虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ママの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/25(土)00:50:57 No.682637120

    ママの設定がいまいちわからない

    1 20/04/25(土)00:52:18 No.682637504

    わからないときはチンコの指し示す方に行けってジータちゃんが言ってた

    2 20/04/25(土)00:52:55 No.682637663

    フェイトでだいぶ語られてなかった?

    3 20/04/25(土)00:53:53 No.682637888

    >フェイトでだいぶ語られてなかった? まさに今見たところなんだけどあんまわかんなかったんだ

    4 20/04/25(土)00:56:19 No.682638554

    星の民が狙うほどのやべー種族だったから優秀だったレイママに一族の寿命とパワー全部注ぎ込んだってくらいでは?

    5 20/04/25(土)00:57:40 No.682638912

    うちはサスケみたいな奴

    6 20/04/25(土)00:58:10 No.682639024

    なんかすごい力を持ってた一族の最期の生き残り ちなみにムゲンもなんかすごい力を持ってた一族の最期の生き残りだ

    7 20/04/25(土)00:58:52 No.682639211

    ついでにネハンとシスもなんかすごい暗殺者の一族の最期の生き残りだぞ

    8 20/04/25(土)00:59:28 No.682639378

    なんかすごい一族の最期の生き残り多いな…

    9 20/04/25(土)00:59:43 No.682639446

    まあSSRだからな…

    10 20/04/25(土)01:00:00 No.682639514

    設定の引き出し少ないかよ

    11 20/04/25(土)01:00:33 No.682639653

    まったく分からんのはムゲンでママは大体語られた気がする 瞳術が凄いハーヴィンの一族がいて星の民に利用されそうだったから一族全員の寿命をママに突っ込んでママ以外死亡 ママは覇空戦争を生き延びてスーオファミリーの原型となる戦災孤児の共同体を結成 それが500年続いてるってくらいじゃない?

    12 20/04/25(土)01:00:43 No.682639711

    >星の民が狙うほどのやべー種族だったから優秀だったレイママに一族の寿命とパワー全部注ぎ込んだってくらいでは? どういう力がやばかったの…?

    13 20/04/25(土)01:01:08 No.682639817

    >どういう力がやばかったの…? なんか色々できる

    14 20/04/25(土)01:01:58 No.682640021

    ムゲンの過去フェイトで語られるかと思ったけどこれからどうするかに焦点当てられてたな

    15 20/04/25(土)01:02:07 No.682640057

    ホントにフェイト読んだ?

    16 20/04/25(土)01:02:29 No.682640151

    >瞳術が凄いハーヴィンの一族がいて星の民に利用されそうだったから一族全員の寿命をママに突っ込んでママ以外死亡 >ママは覇空戦争を生き延びてスーオファミリーの原型となる戦災孤児の共同体を結成 >それが500年続いてるってくらいじゃない? なるほどめっちゃ分かりやすい …こんな力並のやばいやつがあの世界にいっぱい居るの?

    17 20/04/25(土)01:02:39 No.682640194

    他者の身体操作とか悪用し放題だろうしなぁ 他にもいろいろできるらしいが

    18 20/04/25(土)01:02:53 No.682640255

    無敵奴隷を使役できる程度の力だ

    19 20/04/25(土)01:03:32 No.682640437

    突然壮大な設定持ってイベントにもキーキャラクターっぽく登場したけど壮大な設定自体は別に物語には関わらないっていう不思議な人 それ言ったらムゲンもだけど

    20 20/04/25(土)01:03:37 No.682640454

    >ホントにフェイト読んだ? 加入も45フェイトも読んだよ!

