KADOKAW... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/25(土)08:41:31 No.682690368
KADOKAWA系列ってやっぱ50%オフ&還元まで待つのが正解なんじゃねえか?
1 20/04/25(土)08:43:51 No.682690696
出て1ヶ月しないうちに40%OFFとかあったりするから 積んでるシリーズあったらすぐに買わないのもあり
2 20/04/25(土)08:44:06 No.682690742
おすすめのラノベとかない? 86ってのは評判良さげだから買った
3 20/04/25(土)08:45:00 No.682690861
>おすすめのラノベとかない? >86ってのは評判良さげだから買った スコップ無双
4 20/04/25(土)08:51:29 No.682691724
角川に関しては年一の半額セールでも手を出す必要がない 集英社とかだとチャンスを逃すなってなる
5 20/04/25(土)08:53:06 No.682691938
コロナだしセール増えてくんないかなー
6 20/04/25(土)08:55:23 No.682692212
ホライゾン買った
7 20/04/25(土)08:55:45 No.682692253
いつもKindleで買ってたけど安すぎて買ってみた こっちのアプリの方が使い勝手よくない!? 勢い余って2万くらい買っちゃった
8 20/04/25(土)08:56:43 No.682692372
読みたい本があるなら買うがよろしい 俺はたくさんあるのでたくさん買った
9 20/04/25(土)08:58:06 No.682692540
気付いたら新刊ばっかり買ってた
10 20/04/25(土)08:58:17 No.682692570
ジョニ帰最新刊は最近過ぎてダメだった…
11 20/04/25(土)08:58:33 No.682692599
>こっちのアプリの方が使い勝手よくない!? そう?
12 20/04/25(土)08:59:02 No.682692655
>こっちのアプリの方が使い勝手よくない!? kindleは電子書籍アプリの中でもかなりクソ寄りだから…
13 20/04/25(土)09:00:14 No.682692809
この間「」に勧められたラノベ買った 23巻あるから休みで読むんじゃグフフ…
14 20/04/25(土)09:03:06 No.682693176
どっちがいいというか どっちもよくない
15 20/04/25(土)09:04:03 No.682693285
>おすすめのラノベとかない? >86ってのは評判良さげだから買った 銀色ふわり 紫色のクオリア ファンタジスタドール イヴ
16 20/04/25(土)09:04:06 No.682693296
境ホラを買い換えるいい機会か
17 20/04/25(土)09:04:08 No.682693303
異世界おじさんでも買うかな だいぶ安い
18 20/04/25(土)09:05:33 No.682693468
ホライゾン半額かー まあ電子化の時に買ったけど
19 20/04/25(土)09:06:23 No.682693587
電子は増えてくると管理が… いや紙でも同じだな…
20 20/04/25(土)09:06:56 No.682693663
>そう? >どっちがいいというか >どっちもよくない でも小説は行間とかもいじれるしこの辺あるだけですげー読みやすくて助かる…
21 20/04/25(土)09:07:00 No.682693681
>そう? kindleと比較するならそうだろう Kindleと比較するなら
22 20/04/25(土)09:07:50 No.682693784
大体ワンクール終わった直後にセールする気がする
23 20/04/25(土)09:08:02 No.682693811
声優の写真集が半額だったから買ってしまった
24 20/04/25(土)09:08:13 No.682693837
シュピーゲルシリーズ面白いよ
25 20/04/25(土)09:08:40 No.682693915
どこもブラウザで読めるからオンラインなら対した違いはない 違うのは買った本の整理か
26 20/04/25(土)09:08:56 No.682693953
>こっちのアプリの方が使い勝手よくない!? キンデルのアプリ誉めてる人始めてみた 書籍増えたら利用停止考えるほど辛くなるよ というか自分も最初キンデルで数万買ったけど辛くてDMMとBW体制にした
27 20/04/25(土)09:09:57 No.682694093
>キンデルのアプリ誉めてる人始めてみた bookwalkerの方褒めてるんですけお!?
