20/04/24(金)23:56:40 アウト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/24(金)23:56:40 No.682622068
アウトドア熱出てきてハイエース欲しいけど 滅茶苦茶高級車じゃんこれ… ナビとETC位しか付けてないのに400万の見積額って…
1 20/04/24(金)23:57:28 No.682622316
そんなにデカいのいらなくない?
2 20/04/24(金)23:59:57 No.682623011
>そんなにデカいのいらなくない? 軽バンも考えたけど実家の軽トラの走りを思い出して… 走行性能に難がありすぎる… ライトエースは単純にカッコ悪い
3 20/04/25(土)00:02:31 No.682623725
ベッドキットとか色々あるけど そんなの使わなくてもベッド用のマットレス放り込んで 布団敷けばそれで快適車中泊できそうな広さ良いよね…
4 20/04/25(土)00:04:08 No.682624145
悪い奴らが使う印象が…
5 20/04/25(土)00:04:43 No.682624283
一人のお前がなんでそんなでかい車が居るんだよ 軽のワンボックスでも買ってろよ
6 20/04/25(土)00:05:55 No.682624560
>そんなの使わなくてもベッド用のマットレス放り込んで >布団敷けばそれで快適車中泊できそうな広さ良いよね… ちょっと考えてるのはスノコ+マットレス+布団 あとは適当なカラーボックスでも置く 冷蔵庫とバッテリーくらいは専用の買おうかなって…
7 20/04/25(土)00:06:20 No.682624655
デリカの方が向いてる
8 20/04/25(土)00:06:56 No.682624835
>一人のお前がなんでそんなでかい車が居るんだよ >軽のワンボックスでも買ってろよ だから! 軽は走りが辛いの! 遠出考えたら特に!
9 20/04/25(土)00:07:52 No.682625058
物の積み下ろしが面倒くさいんであればデカさは正義だ あとベッド作るなら適当なパイプでフレーム組んで浮かして下に物入れれるようにした方が良い
10 20/04/25(土)00:08:32 No.682625231
ボンゴでいいだろ
11 20/04/25(土)00:10:03 No.682625633
すぐ盗まれるよ
12 20/04/25(土)00:10:48 No.682625846
ハイエースされるよ
13 20/04/25(土)00:11:17 No.682625956
>軽は走りが辛いの! >遠出考えたら特に! ターボなら何でも無いだろ 大体本気で考えたら普通のミニバンの中古でいいだろうに100万も切ってるのに どうせ商用車に変な憧れがあるんだか(?)理解できんがレス稼ぎでハイエース連呼してるだけなんだろ
14 20/04/25(土)00:14:32 No.682626788
NV200はどうかね?
15 20/04/25(土)00:15:26 No.682627033
そこでボンゴバン! いまだ買える80年代の新車!
16 20/04/25(土)00:16:33 No.682627326
妥協して日産のキャラバンにしようぜ
17 20/04/25(土)00:18:20 No.682627794
サクシードも十分荷物は乗りますよ
18 20/04/25(土)00:18:53 No.682627932
アウトドアユースならカスタム屋のフラットにしてあるやつでいいじゃん
19 20/04/25(土)00:19:26 No.682628088
人と違うことが自慢なのかな… アスペの子供じゃないんだからさ…人と違うことは恥ずかしいことだよ?覚えて?
20 20/04/25(土)00:20:17 No.682628309
アウトドアとは言うが具体的に何がしたいんだ そりゃ大は小を兼ねるとは言うけど牛刀鶏頭にもなるんだぞ
21 20/04/25(土)00:20:40 No.682628411
エブリィでも乗っとけよ
22 20/04/25(土)00:20:50 No.682628450
車の中で寝るのが目的ならハイエースほどでかくなくてもいいんじゃねえの
23 20/04/25(土)00:21:13 No.682628563
無理して買っても持て余しそうだな ミニバンでも良くない?
24 20/04/25(土)00:21:35 No.682628647
>車の中で寝るのが目的ならハイエースほどでかくなくてもいいんじゃねえの 体格にもよるけどFITでもしっかり寝れるよね
25 20/04/25(土)00:22:10 No.682628826
中古のキャラバン 盗まれない
26 20/04/25(土)00:23:17 No.682629141
>エブリィでいいだろ
27 20/04/25(土)00:23:28 No.682629189
グランエースいっちゃえよ
28 20/04/25(土)00:23:46 No.682629258
ハイラックス !
