虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新型コ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/24(金)23:00:07 No.682603393

    新型コロナウイルスへの感染歴がわかる 「抗体検査」を実施する動きが、米国を中心に世界で広がっている 日本でも準備が進んでおり、その最新状況を伝える また、新型コロナが加速させた外食再編の動きを取材する

    1 20/04/24(金)23:01:22 No.682603855

    もう疲れてきた…

    2 20/04/24(金)23:01:52 No.682604016

    フォースフィールド?

    3 20/04/24(金)23:02:08 No.682604100

    もう取材もできないのか本当にコロナネタしかない…

    4 20/04/24(金)23:02:09 No.682604112

    発送前にちゃんと検品してくだち…

    5 20/04/24(金)23:02:15 No.682604141

    物資を集中させるのはいいけどその分の人員も増やそうって話は聞かないけど大丈夫だろうか 現場のストレスはとっくに限界超えてると思うんだけど

    6 20/04/24(金)23:02:16 No.682604151

    緊急事態宣言延長っていわれてたなぁ なかなかしんどいよ

    7 20/04/24(金)23:02:27 No.682604214

    踏み出してこうよステップ~

    8 20/04/24(金)23:02:38 No.682604285

    百合子のマスクに柄がついてない…

    9 20/04/24(金)23:02:40 No.682604294

    カタカナやめい

    10 20/04/24(金)23:02:40 No.682604298

    >もう取材もできないのか本当にコロナネタしかない… 普通の番組も再放送増えてきたな

    11 20/04/24(金)23:02:43 No.682604322

    百合子が普通のマスクに戻ってる

    12 20/04/24(金)23:02:52 No.682604377

    また増えたな

    13 20/04/24(金)23:03:00 No.682604433

    まだGW前なのにすげー疲れるな…

    14 20/04/24(金)23:03:11 No.682604485

    やっぱり横文字 まあゴールデンウィークもそうか

    15 20/04/24(金)23:03:11 No.682604487

    横文字にしたところで無駄だよ罰則つけないと

    16 20/04/24(金)23:03:13 No.682604494

    いかん「」が百合子の映像を見過ぎてお母さんと認識してしまう

    17 20/04/24(金)23:03:26 No.682604566

    100~200の間で推移が続くのかな

    18 20/04/24(金)23:03:32 No.682604594

    アホ過ぎる…

    19 20/04/24(金)23:03:35 No.682604612

    買い物控えろと買い溜めやめろは矛盾してない?

    20 20/04/24(金)23:03:39 No.682604627

    ほんと何してんの

    21 20/04/24(金)23:03:40 No.682604636

    3日に1回とかめんどくさくない…? 週に1回しか行ってないわ

    22 20/04/24(金)23:03:42 No.682604643

    >いかん「」が百合子の映像を見過ぎてお母さんと認識してしまう ママ…?

    23 20/04/24(金)23:03:43 No.682604651

    ジジババしかいねぇ

    24 20/04/24(金)23:03:43 No.682604653

    バカわはー

    25 20/04/24(金)23:03:46 No.682604664

    何も学んでいない…

    26 20/04/24(金)23:03:46 No.682604666

    コロナニュースはコロナ板で!

    27 20/04/24(金)23:03:49 No.682604685

    三日にとか人によるすぎる…

    28 20/04/24(金)23:03:58 No.682604744

    酷いな…

    29 20/04/24(金)23:04:00 No.682604753

    WBS的には母みたいなものだからな…

    30 20/04/24(金)23:04:01 No.682604757

    失政すぎる…

    31 20/04/24(金)23:04:04 No.682604776

    外出自粛要請の時も長蛇の列だったな

    32 20/04/24(金)23:04:05 No.682604782

    こうなんていうかバカしかいない…

    33 20/04/24(金)23:04:12 No.682604819

    本末転倒過ぎて笑う

    34 20/04/24(金)23:04:14 No.682604833

    >週に1回しか行ってないわ 霞食って生きてる人なの?

    35 20/04/24(金)23:04:18 No.682604863

    スーパーにいってもいいけど毎日いくのはやめて!でいいんじゃないの

    36 20/04/24(金)23:04:28 No.682604911

    当たり前すぎる…営業時間拡大した方がいいというかやることが逆効果だ…

    37 20/04/24(金)23:04:37 No.682604965

    家にいろスーパーにも行くななんて無理だからな

    38 20/04/24(金)23:04:43 No.682605004

    >霞食って生きてる人なの? 別に冷蔵庫と冷凍庫に詰めておけば問題ないし…

    39 20/04/24(金)23:05:06 No.682605143

    人がいなさそうな時間に行けばいいものをなぜ並んででも買うのか

    40 20/04/24(金)23:05:07 No.682605151

    俺も週に1回まとめて買っちゃうタイプだからなんでそんなに買い物行くのかわからん

    41 20/04/24(金)23:05:11 No.682605171

    知事おすすめ品のポップは大丈夫なのか…

    42 20/04/24(金)23:05:13 No.682605192

    ごあじ社長

    43 20/04/24(金)23:05:14 No.682605196

    アキダイじゃないスーパーだ

    44 20/04/24(金)23:05:33 No.682605312

    地元のコストコだ

    45 20/04/24(金)23:05:38 No.682605355

    海外みたいだな

    46 20/04/24(金)23:05:44 No.682605381

    こう客観的にみると本当にひどい

    47 20/04/24(金)23:05:55 No.682605453

    今コストコとか行きたくないな…

    48 20/04/24(金)23:06:05 No.682605512

    パチンコ店はつよいからな

    49 20/04/24(金)23:06:08 No.682605523

    晒されてる…

    50 20/04/24(金)23:06:17 No.682605583

    やった!このパチンコ店開いてる!になるだけなのでは?

    51 20/04/24(金)23:06:22 No.682605616

    オラッ!さらさらだ!

    52 20/04/24(金)23:06:24 No.682605635

    県外のパチンコ屋に行くからな…

    53 20/04/24(金)23:06:25 No.682605639

    >もう取材もできないのか本当にコロナネタしかない… さっき日経プラス10見てたけど最近のWBSより面白かった

    54 20/04/24(金)23:06:25 No.682605644

    パチンカー垂涎の発表

    55 20/04/24(金)23:06:32 No.682605685

    ま…枚方

    56 20/04/24(金)23:06:32 No.682605687

    ひらかた

    57 20/04/24(金)23:06:33 No.682605689

    開いてる店だ!乗り込め!ってなるだけじゃね

    58 20/04/24(金)23:06:39 No.682605732

    どうしても要請を聞いて貰えないなら三店方式をころころするぐらいの事言うしかない

    59 20/04/24(金)23:06:40 No.682605736

    折れたか…

    60 20/04/24(金)23:06:46 No.682605775

    >やった!このパチンコ店開いてる!になるだけなのでは? って言われてるけど実際どうなんだ

    61 20/04/24(金)23:06:46 No.682605776

    公表したら行きたい人がそこに行くだけでは…

    62 20/04/24(金)23:06:51 No.682605805

    ここは開いてるぞって明日殺到するな!

    63 20/04/24(金)23:06:51 No.682605808

    それ見て開店してるじゃん!と押し寄せるらしいな

    64 20/04/24(金)23:07:03 No.682605875

    ですよねー

    65 20/04/24(金)23:07:03 No.682605877

    まともなこと言ってる

    66 20/04/24(金)23:07:07 No.682605904

    そうだね

    67 20/04/24(金)23:07:08 No.682605910

    そんなことパチンコに詳しくなくてもわかるだろ!

    68 20/04/24(金)23:07:10 No.682605932

    完全に逆効果

    69 20/04/24(金)23:07:12 No.682605944

    どうしようもねーな!

    70 20/04/24(金)23:07:14 No.682605953

    いっそ閉じ込めよう

    71 20/04/24(金)23:07:32 No.682606084

    だよねー

    72 20/04/24(金)23:07:34 No.682606098

    もうとっくに大量感染してるってことだ

    73 20/04/24(金)23:07:39 No.682606121

    実際の感染済みはそんなもんなんだろうな

    74 20/04/24(金)23:07:41 No.682606131

    パチンコ屋に二週間隔離しとけよ

    75 20/04/24(金)23:07:43 No.682606140

    ニューヨークはマジでどうしたらいいのかわからん被害ですげーな…

    76 20/04/24(金)23:07:48 No.682606162

    大阪はパフォーマンスに走りすぎたな

    77 20/04/24(金)23:07:56 No.682606206

    偽陽性率がわからないのでなんの参考にもならない…

    78 20/04/24(金)23:07:57 No.682606209

    パチンコ店はやっててもいいけどその近所の謎の買取屋だけはダメよ!って感じなら国の責任控えめでパチンコ潰せないかな

    79 20/04/24(金)23:07:58 No.682606217

    国がCMしてくれた!ラッキー!

    80 20/04/24(金)23:08:01 No.682606232

    東京も隠れ感染者は相当いるはず

    81 20/04/24(金)23:08:04 No.682606259

    パチは滅んでいいが金のもたない店が開かざるを得ないのは別問題だしな

    82 20/04/24(金)23:08:04 No.682606263

    むぅ…

    83 20/04/24(金)23:08:05 No.682606266

    俺も2月に一回ちょっと調子崩したんだけど抗体あるかな…

    84 20/04/24(金)23:08:08 No.682606285

    パチンコ屋に行きたい奴は行かせればいい その代わり店から出させるな

    85 20/04/24(金)23:08:16 No.682606341

    これ本当に新型コロナの抗体なの 元々免疫系に抗体持ってる人とかじゃないの

    86 20/04/24(金)23:08:47 No.682606525

    なそ にん

    87 20/04/24(金)23:08:50 No.682606543

    そらまあそのくらいだろうね

    88 20/04/24(金)23:08:50 No.682606544

    ひぇ…

    89 20/04/24(金)23:08:58 No.682606586

    >その代わり店から出させるな どうやって実現するのそれ

    90 20/04/24(金)23:08:58 No.682606592

    なそ にん

    91 20/04/24(金)23:08:59 No.682606597

    無症状率が異常に高いのって怖いな

    92 20/04/24(金)23:09:13 No.682606684

    元から発症率そんなもんって言われてたし妥当な結果では

    93 20/04/24(金)23:09:26 No.682606759

    体質的にかかっても無事な人がすでに結構いるってこと?

    94 20/04/24(金)23:09:31 No.682606799

    無症状の人はもしかして元々先天的に免疫を持っていたパターンなのでは

    95 20/04/24(金)23:09:53 No.682606936

    水面下で起こっている国もあれば 浮かんできても水面下に押し込む国もある

    96 20/04/24(金)23:10:10 No.682607019

    みんな感染してるけど発症したらたちまちヤベーってこと?

    97 20/04/24(金)23:10:12 No.682607031

    経済回すためにこういう情報出してるんじゃないのー?

    98 20/04/24(金)23:10:17 No.682607065

    >>その代わり店から出させるな >どうやって実現するのそれ バチンコ屋の下に処理場を…

    99 20/04/24(金)23:10:22 No.682607091

    マーダーライセンス

    100 20/04/24(金)23:10:23 No.682607094

    経済回すにはもうこれしかねぇな

    101 20/04/24(金)23:10:23 No.682607095

    ほんとか~?

    102 20/04/24(金)23:10:24 No.682607099

    欺瞞!

    103 20/04/24(金)23:10:24 No.682607108

    免疫証明のあるなしで就職が有利になったりする社会が

    104 20/04/24(金)23:10:25 No.682607114

    選ばれし者になれるのか

    105 20/04/24(金)23:10:29 No.682607141

    それでその免疫は何日有効なんです…?

    106 20/04/24(金)23:10:41 No.682607221

    なんか再感染するとかいう話はどうなったの

    107 20/04/24(金)23:10:45 No.682607253

    症状が出てないだけでウイルス持ってるなら本人は無事でも生活してるだけで周りがヤバい…ってことにならない?

    108 20/04/24(金)23:10:46 No.682607259

    終局的には結局共存していくからな

    109 20/04/24(金)23:10:53 No.682607304

    なにか理由つけて経済回さないといけないからな…

    110 20/04/24(金)23:11:03 No.682607359

    >バチンコ屋の下に処理場を… 今時小学生でももっとマシな事言うと思う

    111 20/04/24(金)23:11:08 No.682607391

    そんなかんたんな話じゃねぇだろ…

    112 20/04/24(金)23:11:12 No.682607413

    ただコロナの変異タイプが多過ぎて免疫を獲得しても感染してる訳で

    113 20/04/24(金)23:11:31 No.682607556

    インフルの予防接種もワンシーズンしか持たないのに証明書貰って意味があるのか分からない… かなりの頻度で発行されないと実用できないのでは

    114 20/04/24(金)23:11:43 No.682607627

    こうして2020年以降の世界では抗体を持つものと持たざるもので世界は分断された

    115 20/04/24(金)23:11:51 No.682607671

    日本はまだ抗体持ってる人少ないだろうね

    116 20/04/24(金)23:12:00 No.682607731

    抗体があっても感染するかもしれないという

    117 20/04/24(金)23:12:06 No.682607770

    そのことよ

    118 20/04/24(金)23:12:08 No.682607782

    >それでその免疫は何日有効なんです…? コレが不明 コロナの特徴からして案外短いみたいなことは言われている

    119 20/04/24(金)23:12:15 No.682607815

    さっきかかりにくくなるって言ってたのになんでいきなりかからない事になったんだよ!