    21 20/04/25(土)01:04:54 No.682640780

    じゃあムゲンがママ孕ませたら最強種族誕生する?、

    22 20/04/25(土)01:04:54 No.682640782

    >…こんな力並のやばいやつがあの世界にいっぱい居るの? おっさんとかその最たる例だぞ

    23 20/04/25(土)01:05:09 No.682640844

    >…こんな力並のやばいやつがあの世界にいっぱい居るの? シエテ見ろよ 突然星の海と接続とか言い出したり未だによく分からんぞアイツ

    24 20/04/25(土)01:05:59 No.682641088

    ルオーでターニャの回避スロウの発生率上げたいから入れ替えてるけどそんなに回避率上がってる気がしないんだよな…

    25 20/04/25(土)01:07:20 No.682641431

    凄い奴が多すぎる 相対的にそんな凄くない気もしてきた

    26 20/04/25(土)01:08:20 No.682641683

    そもそもこのゲーム設定多すぎて訳が分からん…

    27 20/04/25(土)01:09:05 No.682641876

    やべーやつなのかママキャラなのかはどっちかに絞ってほしい 双子を殺し合わせたりイベント終盤のシエテウーノとの会話を見ると助けてはくれたけどどこかズレてるような薄気味悪い雰囲気は狙って描いてるのかと思ったらフェイトだとママの愛は正しいもので精神的に幼いカトルが受け入れられないだけみたいな描写がされててうn?ってなった

    28 20/04/25(土)01:10:01 No.682642095

    どっちかじゃなくてママはママキャラだ 教育が必要ですね

    29 20/04/25(土)01:10:13 No.682642139

    >そもそもこのゲーム設定多すぎて訳が分からん… 今までの全部整合性取ってるとは思えないしね 後付けし放題なのもあるけどじゃあお前全空の危機なのに何しとったねんとは絶対なるし

    30 20/04/25(土)01:10:25 No.682642185

    耽美絵に憧れただけの作家が当然の様に魔物呼び出して攻撃し始めるからな、お空は

    31 20/04/25(土)01:10:42 No.682642244

    ライターも複数いるだろうし細かいところはプレイヤーが脳内補完だ

    32 20/04/25(土)01:10:50 No.682642280

    >双子を殺し合わせたりイベント終盤のシエテウーノとの会話を見ると助けてはくれたけどどこかズレてるような薄気味悪い雰囲気は狙って描いてるのかと思ったらフェイトだとママの愛は正しいもので精神的に幼いカトルが受け入れられないだけみたいな描写がされててうn?ってなった よくあるベジータ化現象

    33 20/04/25(土)01:11:39 No.682642487

    少なくともスレ画については明確に十天より格上として描かれてるんでまぁ最高クラスの強キャラなんじゃねえかな ニオちゃんとか完全にスレ画の引き立て役だったし

    34 20/04/25(土)01:12:00 No.682642571

    >精神的に幼いカトルが受け入れられないだけみたいな描写がされててうn?ってなった どう考えても姉に攻撃させたからだよね…

    35 20/04/25(土)01:13:04 No.682642809

    力利用されるとやばいから一人に集中させるのって そいつが利用された余計やばいって事になるんじゃ…って思いましたね

    36 20/04/25(土)01:13:25 No.682642897

    キャラの性格はともかくお話の問題で色んなキャラを下げすぎてるのがなんとも言えない…

    37 20/04/25(土)01:13:31 No.682642918

    というかママキャラにしては不気味すぎない?

    38 20/04/25(土)01:14:24 No.682643150

    >耽美絵に憧れただけの作家が当然の様に魔物呼び出して攻撃し始めるからな、お空は 失礼な ルナールプロは耽美絵は微妙だけど魔物の絵は今にも動き出しそうなほど写実的なだけだぞ

    39 20/04/25(土)01:14:36 No.682643189

    リスク管理の基本は分割なのに何故か集中させる謎の一族

    40 20/04/25(土)01:15:30 No.682643402

    >双子を殺し合わせたりイベント終盤のシエテウーノとの会話を見ると助けてはくれたけどどこかズレてるような薄気味悪い雰囲気は狙って描いてるのかと思ったらフェイトだとママの愛は正しいもので精神的に幼いカトルが受け入れられないだけみたいな描写がされててうn?ってなった フェイトのライターとイベントのライター別の人なんじゃねぇかな…って思った

    41 20/04/25(土)01:16:16 No.682643590

    >なんかすごい一族の最期の生き残り多いな… こくうしんしんは滅びる者やその危機に遭ってる達の物語って要素もあるし…

    42 20/04/25(土)01:16:18 No.682643601

    追いつめた結果無類の強さを求めて力を終結させるとはさすがは空の民 もっと追いつめなくては

    43 20/04/25(土)01:16:23 No.682643626

    そもそも宗教団体とマフィアが混ざったようなノリで手下にママって呼ばせてるだけでママキャラじゃねーだろ!って思ったらフェイトや季節会話はママキャラ路線だったので公式的にもママキャラで推すつもりっぽいのよな

