虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/25(土)09:05:36 影薄い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/25(土)09:05:36 No.682693473

影薄いラスボス貼る

1 20/04/25(土)09:05:58 No.682693524

無駄にタフい

2 20/04/25(土)09:07:27 No.682693741

4G自体の高めの難易度に折れてスレ画までたどり着かずに売った男が俺よ

3 20/04/25(土)09:09:08 No.682693985

初見で時間切れになった

4 20/04/25(土)09:11:05 No.682694259

作れる装備もいまいち使い道なかった記憶

5 20/04/25(土)09:12:29 No.682694443

でもBGM切り替えて形態変化は凄い好き

6 20/04/25(土)09:15:45 No.682694932

遊園地好き マルチでしかやらないけど好き

7 20/04/25(土)09:18:01 No.682695301

ビームがカッコいい

8 20/04/25(土)09:21:23 No.682695803

>初見で時間切れになった 初見の絶望感ではこいつがトップかもしれない 巨大過ぎてどうしていいのか分からず延々と肉質渋い箇所を殴って時間無くなってきたタイミングで カンカンカンカン

9 20/04/25(土)09:40:22 No.682698679

4だっけ 棒で倒してヘビィで撃ち抜くだけの奴

10 20/04/25(土)09:41:53 No.682698910

あの図体で飛び回る初見の衝撃がデカすぎる

11 20/04/25(土)09:42:09 No.682698946

>4G自体の高めの難易度に折れてスレ画までたどり着かずに売った男が俺よ 4Gはソロだと折れるポイント多いからな…

12 20/04/25(土)09:42:10 No.682698948

マジレスって呼ばれてたから印象深いぞ

13 20/04/25(土)09:42:50 No.682699056

一番好きなモンスターだ

14 20/04/25(土)09:44:53 No.682699384

4Gは地味にモンスターがXシリーズと同等かそれ以上に強いモーションばっかだよね しかもハンター側がXシリーズと違って動き的に強くないのに

15 20/04/25(土)09:46:01 No.682699565

抜刀アーティじゃないとソロで倒せなかった

16 20/04/25(土)09:48:00 No.682699875

歴代ラスボス最強クラスだったからむしろ印象深い 装備はうn…

17 20/04/25(土)09:49:03 No.682700061

背中に付いてるかさぶた落として再利用して苛めるのってこれだっけ

18 20/04/25(土)09:50:45 No.682700318

なんか気付かないうちに武器庫から武器がなくなってた!とかエピソードあった気がするけどこの図体じゃ無理だろって思った記憶

19 20/04/25(土)09:50:56 No.682700344

>4Gは地味にモンスターがXシリーズと同等かそれ以上に強いモーションばっかだよね >しかもハンター側がXシリーズと違って動き的に強くないのに むしろ4Gで少しやりすぎちゃったからハンター側を追いつかせたのがX系列ってイメージある

20 20/04/25(土)09:51:10 No.682700376

>マジレスって呼ばれてたから印象深いぞ まじ〇すいこ ておいこ ておいこ ってへあに入った事がよくある

21 20/04/25(土)09:51:11 No.682700382

こいつのチャージアックスが人気だったのは覚えてる

22 20/04/25(土)09:51:22 No.682700415

ソロ初討伐は炎魔神剣イフリートでやった記憶がある タフさは別として攻撃チャンス自体は結構あるから割と好き

23 20/04/25(土)09:52:14 No.682700535

>なんか気付かないうちに武器庫から武器がなくなってた!とかエピソードあった気がするけどこの図体じゃ無理だろって思った記憶 眠くなる成分出してるっていってもこれに気付かない位意識飛んでたら昏睡レベルだよね…

24 20/04/25(土)09:53:00 No.682700667

実際揮発した重油で昏倒してるんだと思う 平気なハンターはなんなの...