    120 20/04/24(金)23:12:21 No.682607842

    まだよく分かっていないからやってみてサンプル増やさないとな

    121 20/04/24(金)23:12:22 No.682607844

    はいチャイナー

    122 20/04/24(金)23:12:29 No.682607878

    ダメじゃん

    123 20/04/24(金)23:12:31 No.682607895

    中国荒稼ぎしてんな

    124 20/04/24(金)23:12:33 No.682607917

    中国はこんなときもどうしようもねぇ

    125 20/04/24(金)23:12:34 No.682607921

    いつものチャイナクオリティ

    126 20/04/24(金)23:12:34 No.682607922

    >生活してるだけで周りがヤバい…ってことにならない? それは他の感染性の病気や風邪も一緒なんで…

    127 20/04/24(金)23:12:34 No.682607928

    ノーガード戦法のスウェーデンやブラジルがどうなるか

    128 20/04/24(金)23:12:38 No.682607955

    中華製かー…

    129 20/04/24(金)23:12:41 No.682607968

    似たようなこと毎回やってるな

    130 20/04/24(金)23:12:42 No.682607974

    インドは仮想敵国だからな…

    131 20/04/24(金)23:12:42 No.682607975

    冬に型がかわって抗体が無意味になったやつが流行するほうに花京院の魂をかける

    132 20/04/24(金)23:12:44 No.682607991

    >それでその免疫は何日有効なんです…? 期間的にはワンシーズン程度 だから今アデノウィルスを代用に使った一年免疫が続くようにする実験中

    133 20/04/24(金)23:12:45 No.682607992

    使えない

    134 20/04/24(金)23:12:45 No.682607996

    安定の中国

    135 20/04/24(金)23:12:47 No.682608011

    5億個が無駄に

    136 20/04/24(金)23:12:53 No.682608033

    感度低いな

    137 20/04/24(金)23:12:53 No.682608035

    ほんとかー?

    138 20/04/24(金)23:13:05 No.682608089

    つまり中国国内の検査もそのレベルなのでは 制限解除しちゃってるけど

    139 20/04/24(金)23:13:05 No.682608092

    感度3000%

    140 20/04/24(金)23:13:13 No.682608139

    エビデンスが足りなさすぎる

    141 20/04/24(金)23:13:14 No.682608143

    多分低精度

    142 20/04/24(金)23:13:15 No.682608148

    あなた騙されちゃったの

    143 20/04/24(金)23:13:16 No.682608158

    安心と信頼の中国製

    144 20/04/24(金)23:13:32 No.682608244

    >感度3000% 対魔検査キット

    145 20/04/24(金)23:13:46 No.682608323

    >冬に型がかわって抗体が無意味になったやつが流行するほうに花京院の魂をかける アメリカCDCはそれを見越してコロナ第二波は秋~冬って宣言しちゃってる

    146 20/04/24(金)23:13:54 No.682608372

    感染者無しの岩手

    147 20/04/24(金)23:14:03 No.682608413

    研究用ですやん…

    148 20/04/24(金)23:14:10 No.682608449

    >対魔検査キット 抗体があれば安全だ

    149 20/04/24(金)23:14:14 No.682608470

    >感染者無しの岩手 岩手に人はいないからな…

    150 20/04/24(金)23:14:20 No.682608510

    えらいぞ

    151 20/04/24(金)23:14:22 No.682608524

    アレルギー検査みたいな?

    152 20/04/24(金)23:14:31 No.682608562

    定量的に数かわかったところで…

    153 20/04/24(金)23:14:52 No.682608670

    なんかメガテンみたいな世界になってきてない?

    154 20/04/24(金)23:14:57 No.682608699

    抗体の定義すらはっきりしてないじゃねーか

    155 20/04/24(金)23:15:16 No.682608817

    さっき忽那先生の後ろに貼ってた https://ddnavi.com/news/612747/a/

    156 20/04/24(金)23:15:17 No.682608821

    >なんかメガテンみたいな世界になってきてない? まだICBMは打たれてないからセーフ

    157 20/04/24(金)23:15:19 No.682608835

    >なんかメガテンみたいな世界になってきてない? ポストコロナ後で世界は変わる

    158 20/04/24(金)23:15:23 No.682608851

    線引きは自分たちで引いちゃっていいの?

    159 20/04/24(金)23:15:26 No.682608870

    >抗体の定義すらはっきりしてないじゃねーか だって経済活動再開したいし…

    160 20/04/24(金)23:15:29 No.682608898

    苦しいです評価してください

    161 20/04/24(金)23:15:37 No.682608951

    >なんかメガテンみたいな世界になってきてない? まだそこまで崩壊はしてないけど暴徒が出てくれば急速にそうなる

    162 20/04/24(金)23:15:43 No.682608975

    ヴァーチャル滝田さん

    163 20/04/24(金)23:15:47 No.682609003

    あやふやな定義で線引するの怖いな…

    164 20/04/24(金)23:15:55 No.682609042

    ちょっと待てよニューヨーク市民って1000万人とかだろ

    165 20/04/24(金)23:16:02 No.682609086

    抗体できるんだ…抗体できればかからないんだよね?

    166 20/04/24(金)23:16:09 No.682609131

    つまり残り86%に拡大する余地があるということだろ?

    167 20/04/24(金)23:16:14 No.682609154

    NYは感染拡大が異常に早かったというのは念頭に置かないとならん

    168 20/04/24(金)23:16:14 No.682609156

    これ終わったらアフターコロナ元年とか本当に言いだすやつが出そう

    169 20/04/24(金)23:16:23 No.682609201

    なんかタイムラグがあるたきじい

    170 20/04/24(金)23:16:41 No.682609297

    死亡率やっぱり高いな インフルの一番ヤバいやつでも0.1%だぜ

    171 20/04/24(金)23:16:44 No.682609314

    >抗体できるんだ…抗体できればかからないんだよね? 抗体生まれる原因になったやつにはね すぐ変化するみたいよ

    172 20/04/24(金)23:16:47 No.682609332

    >なんかタイムラグがあるたきじい ディレイ滝じいか…

    173 20/04/24(金)23:16:51 No.682609353

    なんだインフルエンザとおなじだね!

    174 20/04/24(金)23:16:52 No.682609363

    >あやふやな定義で線引するの怖いな… 今さら? 日本の熱が4日続いたら診察もあやふやどころか誰が言ったのかすらわからないレベルなのに?

    175 20/04/24(金)23:16:57 No.682609396

    ディレ爺

    176 20/04/24(金)23:16:58 No.682609402

    志村は0.5%を引いたたのか…

    177 20/04/24(金)23:17:10 No.682609458

    >抗体できるんだ…抗体できればかからないんだよね? aa型だけな このウィルスは気がついたらaa1型とか出てくる

    178 20/04/24(金)23:17:13 No.682609474

    >なんかメガテンみたいな世界になってきてない? 東京が封鎖されちゃう…

    179 20/04/24(金)23:17:15 No.682609481

    >すぐ変化するみたいよ このウイルス強すぎる…

    180 20/04/24(金)23:17:16 No.682609491

    5倍くらい死にやすいだけの肺炎を伴う風邪!

    181 20/04/24(金)23:17:21 No.682609524

    >これ終わったらアフターコロナ元年とか本当に言いだすやつが出そう AC元年か 体は闘争を求める

    182 20/04/24(金)23:17:32 No.682609581

    >志村は0.5%を引いたたのか… 高齢者だからもうちょっと死亡率上がる

    183 20/04/24(金)23:17:37 No.682609613

    七割感染すると集団免疫になる

    184 20/04/24(金)23:17:46 No.682609656

    つってもなあ 感染数多い0.5%と感染数少ない0.5%は話が違うからな

    185 20/04/24(金)23:17:57 No.682609722

    >七割感染すると集団免疫になる スウェーデン来たな…

    186 20/04/24(金)23:18:10 No.682609781

    >志村は0.5%を引いたたのか… 高齢者に絞ると10倍くらい跳ね上がるみたいよ

    187 20/04/24(金)23:18:15 No.682609798

    あっ…

    188 20/04/24(金)23:18:16 No.682609806

    大戸屋ね…

    189 20/04/24(金)23:18:23 No.682609842

    OOTOYA

    190 20/04/24(金)23:18:25 No.682609865

    >東京が封鎖されちゃう… トマレ!トマレナサーイ!

    191 20/04/24(金)23:18:27 No.682609877

    外食産業はヤバいだろ

    192 20/04/24(金)23:18:29 No.682609893

    >>すぐ変化するみたいよ >このウイルス強すぎる… 韓国と台湾のサンプルを日本のと比較したら全く別物だった つまりそれくらい変異が早い

    193 20/04/24(金)23:18:31 No.682609900

    元から減少だろ…

    194 20/04/24(金)23:18:34 No.682609922

    大戸屋は一度潰れて食堂再構築した方がいいよ

    195 20/04/24(金)23:18:37 No.682609938

    スウェーデンの人口比死亡率やばかった気がする

    196 20/04/24(金)23:18:39 No.682609946

    >>七割感染すると集団免疫になる >スウェーデン来たな… 言い方の問題でこれ自然淘汰ですよね…?

    197 20/04/24(金)23:18:44 No.682609975

    半分近くか

    198 20/04/24(金)23:18:51 No.682610018

    大戸屋もつらいのか…

    199 20/04/24(金)23:18:57 No.682610050

    名前もなんか…

    200 20/04/24(金)23:18:57 No.682610052

    コロナイド

    201 20/04/24(金)23:19:04 No.682610091

    おのれコロ!!

    202 20/04/24(金)23:19:08 No.682610113

    アメリカで広まってるのと日本のはもう変性して別になってる可能性も高い

    203 20/04/24(金)23:19:09 No.682610130

    出張で市ヶ谷に行く羽目になったんだけど意外と定食屋空いてたな

    204 20/04/24(金)23:19:15 No.682610169

    社長がヤバい社内報出したところか

    205 20/04/24(金)23:19:15 No.682610170

    不穏な社名すぎる

    206 20/04/24(金)23:19:17 No.682610178

    え?コロナワイド?

    207 20/04/24(金)23:19:17 No.682610184

    大戸屋はコロナのせいじゃないすぎる…

    208 20/04/24(金)23:19:22 No.682610205

    セウト位の名前だ

    209 20/04/24(金)23:19:31 No.682610249

    うわー

    210 20/04/24(金)23:19:34 No.682610269

    この時期に買収しかけてきやがったか

    211 20/04/24(金)23:19:38 No.682610286

    またコロか… もうトヨタはコロナmkXIでも出せば

    212 20/04/24(金)23:19:40 No.682610301

    コロワイドってあのクソ声明文の会社の…

    213 20/04/24(金)23:19:42 No.682610314

    >不穏な社名すぎる コロナビール!

    214 20/04/24(金)23:19:46 No.682610328

    日本の会社?

    215 20/04/24(金)23:19:46 No.682610330

    大戸屋なにも悪くねえだろ!?

    216 20/04/24(金)23:19:47 No.682610332

    ドチャクソブラックなとこだっけコロワイドって

    217 20/04/24(金)23:19:47 No.682610333

    この前のガイアの夜明けはこれの布石だったのか?

    218 20/04/24(金)23:19:48 No.682610337

    もっと安くなってからで良くない?