    44 20/04/25(土)01:16:45 No.682643725

    >…こんな力並のやばいやつがあの世界にいっぱい居るの? いっぱいいる こんだけ裏社会でぶいぶい言わせてるママでも七曜や星の民はガチで避けながら生きてきてるし

    45 20/04/25(土)01:17:10 No.682643811

    そして万年単位の話に突然なる壊獣と月

    46 20/04/25(土)01:17:28 No.682643871

    息子を操る能力持ちのママキャラとか匙加減間違えるとクソ毒親になるからな…

    47 20/04/25(土)01:18:04 No.682644009

    七曜嫌いって言われてたけど理由は明かされてたっけ?

    48 20/04/25(土)01:18:27 No.682644107

    ママキャラ出したいならエキドナママ石でもいいからくれよ! いや季節ボイス欲しいからやっぱりプレイアブルで

    49 20/04/25(土)01:19:09 No.682644284

    七曜絡むと自然真王に繋がるからな…

    50 20/04/25(土)01:19:43 No.682644422

    同じママならヤイアちゃんがいい…ってなる

    51 20/04/25(土)01:19:56 No.682644456

    >七曜嫌いって言われてたけど理由は明かされてたっけ? 明言されてないけど真王なんかに関わるとろくでもないのは明らか

    52 20/04/25(土)01:20:08 No.682644506

    こくうしんしんでだいぶママっぽい感じ出してたじゃん!

    53 20/04/25(土)01:20:48 No.682644667

    >同じママならヤイアちゃんがいい…ってなる ヤイアちゃんはぜんぜん違う種類のママだろ

    54 20/04/25(土)01:21:05 No.682644736

    000で星の民のトップの一人が出たから底が見えるかと思ったら何か凄くスケールでかかった…

    55 20/04/25(土)01:21:13 No.682644770

    カトルとエッセル殺し合わせたのは本編中でも言ってたように カトルに対してはどれだけ抗おうとも決して抗えない大きな力の流れがあるってことを体感させ エッセルに対してはその流れの中で犠牲が避けられないなら我が身を呈することができるかってのを示させることで この後に及んで子供たちだけでやっていこうとする彼らにわざわざ教えてあげるのがママとしての愛みたいな話なんじゃないの

    56 20/04/25(土)01:21:15 No.682644777

    禁薬エデンの問題が大体片付いたせいで宙ぶらりんになったプレデターさんとシャオに悲しい過去…!

    57 20/04/25(土)01:21:40 No.682644858

    ネハンがすげえ強い一族の生き残りなら同じに髪青くなるグラジーもその生き残りなのか?

    58 20/04/25(土)01:22:02 No.682644923

    >ネハンがすげえ強い一族の生き残りなら同じに髪青くなるグラジーもその生き残りなのか? ネハンは青くならないぞ

    59 20/04/25(土)01:22:29 No.682645034

    涅槃はシスの一族だろ

    60 20/04/25(土)01:22:42 No.682645086

    >ネハンがすげえ強い一族の生き残りなら同じに髪青くなるグラジーもその生き残りなのか? あの世界のすげえ強くなるの表現があの青緑オーラってだけなのかと思ってるけどよくわからん

    61 20/04/25(土)01:22:58 No.682645151

    ムゲンが青くなる理由は分かんないままなんだっけ

    62 20/04/25(土)01:23:19 No.682645241

    星の力に接続してそうなのは現状シエテとムゲンとアストラル爺ちゃんくらいか

    63 20/04/25(土)01:23:27 No.682645280

    >ネハンがすげえ強い一族の生き残りなら同じに髪青くなるグラジーもその生き残りなのか? 間違えたムゲンだった

    64 20/04/25(土)01:23:36 No.682645319

    >禁薬エデンの問題が大体片付いたせいで宙ぶらりんになったプレデターさんとシャオに悲しい過去…! しらそん

    65 20/04/25(土)01:24:24 No.682645522

    一族の寿命全部詰め込んだっつっても長生き過ぎない? 一族の数がめちゃくちゃ多かったのかな

    66 20/04/25(土)01:24:25 No.682645524

    エキドナとは違った厳しいママ 手法はまあうん…

    67 20/04/25(土)01:24:26 No.682645528

    星と月に繋がりあるのかどうかでシエテのヤバさが一段階変わる

    68 20/04/25(土)01:24:36 No.682645568

    >この後に及んで子供たちだけでやっていこうとする彼らにわざわざ教えてあげるのがママとしての愛みたいな話なんじゃないの 伝わらなきゃ毒親の自己満足だ

    69 20/04/25(土)01:24:57 No.682645641

    カトルはまあキレていいよ

    70 20/04/25(土)01:24:59 No.682645649

    十天は全員最終2で青くなるんだっけ…?

