20/04/25(土)10:18:21 朝御飯だよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/25(土)10:18:21 No.682704577
朝御飯だよ
1 20/04/25(土)10:19:55 No.682704798
すげえ もしかして蛇ってちんぽケースにできるペット? 野生のオナホール?
2 20/04/25(土)10:20:56 No.682704928
ツチノコってこんな感じのヘビだったんだろうな
3 20/04/25(土)10:22:09 No.682705122
卵食に特化してるから鳥の繁殖期以外は何も食べないというロックな蛇
4 20/04/25(土)10:23:22 No.682705307
まんまるおめめ
5 20/04/25(土)10:23:36 No.682705352
噛まないと味しないよ
6 20/04/25(土)10:28:06 No.682706078
>卵食に特化してるから鳥の繁殖期以外は何も食べないというロックな蛇 ロックすぎる…
7 20/04/25(土)10:29:12 No.682706242
これ一個でどのくらい持つの?
8 20/04/25(土)10:30:10 No.682706401
ロックンローラーに卵以外の食べ物は似合わねぇ…
9 20/04/25(土)10:31:22 No.682706606
うでたまご食わすと 喉で割れなくて吐いちゃったりするのだろうか
10 20/04/25(土)10:39:31 No.682708013
ベビーにシリンジで卵液飲ませてたとき思ったんだけどこいつ野生では卵呑めるサイズになるまでどうしてるんだ…?
11 20/04/25(土)10:42:51 No.682708570
餌食ってるだけでえらい
12 20/04/25(土)10:46:28 No.682709140
短小なら丸呑みしてくれそうだな
13 20/04/25(土)10:47:20 No.682709288
>もしかして蛇ってちんぽケースにできるペット? >野生のオナホール? 喉奥に卵割カッターが付いてるから刺激的な体験になるよ
14 20/04/25(土)10:50:14 No.682709793
>これ一個でどのくらい持つの? 大人ならウズラ卵一パック分で数ヶ月とか余裕 小分けにとかじゃなく1回の給餌で全部やる
15 20/04/25(土)10:51:26 No.682710003
>大人ならウズラ卵一パック分で数ヶ月とか余裕 >小分けにとかじゃなく1回の給餌で全部やる 身体がアナルビーズみたいなデコボコになるのか
16 20/04/25(土)10:51:34 No.682710031
>小分けにとかじゃなく1回の給餌で全部やる あー なるほど
17 20/04/25(土)10:52:01 No.682710109
鳥が卵産むシーズンしか食えなくても生きていける身体してるからな…
18 20/04/25(土)10:53:50 No.682710430
給餌間隔短くしていっぱい食べさせてあげようとすると過食になって逆に弱る
19 20/04/25(土)10:55:16 No.682710683
蛇に入れたり蛇を入れたり なんてことを考えるんだ
20 20/04/25(土)10:57:08 No.682711048
卵丸呑みだから歯もないんだよね
21 20/04/25(土)11:01:47 No.682711908
燃費がいいのか悪いのか…
22 20/04/25(土)11:02:19 No.682712003
省エネという点において蛇を上回る動物は数えるぐらいしか居なさそう
23 20/04/25(土)11:03:05 No.682712148
>給餌間隔短くしていっぱい食べさせてあげようとすると過食になって逆に弱る サボテンみたいだな
24 20/04/25(土)11:04:04 No.682712334
一月ほったらかしても平気な顔してたりするからな…逆に構うとストレスになる いやまあ水替えたりケージ掃除したりはしたほうがいいけど
25 20/04/25(土)11:04:52 No.682712486
変温動物は体温を維持しないからその分だけエネルギー効率いいんだよね
26 20/04/25(土)11:06:26 No.682712786
同じ爬虫類の中でも飛び抜けて放置推奨な生き物
27 20/04/25(土)11:07:05 No.682712897
飼ってから可愛がりすぎると 脱皮を人任せにしたり甘えるというか駄目になるというか…
28 20/04/25(土)11:07:46 No.682713025
ちんこくわえさせたら何か月持つかな
29 20/04/25(土)11:08:34 No.682713178
爬虫類の飼育失敗の3割ぐらいは餌のやり過ぎだと思う
30 20/04/25(土)11:08:53 No.682713236
>燃費がいいのか悪いのか… 寧ろ悪い要素どこにあるんだ…?
31 20/04/25(土)11:09:29 No.682713339
金玉みたいな質感になってるな
32 20/04/25(土)11:10:05 No.682713432
どでかいワニも鶏一匹で半年平気というし 変温動物の燃費しゅごい
33 20/04/25(土)11:10:14 No.682713470
餌やりがペット飼ってて一番楽しいからついついあげすぎちゃうのは分かる…
34 20/04/25(土)11:11:02 No.682713620
燃費良すぎだな
35 20/04/25(土)11:11:22 No.682713686
折角飼い始めたのに何もせんでいいよって言われるとそれはそれでね…
36 20/04/25(土)11:11:27 No.682713701
3匹飼ってるけど平日は飼ってること忘れるレベル
37 20/04/25(土)11:15:46 No.682714502
餌食わない時は何してるんだろう