25 20/04/25(土)09:53:49 No.682700787

片手と双は生産TAで割と使われてた

26 20/04/25(土)09:54:39 No.682700918

武器のデザインはめっちゃ好き こいつのチャックスいいよね

27 20/04/25(土)09:55:22 No.682701027

武器も防具も特に用事ないっていう

28 20/04/25(土)09:56:40 No.682701227

でかい槍見つけたから拾っておいたら巨戟龍なんて名前付けられた

29 20/04/25(土)09:56:54 No.682701273

ソロマジオスはマジオス到達時点で作れる武器の範囲内だと たしか時間が最大の敵だった記憶がある

30 20/04/25(土)09:57:28 No.682701377

こいつの武器に睡眠が付いてるのは後半になると睡眠武器少なくなるからってだけで 別にこいつが眠くなる成分出すとかの能力は持ってないぞ

31 20/04/25(土)09:57:28 No.682701378

脱皮不全マガラの末路だと思って憐れんでた時期が私にもありました

32 20/04/25(土)09:58:35 No.682701553

>ソロマジオスはマジオス到達時点で作れる武器の範囲内だと >たしか時間が最大の敵だった記憶がある ギミック理解しないとまず間に合わないよな…

33 20/04/25(土)09:59:10 No.682701645

ソロで倒した時の達成感は歴代最高だったし戦ってて飽きない良いラスボスだと思う でも装備はもっと強くして欲しかった…

34 20/04/25(土)10:00:20 No.682701835

飛んだ時の絶望感が凄かった お前飛ぶタイプのモンスターだったのか…

35 20/04/25(土)10:00:53 No.682701924

ソロ解放したけど49分台での討伐だったのをよく覚えてる

36 20/04/25(土)10:01:00 No.682701943

イコールドラゴンウェポンかと思ったらただ槍が刺さってただけのやつ

37 20/04/25(土)10:01:50 No.682702084

なんだかんだ楽しくていいラスボスだった

38 20/04/25(土)10:03:03 No.682702272

4Gの狂竜ウィルスのクソ加減ですぐにやめてしまった

39 20/04/25(土)10:03:16 No.682702313

4Gは極限といいオンライン前提なバランスだよね こいつはソロだと強すぎるけどフレンドとやると滅茶苦茶楽しい

40 20/04/25(土)10:03:36 No.682702361

ダラとこいつはでかすぎてこれめっちゃ殴ってるけど効いてるのかって不安になる

41 20/04/25(土)10:03:42 No.682702381

こんな図体でどうやって忍び込んで火薬盗んでいなくなるのかと思ったら 目撃者ゼロ=生存者ゼロだったのが原因とか何かの機会に言われてて 先にそっち教えろよギルドー!ってなりました

42 20/04/25(土)10:03:47 No.682702388

遊園地使う意味があんま無いのがな ヘビィでしゃがんでた方がよほど強いし

43 20/04/25(土)10:05:26 No.682702657

4Gはそのクソ要素すら遊ぶ権利無しと切り捨てられる武器種が数点あるのが心苦しい

44 20/04/25(土)10:05:41 No.682702687

>ダラとこいつはでかすぎてこれめっちゃ殴ってるけど効いてるのかって不安になる ダラはソロでやってたときマジでこいつ死ぬのかなと思ってた 気がついたら死んだ

45 20/04/25(土)10:05:43 No.682702688

終盤「倉庫から物資が消えてるけど盗んだ奴の姿が見えない」的な噂が拠点で流れてたからクシャテオに続いてオオナズチも出るのかと思ったらこいつだった思い出 誰にも気付かれないように武器食うの無理だろコイツ!

46 20/04/25(土)10:06:39 No.682702831

4Gのジンオウガ亜種は本気でDSが真っ二つになる所だった

47 20/04/25(土)10:07:27 No.682702945

>4Gのジンオウガ亜種は本気でDSが真っ二つになる所だった 火山でブラキとコンビ組んでくるのいいよねよくねえよ

48 20/04/25(土)10:07:46 No.682702988

こいつはまだ語れるけどセルレギオスは冗談抜きで歴代で一番影の薄い看板モンスターだと思う

49 20/04/25(土)10:08:27 No.682703091

>4Gのジンオウガ亜種は本気でDSが真っ二つになる所だった 3Gの頃よりはマシだと思ってるけど4無印の頃の方が良かった

↑Top