29 20/04/25(土)00:23:48 No.682629265
まぁハイエース諦めるのが値段なら無理してでも買っとけとしか言えない
30 20/04/25(土)00:24:15 No.682629376
>中古のキャラバン >盗まれない ださい
31 20/04/25(土)00:25:06 No.682629604
わたしこのスタイルすき su3830138.jpg
32 20/04/25(土)00:25:16 No.682629650
>まぁハイエース諦めるのが値段なら無理してでも買っとけとしか言えない ジムニーのスレでも言われるけど実用面だと指名買いされる車だよね
33 20/04/25(土)00:25:28 No.682629710
アウトドアなら軽トラの荷台改造して箱部屋にするのお勧め 5万あれば作れたからキャンプ用品買うのと変らん出費でイベント遠征にもいける
34 20/04/25(土)00:26:08 No.682629920
ハイエースよりもハイラックスにしようぜ! んで後ろに専用テント立てようぜ200万円!
35 20/04/25(土)00:26:39 No.682630064
カスタム車いいよね
36 20/04/25(土)00:26:52 No.682630134
趣味のベース車だとハイエースって行き着くとこの車だからなぁ これ乗っちゃうと他乗れない
37 20/04/25(土)00:27:04 No.682630192
軽トラキャンピングカー欲しい… もう一台車買えるならあれ
38 20/04/25(土)00:27:13 No.682630235
買わせた方が面白いことになるのはわかる 今止めてる「」は優しい
39 20/04/25(土)00:27:20 No.682630273
http://www.mystic.ne.jp/camper/j-cabin_mini_series/j-cabin_mini_w コレ欲しい買ってくれ
40 20/04/25(土)00:27:37 No.682630351
レンジローバーだと鹿撃ち用の銃入れがあると聞いた
41 20/04/25(土)00:28:20 No.682630576
荷物は載るけどでかいし長いしであんまりアウトドアな道走るような車じゃなくね? いやどんなアウトドアやろうとしてるのかはしらんけど
42 20/04/25(土)00:28:53 No.682630749
金銭面が問題ならデリカD5のガソリン中古車買って後部座席取っ払うとか
43 20/04/25(土)00:29:05 No.682630804
>軽トラキャンピングカー欲しい… >もう一台車買えるならあれ あそこまで行くとさらにパワーが足りなさそうでなんとも… 背も高いからふらつきそうで怖いし高速大丈夫なのと…
44 20/04/25(土)00:29:37 No.682630950
タウンエースでいいじゃん見た目なんか気にするなよ キャラバンをハイエースって言っても女の子とかよくわかってなかったから大丈夫だよ
45 20/04/25(土)00:29:51 No.682631014
本格的なアウトドアするならトイレ付いてると便利だけど値段跳ね上がるのよな
46 20/04/25(土)00:29:55 No.682631037
アウトドアならrav4の方がいいんじゃね
47 20/04/25(土)00:30:23 No.682631167
>荷物は載るけどでかいし長いしであんまりアウトドアな道走るような車じゃなくね? よほど狭いクランクとかでもない限り 4ナンバーハイエースで行けない道は本格クロカンでしか行けない
48 20/04/25(土)00:30:29 No.682631201
>コレ欲しい買ってくれ そこのハイエースもいいな…シンク付きで500万か…
49 20/04/25(土)00:30:32 No.682631215
>いやどんなアウトドアやろうとしてるのかはしらんけど この感じだとアニメ観てアウトドアいいなあくらいの感じにしか聞こえない…
50 20/04/25(土)00:31:12 No.682631404
>金銭面が問題ならデリカD5のガソリン中古車買って後部座席取っ払うとか 気になるんで教えて欲しいんだけど それで自分で商用登録するとしたら総額いくら位?あとガソリンにするメリットは?
51 20/04/25(土)00:31:14 No.682631418
ハイエースはでかいけど視界めちゃくちゃいいから動かしやすい
52 20/04/25(土)00:31:23 No.682631449
価格だけで見るならキャラバンの方が安いけど耐久性はハイエース一択
53 20/04/25(土)00:31:53 No.682631589
キャンプ場に行くだけなら舗装路みたいなもんだしな
54 20/04/25(土)00:32:52 No.682631858
グランドハイエース買って今乗ってる車を積みたい
55 20/04/25(土)00:34:29 No.682632295
ディーゼルのハイエースはいいものだ
56 20/04/25(土)00:34:30 No.682632301
一度ハイエースに乗ってしまうと他のワンボックスが見劣りしてしまうってのは有る…うちのはレジアスだけど乗り換え続けて三台目だよ
57 20/04/25(土)00:34:51 No.682632404
日野のトラックでも買ってコンテナに住んだらどうだ
58 20/04/25(土)00:35:14 No.682632508
>>金銭面が問題ならデリカD5のガソリン中古車買って後部座席取っ払うとか >気になるんで教えて欲しいんだけど >それで自分で商用登録するとしたら総額いくら位?あとガソリンにするメリットは? シート外すだけなら構造変更でよくね? ガソリンのメリットはディーゼルと比べると中古であ100万近く安く済む
59 20/04/25(土)00:35:40 No.682632639
>ハイエースよりもトヨエースにしようぜ!
