虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/24(金)22:52:02 恋愛が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/24(金)22:52:02 No.682600484

恋愛が主題じゃない作品のヒロインにありがち

1 20/04/24(金)22:52:50 No.682600832

ジャンプ系でありがちな奴!

2 20/04/24(金)22:53:01 No.682600910

大体向き合ったらクライマックスだし…

3 20/04/24(金)22:53:17 No.682601012

抱けー!抱けー!

4 20/04/24(金)22:54:27 No.682601394

ヒロインの出番が増えたら死亡フラグの場合もあるけどよろしいか?

5 20/04/24(金)22:55:18 No.682601742

後日談でやる事やってるのが一番わかりやすい

6 20/04/24(金)22:56:23 No.682602122

>後日談でやる事やってるのが一番わかりやすい 子どもが産まれてるってのはわかりやすいよね…

7 20/04/24(金)22:56:30 No.682602154

アンチスレで女子からブスブス言われてる

8 20/04/24(金)22:57:26 No.682602469

バトル物だと一緒に戦える系サブヒロインが出ると危機感を抱く

9 20/04/24(金)22:57:41 No.682602567

戦えるタイプのヒロインはそこまで放置されないいでしょ

10 20/04/24(金)22:58:19 No.682602777

スレッドを立てた人によって削除されました なりきりモテスクオナニーの画像使う必要ある???

11 20/04/24(金)22:58:22 No.682602800

マシュが攻略出来るならしますよそりゃ

12 20/04/24(金)22:58:40 No.682602887

スレ画の場合恋愛通り越して信仰になってるレベルになってない?

13 20/04/24(金)22:58:43 No.682602904

戦えないヒロインは扱いづらいし…

14 20/04/24(金)22:59:14 No.682603104

とりあえず絆18にさせてくれ

15 20/04/24(金)22:59:18 No.682603119

書き込みをした人によって削除されました

16 20/04/24(金)22:59:21 No.682603142

スレッドを立てた人によって削除されました >なりきりモテスクオナニーの画像使う必要ある??? がんばえーwww

17 20/04/24(金)23:00:42 No.682603600

マシュは放置ってほど出番が無いわけでもないじゃん…

18 20/04/24(金)23:00:48 No.682603635

>戦えるタイプのヒロインはそこまで放置されないいでしょ インフレに置いてかれる奴じゃん!

19 20/04/24(金)23:01:15 No.682603815

>スレ画の場合恋愛通り越して信仰になってるレベルになってない? 後輩は世界一可愛いからな!

20 20/04/24(金)23:02:59 No.682604427

インフレに最後までついていけるヒロインいるのかな…

21 20/04/24(金)23:03:43 No.682604648

サクラはギリギリまで食らいついてきてたな…

22 20/04/24(金)23:04:42 No.682604998

>インフレに最後までついていけるヒロインいるのかな… マァムはついて来てたと思うけどダイのヒロインはレオナ姫か

23 20/04/24(金)23:04:52 No.682605058

>サクラはギリギリまで食らいついてきてたな… ヒロインかな…?

24 20/04/24(金)23:05:24 No.682605256

>>サクラはギリギリまで食らいついてきてたな… >ヒロインかな…? サ…サスケのヒロイン…

25 20/04/24(金)23:05:55 No.682605454

バトル漫画じゃないタイプは?

26 20/04/24(金)23:06:10 No.682605544

ケンイチとか

27 20/04/24(金)23:06:45 No.682605766

>バトル漫画じゃないタイプは? スポーツ漫画だとそもそも男女で種目が分かれる ホビーとかのバトルも女の子で強い子があんまりでない

28 20/04/24(金)23:06:51 No.682605806

マシュはまあ常に目立つわけではないけど何だかんだしっかり見せ場貰ってるでしょ! この漫画が描かれた後だけどブラックバレル使えるようになったしまだギャラハッドと対面する展開もあるだろうし

29 20/04/24(金)23:07:23 No.682606012

この手のキャラで映画一本作ってもらえたヒナタは破格の待遇だよな

30 20/04/24(金)23:08:10 No.682606291

>スレ画の場合恋愛通り越して信仰になってるレベルになってない? マシュがさす先しまくるしカルデアのみんなも気遣ってくれるからぐだのマスターとしての力量がイマイチわかんない