    219 20/04/24(金)23:19:50 No.682610348

    生殺与奪うんたらかんたら

    220 20/04/24(金)23:19:55 No.682610380

    弱ってるところを狙うのは戦いの基本だからな

    221 20/04/24(金)23:20:09 No.682610461

    あっ…これ…嫌な感じの社長だ…

    222 20/04/24(金)23:20:10 No.682610473

    クソを皮に詰めたみたいな顔した社長だな

    223 20/04/24(金)23:20:11 No.682610474

    コロワイドかぁ…うーん…

    224 20/04/24(金)23:20:24 No.682610529

    コロワイドさん…理屈はわかるけどあんたのとこ印象最悪ですよ

    225 20/04/24(金)23:20:28 No.682610546

    以前の番組で見た大戸屋は中々ブラックでしたね

    226 20/04/24(金)23:20:31 No.682610562

    頑張ってほしいなぁ

    227 20/04/24(金)23:20:34 No.682610581

    大戸屋ってバイトテロのところだっけ

    228 20/04/24(金)23:20:49 No.682610655

    後ろの額に入ったお気持ちはちょっと…

    229 20/04/24(金)23:20:54 No.682610679

    大戸屋はなぁ 20年前くらいはよく行ってたからがんばってほしいんだが…

    230 20/04/24(金)23:21:06 No.682610728

    抵抗は無意味だ

    231 20/04/24(金)23:21:06 No.682610729

    買収するなら海外企業とってきてくれねえかなぁ…

    232 20/04/24(金)23:21:11 No.682610758

    不満があるならなんで会社居るんですか?やめろよバーカ!って社内報で言ってた会社か…

    233 20/04/24(金)23:21:11 No.682610759

    >ドチャクソブラックなとこだっけコロワイドって はい ウチに買われて文句あるなら辞めろ 辞めたら同業他社に就かせねーからな って従業員全員にお気持ちメール送ったトコ

    234 20/04/24(金)23:21:12 No.682610766

    牙のあった最後の方のガイアに噛まれた闇

    235 20/04/24(金)23:21:13 No.682610774

    敵対的買収だしこの取締役は無職にされそうだもんな…

    236 20/04/24(金)23:21:18 No.682610798

    >大戸屋ってバイトテロのところだっけ 該当チェーンが多すぎて…

    237 20/04/24(金)23:21:20 No.682610804

    >以前の番組で見た大戸屋は中々ブラックでしたね わざわざ大戸屋の公式ヒが宣伝までしてたのがひどかった

    238 20/04/24(金)23:21:24 No.682610816

    かっぱ寿司、牛角、フレッシュネスバーガーか

    239 20/04/24(金)23:21:35 No.682610879

    本当に看板だけ欲しいんだな

    240 20/04/24(金)23:21:37 No.682610897

    あっこれダメなやつだ…

    241 20/04/24(金)23:21:39 No.682610902

    これは相容れない…

    242 20/04/24(金)23:21:45 No.682610938

    すげーな大戸屋の売りをピンポイントで潰すのかよ

    243 20/04/24(金)23:21:48 No.682610963

    まるで大戸屋が落ち目なのがコロナのせいみたいじゃん

    244 20/04/24(金)23:21:48 No.682610964

    コロナワイルドとかふざけた社名だぜ

    245 20/04/24(金)23:21:49 No.682610973

    大戸屋でセントラルキッチンになったら魅力ゼロだろあほか

    246 20/04/24(金)23:21:50 No.682610978

    まあ汚点を上げだすときりがない所

    247 20/04/24(金)23:21:51 No.682610985

    露骨にメシマズになって死ぬ奴じゃん

    248 20/04/24(金)23:21:55 No.682611011

    セントラルか…

    249 20/04/24(金)23:21:59 No.682611031

    対極にあるものを買おうとするな

    250 20/04/24(金)23:22:06 No.682611070

    大戸屋の社風を真っ向から否定してやがる

    251 20/04/24(金)23:22:07 No.682611079

    思想が真逆じゃん

    252 20/04/24(金)23:22:09 No.682611096

    セントラルキッチンはまぁ…面白みがない…

    253 20/04/24(金)23:22:12 No.682611121

    こりゃ赤い

    254 20/04/24(金)23:22:22 No.682611182

    セントラルのほうが味はいいだろうなあ

    255 20/04/24(金)23:22:38 No.682611271

    創業者一族を追い出して新経営層にしてから右肩下がりの大戸屋である

    256 20/04/24(金)23:22:41 No.682611289

    セントラルキッチンやりたいのになんで店内調理の大戸屋を買うの?

    257 20/04/24(金)23:22:46 No.682611309

    どう考えても大戸屋とは水と油だろ

    258 20/04/24(金)23:22:49 No.682611326

    看板だけで中身は別物だ

    259 20/04/24(金)23:22:50 No.682611328

    これ客離れるやつだ

    260 20/04/24(金)23:23:07 No.682611439

    カット野菜て

    261 20/04/24(金)23:23:09 No.682611448

    >セントラルキッチンやりたいのになんで店内調理の大戸屋を買うの? ブランドが欲しいんだろ

    262 20/04/24(金)23:23:12 No.682611464

    コロワイド悪役すぎて笑う

    263 20/04/24(金)23:23:13 No.682611469

    気分が違うだろ

    264 20/04/24(金)23:23:14 No.682611473

    カット野菜とかその辺はもうやってんじゃないの

    265 20/04/24(金)23:23:15 No.682611476

    大戸屋じゃなくていいやつだ

    266 20/04/24(金)23:23:17 No.682611499

    >セントラルキッチンやりたいのになんで店内調理の大戸屋を買うの? 看板とブランドがほしい

    267 20/04/24(金)23:23:17 No.682611500

    収益性なぁ…大戸屋は店舗調理のあじで客ついてるんだから意味ねえっすよ

    268 20/04/24(金)23:23:20 No.682611513

    >創業者一族を追い出して新経営層にしてから右肩下がりの大戸屋である そのまま死か…

    269 20/04/24(金)23:23:23 No.682611531

    大戸屋はジジババ向けに手作りアピールで売ってたとこじゃねぇの

    270 20/04/24(金)23:23:32 No.682611573

    >露骨にメシマズになって死ぬ奴じゃん それこそセントラルキッチンの定食ならファミレスがライバルに挙がってきちゃうのでドン判過ぎると思う

    271 20/04/24(金)23:23:35 No.682611589

    明確に拒絶でだめだった

    272 20/04/24(金)23:23:41 No.682611633

    WBSは何でそんな力がある…

    273 20/04/24(金)23:23:57 No.682611717

    珍しくコロナ以外のニュースなのはいいがあんまりおもしろくないな…

    274 20/04/24(金)23:23:58 No.682611725

    多分こうだったんじゃないか劇場…!

    275 20/04/24(金)23:24:00 No.682611737

    いったい何様なのだろう…

    276 20/04/24(金)23:24:04 No.682611756

    >WBSは何でそんな力がある… ガイアをちらつかせる

    277 20/04/24(金)23:24:08 No.682611780

    ガイアで店長呼び出して社長が説教してたのって大戸屋だっけ?

    278 20/04/24(金)23:24:11 No.682611791

    >WBSは何でそんな力がある… 日経の番組だからコネはあちこちにあるんだろう

    279 20/04/24(金)23:24:12 No.682611802

    ひゅう宣戦布告

    280 20/04/24(金)23:24:16 No.682611823

    >収益性なぁ…大戸屋は店舗調理のあじで客ついてるんだから意味ねえっすよ セントラルキッチンはそれができりゃ苦労はしねぇのやつよね…

    281 20/04/24(金)23:24:17 No.682611828

    ペッパーフード買ってあげなさいよ!

    282 20/04/24(金)23:24:22 No.682611852

    >コロワイド悪役すぎて笑う アテレコの口調でだめだった

    283 20/04/24(金)23:24:27 No.682611889

    >いったい何様なのだろう… 大株主様

    284 20/04/24(金)23:24:35 No.682611927

    >珍しくコロナ以外のニュースなのはいいがあんまりおもしろくないな… コロナじゃないと思ったら闇案件ぶっこんでくるのが最近のWBS

    285 20/04/24(金)23:24:43 No.682611979

    なにこの再現ドラマ

    286 20/04/24(金)23:24:50 No.682612010

    それが嫌なら株式公開するなという話ではある

    287 20/04/24(金)23:24:51 No.682612018

    >WBSは何でそんな力がある… 日経だよ?経団連の隣にある

    288 20/04/24(金)23:25:01 No.682612069

    抵抗は無意味だ

    289 20/04/24(金)23:25:01 No.682612072

    まあ今の経営のままでいけば大戸屋潰れるしどうしようもないっす

    290 20/04/24(金)23:25:04 No.682612092

    何笑ってんだテメー

    291 20/04/24(金)23:25:04 No.682612094

    どんどん印象が悪くなるぞコロワイド

    292 20/04/24(金)23:25:15 No.682612155

    プロキシーの時点でもう敵対的買収ですよね?

    293 20/04/24(金)23:25:20 No.682612182

    プロキシーファイトォ!

    294 20/04/24(金)23:25:20 No.682612188

    鼻で笑ったよねこの社長

    295 20/04/24(金)23:25:21 No.682612195

    プロキシーファイッ!!

    296 20/04/24(金)23:25:22 No.682612197

    大戸屋はバイトテロで一気に業績落ちた https://www.fnn.jp/articles/-/7999 店内調理を見直すのはどのみち必須だったろうとは思う

    297 20/04/24(金)23:25:23 No.682612201

    この「私たちは合理的にやってるだけなんですけどね…」顔よ

    298 20/04/24(金)23:25:24 No.682612211

    悪役すぎる

    299 20/04/24(金)23:25:24 No.682612213

    かなしいのう

    300 20/04/24(金)23:25:29 No.682612242

    筆頭株主になられたらどうしようもないんじゃ?

    301 20/04/24(金)23:25:35 No.682612272

    食うか食われるか!外食だけに!

    302 20/04/24(金)23:25:36 No.682612274

    コロワイド側はそんなことしても金を溝に捨てるだけだと思うが

    303 20/04/24(金)23:25:38 No.682612289

    >プロキシーファイトォ! レディー!ゴー!!

    304 20/04/24(金)23:25:42 No.682612309

    コロナ関係なくない? これガイアの夜明けじゃない?

    305 20/04/24(金)23:25:50 No.682612354

    どっちからも客が離れる未来までは見えた

    306 20/04/24(金)23:25:53 No.682612373

    委任状争いどっちが勝つんだろうねぇ 大戸屋の経営陣が不甲斐ないのはその通りだしね

    307 20/04/24(金)23:25:54 No.682612380

    コロナイドになっても死が加速するだけなのでは

    308 20/04/24(金)23:25:55 No.682612383

    大戸屋美味しかったのになぁ…

    309 20/04/24(金)23:25:57 No.682612397

    アベノマスクは回収です!

    310 20/04/24(金)23:26:02 No.682612424

    嘔吐屋HD

    311 20/04/24(金)23:26:06 No.682612438

    マスク回収はちょっと無様すぎる…

    312 20/04/24(金)23:26:12 No.682612473

    >まあ今の経営のままでいけば大戸屋潰れるしどうしようもないっす それはまあその通りではあるんだよな ブラック騒動で客足落ちてたとこにコロナだし

    313 20/04/24(金)23:26:15 No.682612490

    >コロワイド側はそんなことしても金を溝に捨てるだけだと思うが 合理化することで生き返ったら儲けもんだし

    314 20/04/24(金)23:26:15 No.682612499

    回収! アベノマスクは回収です!

    315 20/04/24(金)23:26:16 No.682612505

    >コロナ関係なくない? >これガイアの夜明けじゃない? コロナで弱ったところに攻勢かけてきたってことだしまあうん

    316 20/04/24(金)23:26:19 No.682612520

    回収!回収です!

    317 20/04/24(金)23:26:19 No.682612522

    また無駄な税金が…

    318 20/04/24(金)23:26:21 No.682612530

    海外発注していた分か…

    319 20/04/24(金)23:26:28 No.682612575

    新生大戸屋になって客が入るのかなこれ…

    320 20/04/24(金)23:26:34 No.682612599

    >マスク回収はちょっと無様すぎる… まあ政府は悪くないよ

    321 20/04/24(金)23:26:35 No.682612603

    デマのせいで…

    322 20/04/24(金)23:26:35 No.682612604

    このマスクおいくらかかってるんでしたっけ…

    323 20/04/24(金)23:26:35 No.682612607

    今日届いてたわ…

    324 20/04/24(金)23:26:36 No.682612612

    また無駄なコストが

    325 20/04/24(金)23:26:36 No.682612615

    マスク来ないんすけど

    326 20/04/24(金)23:26:36 No.682612618

    なんなんだろうなこれ

    327 20/04/24(金)23:26:37 No.682612625

    コロワイドという名前がこのご時世上心象悪いな!

    328 20/04/24(金)23:26:44 No.682612666

    納入先の名前をいきなり出さなくなったんだな

    329 20/04/24(金)23:26:45 No.682612671

    もう手持ちなくなりつつあるから早く来てくれー!!

    330 20/04/24(金)23:26:51 No.682612705

    コロワイドってスレがよく立ってるしゃぶしゃぶ温野菜のところじゃん

    331 20/04/24(金)23:26:55 No.682612725

    検品状況どうなってたんだろうな

    332 20/04/24(金)23:26:55 No.682612726

    調達にクソメーカーが紛れてたんじゃしょうがない

    333 20/04/24(金)23:26:56 No.682612729

    誰かがクソデマ流したせいで余計な時間と金が無駄になった

    334 20/04/24(金)23:26:57 No.682612733

    >新生大戸屋になって客が入るのかなこれ… 味は落ちても値段が安くなれば客はいるよ

    335 20/04/24(金)23:26:59 No.682612744

    素早く配る目的がもう達成できないですよ

    336 20/04/24(金)23:27:00 No.682612753

    WHOが言うなら緩和すべきだな

    337 20/04/24(金)23:27:01 No.682612757

    テドちゃんもの申す!

    338 20/04/24(金)23:27:02 No.682612762

    中国にも言えや!