60 20/04/25(土)00:35:43 No.682632654
>この感じだとアニメ観てアウトドアいいなあくらいの感じにしか聞こえない… だったらこれ一択じゃないのか安いし寝れそうだぞ https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3175896125/index.html?TRCD=200002
61 20/04/25(土)00:35:58 No.682632723
盗難対策にレジアスエース! って思ったけど消えてる…
62 20/04/25(土)00:35:58 No.682632724
引っ越しでハイエース借りて運転したけどボトルホルダーが不便だった 以上
63 20/04/25(土)00:36:01 No.682632735
キャンピングカーは高いんだよね でもそのお高いキャンピングカーも土台の車が走行距離伸びてボロくなってきたら結局手放さないといけない その点キャンパーシェルは車が古くなったら車だけ交換できる
64 20/04/25(土)00:36:02 No.682632736
アウトドアで積載ならハイラックスだろ
65 20/04/25(土)00:37:02 No.682633064
カローラフィールダーでもテントとかアウトドア用品運ぶのには十分だよ
66 20/04/25(土)00:37:05 No.682633076
ハイエースはさいきょうって第三国が証明してくれてるからな…
67 20/04/25(土)00:37:52 No.682633304
ハイラックスだって後ろに機関砲とか載せれるし…
68 20/04/25(土)00:38:10 No.682633399
というか車中泊前提なのかそうでないのかで大分変わってくるよね
69 20/04/25(土)00:39:16 No.682633694
ハイエース欲しいならハイエースが正解だと思う
70 20/04/25(土)00:39:33 No.682633784
ハイエースをハイエースされないように気を付けて!
71 20/04/25(土)00:39:34 No.682633787
>ガソリンのメリットはディーゼルと比べると中古であ100万近く安く済む ありがとう >シート外すだけなら構造変更でよくね? 構造変更した上で商用登録したら任意保険料と税金が安くなる 車検は一年ごとになるけどユーザーで通すならまぁ
72 20/04/25(土)00:40:08 No.682633971
>というか車中泊前提なのかそうでないのかで大分変わってくるよね 車中泊せず簡易的なキャンプならぶっちゃけプリウスでも積めるしな
73 20/04/25(土)00:40:14 No.682634001
ハイエースなら自転車やバイクも乗るじゃん!
74 20/04/25(土)00:41:33 No.682634413
>ハイエースなら自転車やバイクも乗るじゃん! 逆に言えばこういうのが目的でないと持て余すよね
75 20/04/25(土)00:41:56 No.682634539
ガチのアウトドアならジムニーじゃないと話にならない ガチじゃない場合はどんな車でも問題ない
76 20/04/25(土)00:42:26 No.682634674
車中泊するならテントか風呂付のお部屋の方がいいと思う でもハイエースなら何でもできる
77 20/04/25(土)00:42:36 No.682634731
電動ミニモトを載せながら充電して 山に到着したら走り回るってのはロマンがあるな…
78 20/04/25(土)00:43:01 No.682634868
>ガチのアウトドアならジムニーじゃないと話にならない クロカンって言いたかったんだろうなってのはわかる
79 20/04/25(土)00:43:22 No.682634965
「」ごとにアウトドア感が違ってて話まとまらないやつ!
80 20/04/25(土)00:43:22 No.682634970
ハイエース盗まれまくるんじゃないっけ
81 20/04/25(土)00:44:00 No.682635154
地元でジムニーを痛めつける集会をよくやってるんだけど いつの世もランクルがさいきょうらしい
82 20/04/25(土)00:44:09 No.682635193
バイクのトランポならハイエースは皆の憧れ デカいバイクも軽々飲み込む
83 20/04/25(土)00:44:35 No.682635316
貨物登録したNVANでいいっすわ税金安いし
84 20/04/25(土)00:45:06 No.682635451
>地元でジムニーを痛めつける集会をよくやってるんだけど >いつの世もランクルがさいきょうらしい もしかしてそのランクルって20年とか30年前のやつじゃないですか?