31 20/04/24(金)23:08:35 No.682606457

先日めでたく三周年を迎えたけど 未だにセックスさせてもらえないキャラがいるじゃが

32 20/04/24(金)23:08:49 No.682606538

>バトル漫画じゃないタイプは? 遊戯王で思いっきり外れてた杏子…

33 20/04/24(金)23:09:22 No.682606739

>この手のキャラで映画一本作ってもらえたヒナタは破格の待遇だよな カニ影様が強すぎた

34 20/04/24(金)23:09:36 No.682606825

杏子は劇場版でちゃんと表遊戯と向き合えたからセーフ! ヒロインポイントなんか社長に吸われてたけど

35 20/04/24(金)23:10:28 No.682607135

ああ杏子表と良い感じになるのか どっちかと言うと王様のヒロインだと思ってた

36 20/04/24(金)23:10:33 No.682607168

遊戯王なんだかんだでヒロインしてる奴はしてるからな… ブルーエンジェルみたいに全力で視野にも入ってない子もいるけど…

37 20/04/24(金)23:10:54 No.682607311

マシュはまあヒロインかつ相棒ポジだからなんだかんだ普通に戦闘にもついていけるんだよな… なんかブラックバレル撃ち始めたし…

38 20/04/24(金)23:10:56 No.682607322

>マシュがさす先しまくるしカルデアのみんなも気遣ってくれるからぐだのマスターとしての力量がイマイチわかんない まあプレイヤーによるし…

39 20/04/24(金)23:11:20 No.682607472

インフレに置いてかれても出番なくならないのは回復役とかかな

40 20/04/24(金)23:11:41 No.682607616

>インフレに置いてかれても出番なくならないのは回復役とかかな ブリーチの織姫とかか

41 20/04/24(金)23:12:01 No.682607742

織姫とか攻撃は早々に置いてかれたけど回復はトップのままだったな

42 20/04/24(金)23:12:05 No.682607754

先輩側もマシュを無茶苦茶高位に置いてるのですれ違ったまま依存してる感すごい

43 20/04/24(金)23:12:06 No.682607763

>マシュはまあヒロインかつ相棒ポジだからなんだかんだ普通に戦闘にもついていけるんだよな… >なんかブラックバレル撃ち始めたし… そもそもぐだに大した戦闘力ないからねぇ…

44 20/04/24(金)23:13:16 No.682608155

でも織姫は割と破面編終わってからはあんま活躍しなかった記憶あるな…

45 20/04/24(金)23:13:20 No.682608176

>先輩側もマシュを無茶苦茶高位に置いてるのですれ違ったまま依存してる感すごい それがなにかの拍子でぶつかりあって真の絆で結ばれるってのもいいよね(フォウフォウ)

46 20/04/24(金)23:13:22 No.682608187

消えたマリしゃん

47 20/04/24(金)23:14:12 No.682608457

サクラは作品的なヒロインではあるだろう どうでもいいけどこのスレ画だと微妙にわかりにくいなサクラ

48 20/04/24(金)23:14:16 No.682608483

>消えたマリしゃん マリしゃんはアニメ版だと勝ちヒロインという珍しいパターン アニメだと超人閻魔の正体違うしね

49 20/04/24(金)23:14:32 No.682608570

マキマさんみたいな後方から支援してくれるタイプだとずっと出番ある

50 20/04/24(金)23:15:53 No.682609026

推理漫画が案外ヒロイン大事にしてるよね

51 20/04/24(金)23:16:24 No.682609208

マキマさんヒロインって言えるのはどうかしてるぜ!

52 20/04/24(金)23:16:47 No.682609329

>マキマさんみたいな後方から支援してくれるタイプだとずっと出番ある なんか違くない?

53 20/04/24(金)23:16:55 No.682609389

>推理漫画が案外ヒロイン大事にしてるよね ミステリの場合話を回すポジションは多ければ多いほどい良いから…

54 20/04/24(金)23:17:13 No.682609473

>推理漫画が案外ヒロイン大事にしてるよね 蘭ねーちゃん未だにインフレについてってるの?