28 20/04/25(土)09:10:05 No.682694112
すかすか
29 20/04/25(土)09:10:37 No.682694196
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 大げさなタイトルだけどメインはアンジャッシュラブコメだと思う
30 20/04/25(土)09:10:45 No.682694207
Kindleはなんか同じシリーズでまとめられてんのが増殖してたり歯抜けしてたりする…
31 20/04/25(土)09:11:47 No.682694348
本棚の壁紙自前の画像に変えられたらなー
32 20/04/25(土)09:11:51 No.682694358
Kindleというか尼は検索の方を何とかしてくだち...
33 20/04/25(土)09:12:41 No.682694474
鏡ホラはKindleにもくだち!
34 20/04/25(土)09:12:46 No.682694484
kindleで買ってたけど漫画ラノベはこっちにしようかなと思ってる こっちのリコメンド機能って役に立ったことある?
35 20/04/25(土)09:13:28 No.682694579
kindleはアプリをフォアグラウンドにしてかつスリープ状態にならない様にしないとダウンロードに失敗するのがいくらなんでも酷すぎる
36 20/04/25(土)09:13:33 No.682694590
>おすすめのラノベとかない? >86ってのは評判良さげだから買った 教え子に脅迫されるのは犯罪ですか?
37 20/04/25(土)09:14:14 No.682694695
本棚背表紙やらせてくれー
38 20/04/25(土)09:15:33 No.682694896
三田誠のイスカリオテってやつ面白いよ ラスト一巻以外は
39 20/04/25(土)09:15:42 No.682694925
>本棚背表紙やらせてくれー ebookjapan以外で出来るところってあったっけ…
40 20/04/25(土)09:15:51 No.682694940
>こっちのリコメンド機能って役に立ったことある? あんまり 出版社の意向が強いのかどうか理由がよくわからないけど おすすめは同一出版社のものが多く出てくるし 同じ作者でも他社の書籍は出なかったりする場合も結構ある
41 20/04/25(土)09:15:51 No.682694941
ブラウザ版はすぐ強制ログアウトされるのだけは面倒
42 20/04/25(土)09:16:07 No.682694992
そもそも背表紙の画像データ持ってるのかな
43 20/04/25(土)09:16:32 No.682695063
>おすすめのラノベとかない? なろうでもいいなら田中 「」の書き込みみたいな内容を読む感じだけど
44 20/04/25(土)09:16:53 No.682695123
>三田誠のイスカリオテってやつ面白いよ >ラスト一巻以外は オチがダメってこと? オススメされて同じ作者のレンタルマギカ買ったけど…
45 20/04/25(土)09:16:54 No.682695131
リコメンドまず見ないなここに限らず
46 20/04/25(土)09:17:29 No.682695213
本棚をズームできたらもっと嬉しいんだけど
47 20/04/25(土)09:17:42 No.682695247
鷲尾須美は勇者であるを買った この前一挙見たので
48 20/04/25(土)09:17:56 No.682695286
ホライゾンがめちゃくちゃ安く買えるのは気になるが電子書籍サイトを複数使いたくないジレンマ…
49 20/04/25(土)09:18:02 No.682695304
>オチがダメってこと? >オススメされて同じ作者のレンタルマギカ買ったけど… あーあ
50 20/04/25(土)09:18:04 No.682695311
蒼穹のカルマおすすめ 気に入ったらデートアライブも
51 20/04/25(土)09:18:39 No.682695394
>オチがダメってこと? >オススメされて同じ作者のレンタルマギカ買ったけど… 落ちはいいけど最終巻の前半がだいぶ趣味分かれると思う 俺的にはラストがこれなら許すが…ってなった
52 20/04/25(土)09:18:45 No.682695411
こないだ初利用でたくさん買ったが読み切れてないうちに次のセールが始まりそう…
53 20/04/25(土)09:19:05 No.682695456
>こないだ初利用でたくさん買ったが読み切れてないうちに次のセールが始まりそう… いつものこと
54 20/04/25(土)09:19:34 No.682695530
50%還元って税抜き価格から50%だからちょっとややこしい ランクの計算も税抜き価格だし
55 20/04/25(土)09:19:35 No.682695533
>おすすめのラノベとかない? 3月7日に「」に聞いたら300レスぐらい教えてくれた 今見てきたら「」ッチーに人退の画像でログ残ってるから見てくればいいと思う
56 20/04/25(土)09:19:54 No.682695574