    339 20/04/24(金)23:27:05 No.682612777

    なんでWHOがまともな意見を?

    340 20/04/24(金)23:27:06 No.682612785

    伊藤忠商事とかの名前なんで出さなくなったんだ

    341 20/04/24(金)23:27:07 No.682612789

    お前が言うな

    342 20/04/24(金)23:27:08 No.682612794

    WHOはもう黙ってて

    343 20/04/24(金)23:27:08 No.682612797

    WHOも言い方…

    344 20/04/24(金)23:27:09 No.682612809

    あっそうすね

    345 20/04/24(金)23:27:10 No.682612815

    今外食が外食買っても潰れるだけじゃろ どんな組み合わせにしても

    346 20/04/24(金)23:27:13 No.682612830

    もういい黙れ

    347 20/04/24(金)23:27:14 No.682612834

    まあ…あんたほどの実力者がいうのなら…

    348 20/04/24(金)23:27:22 No.682612890

    >コロナイドになっても死が加速するだけなのでは クオリティ捨てたらさらに客離れ加速するよね…

    349 20/04/24(金)23:27:24 No.682612902

    初動を遅らせた奴らが何言っても聞かないだろ

    350 20/04/24(金)23:27:26 No.682612910

    WHOのコメントはスルーしていいよ

    351 20/04/24(金)23:27:29 No.682612929

    自己満組織がよくいうぜ

    352 20/04/24(金)23:27:33 No.682612951

    ゼロだと…

    353 20/04/24(金)23:27:37 No.682612967

    0%新幹線に一人で乗ってみたい

    354 20/04/24(金)23:27:40 No.682612974

    WHOの言う逆の事やれば救われそう

    355 20/04/24(金)23:27:41 No.682612981

    そろそろテドロスが極左ゲリラのリーダーだった事言ってもいいんじゃないかな

    356 20/04/24(金)23:27:42 No.682612988

    オンライン美容室…?

    357 20/04/24(金)23:27:46 No.682613002

    0%て…

    358 20/04/24(金)23:27:53 No.682613037

    そりゃねえ…

    359 20/04/24(金)23:27:54 No.682613040

    申し訳ないが乗車率が低いのはいいことだ

    360 20/04/24(金)23:27:58 No.682613064

    完全自由席!

    361 20/04/24(金)23:28:03 No.682613092

    >初動を遅らせた奴らが何言っても聞かないだろ 初動で中国人を歓迎した政府批判はやめろ

    362 20/04/24(金)23:28:07 No.682613108

    なにそれ…

    363 20/04/24(金)23:28:07 No.682613109

    それ美容室じゃねえだろ

    364 20/04/24(金)23:28:10 No.682613118

    オンライン…?

    365 20/04/24(金)23:28:16 No.682613161

    公共交通機関の補填考えるだけでぞっとするよね… まさか潰れてヨシ!ってわけにもいかんし

    366 20/04/24(金)23:28:16 No.682613165

    簡単に?

    367 20/04/24(金)23:28:17 No.682613171

    アベノマスク製造メーカー3社…… いったいなにものなんだ……

    368 20/04/24(金)23:28:22 No.682613194

    大丈夫?自粛明けで仕事減らない…?

    369 20/04/24(金)23:28:24 No.682613205

    簡単には無理じゃねえかな…

    370 20/04/24(金)23:28:24 No.682613209

    髪を諦めないで

    371 20/04/24(金)23:28:25 No.682613216

    「」には無用なサービスだな…

    372 20/04/24(金)23:28:26 No.682613223

    失敗しても自己責任です

    373 20/04/24(金)23:28:28 No.682613233

    床屋いらなくねってなりそうな

    374 20/04/24(金)23:28:29 No.682613235

    切ってるのは自分では…?

    375 20/04/24(金)23:28:32 No.682613253

    ただし髪がある人限定

    376 20/04/24(金)23:28:34 No.682613266

    いいね GWで外出する人が少なければ収束へのリスクでなくチャンスになる

    377 20/04/24(金)23:28:34 No.682613269

    裾上げが見えなくて難しい…

    378 20/04/24(金)23:28:35 No.682613272

    スーパーファミコンが気になりすぎる

    379 20/04/24(金)23:28:40 No.682613306

    指南料取るかと思った

    380 20/04/24(金)23:28:40 No.682613308

    れむでしびる?

    381 20/04/24(金)23:28:42 No.682613324

    スーファミナンデ!?

    382 20/04/24(金)23:28:45 No.682613347

    スーパーファミコン100世帯へ

    383 20/04/24(金)23:28:47 No.682613359

    プロに任せるね…

    384 20/04/24(金)23:28:55 No.682613396

    ただのセルフカット指導じゃん!

    385 20/04/24(金)23:29:00 No.682613428

    今の時期なら多少髪がボサボサでも周囲の目が許してくれる

    386 20/04/24(金)23:29:03 No.682613442

    うたがいさん

    387 20/04/24(金)23:29:07 No.682613466

    巣ごもりなんてスーファミあれば十分だからな……

    388 20/04/24(金)23:29:18 No.682613541

    いつも思うけど100年もいらんわ人生

    389 20/04/24(金)23:29:31 No.682613617

    今のテレビってスーファミ繋げられるの…?

    390 20/04/24(金)23:29:33 No.682613628

    >公共交通機関の補填考えるだけでぞっとするよね… 地方のコミュニティバスとか二度と起き上がれなそう

    391 20/04/24(金)23:29:46 No.682613700

    スーファミはこれ体のいい処分…

    392 20/04/24(金)23:29:48 No.682613712

    スーファミのゲームは今でも見れるし遊べるクオリティなんだけどコントローラのコードがすっごく短くて驚いた

    393 20/04/24(金)23:30:00 No.682613774

    今日振り込まれた給料が先月の1/3だったからマスクなんか捨てて30万円給付に戻して…

    394 20/04/24(金)23:30:03 No.682613797

    >いつも思うけど100年もいらんわ人生 逆に気楽に人生からログアウトできるシステムがほしいくらい

    395 20/04/24(金)23:30:09 No.682613838

    スーファミくれるんならカービィボウルもつけてくれ

    396 20/04/24(金)23:30:10 No.682613845

    >今のテレビってスーファミ繋げられるの…? 政権与党は全世帯にスキャンコンバータ配布しろ

    397 20/04/24(金)23:30:11 No.682613853

    刃物使うからちょっと怖くて床屋行ってないんだよね コロナって血液感染はどうなんだろ

    398 20/04/24(金)23:30:23 No.682613921

    >>いつも思うけど100年もいらんわ人生 >逆に気楽に人生からログアウトできるシステムがほしいくらい コロナシステム起動!

    399 20/04/24(金)23:30:27 No.682613936

    スーファミのコントローラ久しぶりに握ると凄く小さい事に驚くよね

    400 20/04/24(金)23:30:43 No.682614030

    >誰かがクソデマ流したせいで余計な時間と金が無駄になった 個人的には日本の歩留まりもうちょっとなんとかしたほうがいいと思う

    401 20/04/24(金)23:30:53 No.682614087

    コロナ肺炎で苦しむぐらいならエンドジョイ用意してもよかろう

    402 20/04/24(金)23:31:01 No.682614132

    スーファミの工場再開

    403 20/04/24(金)23:31:05 No.682614157

    >>>いつも思うけど100年もいらんわ人生 >>逆に気楽に人生からログアウトできるシステムがほしいくらい >コロナシステム起動! 全然気楽じゃねーよ!

    404 20/04/24(金)23:31:07 No.682614174

    >刃物使うからちょっと怖くて床屋行ってないんだよね >コロナって血液感染はどうなんだろ 血液感染なんか発生する床屋ならコロナよりもっと怖い病気山ほどあるわ!

    405 20/04/24(金)23:31:13 No.682614201

    ほんとかー?大丈夫かー? もうWHO隠れ蓑にはできんぞ

    406 20/04/24(金)23:31:24 No.682614269

    えっトヨタコロナを再生産?

    407 20/04/24(金)23:31:27 No.682614285

    WHO…

    408 20/04/24(金)23:31:28 No.682614298

    とほほー

    409 20/04/24(金)23:31:30 No.682614305

    >>>いつも思うけど100年もいらんわ人生 >>逆に気楽に人生からログアウトできるシステムがほしいくらい >コロナシステム起動! 周辺一帯のプレイヤーもまとめてログアウトさせる鯖落ちバグ!

    410 20/04/24(金)23:31:32 No.682614312

    >いつも思うけど100年もいらんわ人生 ずっと20歳前後の肉体と気力で無関係ゾーンから世の中見れる環境と財力があればいくらあってもいいな でも年々体力も気力も見た目も衰えていって若い頃のアレは本当に一瞬だけの輝きだったんだなって

    411 20/04/24(金)23:31:32 No.682614313

    ソースが中国なのはなあ…

    412 20/04/24(金)23:31:38 No.682614337

    WHOはさぁ…

    413 20/04/24(金)23:31:42 No.682614366

    WHOは信用するな

    414 20/04/24(金)23:31:43 No.682614370

    WHOはさぁ…

    415 20/04/24(金)23:31:43 No.682614372

    WHO…

    416 20/04/24(金)23:31:43 No.682614373

    なにやってんのWHO

    417 20/04/24(金)23:31:44 No.682614377

    誤って公表…?

    418 20/04/24(金)23:31:44 No.682614378

    実は効果あるやつだな…

    419 20/04/24(金)23:31:44 No.682614382

    WHOはさぁ…

    420 20/04/24(金)23:31:46 No.682614392

    WHOは本当さあ…

    421 20/04/24(金)23:31:47 No.682614401

    whoはさあ

    422 20/04/24(金)23:31:48 No.682614404

    もうなんなのこいつら…

    423 20/04/24(金)23:31:53 No.682614426

    >ソースが中国なのはなあ… すっぱ抜いたのはイギリスだぞ

    424 20/04/24(金)23:31:54 No.682614436

    本当に誤ってか~?

    425 20/04/24(金)23:31:57 No.682614451

    誤って?

    426 20/04/24(金)23:31:57 No.682614454

    クソだよね~

    427 20/04/24(金)23:31:58 No.682614459

    WHOマジで解体されろ

    428 20/04/24(金)23:31:58 No.682614461

    政府がふがいないみたいな論調燃やそうとしてるけど 伊藤忠と製造3社がクソ過ぎるだけじゃねぇの

    429 20/04/24(金)23:32:02 No.682614484

    中国で検査!WHOが誤って!はーーーー!そうっすか!

    430 20/04/24(金)23:32:02 No.682614487

    金…

    431 20/04/24(金)23:32:04 No.682614497

    ギリアドってアメリカだよね? 拠出停止の意趣返しでは?

    432 20/04/24(金)23:32:04 No.682614500

    WHOがクソ組織すぎて笑いが出る

    433 20/04/24(金)23:32:06 No.682614512

    こうなると逆にちゃんと効果ある奴

    434 20/04/24(金)23:32:07 No.682614518

    WHOの仕返しひどいね

    435 20/04/24(金)23:32:12 No.682614549

    WHOいろいろお漏らししてるし大丈夫かよ

    436 20/04/24(金)23:32:20 No.682614604

    やっぱりアビガンが第一選択になるのかな 手遅れの肺炎症状以外には良く効くとの事だし

    437 20/04/24(金)23:32:23 No.682614612

    言いたくない

    438 20/04/24(金)23:32:29 No.682614643

    いやCIAのミスだろ

    439 20/04/24(金)23:32:31 No.682614648

    えぇ…

    440 20/04/24(金)23:32:37 No.682614680

    ??????

    441 20/04/24(金)23:32:37 No.682614681

    言いたくない…

    442 20/04/24(金)23:32:38 No.682614685

    WHOも内部で色々あるんだろうねって感じ

    443 20/04/24(金)23:32:46 No.682614724

    美容室って突然ギロチン落ちてくるし怖いよね

    444 20/04/24(金)23:32:48 No.682614734

    本当かー?本当にそんなに上がるかー?

    445 20/04/24(金)23:32:48 No.682614736

    希望的試算も大概にしろ!そんなわけねーだろ!

    446 20/04/24(金)23:32:48 No.682614739

    >ギリアドってアメリカだよね? >拠出停止の意趣返しでは? 意趣返しで無いにしても普通に情報漏れという大失態と言う

    447 20/04/24(金)23:32:50 No.682614744

    >伊藤忠と製造3社がクソ過ぎるだけじゃねぇの 結局海外に外注してるらしいし 中国製の手縫いマスクとかなんかねぇ

    448 20/04/24(金)23:33:07 No.682614826

    そんなにはあがらんじゃろう

    449 20/04/24(金)23:33:08 No.682614830

    ポイントかよ…

    450 20/04/24(金)23:33:17 No.682614878

    消費税分ナシにしたらいいんじゃ?