    71 20/04/25(土)01:25:02 No.682645661

    >一族の寿命全部詰め込んだっつっても長生き過ぎない? >一族の数がめちゃくちゃ多かったのかな 5人でも400年くらいプラスされない?

    72 20/04/25(土)01:25:08 No.682645690

    禁薬に関してはマガザンが大手だっただけで他にもあるだろうし…

    73 20/04/25(土)01:25:09 No.682645696

    >禁薬エデンの問題が大体片付いたせいで宙ぶらりんになったプレデターさんとシャオに悲しい過去…! このまま知らずに復讐相手探し続けるとオリヴィエみたいになっちゃう…

    74 20/04/25(土)01:25:28 No.682645782

    >伝わらなきゃ毒親の自己満足だ あくまで他人だからな 伝わらないなら手を貸さないだけ

    75 20/04/25(土)01:25:42 No.682645828

    一つのイベントの一部では掘り下げきれてねえなって感じはある

    76 20/04/25(土)01:26:03 No.682645913

    >>禁薬エデンの問題が大体片付いたせいで宙ぶらりんになったプレデターさんとシャオに悲しい過去…! >このまま知らずに復讐相手探し続けるとオリヴィエみたいになっちゃう… さすがにシャオの最終の頃にはネハン関連も考えてたろうからなにかしら残党が悪さするんだろうな

    77 20/04/25(土)01:26:28 No.682645995

    >禁薬エデンの問題が大体片付いたせいで宙ぶらりんになったプレデターさんとシャオに悲しい過去…! 天司の時のアザゼルとオリヴィエでも見たやつ! 『敵』関連もエゼクレインさんとか蚊帳の外のまま終わりそうで今から心配

    78 20/04/25(土)01:26:35 No.682646017

    >>伝わらなきゃ毒親の自己満足だ >あくまで他人だからな >伝わらないなら手を貸さないだけ アンタなんて…ママじゃない…!

    79 20/04/25(土)01:26:36 No.682646022

    >>禁薬エデンの問題が大体片付いたせいで宙ぶらりんになったプレデターさんとシャオに悲しい過去…! >しらそん あのヤク便利設定みたいに色んなキャラに関連付けられてたからネハン目覚めても地獄が待ってる 他にもまだいたはず

    80 20/04/25(土)01:26:38 No.682646028

    >一族の寿命全部詰め込んだっつっても長生き過ぎない? >一族の数がめちゃくちゃ多かったのかな フェイトでのビィ君の台詞見る限り ハーヴィン自体が長命種族

    81 20/04/25(土)01:26:41 No.682646040

    十天+3人だからな 面白さはともかくあれでもよくまとめたほうだと思う

    82 20/04/25(土)01:26:42 No.682646042

    >伝わらなきゃ毒親の自己満足だ 伝わってはいるんじゃね それはそれとしてそんなまねさせたことへの怒りと そうでもされないと考えなおさなかったであろう事実とで カトルは受け入れられずにあの態度になってるわけで