>同じ作者でも他社の書籍は出なかったりする場合も結構ある 出版社のしがらみあるだろうしそんな感じか…ありがとう
57 20/04/25(土)09:19:57 No.682695578
前のコインまだ残ってるから消化しとこうかな
58 20/04/25(土)09:20:07 No.682695596
50%オフ+45%還元の中だと 放課後は、異世界喫茶でコーヒーを
59 20/04/25(土)09:20:08 No.682695602
タブレットの横画面では本棚ふたつ並べたい
60 20/04/25(土)09:20:15 No.682695614
そういえば東京レイブンズは完結した? 色々言われてたけどアニメ凄い筋だったし コン可愛いなら買おうかな
61 20/04/25(土)09:20:33 No.682695667
>こっちのリコメンド機能って役に立ったことある? レコメンドは読書メーター使うか アマゾンで買った作品に星評価だけ付けるかするのがいいと思うよ
62 20/04/25(土)09:20:44 No.682695694
orz
63 20/04/25(土)09:21:09 No.682695762
>そういえば東京レイブンズは完結した? >色々言われてたけどアニメ凄い筋だったし >コン可愛いなら買おうかな 筺底のエルピスと同じぐらいの刊行速度です
64 20/04/25(土)09:21:36 No.682695838
いっぱい買うとやっぱ消費税10%って重いな…って再認識する
65 20/04/25(土)09:21:47 No.682695879
>どっちがいいというか >どっちもよくない kinoppyとBookliveのクローンでいいからまともなの作ってくれ
66 20/04/25(土)09:22:25 No.682695984
りゅうおうのおしごと いいよ
67 20/04/25(土)09:22:32 No.682695998
>筺底のエルピスと同じぐらいの刊行速度です 年一冊か...天地無用と同じだと思えば平気平気
68 20/04/25(土)09:22:38 No.682696014
所持コインとかはメニューに内包しないで欲しかったな
69 20/04/25(土)09:23:18 No.682696107
>年一冊か...天地無用と同じだと思えば平気平気 俺以外のGXP読者久々に見た
70 20/04/25(土)09:23:41 No.682696161
本棚作らないと読めないシステム廃止されて以来大体一覧から検索なりソートなりで読んでるな…
71 20/04/25(土)09:25:23 No.682696394
>kinoppyとBookliveのクローンでいいからまともなの作ってくれ その2つそんな使い勝手いいの?
72 20/04/25(土)09:25:40 No.682696432
本棚はいまだに上限300なんだよな 本棚ひとつの最大冊数が64だけど二万冊以上買ってる人はどうしてるんだろ
73 20/04/25(土)09:25:48 No.682696450
本棚は冊数制限あるのがよく分からん
74 20/04/25(土)09:25:59 No.682696476
本棚は実用性より眺めるの楽しいから使ってる感ある …22冊しか置けないのに23冊で完結した!?
75 20/04/25(土)09:26:20 No.682696525
買って期間空いたら絶対書名が思い出せないだろうなって実用書は本棚入れてる
76 20/04/25(土)09:26:25 No.682696533
ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー読んだんだけれどかなり面白かったよ イギリスで母親のススメによりエリート校から底辺校に進学することになった主人公 (父親はいや絶対差別されるからエリート校に通い続けてろよって主張してた) そこでは差別や格差社会など現代のトラブルが待ち受けていたって話で タイトルは白人でトラック運転手の父親と日本人で保育士の母親の間に生まれた子供がノートに書いていたポエムが元で 主人公は一時期まで青を怒りの色と思っていたけれど教師に悲しみの色だって教えられるエピソードがあって このポエム書いた時主人公にとって青は怒りだったのか悲しみだったのかどちらなのかなって意味 ちなみに作者が母親で主人公は実の息子のノンフィクション
77 20/04/25(土)09:26:46 No.682696578
あいつ
78 20/04/25(土)09:27:07 No.682696634
>本棚は冊数制限あるのがよく分からん 並べたかったらいっぱい入る本棚買ってね!ってシステムだと思ってた
79 20/04/25(土)09:27:08 No.682696641
kinoppyはDRM突破して変換したepubを見るアプリ
80 20/04/25(土)09:27:08 No.682696643
>本棚はいまだに上限300なんだよな >本棚ひとつの最大冊数が64だけど二万冊以上買ってる人はどうしてるんだろ 一覧からそのまま読む
81 20/04/25(土)09:27:10 No.682696649
これ還元のコインは割合すぐ来るんだっけ…?