    451 20/04/24(金)23:33:17 No.682614881

    >WHOいろいろお漏らししてるし大丈夫かよ お金止められたから効果なしだって嘘を撒き散らしおって…

    452 20/04/24(金)23:33:17 No.682614886

    >美容室って突然ギロチン落ちてくるし怖いよね なにそれ…

    453 20/04/24(金)23:33:19 No.682614893

    めっちゃファットマン!

    454 20/04/24(金)23:33:23 No.682614912

    セブンあんま行かないんだよなぁ

    455 20/04/24(金)23:33:26 No.682614925

    nanacoはいいです

    456 20/04/24(金)23:33:27 No.682614933

    コンビニ店員大変だな…

    457 20/04/24(金)23:33:29 No.682614945

    7payで買うと

    458 20/04/24(金)23:33:31 No.682614956

    実は効果あるけど利権的につぶしたいからWHOが動いた ってことはあったりしないだろうか

    459 20/04/24(金)23:33:32 No.682614966

    7payで!

    460 20/04/24(金)23:33:34 No.682614975

    oh…

    461 20/04/24(金)23:33:35 No.682614983

    セブンペイ以前の還元率ってどんくらいだっけ

    462 20/04/24(金)23:33:35 No.682614985

    nanako生きとったんか

    463 20/04/24(金)23:33:35 No.682614987

    なそ にん

    464 20/04/24(金)23:33:35 No.682614988

    >めっちゃ「」!

    465 20/04/24(金)23:33:36 No.682614989

    >希望的試算も大概にしろ!そんなわけねーだろ! 政治家は民衆に希望もたせて票欲しいし…

    466 20/04/24(金)23:33:37 No.682614993

    7pay使えますか?

    467 20/04/24(金)23:33:37 No.682614994

    減らしたせこい弁当は嫌です

    468 20/04/24(金)23:33:37 No.682614996

    5時間前じゃ実質意味ないなこれ 廃棄回される方が早いわ

    469 20/04/24(金)23:33:42 No.682615015

    もうナナコはこうなんというか

    470 20/04/24(金)23:33:43 No.682615018

    ナナコもう使ってないよ…

    471 20/04/24(金)23:33:45 No.682615034

    シール貼りの作業増えるんだね でも購入者には良いね

    472 20/04/24(金)23:33:53 No.682615075

    床屋行くと木こりになりたかった女装趣味のおっさんがいるから怖いよな

    473 20/04/24(金)23:34:01 No.682615122

    やはりムライはよく効く…

    474 20/04/24(金)23:34:02 No.682615132

    良いおひげ

    475 20/04/24(金)23:34:04 No.682615147

    誰?

    476 20/04/24(金)23:34:04 No.682615148

    誤って公開したという風にしてWHOはおあしすとは…

    477 20/04/24(金)23:34:06 No.682615167

    8月に閉店する地元のそごうが死んでる…

    478 20/04/24(金)23:34:07 No.682615168

    ゴミコーナーきたな……

    479 20/04/24(金)23:34:08 No.682615178

    はいはいそうですね

    480 20/04/24(金)23:34:13 No.682615199

    でたー!他の国に学べマンだー!

    481 20/04/24(金)23:34:15 No.682615211

    日本が一番上手く対処できてない?

    482 20/04/24(金)23:34:19 No.682615235

    ジャレドダイヤモンドこんな顔してたのか

    483 20/04/24(金)23:34:24 No.682615268

    >木こりになりたかった女装趣味のおっさんがいるから怖いよな どういう事…?木こりで女装…?

    484 20/04/24(金)23:34:26 No.682615275

    >実は効果あるけど利権的につぶしたいからWHOが動いた >ってことはあったりしないだろうか 資金止められた恨みと アビガンのパクリ後発薬を売りたい 両方の思惑でしょうね

    485 20/04/24(金)23:34:37 No.682615327

    具体的にどの国かいってほしいやつ

    486 20/04/24(金)23:34:45 No.682615381

    7payって今どうしてるんだ…?

    487 20/04/24(金)23:34:51 No.682615411

    >8月に閉店する地元のそごうが死んでる… ずっと前から死んでいたんだぞ

    488 20/04/24(金)23:34:55 No.682615434

    >ジャレドダイヤモンドこんな顔してたのか Eテレで時々授業している

    489 20/04/24(金)23:34:59 No.682615456

    もともとトランプが推してた薬は根拠薄かったし効果ないのは本当だと思ってるけど やり返したんだろうなとは邪推せずにはいられないよね

    490 20/04/24(金)23:35:04 No.682615489

    >7payって今どうしてるんだ…? やっこさん死んだよ

    491 20/04/24(金)23:35:05 No.682615494

    昨日のコロナに思うコーナーの「」の困惑ぶり酷かったね…

    492 20/04/24(金)23:35:16 No.682615541

    鉄重病原菌でユーラシア大陸は東西に広いからメリケン大陸にくらべ文化育つの早いし 孤島だと追いつけないよねーという話を数百ページに渡って延々と書いた人だっけか

    493 20/04/24(金)23:35:21 No.682615568

    WHOが株価操作とかしてたらロック

    494 20/04/24(金)23:35:29 No.682615617

    もう他国に学べは耳にタコだよ

    495 20/04/24(金)23:35:30 No.682615622

    >やっこさん死んだよ 中国「俺が殺した」

    496 20/04/24(金)23:35:31 No.682615633

    >日本が一番上手く対処できてない? いや全然…

    497 20/04/24(金)23:35:44 No.682615711

    >昨日のコロナに思うコーナーの「」の困惑ぶり酷かったね… 昨日見れなかったけどどうだった?

    498 20/04/24(金)23:35:47 No.682615733

    >>実は効果あるけど利権的につぶしたいからWHOが動いた >>ってことはあったりしないだろうか >資金止められた恨みと >アビガンのパクリ後発薬を売りたい >両方の思惑でしょうね 逆にアビガンは中華がライセンス持ってるから保護されるのかな

    499 20/04/24(金)23:35:47 No.682615736

    >昨日のコロナに思うコーナーの「」の困惑ぶり酷かったね… 誰が出たの?

    500 20/04/24(金)23:35:48 No.682615744

    関係ないけどちょっとお高いカプセルホテルのファーストキャビンが破産してたな

    501 20/04/24(金)23:35:53 No.682615766

    >>やっこさん死んだよ >中国「俺が殺した」 自殺を人のせいにするな

    502 20/04/24(金)23:36:02 No.682615811

    >昨日のコロナに思うコーナーの「」の困惑ぶり酷かったね… 誰が出たの?

    503 20/04/24(金)23:36:04 No.682615822

    >>7payって今どうしてるんだ…? >やっこさん死んだよ 7月にサービス開始で9月で終了だったような記憶が

    504 20/04/24(金)23:36:11 No.682615855

    >昨日のコロナに思うコーナーの「」の困惑ぶり酷かったね… 箱を捨てろ!自然回帰しろ!

    505 20/04/24(金)23:36:12 No.682615867

    世界から反感食らうとは考えないのかな中国も

    506 20/04/24(金)23:36:24 No.682615920

    テドロスだけじゃなくて会見に出てくるWHO幹部が軒並みクソなのが救えない

    507 20/04/24(金)23:36:29 No.682615955

    コロナに思う もうやめてくれぇえええええ

    508 20/04/24(金)23:36:32 No.682615978

    あああの本か

    509 20/04/24(金)23:36:35 No.682615986

    有名な人なんだな

    510 20/04/24(金)23:36:39 No.682616006

    作用機序だけを聞くとレムデシビルも効果はありそうだけど限定的にはなりそうな気はしていた

    511 20/04/24(金)23:36:41 No.682616016

    >8月に閉店する地元のそごうが死んでる… 徳島県は徳島県民以外は殺されるらしいな

    512 20/04/24(金)23:36:51 No.682616072

    このコーナー必要? トレたまやってよ

    513 20/04/24(金)23:36:56 No.682616093

    あぁこの本読んだわ

    514 20/04/24(金)23:36:57 No.682616100

    >>昨日のコロナに思うコーナーの「」の困惑ぶり酷かったね… >箱を捨てろ!自然回帰しろ! グレタかな

    515 20/04/24(金)23:36:59 No.682616116

    >昨日のコロナに思うコーナーの「」の困惑ぶり酷かったね… 星野リゾートは言いたいことは分かるんだけどそれ今かなって…

    516 20/04/24(金)23:37:00 No.682616120

    このコーナーもYoutubeのチャンネルで動画配信してるから見るといいよ…

    517 20/04/24(金)23:37:00 No.682616121

    イナメリカ

    518 20/04/24(金)23:37:00 No.682616122

    こんなおじいちゃんだったのか…

    519 20/04/24(金)23:37:01 No.682616125

    いきなり編集入ったな

    520 20/04/24(金)23:37:09 No.682616175

    スペイン風邪は…?

    521 20/04/24(金)23:37:18 No.682616224

    スーファミは?

    522 20/04/24(金)23:37:23 No.682616244

    むしろ存命の方だったのかって思った

    523 20/04/24(金)23:37:29 No.682616274

    >世界から反感食らうとは考えないのかな中国も 反感持っても頼らず負えないのを理解した上でしょ

    524 20/04/24(金)23:37:34 No.682616293

    >世界から反感食らうとは考えないのかな中国も 反感を買ってもどこの国も逆らえないと思ってるよ

    525 20/04/24(金)23:37:42 No.682616347

    >Eテレで時々授業している 吹き替えの声と印象違うな

    526 20/04/24(金)23:37:43 No.682616351

    その世界を束ねるはずの国際組織がクソなのが問題なんだが

    527 20/04/24(金)23:37:44 No.682616362

    >このコーナー必要? >トレたまやってよ 取材できないのでもう…

    528 20/04/24(金)23:37:48 No.682616389

    例えば地球温暖化だ

    529 20/04/24(金)23:37:51 No.682616409

    >昨日見れなかったけどどうだった? スピリチュアルだった

    530 20/04/24(金)23:37:56 No.682616440

    むりですね

    531 20/04/24(金)23:38:00 No.682616464

    >世界から反感食らうとは考えないのかな中国も マーケットの規模と核とついでに国連常任理事国の地位もあるから平気かも と思ったけどメリケン相手に貿易戦争しかけられたらかなりしんどくなったしどうなんだろうな

    532 20/04/24(金)23:38:00 No.682616466

    御冗談を…

    533 20/04/24(金)23:38:12 No.682616521

    唐突な日本批判

    534 20/04/24(金)23:38:17 No.682616541

    お 出た出た他の国に学べ

    535 20/04/24(金)23:38:18 No.682616549

    えっ!?豪州?ベトナム?

    536 20/04/24(金)23:38:22 No.682616577

    日本もうまくやってる側じゃない?

    537 20/04/24(金)23:38:25 No.682616586

    ここまで舐めきった態度とっても何も起きないのが凄い

    538 20/04/24(金)23:38:27 No.682616596

    通信メッセージ全般のビットレート上げてほしい 耳が痛い

    539 20/04/24(金)23:38:30 No.682616617

    水際の話はもう無理だし...

    540 20/04/24(金)23:38:32 No.682616623

    台湾はスルーですか

    541 20/04/24(金)23:38:33 No.682616631

    >反感を買ってもどこの国も逆らえないと思ってるよ 元々マスク製造が独占的だったのと一足先にピーク過ぎたアドバンテージ得てるからな

    542 20/04/24(金)23:38:34 No.682616634

    日本では強権持てないから出来ないのよ

    543 20/04/24(金)23:38:42 No.682616671

    日本は上手くやってる他国から学ぶのが出来なくなった国なんだ

    544 20/04/24(金)23:38:43 No.682616675

    >昨日見れなかったけどどうだった? グレートスピリッツ系宗教にハマった人が来た

    545 20/04/24(金)23:38:49 No.682616699

    つまり日本はもっと強権力を持てと

    546 20/04/24(金)23:38:55 No.682616731

    制限の話か

    547 20/04/24(金)23:38:56 No.682616734

    要素要素だけを他の国と比較しても意味ないだろーーーー!

    548 20/04/24(金)23:39:01 No.682616765

    >グレタかな あの頃誰も想像しなかったぐらい経済が縮小して世界から無駄遣い減ってるけどあいつら満足して笑ってんのかな

    549 20/04/24(金)23:39:03 No.682616778

    アメリカこそ一番他国を見習うべきだろ

    550 20/04/24(金)23:39:03 No.682616780

    成功体験…?

    551 20/04/24(金)23:39:05 No.682616787

    台湾に学んで中国締め出せばいいっていうんだな ジャレドダイアモンドが中国人追い出せって言ってたってクラスで広めてもいい?