    83 20/04/25(土)01:27:15 No.682646140

    >このまま知らずに復讐相手探し続けるとオリヴィエみたいになっちゃう… 海辺でバーベキューか 平和でいいんじゃないかね

    84 20/04/25(土)01:27:39 No.682646217

    こくうしんしんのメインテーマはジータがシスをお兄ちゃんにする事だし…

    85 20/04/25(土)01:27:55 No.682646267

    >お前全空の危機なのに何しとったねんとは絶対なるし ??「顕現するほどの危機じゃないぞい」

    86 20/04/25(土)01:28:10 No.682646311

    オリヴィエに関してはまだオリヴィエをパンデモから脱出させる手引きした人物が残ってるから まだこれから何か話はあるはずよ

    87 20/04/25(土)01:28:20 No.682646343

    星の民撤退しちゃったしパンデモ開放とか誰が出来るのって気がする

    88 20/04/25(土)01:28:35 No.682646387

    こくうしんしんはシス周りは良かった マフィア周りはクソ

    89 20/04/25(土)01:29:44 No.682646669

    >星の民撤退しちゃったしパンデモ開放とか誰が出来るのって気がする 封印してたルシフェルが死んで動き出すかと思ったらサンディが代替わりしたからな…

    90 20/04/25(土)01:29:59 No.682646722

    カトルも大体悪いし

    91 20/04/25(土)01:30:01 No.682646732

    >5人でも400年くらいプラスされない? にしたって覇空戦争以前から生きてるのは凄いなって思ってたけど >フェイトでのビィ君の台詞見る限り >ハーヴィン自体が長命種族 これで納得行った マルキアレスとか200歳オーバーしてたわ

    92 20/04/25(土)01:30:09 No.682646762

    >伝わらなきゃ毒親の自己満足だ カトルには伝わらなかったけどエッセルにはちゃんと伝わったからセーフ だから手を貸してくれることになったわけでね

    93 20/04/25(土)01:30:24 No.682646824

    >星の民撤退しちゃったしパンデモ開放とか誰が出来るのって気がする 織部はそれができる可能性あるのが神の眷属である蒼き少女と赤き竜だから近づいたんじゃね 実際に物語冒頭とどう空Ⅰでは二人の力の影響でパンデモが開きかけてるわけで

    94 20/04/25(土)01:30:26 No.682646833

    >オリヴィエに関してはまだオリヴィエをパンデモから脱出させる手引きした人物が残ってるから 明らかに途中で設定変わった感あるレナさんに種飲ませた人…!

    95 20/04/25(土)01:30:35 No.682646866

    >一族の寿命全部詰め込んだっつっても長生き過ぎない? >一族の数がめちゃくちゃ多かったのかな ロスなしの1:1譲渡なら一人頭50年としても 10人で500年達成できるし……

    96 20/04/25(土)01:30:57 No.682646948

    >>お前全空の危機なのに何しとったねんとは絶対なるし >??「顕現するほどの危機じゃないぞい」 お前はいいんだけど「圧倒的力による抑止」を掲げてる十天衆は圧倒的支配のべるぜバブとファーさんから逃げたのはなんなんだよ

    97 20/04/25(土)01:31:00 No.682646954

    パンデモはアザゼルさんも関わってるしアーミラあたりがそっちの設定に組み込まれるんじゃないのか

    98 20/04/25(土)01:31:02 No.682646958

    知られざる十天衆…!とか思ってたからレイはともかく ムゲンはなんか知らん強くて暴走するやつなだけでびっくりしたわ

    99 20/04/25(土)01:31:26 No.682647044

    マルキアレスに関してはあれもアストラルなり何かしらの能力で長寿になってるだけで 本来のハーヴィン族の寿命はもっと短いはずだよ そうでなきゃ二百歳越えてることが異常だって反応にはならない

    100 20/04/25(土)01:31:33 No.682647068

    覇空戦争も500年くらい前の話だし割と近い

    101 20/04/25(土)01:31:55 No.682647145

    パンデモ内でアザゼルさんを助け出した少女とかもまだ残ってるしな

    102 20/04/25(土)01:32:06 No.682647177

    こじんまりととっちらかってたって感想 悩むフュンフと後日談のシスのエピソードは好き

    103 20/04/25(土)01:32:12 No.682647210

    十天の思想も神話の世界の話は対象外なのでは

    104 20/04/25(土)01:33:10 No.682647405

    ムゲンは男性、190cm、髪は蒼、 筋肉モリモリマッチョマンの幼児精神の変態っていうだけのキャラ過ぎてな…

    105 20/04/25(土)01:33:18 No.682647438

    >織部はそれができる可能性あるのが神の眷属である蒼き少女と赤き竜だから近づいたんじゃね あの一人と一匹重要な役割なのに敵によっては雑に扱うよね サンダルとかバラして喰わせるぞとか脅してたり