82 20/04/25(土)09:27:11 No.682696652
>>kinoppyとBookliveのクローンでいいからまともなの作ってくれ >その2つそんな使い勝手いいの? ほかが悪いだけとも言えるけれど
83 20/04/25(土)09:27:24 No.682696682
>本棚はいまだに上限300なんだよな >本棚ひとつの最大冊数が64だけど二万冊以上買ってる人はどうしてるんだろ そもそも5000超えると一覧すら最近のスマホタブレットでも重いから 20000冊程書庫に入れてるよ俺
84 20/04/25(土)09:27:29 No.682696694
>所持コインとかはメニューに内包しないで欲しかったな めちゃ不便だよね…ヘッダーに置きたいなら常時表示でいいのに
85 20/04/25(土)09:27:49 No.682696752
なそ にん
86 20/04/25(土)09:27:56 No.682696769
>そもそも5000超えると一覧すら最近のスマホタブレットでも重いから 何で単なるリストのはずなのにあんなに重くなるのかわからなくて……
87 20/04/25(土)09:28:31 No.682696858
>これ還元のコインは割合すぐ来るんだっけ…? だいたい30分前後で来る
88 20/04/25(土)09:28:39 No.682696883
こんな本買ってるよって見せるときは本棚便利かも…と思ってる
89 20/04/25(土)09:28:58 No.682696922
>これ還元のコインは割合すぐ来るんだっけ…? 終了前日の夜とかじゃなければ大体15分以内には来る
90 20/04/25(土)09:29:56 No.682697056
>だいたい30分前後で来る なるほど じゃあ一回で全部買うんじゃなく何回かに分けた方がポイントの無駄がなくていい感じなのね
91 20/04/25(土)09:30:33 No.682697153
>ほかが悪いだけとも言えるけれど ここのは本棚必須時代以外さほど使い勝手で困らなかったから… Kindleはもう使いたくないレベルだけど
92 20/04/25(土)09:31:04 No.682697230
最初に1万円以上買うならプリペイドでコインを買うと300コインおまけされるんだったか
93 20/04/25(土)09:31:22 No.682697275
>何で単なるリストのはずなのにあんなに重くなるのかわからなくて…… 多分全リストの表紙だして、リストの不正チェックとかやってるんだろう 取り敢えず500冊位読み込んで残りは随時裏でやってほしいね
94 20/04/25(土)09:31:58 No.682697359
>最初に1万円以上買うならプリペイドでコインを買うと300コインおまけされるんだったか 300コインはプリペイドするならいつでももらえるぞ
95 20/04/25(土)09:31:58 No.682697360
コイン購入キャンペーンみたいなのはない? 普段の10000円300コインよりもっとおとくなやつ!
96 20/04/25(土)09:32:28 No.682697439
BOOKWALKERはブラウザストアの検索機能の使い勝手がよかったのがここに決めた一番の理由だったな アプリの方は読み終わった後直接ストアに飛べなくなってちょっと困ってしまったが
97 20/04/25(土)09:32:42 No.682697464
>こっちのアプリの方が使い勝手よくない!? kindleが格別にウンコなだけではあるんだが うn…
98 20/04/25(土)09:33:14 No.682697543
確か元は0,15,30,45分に付与だったけど 最近はそれより前射精しされてる気がする 後日付与パターンもあるから説明は読もうね
99 20/04/25(土)09:33:58 No.682697671
kindleはせめて公式サイトでセール状況が分かればな…
100 20/04/25(土)09:34:13 No.682697701
>三田誠のイスカリオテってやつ面白いよ >ラスト一巻以外は 三田先生はいまいち着地が難あり多いな…
101 20/04/25(土)09:35:03 No.682697835
>コイン購入キャンペーンみたいなのはない? >普段の10000円300コインよりもっとおとくなやつ! 還元キャンペーンのがメインだからあんま聞かない とにかく量を買わせて死ぬほど読ませるサイトだ
102 20/04/25(土)09:35:11 No.682697858
購入してチェックリストから消えるの遅すぎていつもコイン付与待ってるとどれ買ったっけ…ってなる
103 20/04/25(土)09:36:46 No.682698092
>あーあ えっレンタルマギカ面白くない!?
