071

    ここからリーボックが連戦連勝する未来が見えないのですが

    13 20/04/25(土)10:47:32 No.682709317

    史実だと次の王こそ李牧殺した無能なんじゃ

    14 20/04/25(土)10:47:43 No.682709343

    リーボックはこの防衛戦で王側の将を沢山戦死させたからな… 後に残ったのはリーボック派だ

    15 20/04/25(土)10:49:45 No.682709700

    >リーボックはこの防衛戦で王側の将を沢山戦死させたからな… >後に残ったのはリーボック派だ これクーデターの下準備ですよね?

    16 20/04/25(土)10:58:59 No.682711392

    これを見て政が王の権力強めたと考えるならわかる

    17 20/04/25(土)11:03:44 No.682712275

    お頭倒す戦いが塩試合にならなかったら見直す

    18 20/04/25(土)11:09:17 No.682713307

    李牧が勝てないのもひどいが 心酔している連中が軒並み愚かなのもひどい

    19 20/04/25(土)11:13:04 No.682713986

    あの白頭は今回1番の戦犯なのに何イキってんだよ

    20 20/04/25(土)11:14:30 No.682714254

    真面目に李牧が被害者だと思って描いてるのかな

    21 20/04/25(土)11:16:16 No.682714614

    >あの白頭は今回1番の戦犯なのに何イキってんだよ はー…戦犯は王に決まってるだろ? 李牧様を殺すとか…王を殺してでも止めないと…!!

    22 20/04/25(土)11:16:17 No.682714618

    愚将とその信者に責任擦り付けられて暗君と決めつけられる王可哀想…

    23 20/04/25(土)11:17:06 No.682714765

    暗い…余りにも…

    24 20/04/25(土)11:17:06 No.682714767

    この国の王子は傑物という設定だけど オチを知ってると…

    25 20/04/25(土)11:17:33 No.682714846

    李牧に30万の兵と全権渡して勝てなかったら王のせいになるのは当然だよな

    26 20/04/25(土)11:18:21 No.682714999

    謀反を疑われて殺されるという末路に説得力が出たな

    27 20/04/25(土)11:19:37 No.682715219

    そもそも今やろうとしてる事が謀反そのものなのでは

    28 20/04/25(土)11:19:42 No.682715237

    ・邯鄲は斉にかなり近い ・李牧含め趙の誰一人斉軍の行動に気づかなかった これらを踏まえて邯鄲の軍を使ったらどうなってたか考えてみよう!

    29 20/04/25(土)11:20:01 No.682715289

    >謀反を疑われて殺されるという末路に説得力が出たな 1回謀反起こしてるなら次も起こすだろうってなるからな…

    30 20/04/25(土)11:20:13 No.682715323

    >李牧に30万の兵と全権渡して勝てなかったら王のせいになるのは当然だよな かー あそこで最後の一押しを王がばーんと決めたら王の評価がなー

    31 20/04/25(土)11:21:25 No.682715530

    >・邯鄲は斉にかなり近い >・李牧含め趙の誰一人斉軍の行動に気づかなかった >これらを踏まえて邯鄲の軍を使ったらどうなってたか考えてみよう! 秦軍を亡ぼして王が死ぬ! 返す刀で王の弔い合戦で斉軍を叩いて潰す!!

    32 20/04/25(土)11:21:55 No.682715616

    私の扱いが暗い…

    33 20/04/25(土)11:22:24 No.682715696

    あまりにもピーチ姫

    34 20/04/25(土)11:22:33 No.682715719

    最悪王都が攻められて王が死ぬだけで秦軍を亡ぼせたのに なんで王都の兵を送らないのか…これが分らない

    35 20/04/25(土)11:22:35 No.682715724

    >・邯鄲は斉にかなり近い >・李牧含め趙の誰一人斉軍の行動に気づかなかった >これらを踏まえて邯鄲の軍を使ったらどうなってたか考えてみよう! そもそも斉と秦の協定って秘密じゃなかったっけ

    36 20/04/25(土)11:23:20 No.682715872

    デカい口叩くけど負けるムーブは終わってここから超有能になるからいいんだ