    106 20/04/25(土)01:33:22 No.682647449

    十天衆はアレに乗じて暴れる奴らを警戒してたってフォローが通説ではある 個人的にはあんまり納得行かないけど

    107 20/04/25(土)01:33:27 No.682647473

    先にスケールでかい話やっちゃったのが尾を引いてる

    108 20/04/25(土)01:33:43 No.682647520

    ゆっても十天は新興勢力だし

    109 20/04/25(土)01:34:28 No.682647676

    >十天衆はアレに乗じて暴れる奴らを警戒してたってフォローが通説ではある >個人的にはあんまり納得行かないけど このスレもそうだけどあくまで妄想とかの域を脱してない考察多いから…

    110 20/04/25(土)01:34:41 No.682647719

    それぞれ話のスケールが大きくなってきて接さないのが不自然になってきてる

    111 20/04/25(土)01:34:50 No.682647748

    ルリアとビィに関しては再創世行いたい奴らにとっては重要だけど 現状の世界の維持や世界の破壊が目的の場合はあんまり重要じゃないって感じかね

    112 20/04/25(土)01:35:12 No.682647824

    >ムゲンは男性、190cm、髪は蒼、 筋肉モリモリマッチョマンの幼児精神の変態っていうだけのキャラ過ぎてな… PVでシスのライバルポジションのオクトーみたいなキャラだと思ってたから蓋開けてびっくりだわ

    113 20/04/25(土)01:35:19 No.682647850

    >十天の思想も神話の世界の話は対象外なのでは あれだけの大規模戦闘&神殺しの称号GETのチャンスとかこの上ない抑止力アピールタイムじゃねえか!!

    114 20/04/25(土)01:36:53 No.682648188

    000自体時間ないから援軍待たずに行こう!だから十天は間に合わなかったんじゃない?

    115 20/04/25(土)01:37:14 No.682648260

    6周年イベ以前の十天衆ってグラジーの統べスキンでやっと全員集合する程度には 色々と意志統一されてない組織だったと思う

    116 20/04/25(土)01:37:32 No.682648307

    十天集の抑止力がどういう相手に向けられるのかが いまいちハッキリとしないのがちょっと ちょっとしたならず者とかは町や国の兵士でなんとかなるだろうし

    117 20/04/25(土)01:37:47 No.682648359

    000に関してはそもそも天司から親交あるグラサイに事情が伝えられて 声かけた各国からの援軍も先遣隊が到着しただけで組織のイルザさんも遅刻気味に到着したくらいで本隊はまだまだ時間かかる 援軍を待つか強引に包囲網突破して決着つけるかで後者を選んだ超短期決戦だってのを忘れてる人も多い 十天とか当時は拠点も明らかになってないんだし普通に声かけても間に合わなかった勢力も大勢いたんだろう

    118 20/04/25(土)01:38:10 No.682648435

    エッセルの過剰な自己犠牲はあれ結局どういうものとして書いてるんだ 覚悟を見せなさいのくだりでも結局自分1人死んでカトルや街のみんなが助かるならそれでいいって考えだったけどそれで合格?だしいいのかそれで…ってなったぞ

    119 20/04/25(土)01:38:52 No.682648580

    十天衆全員出そうと欲張ってるのに話の本筋に4人ほど絡んでねぇ!

    120 20/04/25(土)01:39:27 No.682648695

    統制に時間のかかる軍隊よりなお対応の遅い個人戦力って何なの…と思わなくもない 何かしら理由は付けられるだろうしその内話して欲しいな

    121 20/04/25(土)01:40:33 No.682648918

    >先にスケールでかい話やっちゃったのが尾を引いてる 別に世界の命運を左右する話の後に孤児だのマフィアだのの話やってもいいんだよ その話に登場するやつらが前の話に少しも出てこない全空最強の抑止力とか名乗る集団で無ければな

    122 20/04/25(土)01:40:50 No.682648978

    >エッセルの過剰な自己犠牲はあれ結局どういうものとして書いてるんだ >覚悟を見せなさいのくだりでも結局自分1人死んでカトルや街のみんなが助かるならそれでいいって考えだったけどそれで合格?だしいいのかそれで…ってなったぞ ママの判断としては口で言うなら誰でも出来るから本当に出来るかどうか見せろってだけだから…

    123 20/04/25(土)01:40:51 No.682648981

    簡単なのは000時に別の勢力とぶつかってた事にする

    124 20/04/25(土)01:41:15 No.682649052

    マフィアがやばい組織だといいうのはわかったけど 殺してもキリがないってことはないと思う 組織壊滅するようなとこだんだんこなくなるような…

    125 20/04/25(土)01:42:15 No.682649264

    >というかママキャラにしては不気味すぎない? 仲間になるの!?しかもレジェフェス!?ってなった

    126 20/04/25(土)01:42:23 No.682649298

    >十天衆全員出そうと欲張ってるのに話の本筋に4人ほど絡んでねぇ! なんかカッコイイ事言うだけのお爺ちゃん! ちょっとムゲンの心聴いただけのニオ! サラーサ!