    552 20/04/24(金)23:39:09 No.682616801

    人の国を憂う暇があるなら自分の国の心配してろジジイ

    553 20/04/24(金)23:39:10 No.682616803

    専門家じゃねぇやつがあれこれ指導したがるのが今回の特徴だな

    554 20/04/24(金)23:39:12 No.682616811

    >日本では強権持てないから出来ないのよ 普通に出来ると思うよ

    555 20/04/24(金)23:39:19 No.682616838

    日本の情勢にあった提案してくれ

    556 20/04/24(金)23:39:21 No.682616841

    夏場の南半球は軽ダメージ 台湾は相変わらずスルー

    557 20/04/24(金)23:39:22 No.682616844

    >吹き替えの声と印象違うな 本人のセリフは丁寧でPleaseとか多いのに 吹き替えだと「お前は…終わりだ!」みたいになっちゃうような人みだいなもんだろうか

    558 20/04/24(金)23:39:30 No.682616890

    デキッコナイス

    559 20/04/24(金)23:39:36 No.682616918

    >つまり日本はもっと強権力を持てと 正直中国で新型肺炎が発生って聞いた瞬間から中国渡航禁止とかにしたかったはず

    560 20/04/24(金)23:39:36 No.682616922

    日本のシステム上無理では?

    561 20/04/24(金)23:39:43 No.682616963

    もう強制じゃなくて自粛の話になってる!

    562 20/04/24(金)23:39:46 No.682616977

    強い言葉

    563 20/04/24(金)23:39:47 No.682616988

    例えば気候変動から 例えば地球温暖化を感じた

    564 20/04/24(金)23:39:48 No.682616991

    日本はベトナムじゃないからその話は意味がないです

    565 20/04/24(金)23:39:55 No.682617025

    発言力がある専門家じゃない人の一家言がウザいなと思える今回のコロナ騒動

    566 20/04/24(金)23:40:07 No.682617075

    はぁ?

    567 20/04/24(金)23:40:12 No.682617101

    YOSHIKI!?

    568 20/04/24(金)23:40:12 No.682617106

    紅だああああああああああ

    569 20/04/24(金)23:40:13 No.682617109

    ベトナムは高温多湿な地域なのが良かったのでは…

    570 20/04/24(金)23:40:13 No.682617112

    なんで…?

    571 20/04/24(金)23:40:14 No.682617117

    やっぱ滝爺がVtuberみたいになってて笑うわ

    572 20/04/24(金)23:40:15 No.682617123

    YOSHIKI!

    573 20/04/24(金)23:40:16 No.682617127

    紅だーーーーー!!!1!!

    574 20/04/24(金)23:40:16 No.682617128

    ナンデ?YOSHIKIナンデ?

    575 20/04/24(金)23:40:16 No.682617130

    紅だぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    576 20/04/24(金)23:40:17 No.682617135

    キャーYOSHIKIー!

    577 20/04/24(金)23:40:17 No.682617136

    来週は必見じゃないか

    578 20/04/24(金)23:40:24 No.682617171

    紅かぁぁぁ!

    579 20/04/24(金)23:40:26 No.682617178

    口を慎みたまえ 我が国は平和主義の民主国家だ

    580 20/04/24(金)23:40:26 No.682617179

    紅だああああ!!!

    581 20/04/24(金)23:40:28 No.682617191

    人選の基準が分からん…

    582 20/04/24(金)23:40:36 No.682617228

    国によって政府の権限が違うから参考にしろ言うのは正直無理だよね

    583 20/04/24(金)23:40:36 No.682617231

    正直ざまあって思う

    584 20/04/24(金)23:40:37 No.682617233

    >日本はベトナムじゃないからその話は意味がないです こんな感じで耳の痛い話から目をそらすやつがいるんだよな

    585 20/04/24(金)23:40:38 No.682617243

    ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ

    586 20/04/24(金)23:40:39 No.682617248

    Yoshikiも大概困惑するわ!

    587 20/04/24(金)23:40:41 No.682617257

    買った原油がただの油になった

    588 20/04/24(金)23:40:42 No.682617261

    >夏場の南半球は軽ダメージ ブラジルさん…

    589 20/04/24(金)23:40:48 No.682617289

    いきなり「」向けになった!!

    590 20/04/24(金)23:40:50 No.682617297

    >>つまり日本はもっと強権力を持てと >正直中国で新型肺炎が発生って聞いた瞬間から中国渡航禁止とかにしたかったはず 強権発動して渡航禁止にすればそれはそれで日本は協調を欠いている!とか批判されたんだろうな

    591 20/04/24(金)23:40:52 No.682617310

    となりの墓から紅が聞こえる

    592 20/04/24(金)23:40:55 No.682617323

    いろんな有識者が他国を見習えというけど見習うべき国は大体とんでもない強権発動してるか日本の10倍以上死んでるかで全然役に立たねえな!

    593 20/04/24(金)23:40:55 No.682617324

    >専門家じゃねぇやつがあれこれ指導したがるのが今回の特徴だな 大体後になって適当ぶっこいてただけで間違いなのが結果として出てくるのまでセット

    594 20/04/24(金)23:40:56 No.682617333

    紅を聞くと免疫力が活性化するらしいぞ!

    595 20/04/24(金)23:40:57 No.682617337

    ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ

    596 20/04/24(金)23:41:00 [YOSHIKI] No.682617359

    カレーが辛い

    597 20/04/24(金)23:41:03 No.682617374

    YOSHIKIで加速するな

    598 20/04/24(金)23:41:09 No.682617408

    ベトナムって何か対策してんの…?

    599 20/04/24(金)23:41:11 No.682617416

    隣の墓から紅が聞こえるってそういう…

    600 20/04/24(金)23:41:24 No.682617472

    >買った原油がただの油になった その油タダじゃなくて保管料とかめっちゃ取られない?大丈夫?

    601 20/04/24(金)23:41:25 No.682617477

    紅でコロナ凍結だな!!

    602 20/04/24(金)23:41:33 No.682617520

    ツーバスがきこえる

    603 20/04/24(金)23:41:35 No.682617531

    >国によって政府の権限が違うから参考にしろ言うのは正直無理だよね やろうと思えばパチンコ店止めることだってできるんだぜ 国民の支持も得られるだろうし

    604 20/04/24(金)23:41:46 No.682617581

    >正直中国で新型肺炎が発生って聞いた瞬間から中国渡航禁止とかにしたかったはず 3月頭に習近平来日延期にしてそれからようやく禁止だぞ そんなに危機感持ってたのかね

    605 20/04/24(金)23:41:47 No.682617585

    >XJAPANの格好をすると免疫力が活性化するらしいぞ!

    606 20/04/24(金)23:41:48 No.682617591

    「」向けCM

    607 20/04/24(金)23:42:10 No.682617702

    原油20ドルになった!やしー!全部買っちゃう!ってなったんだっけ中国

    608 20/04/24(金)23:42:17 No.682617733

    銃・病原菌・鉄ではこのレビューが好き https://www.amazon.co.jp/review/R280XP328P5AP

    609 20/04/24(金)23:42:19 No.682617742

    >強権発動して渡航禁止にすればそれはそれで日本は協調を欠いている!とか批判されたんだろうな 台湾がハブられてる現状見るに日本がやったら大ブーイングだったろう…

    610 20/04/24(金)23:42:20 No.682617745

    「」はYoshiki好きだな!

    611 20/04/24(金)23:42:22 No.682617751

    >そんなに危機感持ってたのかね WHOさんは渡航制限不要とか言ってたからね…

    612 20/04/24(金)23:42:26 No.682617773

    でも日本政府の権限これから強めていく方向に舵を切って欲しい その代わりに透明性を強めていって

    613 20/04/24(金)23:42:31 No.682617787

    >紅を聞くと免疫力が活性化するらしいぞ! ヘビメタ甲子園で牢に入れられるとかかな

    614 20/04/24(金)23:42:35 No.682617797

    さすがにほんの二ヶ月程度前のこと忘れられないし捏造できないぞ 渡航制限なんて日本はやる気全然なかっただろ

    615 20/04/24(金)23:42:37 No.682617807

    ライオンさんかわいいねえ

    616 20/04/24(金)23:42:41 No.682617824

    いや自己責任…

    617 20/04/24(金)23:42:41 No.682617827

    先物のリスクなんてそんなものよ

    618 20/04/24(金)23:42:43 No.682617837

    自己責任じゃボケ!

    619 20/04/24(金)23:42:45 No.682617842

    なそ にん

    620 20/04/24(金)23:42:45 No.682617843

    >原油20ドルになった!やしー!全部買っちゃう!ってなったんだっけ中国 戦争でもする気なの…?

    621 20/04/24(金)23:42:47 No.682617853

    気分がいい映像だ

    622 20/04/24(金)23:42:47 No.682617854

    投資とリスクはセットだろ

    623 20/04/24(金)23:42:48 No.682617858

    なそにん

    624 20/04/24(金)23:42:49 No.682617860

    しらんがな自己責任だよ

    625 20/04/24(金)23:42:50 No.682617867

    なそ にん

    626 20/04/24(金)23:42:52 No.682617878

    投資はプロでも難しいんです

    627 20/04/24(金)23:42:56 No.682617897

    1億5千万…

    628 20/04/24(金)23:43:01 No.682617931

    無知って怖いね

    629 20/04/24(金)23:43:01 No.682617932

    先物に手を出して何言ってんだ

    630 20/04/24(金)23:43:03 No.682617938

    買うからだよ…

    631 20/04/24(金)23:43:04 No.682617945

    このままでは国にも悪い影響が出る 必ず騰る

    632 20/04/24(金)23:43:04 No.682617946

    はぁ…? 先物に手を出しておいて何言ってるんだ 自分は馬鹿ですって言ってるのか

    633 20/04/24(金)23:43:05 No.682617950

    負債がデカすぎる…

    634 20/04/24(金)23:43:09 No.682617972

    あーなるほど

    635 20/04/24(金)23:43:10 No.682617977

    原油砲

    636 20/04/24(金)23:43:13 No.682617996

    ※元本割れのリスクがあります

    637 20/04/24(金)23:43:17 No.682618010

    まあふつうはマイナスにはならんからな…

    638 20/04/24(金)23:43:18 No.682618018

    先物ってそういうものだろう…

    639 20/04/24(金)23:43:21 No.682618034

    先物ってそういうもんだろ ハイリスクローリターンだよ

    640 20/04/24(金)23:43:24 No.682618047

    >投資はプロでも難しいんです お館様がまた石高を溶かしておられるぞー!

    641 20/04/24(金)23:43:27 No.682618060

    なそ にん

    642 20/04/24(金)23:43:29 No.682618067

    本当に実体経済ガン無視して成立してるよな投資って

    643 20/04/24(金)23:43:30 No.682618069

    元本割れどころか元本マイナスかよ!

    644 20/04/24(金)23:43:34 No.682618103

    先物怖すぎるよ よく手を出せるよな

    645 20/04/24(金)23:43:39 No.682618129

    マイナス予想しろってほうが無理あるものな…

    646 20/04/24(金)23:43:39 No.682618130

    買ったものが無価値になるのはともかくマイナスにまでなるのはどうしても感覚的に理解できない…

    647 20/04/24(金)23:43:39 No.682618133

    直接買ったらアホだけどまぁ金融商品ならそりゃ大変でしたねと 借金してでも買ったなら

    648 20/04/24(金)23:43:39 No.682618134

    なそ にん

    649 20/04/24(金)23:43:40 No.682618144

    今上がってもさっきの人は…

    650 20/04/24(金)23:43:46 No.682618167

    先物は必ず儲かるものだと思っていらっしゃる?

    651 20/04/24(金)23:43:52 No.682618194

    >でも日本政府の権限これから強めていく方向に舵を切って欲しい >その代わりに透明性を強めていって いまだに配布取りやめた汚マスクの発注先明らかにしないから無理なんじゃないの

    652 20/04/24(金)23:43:59 No.682618221

    でもアレでしょ? 強制決済とかされたんでしょ?