104 20/04/25(土)09:36:50 No.682698106
>コイン購入キャンペーンみたいなのはない? >普段の10000円300コインよりもっとおとくなやつ! たまにあるよ500コインもらえるやつ でも年数回レベルかな
105 20/04/25(土)09:36:57 No.682698130
買ったコインまで期限があるのはなんなのってなる それするならおまけは消費税ぶんぐらいは欲しい
106 20/04/25(土)09:37:15 No.682698184
>コイン購入キャンペーンみたいなのはない? >普段の10000円300コインよりもっとおとくなやつ! コイン導入時にはあったな
107 20/04/25(土)09:37:41 No.682698259
マップスが半額&45%還元でバイナウ!
108 20/04/25(土)09:37:52 No.682698283
1万コインかったら消費税分プレゼントでいいじゃんってなる
109 20/04/25(土)09:38:00 No.682698311
氷菓の漫画半額になってるし試しに買って見ようかな
110 20/04/25(土)09:38:08 No.682698336
>コイン購入キャンペーンみたいなのはない? >普段の10000円300コインよりもっとおとくなやつ! 去年の10月に1000コイン付くキャンペーンやってたけどマジで滅多にないよ
111 20/04/25(土)09:38:24 No.682698367
毎度思うがこれ価格の破壊者になってない…? キャンペーン併用したら店で売ってるのの数分の1とか
112 20/04/25(土)09:38:44 No.682698424
>買ったコインまで期限があるのはなんなのってなる 全部はみてないが他のサイトもポイント購入とか期限付きじゃねえかな
113 20/04/25(土)09:38:46 No.682698433
本棚のなかにさらに本棚を作りたい…
114 20/04/25(土)09:40:45 No.682698742
本棚の着せ替え特典最近やらなくなったのかな
115 20/04/25(土)09:41:38 No.682698882
>毎度思うがこれ価格の破壊者になってない…? >キャンペーン併用したら店で売ってるのの数分の1とか 少なくとも角川系の本は新刊でもない限り紙で買わなくなった
116 20/04/25(土)09:42:02 No.682698926
>毎度思うがこれ価格の破壊者になってない…? >キャンペーン併用したら店で売ってるのの数分の1とか 電子書籍はその安さを知ると紙メインには戻れない価格してるよね… 本屋がやってるサイトでも7割引商品に2割引クーポン掛けてポイント増量状態で購入とか出来るし
117 20/04/25(土)09:42:41 No.682699034
BookLiveもポイント購入機能とかあった時は期限付きだったような気がする
118 20/04/25(土)09:43:10 No.682699113
>BookLiveもポイント購入機能とかあった時は期限付きだったような気がする 実はまだあれ続いてるんですよ 俺は途中で解約しちゃったけれど
119 20/04/25(土)09:43:28 No.682699155
値段もそうだけど普段使いのタブレットに漫画大量に入れて持ち運べるのが最高
120 20/04/25(土)09:45:05 No.682699422
何より物理的に山ができなくなるのが大きい もう実本買ってるの1シリーズだけだわ
121 20/04/25(土)09:45:21 No.682699454
押入れから段ボール引っ張り出して探さなくて良くなるのいいよね…
122 20/04/25(土)09:46:47 No.682699692
3か月間読み放題を使うと結構な額キャッシュバックされるので入るかどうかで悩んでる キューンときらら各紙は読んでる
123 20/04/25(土)09:47:05 No.682699745
>買ったコインまで期限があるのはなんなのってなる >それするならおまけは消費税ぶんぐらいは欲しい 大抵のものは商品券でも有効期限あるんじゃないかな どんな理由だったか忘れたけど