    127 20/04/25(土)01:42:25 No.682649304

    前に星屑の町はこっちでいう○ルサレムだって例えがしっくり来た

    128 20/04/25(土)01:42:30 No.682649321

    空の民のマフィアだぞ こちらの常識が通用するわけがない

    129 20/04/25(土)01:42:32 No.682649330

    一応マフィア滅ぼしても空白に他のマフィア来るだけって理由付けはされてた 来た

    130 20/04/25(土)01:42:46 No.682649381

    話のスケールそんな大きくないのに設定だけ強くしすぎに感じたなレイさんとムゲンは それ言い出したらそもそも十天が…ってなるんだけど

    131 20/04/25(土)01:43:23 No.682649501

    泥沼になって最終的に井戸毒作戦みたいなの連発されたらいくら敵滅ぼせても元も子もないよってことかな

    132 20/04/25(土)01:43:40 No.682649542

    オクトーは出番少ないけどふんふとの会話が良かったから…

    133 20/04/25(土)01:43:41 No.682649548

    単純に詰め込み過ぎだしやりたい事先にありきで話の接合部がおざなりだったよ…双子軸にするのかシス軸にするのかムゲン軸にするのかせめて二つに絞ろう?

    134 20/04/25(土)01:43:51 No.682649578

    十天の前に高い完成度ですごい方向に突き抜けて行った組織が悪いところもある

    135 20/04/25(土)01:43:54 No.682649583

    エッセルちゃんはちゃんと自分の命を本当に捨てられる子なのね…合格! カトルくんはもうちょっと頑張りましょうね…

    136 20/04/25(土)01:43:59 No.682649600

    >マフィアがやばい組織だといいうのはわかったけど >殺してもキリがないってことはないと思う マガザンに関しては滅ぼすだけなら出来るけど そうしたら今度は別の組織がやって来て子供達だけで独立出来ないって意地張ってたのがある

    137 20/04/25(土)01:45:00 No.682649805

    マフィア殲滅しても同じのが来るって言っても何度でも殲滅してやるっていうプーチン的な強さを見せてほしかった やらない理由探ししてるパー様見てるみたいで嫌い

    138 20/04/25(土)01:45:05 No.682649827

    >マフィアがやばい組織だといいうのはわかったけど >殺してもキリがないってことはないと思う >組織壊滅するようなとこだんだんこなくなるような… やってくるマフィア全部潰し尽くす前に新しいマフィアの新手で街に被害が出るのが嫌だって説明されてる 結局それで現在街に出続けている被害を受け入れるんだからクソ甘いというか覚悟がないというか

    139 20/04/25(土)01:45:34 No.682649936

    >エッセルの過剰な自己犠牲はあれ結局どういうものとして書いてるんだ >覚悟を見せなさいのくだりでも結局自分1人死んでカトルや街のみんなが助かるならそれでいいって考えだったけどそれで合格?だしいいのかそれで…ってなったぞ あそこの星屑組はやっぱ子供たちだけで自由にやらせてもらうぜその結果全滅したとしても文句はねえって態度なわけで ママにとっては口先では威勢のいいこと言ってるけどなんとかしのげる&死なずにやってけると甘い考え持ってるんじゃない? ってのをカトルとエッセルにそれぞれ味わわせて相応の覚悟見れたからオッケーくらいのもんじゃね

    140 20/04/25(土)01:45:40 No.682649952

    >単純に詰め込み過ぎだしやりたい事先にありきで話の接合部がおざなりだったよ…双子軸にするのかシス軸にするのかムゲン軸にするのかせめて二つに絞ろう? 問題は一度に解決するのに限ると考えたシエテが 鉄華街と対マガザンとネハンvsシスを同時に行う為にシャアと談合済みな上で ネハンにシスを秩序に訴えるよう示唆したみたいなことをシャアが言ってたから…

