ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/25(土)09:28:28 No.682696851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/25(土)09:29:02 No.682696934
選択物干し放題だ!
2 20/04/25(土)09:30:10 No.682697091
家でキャンプ出来るな
3 20/04/25(土)09:30:10 No.682697094
犬を飼いたい
4 20/04/25(土)09:30:12 No.682697100
テントはるね!!
5 20/04/25(土)09:31:44 No.682697323
>テントはるね!! 多分屋上だから飛ばされるのでは
6 20/04/25(土)09:32:01 No.682697369
秘密基地みたいにしたけど嵐の日とか室内にかたせないのやばいな
7 20/04/25(土)09:32:44 No.682697471
何なら洋室の窓もやばい
8 20/04/25(土)09:36:50 No.682698109
風呂なしかぁ
9 20/04/25(土)09:37:37 No.682698248
いやあるだろ 左下のやつユニットバスだろ?
10 20/04/25(土)09:39:02 No.682698477
住むのはちょっとだけど時々使う部屋なら楽しそう
11 20/04/25(土)09:39:03 No.682698483
ペントハウスじゃねーか
12 20/04/25(土)09:41:30 No.682698862
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_other/verandah/ >一般的には、ベランダは2階以上にあり、住戸から外に張り出していてある程度の雨風をしのげる屋根のあるスペースを指します。形状、広さにもよりますが、雨の日でもそこで濡れずに過ごせますし、洗濯物も干すことができます。 >バルコニーはベランダと同様のスペースですが、大きく異なるのは屋根がないことです。また、ルーフバルコニーと呼ばれるものは、下の階の屋根=ルーフを利用したもので、通常のベランダやバルコニーよりも広いケースが多くみられます この形状と広さで屋根あるのかね?
13 20/04/25(土)09:42:59 No.682699075
マンションのこういう間取りに変な魅力を感じる
14 20/04/25(土)09:44:20 No.682699302
屋上に設置されたプレハブ小屋なのでは?
15 20/04/25(土)09:45:58 No.682699544
屋内側の機能が良ければ嬉しいけどよォ…
16 20/04/25(土)09:45:58 No.682699547
ヤバ物件としてちょいちょい話題になる部屋だけど 正直言ってここ住みたい
17 20/04/25(土)09:47:26 No.682699785
日当たりやばすぎて死にそう
18 20/04/25(土)09:47:35 No.682699812
鉄パイプとブルーシートでできてそう
19 20/04/25(土)09:51:09 No.682700374
台風とか来なければ割と楽しそう
20 20/04/25(土)09:52:10 No.682700526
su3830853.jpg ベランダ15畳くらいしかないので比率を近づけてみた
21 20/04/25(土)09:54:14 No.682700848
ルーフバルコニーいいよね… 昔最上階に住んでた時使ってたけど ビニールプール広げたりバーベキューしたりしてた
22 20/04/25(土)09:54:24 No.682700879
園芸が趣味だと楽しいかもしれない
23 20/04/25(土)09:55:02 No.682700974
夏はビニールプールやろう
24 20/04/25(土)09:57:09 No.682701313
>ベランダ15畳くらいしかないので比率を近づけてみた 焚火台とか使ったらマジでキャンプできそうね
25 20/04/25(土)09:59:03 No.682701616
物置置きたいけど物置はベランダ等には設置できませんってなってるんだよな ただ置いただけだと台風の時に飛びそうだし飛ばないように重し入れたらベランダの耐荷重の問題もあるし
26 20/04/25(土)10:00:56 No.682701935
部屋通らずにベランダに行けるのはいいね
27 20/04/25(土)10:01:56 No.682702106
部屋が6畳あって風呂トイレもあるから充分だよね ベランダにテント張ったりしたり色々できそう
28 20/04/25(土)10:02:34 No.682702201
玄関の左はどこに繋がっていくんだよ
29 20/04/25(土)10:03:48 No.682702392
収納がなさすぎる
30 20/04/25(土)10:04:21 No.682702485
>玄関の左はどこに繋がっていくんだよ 外だろ
31 20/04/25(土)10:06:00 No.682702733
>収納がなさすぎる ベランダに置けばいいだろ
32 20/04/25(土)10:08:17 No.682703068
洋室にキッチンはあるのかこれ 洗濯機とあとは何があれば十分かな
33 20/04/25(土)10:10:02 No.682703335
これだけ広ければ ○○がない→ベランダに置けで全てが解決する
34 20/04/25(土)10:12:05 No.682703635
テレビの企画で鳥と遊べるスペース作ったけど台風来たから壊しちゃったって話思い出した
35 20/04/25(土)10:12:12 No.682703649
野晒しは劣化が
36 20/04/25(土)10:12:44 No.682703716
ベランダにログハウスを建てよう
37 20/04/25(土)10:16:14 No.682704254
山岡ハウス?
38 20/04/25(土)10:21:26 No.682705015
ベッド置けないからテントかな…
39 20/04/25(土)10:23:14 No.682705292
収納ないのは困るな ベランダに物置作らなくちゃ
40 20/04/25(土)10:23:23 No.682705310
相撲が取れるな
41 20/04/25(土)10:23:35 No.682705348
畑でもやればいいのか?
42 20/04/25(土)10:24:06 No.682705431
>>玄関の左はどこに繋がっていくんだよ >外だろ こういう極めてベタな見落としに弱いんだ俺
43 20/04/25(土)10:25:25 No.682705643
勝手にテントやら物置とかで増築しても退去するときに元にもどせばセーフかな
44 20/04/25(土)10:25:43 No.682705689
日本の縮図だな…
45 20/04/25(土)10:26:07 No.682705750
とうぞくのカギくれる人の家