    653 20/04/24(金)23:44:21 No.682618339

    株あきも原油で薩摩してたので 死んだの多いので

    654 20/04/24(金)23:44:31 No.682618396

    >でも日本政府の権限これから強めていく方向に舵を切って欲しい こっちはありうるけど >その代わりに透明性を強めていって これはまず無い

    655 20/04/24(金)23:44:32 No.682618400

    今日のダウは元気がないね…

    656 20/04/24(金)23:44:37 No.682618416

    >買ったものが無価値になるのはともかくマイナスにまでなるのはどうしても感覚的に理解できない… 証券ならともかく先物って現物があってそれの保管もしないといけないので 溢れるほど量があって要らないものだとマイナスになる

    657 20/04/24(金)23:44:57 No.682618519

    >買ったものが無価値になるのはともかくマイナスにまでなるのはどうしても感覚的に理解できない… 保管コストというマイナス分が存在していたから本当の無価値はマイナスなんだ

    658 20/04/24(金)23:45:07 No.682618558

    >いまだに配布取りやめた汚マスクの発注先明らかにしないから無理なんじゃないの 無理言って協力してもらったのにいたずらに企業イメージ悪くするだけってのはヒドすぎると思うぞ

    659 20/04/24(金)23:45:18 No.682618626

    >でも日本政府の権限これから強めていく方向に舵を切って欲しい >その代わりに透明性を強めていって 強権の拡大解釈しても突っ込まれるし弱権でおあしすしても同様だしまいったね

    660 20/04/24(金)23:45:24 No.682618659

    2万バーレル買った石油王…

    661 20/04/24(金)23:45:27 No.682618684

    >>でも日本政府の権限これから強めていく方向に舵を切って欲しい >こっちはありうるけど >>その代わりに透明性を強めていって >これはまず無い 両方セットじゃないと意味ない…

    662 20/04/24(金)23:45:35 No.682618725

    イタリア「たすけて」

    663 20/04/24(金)23:45:35 No.682618727

    踏み倒しが約束された債券すぎる…

    664 20/04/24(金)23:45:36 No.682618735

    >5つ星のうち2.0 本書の内容を妄信するべきではない >1,066人のお客様がこれが役に立ったと考えています AmazonレビューってXXX人中XX人が評価したみたいな表記なくなってるんだな

    665 20/04/24(金)23:45:41 No.682618767

    さっきユーロ売りで入ったからユーロもっと落ちて

    666 20/04/24(金)23:45:43 No.682618779

    EUはもう…

    667 20/04/24(金)23:45:50 No.682618812

    コロナ祭

    668 20/04/24(金)23:45:51 No.682618819

    >2万バーレル買った石油王… 自宅に届くかもしれないらしいな

    669 20/04/24(金)23:45:54 No.682618848

    イタリアはこれで中国から金借りて骨抜きになるんだろうなぁ…

    670 20/04/24(金)23:45:58 No.682618866

    ドイツはさぁ…

    671 20/04/24(金)23:45:59 No.682618875

    またドイツに借金するのか

    672 20/04/24(金)23:45:59 No.682618877

    誰が買うんです?

    673 20/04/24(金)23:46:00 No.682618879

    コロナ賽?5と6と7しか出ないサイコロかな

    674 20/04/24(金)23:46:03 No.682618893

    >イタリア「たすけて」 ドイツ「やだ」

    675 20/04/24(金)23:46:06 No.682618906

    ユーロ安になってもユーロの企業の株買って良いものか迷うんだよな

    676 20/04/24(金)23:46:08 No.682618917

    いつものドイツとイタリアのコントか

    677 20/04/24(金)23:46:09 No.682618926

    イタリアが言うのはまだわかるけどもちろんギリシャとかもいる

    678 20/04/24(金)23:46:13 No.682618936

    硬派な国とナンパな国の違いってだけだなこれ

    679 20/04/24(金)23:46:22 No.682618983

    オランダの気配がないが

    680 20/04/24(金)23:46:25 No.682618994

    またギリシャ危機か!

    681 20/04/24(金)23:46:28 No.682619007

    もうEUは解体だ

    682 20/04/24(金)23:46:29 No.682619012

    ドイツちゃんは相変わらずだな…

    683 20/04/24(金)23:46:30 No.682619019

    ドイツはいいかげんにしないと他の欧州の国からリンチくらうぞ…

    684 20/04/24(金)23:46:31 No.682619031

    ここぞとばかりに反対するドイツ

    685 20/04/24(金)23:46:32 No.682619035

    独「コロナのせいにするな!」

    686 20/04/24(金)23:46:36 No.682619056

    いつものメンツすぎる…

    687 20/04/24(金)23:46:39 No.682619065

    ギリシャの意見を聞こう

    688 20/04/24(金)23:46:40 No.682619077

    EU内格差をなんとかしてこなかったツケがここでまた出てくる

    689 20/04/24(金)23:46:43 No.682619082

    大体ギリシャのせい

    690 20/04/24(金)23:46:45 No.682619095

    ドイツ第4帝国だ!!

    691 20/04/24(金)23:46:46 No.682619104

    いやでもそういうとき助け合おうねっていうEUのメリットがさ…

    692 20/04/24(金)23:46:50 No.682619126

    何のためのEUだったんだよ… 助け合うためじゃないのか

    693 20/04/24(金)23:46:53 No.682619137

    英「出て良かった…」

    694 20/04/24(金)23:46:54 No.682619148

    イギリスはどう思う?

    695 20/04/24(金)23:46:56 No.682619157

    イタリア!スペイン!ギリシャ!

    696 20/04/24(金)23:47:04 No.682619193

    そういやイギリスのEU脱退ってどうなったんだっけ…

    697 20/04/24(金)23:47:06 No.682619205

    >ギリシャの意見を聞こう お金貸して 返す当てはないけど

    698 20/04/24(金)23:47:07 No.682619207

    ギリシャ「コロナ債とついでに賠償金払え!」

    699 20/04/24(金)23:47:10 No.682619228

    >英「出て良かった…」 おめーも大概だぞ 経済死んでる

    700 20/04/24(金)23:47:11 No.682619233

    亀裂というかドイツイギリスとその他ですよね

    701 20/04/24(金)23:47:15 No.682619255

    EU各国はドイツの事ATMだと思ってない…?

    702 20/04/24(金)23:47:19 No.682619282

    EUの意義が…

    703 20/04/24(金)23:47:31 No.682619350

    やっぱドイツは共同体とか向いてないんじゃない?

    704 20/04/24(金)23:47:34 No.682619369

    共同体だもんな!

    705 20/04/24(金)23:47:35 No.682619376

    まあ本当の危機を前にしたら国と国の助け合いとか幻想だよな…

    706 20/04/24(金)23:47:37 No.682619386

    >イギリスはどう思う? ポピュリズム最高!

    707 20/04/24(金)23:47:38 No.682619390

    >イギリスはどう思う? あれ!あいつどこに行った!?

    708 20/04/24(金)23:47:39 No.682619394

    >EU各国はドイツの事ATMだと思ってない…? ドイツ君が甘い汁吸って空洞化させた元凶だし…

    709 20/04/24(金)23:47:46 No.682619434

    滝爺はドイツ駐在時代もあるから辛口

    710 20/04/24(金)23:47:47 No.682619440

    貧乳ならどんどん寄越せ?

    711 20/04/24(金)23:47:50 No.682619456

    >EU各国はドイツの事ATMだと思ってない…? まあEU自体ドイツ帝国の傀儡って言われてるからイーブンかな

    712 20/04/24(金)23:47:57 No.682619483

    嫁に家を追い出されて…

    713 20/04/24(金)23:48:02 No.682619515

    >EU各国はドイツの事ATMだと思ってない…? 昔ヨーロッパに散々迷惑かけたくせに儲けやがって金出せ!!

    714 20/04/24(金)23:48:05 No.682619531

    >EU各国はドイツの事ATMだと思ってない…? ドイツに富が流れるシステムになってるって考えの国多いんじゃないの

    715 20/04/24(金)23:48:07 No.682619540

    心底どうでもいいニュースだけど笑っちゃった

    716 20/04/24(金)23:48:10 No.682619556

    イギリスのEU離脱は奇跡的タイミングだったんかな…

    717 20/04/24(金)23:48:15 No.682619579

    バンクシーも面白芸人みたいになってきたな…

    718 20/04/24(金)23:48:24 No.682619624

    バンクシーは嫁が自分が家にいると不機嫌で辛い…って投稿してたなこの前…

    719 20/04/24(金)23:48:25 No.682619626

    ドイツ銀行に預けてただけだから下ろさせてもらうぞってか

    720 20/04/24(金)23:48:31 No.682619654

    >ドイツはいいかげんにしないと他の欧州の国からリンチくらうぞ… 軍備を犠牲にして経済全振りしてるから今EU内の何処かが実力行使に訴えたら潰されるのは確実だ

    721 20/04/24(金)23:48:33 No.682619665

    >まあ本当の危機を前にしたら国と国の助け合いとか幻想だよな… でも危機脱したときが別の意味で恐ろしいよね

    722 20/04/24(金)23:48:36 No.682619684

    img電子版…!

    723 20/04/24(金)23:48:37 No.682619686

    もはや正体不明って芸名みたいなもんだからな

    724 20/04/24(金)23:48:41 No.682619718

    >EU各国はドイツの事ATMだと思ってない…? そもそもドイツがEU全部の儲け一人で持って行ってるから そりゃたかられるのも当然なのだ…

    725 20/04/24(金)23:48:46 No.682619752

    いやあイギリスさんはEUざまあしようとして即コロナ汚染されちゃっただろ…

    726 20/04/24(金)23:48:56 No.682619791

    >イギリスのEU離脱は奇跡的タイミングだったんかな… まぁ経済ボロボロとはいえイギリス君もEUではドイツと同じ養う側だから…

    727 20/04/24(金)23:49:00 No.682619807

    >イギリスのEU離脱は奇跡的タイミングだったんかな… でもあそこも経済死んでる

    728 20/04/24(金)23:49:03 No.682619817

    >ドイツに富が流れるシステムになってるって考えの国多いんじゃないの お宅らの財政や経済が不甲斐ないからだろ!!ってドイツが言ってる

    729 20/04/24(金)23:49:04 No.682619825

    歴史繰り返してるもんな ユーロ拒否通したイギリスの気持ちもわかる

    730 20/04/24(金)23:49:13 No.682619877

    >軍備を犠牲にして経済全振りしてるから今EU内の何処かが実力行使に訴えたら潰されるのは確実だ 欧州内で戦争する余力のある国なんてあるの?

    731 20/04/24(金)23:49:23 No.682619920

    うちの夫バンクシーなのよってパーティーとかでめちゃくちゃ話す妻の夫がんばれ

    732 20/04/24(金)23:49:36 No.682619977

    >バンクシーも面白芸人みたいになってきたな… 割と前からそうじゃね?

    733 20/04/24(金)23:49:36 No.682619981

    >欧州内で戦争する余力のある国なんてあるの? ないないありません

    734 20/04/24(金)23:49:46 No.682620032

    東京2020は…

    735 20/04/24(金)23:49:51 No.682620058

    戦争しに行ったら感染するだけだしな… 軍人がストするまである

    736 20/04/24(金)23:49:53 No.682620069

    >うちの夫バンクシーなのよってパーティーとかでめちゃくちゃ話す妻の夫がんばれ 糞嫁過ぎる…

    737 20/04/24(金)23:49:56 No.682620079

    誰?

    738 20/04/24(金)23:49:56 No.682620081

    EUもうやめたら?

    739 20/04/24(金)23:49:58 No.682620089

    仲良しアピールしてたやつらのマスク奪い合いほどの見処はねえな!

    740 20/04/24(金)23:50:02 No.682620102

    SFC100世帯に…が気になって仕方ない

    741 20/04/24(金)23:50:05 No.682620119

    結局ヨーロッパ方面はどうしようもない状況でコロナにトドメを刺された形になるのか

    742 20/04/24(金)23:50:15 No.682620152

    スーファミが近づいてきた

    743 20/04/24(金)23:50:21 No.682620183

    そんな刺し方するんだ…

    744 20/04/24(金)23:50:22 No.682620189

    ワクチンの注射器ってあんな直角に差すんだ

    745 20/04/24(金)23:50:28 No.682620216

    >仲良しアピールしてたやつらのマスク奪い合いほどの見処はねえな! 問題は日本も巻き込まれてるんですがね…

    746 20/04/24(金)23:50:37 No.682620248

    出た… バクシーシ…

    747 20/04/24(金)23:50:37 No.682620250

    >うちの夫バンクシーなのよってパーティーとかでめちゃくちゃ話す妻の夫がんばれ 謎のアーティストだった気がするけど正体割れたの?

    748 20/04/24(金)23:50:37 No.682620255

    フェルメールじゃん!!

    749 20/04/24(金)23:50:48 No.682620303

    いいセンスだ

    750 20/04/24(金)23:50:53 No.682620321

    令和だよ!?

    751 20/04/24(金)23:50:55 No.682620337

    スーファミかよ!

    752 20/04/24(金)23:51:00 No.682620356

    レトロゲーム協会…?有野課長?

    753 20/04/24(金)23:51:03 No.682620369

    ミニじゃダメですか

    754 20/04/24(金)23:51:04 No.682620378

    えースーファミ…

    755 20/04/24(金)23:51:05 No.682620382

    レトロゲーム協会??

    756 20/04/24(金)23:51:08 No.682620392

    ワクチン試験が8万円は微妙だ

    757 20/04/24(金)23:51:09 No.682620405

    抽選対象外だからちくしょう!

    758 20/04/24(金)23:51:10 No.682620411

    新しく出たやつにしろよ!

    759 20/04/24(金)23:51:10 No.682620413

    アダプターの断線に悩まされるのか…

    760 20/04/24(金)23:51:11 No.682620415

    スーパーファミコンと摩訶摩謌をプレゼント!

    761 20/04/24(金)23:51:12 No.682620422

    流行しはじめているアフリカで ワクチン試験投与しようと思ったら 私達で人体実験するのかってリアル炎上してたな

    762 20/04/24(金)23:51:13 No.682620430

    ミニが届くならまだしも

    763 20/04/24(金)23:51:14 No.682620431

    着払いって…

    764 20/04/24(金)23:51:14 No.682620435

    スーファミとかまたレトロな…

    765 20/04/24(金)23:51:14 No.682620436

    スイッチで過去作やった方が…品薄か

    766 20/04/24(金)23:51:15 No.682620440

    ファーストキャビン死んでる…

    767 20/04/24(金)23:51:16 No.682620444

    >30代から40代 ワグナス!!