85 20/04/25(土)00:45:11 No.682635477
新車のランクルは石油王の乗り物だから…
86 20/04/25(土)00:45:35 No.682635599
>地元でジムニーを痛めつける集会をよくやってるんだけど >いつの世もランクルがさいきょうらしい 日本はランクルには狭いからなあ
87 20/04/25(土)00:46:11 No.682635755
>新車のランクルは石油王の乗り物だから… だからハイラックスが出てくるわけさ
88 20/04/25(土)00:46:46 No.682635915
この糞景気で景気のいい話だな!
89 20/04/25(土)00:46:51 No.682635948
酷道突撃とかでジムニー使う時は必ずランクルとかデカいのと一緒に行くんだぞ ジムニーを切り込み隊長にしてスタックしたらデカいので引っ張ってもらうんだ
90 20/04/25(土)00:47:23 No.682636108
>いつの世もランクルがさいきょうらしい 比較に持ち込んだ80が亀の子になって途方に暮れた4x4マガジン思い出した
91 20/04/25(土)00:48:46 No.682636484
ジムニーでランクル引き上げるのは無理だからな…
92 20/04/25(土)00:48:47 No.682636489
デリカ買おうとしたら車高高いせいで嫁が乗り降りできないってゴネて別の車になったぜ…
93 20/04/25(土)00:48:55 No.682636528
クロカンガチ勢に言わせるとボディとドライブシャフトは消耗品らしいからな…
94 20/04/25(土)00:49:27 No.682636678
デリカは三列目シート取り付け取り外しが簡単にできるのか…
95 20/04/25(土)00:49:52 No.682636818
>デリカ買おうとしたら車高高いせいで嫁が乗り降りできないってゴネて別の車になったぜ… これはある でかい車買おうとしたら乗る時によっこいしょって感じになったからやめた
96 20/04/25(土)00:50:17 No.682636912
売っぱらうときのこと考えると ハイエース安いよ
97 20/04/25(土)00:51:43 No.682637340
まずはサイドシルを凹ませてから
98 20/04/25(土)00:52:01 No.682637433
車両保険はクソ高そうだな!
99 20/04/25(土)00:52:15 No.682637492
>クロカンガチ勢に言わせるとボディとドライブシャフトは消耗品らしいからな… Fドラシャは無理にこじるとポッキリ逝くからね… あと中空のペラシャもかなり無茶するとたまに捩れる
100 20/04/25(土)00:52:20 No.682637512
引っ張る引っ張らないなんて話してるけど「」は一緒にキャンプしてくれる友達いるんだ… ソロキャンプオンリーで考えてたつらい
101 20/04/25(土)00:52:48 No.682637628
もうラシーンでいいんじゃないかな…青で
102 20/04/25(土)00:52:52 No.682637647
ここで聞くと話突散らかるからフレックスかハイエースカスタム専門店にでも聞きなさい
103 20/04/25(土)00:52:59 No.682637679
>比較に持ち込んだ80が亀の子になって途方に暮れた4x4マガジン思い出した ビデオ撮影中にうんこ踏ませたり砂浜ジャンプでフロント中破でエアバッグ全開とか あの雑誌は80に当たりが強い…
104 20/04/25(土)00:53:18 No.682637742
>引っ張る引っ張らないなんて話してるけど「」は一緒にキャンプしてくれる友達いるんだ… >ソロキャンプオンリーで考えてたつらい それキャンプじゃなくて探検の類いなので
105 20/04/25(土)00:54:09 No.682637958
キャンプに行くぐらいで突撃とか引っ張るとかしねーよ!!
106 20/04/25(土)00:54:25 No.682638026
アウトドアで南米かベトナムでも行くような「」の話がでてくる
107 20/04/25(土)00:55:07 No.682638220
突撃するならフロントリーフ車がおすすめ
108 20/04/25(土)00:55:11 No.682638238
キャンプだけならそんなガチなのいらねーから何でもいいって話よ
109 20/04/25(土)00:55:33 No.682638342
>悪い奴らが使う印象が… エロ漫画に毒されすぎでは… 俺はまず介護施設用のイメージだわ
110 20/04/25(土)00:55:47 No.682638407
バイクにテント積んでもいいからな…