    141 20/04/25(土)01:45:54 No.682650006

    ネハンとムゲンの掘り下げは欲しかった いやストーリー後編じゃなくて前編の方で

    142 20/04/25(土)01:46:10 No.682650058

    マフィアって名前がすべて悪い

    143 20/04/25(土)01:46:31 No.682650117

    十天衆の名声もマフィアがメンツかかってたら無視する程度の威光しかないのはずっと前からわかってたことだし…

    144 20/04/25(土)01:46:45 No.682650172

    レイママ自体が一族全員の自己犠牲背負ってるからエッセルの自己犠牲も肯定するのは当然じゃない?

    145 20/04/25(土)01:46:48 No.682650182

    まぁ現実のマフィアも自警団から始まったのも多いわけで

    146 20/04/25(土)01:47:01 No.682650221

    ソーンも会話に参加してるけどいただけだったな…

    147 20/04/25(土)01:47:27 No.682650313

    >レイママ自体が一族全員の自己犠牲背負ってるからエッセルの自己犠牲も肯定するのは当然じゃない? お婆ちゃんキャラのあんた若い頃の私にそっくりだよムーブだったわけか…

    148 20/04/25(土)01:47:55 No.682650394

    ソーンさんはミニゲームと化物繋がりで夢の中のムゲン説得で役割はあったし…

    149 20/04/25(土)01:48:08 No.682650438

    でもうちのソーンさんマルチバトルで元気にアバターケバブ焼いてるよ

    150 20/04/25(土)01:48:22 No.682650481

    >問題は一度に解決するのに限ると考えたシエテが >鉄華街と対マガザンとネハンvsシスを同時に行う為にシャアと談合済みな上で >ネハンにシスを秩序に訴えるよう示唆したみたいなことをシャアが言ってたから… 頭目は人の心が分からない…

    151 20/04/25(土)01:48:33 No.682650519

    十天衆自体の株は秩序に無双してたところでピークだ

    152 20/04/25(土)01:48:45 No.682650571

    そりゃカトルは意地張りまくりで態度悪いしクソ生意気なガキだけどそれでもずっと気にかけて心配してるエッセルのことを操られて自分自身の手で殺しそうになった挙句エッセル自身からもそれで街のみんなが助かるなら別にカトルに殺されてもいいよ…って態度とられるほどのことをしたのかな…ってなる しかもこれで悪意ゼロでむしろ愛情ですっていう感情のやり場のなさ

    153 20/04/25(土)01:49:18 No.682650698

    >ソーンさんはミニゲームと化物繋がりで夢の中のムゲン説得で役割はあったし… シスにわざわざ力を振るう件で触れられたのに 特になにもなかったサラーサ!

    154 20/04/25(土)01:49:19 No.682650700

    十天衆も設定上ほんとにヤバイ強さなのはシエテオクトーウーノくらいじゃない? あとは発展途上というか青臭い

    155 20/04/25(土)01:49:25 No.682650715

    >マガザンに関しては滅ぼすだけなら出来るけど >そうしたら今度は別の組織がやって来て子供達だけで独立出来ないって意地張ってたのがある マガザン滅ぼせるのに見逃してたってことはその間死んだ子供たちはカトルが殺してるってことなのにね リーダーやってるやつが報復もしないとか腰抜けのビビリなのでは?

    156 20/04/25(土)01:49:30 No.682650733

    ママの力を受け継いだ赤ちゃん作れないのかな

    157 20/04/25(土)01:49:39 No.682650770

    子供たちだけで街を運営し続けたいって前提はどうなの? もしその前提守った上でやり通したいなら相応の覚悟が…わかるわね? 自分が死んで解決するなら一切の躊躇なく受け入れられるエッセルちゃんいいわね…合格! の流れでなんかキレつつレイママの提案を受け入れるカトルおまえ…

    158 20/04/25(土)01:50:01 No.682650836

    >マフィア殲滅しても同じのが来るって言っても何度でも殲滅してやるっていうプーチン的な強さを見せてほしかった >やらない理由探ししてるパー様見てるみたいで嫌い カトルとエッセルだけならそれでいいけどガキの町があるから常時張り付いてないと対処無理だからなぁ