    768 20/04/24(金)23:51:17 No.682620449

    いまSFC使えるの…?

    769 20/04/24(金)23:51:17 No.682620453

    香川には届くかな…

    770 20/04/24(金)23:51:18 No.682620457

    母の月って…

    771 20/04/24(金)23:51:18 No.682620458

    ソフトは…?

    772 20/04/24(金)23:51:19 No.682620462

    せめて一世代前の機にしろや!

    773 20/04/24(金)23:51:22 No.682620473

    30~40代…

    774 20/04/24(金)23:51:22 No.682620474

    黒ちゃんだ

    775 20/04/24(金)23:51:22 No.682620475

    今のTVにつながるのか?

    776 20/04/24(金)23:51:26 No.682620494

    ソフトがFF6と初代ドンキーらしいな

    777 20/04/24(金)23:51:27 No.682620497

    >ワクチン試験が8万円は微妙だ 最終日までやってその値段はしょっぱいよな

    778 20/04/24(金)23:51:27 No.682620498

    復刻版じゃなくてマジで本物か… でもソフトさえあればいくらでも遊べると思うよ

    779 20/04/24(金)23:51:28 No.682620507

    ソフトは配ってくれないの?

    780 20/04/24(金)23:51:31 No.682620514

    東北・新潟 東北「えっ?」

    781 20/04/24(金)23:51:33 No.682620528

    そのスーファミであつ森できるの?

    782 20/04/24(金)23:51:35 No.682620535

    黒ちゃんのETF買いは今日も相変わらずなので クソコラ作るので

    783 20/04/24(金)23:51:36 No.682620538

    メガドライブとソードオブソダンを配ってエリート教育をしよう

    784 20/04/24(金)23:51:44 No.682620579

    スーファミミニとかじゃなくて本当にスーファミなんだ…

    785 20/04/24(金)23:51:57 No.682620638

    あじ

    786 20/04/24(金)23:51:58 No.682620642

    セーブが消える苦しみを体感しちゃうんだ…

    787 20/04/24(金)23:51:59 No.682620649

    SFCはソフトめちゃくちゃ多いからな…

    788 20/04/24(金)23:51:59 No.682620653

    >ソフトは…? ドンキーコングとFF6がもらえるっぽい

    789 20/04/24(金)23:52:03 No.682620667

    >ソフトは…? FF6とドンキーコング

    790 20/04/24(金)23:52:13 No.682620710

    >ソフトがFF6と初代ドンキーらしいな 3ヶ月は遊べるな

    791 20/04/24(金)23:52:21 No.682620741

    >ソフトがFF6と初代ドンキーらしいな カービィSDXクロノトリガーじゃないのか!

    792 20/04/24(金)23:52:21 No.682620744

    >メガドライブとソードオブソダンを配ってエリート教育をしよう 5分で投げる

    793 20/04/24(金)23:52:26 No.682620774

    >FF6とドンキーコング えー…?

    794 20/04/24(金)23:52:29 No.682620787

    >セーブが消える苦しみを体感しちゃうんだ… ファミコン時代から見たら全然だよ

    795 20/04/24(金)23:52:34 No.682620813

    >メガドライブとソードオブソダンを配ってエリート教育をしよう 即ハードオフ行きになるからやめろ

    796 20/04/24(金)23:52:37 No.682620831

    >せめて一世代前の機にしろや! PS3とか箱○だと普通になんか違うなって感じがしなくもないし…

    797 20/04/24(金)23:52:38 No.682620833

    子供は見向きもしなくて大人が遊んじゃうやつ

    798 20/04/24(金)23:52:41 No.682620854

    状況があんまりにも特殊だから揶揄する気はないけど ほんの少し前までゲームしてないで外で遊びなさいだったのに簡単に常識変わっちゃったな…

    799 20/04/24(金)23:52:45 No.682620876

    マリカ―もついてないのか

    800 20/04/24(金)23:52:56 No.682620948

    スト2も100本くらいつけたらいいのに

    801 20/04/24(金)23:52:58 No.682620953

    マリオRPGとカービィないとやだ

    802 20/04/24(金)23:52:58 No.682620957

    >ファミコン時代から見たら全然だよ いまならパスワード撮れるから苦労しないな

    803 20/04/24(金)23:53:02 No.682620980

    >ほんの少し前までゲームしてないで外で遊びなさいだったのに簡単に常識変わっちゃったな… そういえばゲーム1時間のところは今何してるんだろう…

    804 20/04/24(金)23:53:08 No.682621000

    このCMうるさい

    805 20/04/24(金)23:53:10 No.682621014

    レトロゲームっていうとPSも微妙なのかな

    806 20/04/24(金)23:53:10 No.682621015

    >ほんの少し前までゲームしてないで外で遊びなさいだったのに簡単に常識変わっちゃったな… 公園封鎖されてるからな…

    807 20/04/24(金)23:53:11 No.682621022

    >状況があんまりにも特殊だから揶揄する気はないけど >ほんの少し前までゲームしてないで外で遊びなさいだったのに簡単に常識変わっちゃったな… 香川くんはどう思う?

    808 20/04/24(金)23:53:14 No.682621039

    セリス殴られてるシーンで性癖歪んだりしない?

    809 20/04/24(金)23:53:14 No.682621041

    ドアタイマー使えるな!

    810 20/04/24(金)23:53:15 No.682621045

    今の子供はスーファミも持ってないのか…

    811 20/04/24(金)23:53:17 No.682621053

    スーファミ受け取った子供たちがUSB給電と出力HDMI化しちゃうんだ…… https://www.youtube.com/watch?v=U44Tv8yWY3E

    812 20/04/24(金)23:53:18 No.682621058

    このやりがい搾取のCMイライラするんだよなあ…

    813 20/04/24(金)23:53:41 No.682621169

    >レトロゲームっていうとPSも微妙なのかな 20年前は普通にレトロ

    814 20/04/24(金)23:53:43 No.682621190

    (このままながめてるのもいいか)

    815 20/04/24(金)23:53:53 No.682621237

    香川県は撤回するなら早いうちがいいよ

    816 20/04/24(金)23:53:56 No.682621250

    外で遊ぶどころか子供がかかると困るからって行政が公園閉鎖するほどだからな

    817 20/04/24(金)23:54:20 No.682621365

    日銀は無限債権購入という禁じ手を使うので FRBがすでに使ってるので

    818 20/04/24(金)23:54:21 No.682621374

    >レトロゲームっていうとPSも微妙なのかな 今のレトロゲームショップってPS2どころか下手したら3も取り扱い範囲に入ってて店舗スペースきつそうだな…って思う

    819 20/04/24(金)23:54:22 No.682621378

    PS2もすでにレトロゲーム機だとおもわれる…

    820 20/04/24(金)23:54:43 No.682621483

    あつ森がしたいよあつ森がー!

    821 20/04/24(金)23:54:55 No.682621543

    PSよりはSFCのドットゲームの方がまだしもとっつきやすい気がする

    822 20/04/24(金)23:54:57 No.682621549

    これは眼の悪いやつが増える メガネコンタクト関連の株買え

    823 20/04/24(金)23:55:07 No.682621605

    >>レトロゲームっていうとPSも微妙なのかな >20年前は普通にレトロ PS2が出る20年前というとアケにパックマンとかギャラガの時代で家庭用にはゲームウォッチとかLCDゲームで 今の20年前というとそれこそPS2という

    824 20/04/24(金)23:55:15 No.682621648

    >PS2もすでにレトロゲーム機だとおもわれる… 販売開始が20年前だしな

    825 20/04/24(金)23:55:16 No.682621654

    >あつ森がしたいよあつ森がー! 熱盛で我慢しようね

    826 20/04/24(金)23:55:17 No.682621657

    >あつ森がしたいよあつ森がー! はいよワードナの森!

    827 20/04/24(金)23:55:24 No.682621699

    >PS2もすでにレトロゲーム機だとおもわれる… PS3が14年前でこれもすでにレトロ扱いだからそりゃあな

    828 20/04/24(金)23:55:36 No.682621748

    >日銀は無限債権購入という禁じ手を使うので 高橋是清の再来来たな…

    829 20/04/24(金)23:55:43 No.682621783

    >これは眼の悪いやつが増える >メガネコンタクト関連の株買え 冷蔵庫でかくする家庭が増えるんじゃないかと読んでる

    830 20/04/24(金)23:55:46 No.682621797

    はじまりの森はカセットじゃなかったか

    831 20/04/24(金)23:55:47 No.682621804

    >日銀は無限債権購入という禁じ手を使うので >FRBがすでに使ってるので 株スレの癖を出すんじゃないのd ちんぽ!

    832 20/04/24(金)23:55:50 No.682621819

    >PSよりはSFCのドットゲームの方がまだしもとっつきやすい気がする 手のかかったドットは今見ても美しいが荒いポリゴンはどう見ても見苦しい と思うのはさすがに贔屓目だろうか

    833 20/04/24(金)23:55:53 No.682621837

    >>PS2もすでにレトロゲーム機だとおもわれる… >販売開始が20年前だしな スーファミの20年前はPONとかだしな

    834 20/04/24(金)23:55:54 No.682621839

    とはいえ今PS2見るときっついぞ

    835 20/04/24(金)23:55:54 No.682621842

    黒ちゃんはコロナ去るまで無敵モードだから

    836 20/04/24(金)23:55:58 No.682621857

    また黒ちゃんクソコラされちゃうので

    837 20/04/24(金)23:56:14 No.682621938

    >>あつ森がしたいよあつ森がー! >はいよワードナの森! ワードナって聞くとWIZの方思い出すな

    838 20/04/24(金)23:56:16 No.682621946

    ステップの時間だ

    839 20/04/24(金)23:56:16 No.682621949

    >PS3が14年前でこれもすでにレトロ扱いだからそりゃあな ワグナス!!

    840 20/04/24(金)23:56:24 No.682621975

    踏み出してきた…

    841 20/04/24(金)23:56:26 No.682621987

    変にローポリのゲームやるよりはドットの方が新しく見えるかもだ

    842 20/04/24(金)23:56:27 No.682621989

    踏み出してきた…

    843 20/04/24(金)23:56:27 No.682621997

    聞こえてこない…

    844 20/04/24(金)23:56:28 No.682622000

    >外で遊ぶどころか子供がかかると困るからって行政が公園閉鎖するほどだからな 滑り台の滑るところに封鎖テープ貼ってる職員に幼女が うっかりのぼっちゃったらおりられなくなっちゃうんですけど!うっかりのぼっちゃったら! って抗議してるニュース録画し損ねたのは痛恨の事態であった

    845 20/04/24(金)23:56:29 No.682622007

    時代が変わってきた…

    846 20/04/24(金)23:56:30 No.682622009

    ていうかPSはピックアップのせいでもう動作する個体少ないんじゃ無いか

    847 20/04/24(金)23:56:31 No.682622014

    PS2の時にSFCはすでにレトロゲーム機扱いだったがすでにSFC~PS2の間よりPS3発売後の年月のが長い…

    848 20/04/24(金)23:56:35 No.682622037

    この歌聞くと鬱になるので

    849 20/04/24(金)23:56:40 No.682622070

    踏み出してきた…

    850 20/04/24(金)23:57:03 No.682622198

    ファミコン→スーファミが7年だし、PS3→PS4も7年なんだ それを考えてほしいおじさんたち

    851 20/04/24(金)23:57:10 No.682622236

    >うっかりのぼっちゃったらおりられなくなっちゃうんですけど!うっかりのぼっちゃったら! >って抗議してるニュース録画し損ねたのは痛恨の事態であった ごめんねーって返してる職員さんも可愛かったなあのニュース

    852 20/04/24(金)23:57:13 No.682622244

    >手のかかったドットは今見ても美しいが荒いポリゴンはどう見ても見苦しい >と思うのはさすがに贔屓目だろうか PSとかの荒いポリゴンは2Dで言えばインベーダーとかサスケコマンダーとかの時代に相当するイメージ

    853 20/04/24(金)23:57:16 No.682622260

    >とはいえ今PS2見るときっついぞ 久々に起動したら解像度の差もあって画面ザラザラでびっくりした 当時は映画みたいだ!って本気で思ってたのになあ

    854 20/04/24(金)23:57:53 No.682622442

    PS3がレトロ扱いは少し飲み込むのに時間かかるから少し待って心の準備させて

    855 20/04/24(金)23:58:12 No.682622524

    月光が……なに?

    856 20/04/24(金)23:58:15 No.682622539

    スーファミよりも64のほうがいいよパパ

    857 20/04/24(金)23:59:22 No.682622853

    PS出たときのファミコンとの年月差より PS3から現代の方が長いからな