55 20/04/24(金)23:17:32 No.682609584

>推理漫画が案外ヒロイン大事にしてるよね コナン…金田一…ネウロ…

56 20/04/24(金)23:17:52 No.682609693

蘭ねーちゃん戦闘力だと上がゴロゴロいるって聞いた

57 20/04/24(金)23:18:15 No.682609804

出番なくてもツナのこと信じて待ってる京子ちゃんくらいでちょうどいい

58 20/04/24(金)23:18:42 No.682609968

極論戦わなくてもヒロイン度は保てるってジュビロが言ってた

59 20/04/24(金)23:18:47 No.682609995

テニプリ

60 20/04/24(金)23:19:02 No.682610074

>出番なくてもツナのこと信じて待ってる京子ちゃんくらいでちょうどいい 京子ちゃんはどっちかというとガッツリ消えた側じゃないかな…

61 20/04/24(金)23:19:23 No.682610209

>蘭ねーちゃん未だにインフレについてってるの? >蘭ねーちゃん戦闘力だと上がゴロゴロいるって聞いた あの…推理漫画…

62 20/04/24(金)23:19:35 No.682610276

>テニプリ なんだかんだでリョーマのメンタルフラットにしてくれるからな…

63 20/04/24(金)23:20:08 No.682610453

日常の象徴系ヒロインにありがち

64 20/04/24(金)23:20:14 No.682610484

確かに消えてたまにしかでなくてもヒロイン格保ってるパターンもあるな…

65 20/04/24(金)23:20:21 No.682610515

ぬがこんな感じのキャラではなかろうか

66 20/04/24(金)23:20:37 No.682610598

こういう時ルフィのヒロインがわからない

67 20/04/24(金)23:21:11 No.682610760

>日常の象徴系ヒロインにありがち 大体戦闘についてくるタイプの作品としてのヒロインに人気奪われがち

68 20/04/24(金)23:21:41 No.682610910

>こういう時ルフィのヒロインがわからない 枝

69 20/04/24(金)23:22:16 No.682611157

>こういう時ルフィのヒロインがわからない ワンピのヒロインはナミさん ルフィのヒロインは一応ハンコックだろうけどそもそもワンピはそういう漫画では無いのでそういう展開は無い

70 20/04/24(金)23:22:34 No.682611245

>大体戦闘についてくるタイプの作品としてのヒロインに人気奪われがち ぬらりひょんの孫の完膚なきまで敗北はある意味気持ちいいな

71 20/04/24(金)23:22:41 No.682611286

枝のことビビって言うなよ!

72 20/04/24(金)23:22:43 No.682611297

遊戯王は逆説的にデュエルできない子の方が出番確保して勝ってない?

73 20/04/24(金)23:22:59 No.682611382

うーんテニプリ!

74 20/04/24(金)23:23:12 No.682611467

>>日常の象徴系ヒロインにありがち >大体戦闘についてくるタイプの作品としてのヒロインに人気奪われがち スズメと恵なら恵かのう…

75 20/04/24(金)23:23:21 No.682611520

>ぬがこんな感じのキャラではなかろうか ぬは別にヒロインでも何でもなかったけど人気集まって出番増えて新宿だけヒロインやってた感じだから全然違くねえか…?

76 20/04/24(金)23:23:52 No.682611692

>遊戯王は逆説的にデュエルできない子の方が出番確保して勝ってない? デュエルに詳しくなくてリアクション要員できる小鳥ちゃんが超便利だと柚子やブルーエンジェルの出番減少で気が付いた いや柚子は勝ってるけど

77 20/04/24(金)23:23:59 No.682611735

>遊戯王は逆説的にデュエルできない子の方が出番確保して勝ってない? まずヒロインあんま大事にされてない気がするよ!

78 20/04/24(金)23:23:59 No.682611736

>ぬらりひょんの孫の完膚なきまで敗北はある意味気持ちいいな まあそりゃそうだよ…つららは覚えてるけどもう一人の方のヒロインって言われても顔出てこねえもん…

79 20/04/24(金)23:24:15 No.682611817

スレ画は主人公側が普通に生きれなさそうから普通に死ねなさそうに移行しちゃったから…

80 20/04/24(金)23:24:19 No.682611840

>遊戯王は逆説的にデュエルできない子の方が出番確保して勝ってない? アキさんは頑張ってたし…葵ちゃんは知らない

81 20/04/24(金)23:24:21 No.682611848

>まずヒロインあんま大事にされてない気がするよ! 小鳥ちゃんは異質だったな

82 20/04/24(金)23:24:33 No.682611916

>遊戯王は逆説的にデュエルできない子の方が出番確保して勝ってない? 杏子!○ ユベル!× アキさん!× 小鳥!○ アイ!× そうでもない!

83 20/04/24(金)23:24:55 No.682612040

書き込みをした人によって削除されました

84 20/04/24(金)23:25:16 No.682612157

ブラクロのシスターは最終的にどうすんだろうとは思う

85 20/04/24(金)23:25:34 No.682612266

不二子ちゃんはヒロインで良いですか?

86 20/04/24(金)23:25:40 No.682612297

>ブラクロのシスターは最終的にどうすんだろうとは思う 多分決着付けないんじゃないかな

87 20/04/24(金)23:25:41 No.682612301

まずホビーアニメは基本的に女キャラが活躍しても男の子受けしないんだ 悔しいだろうけど仕方ないんだ

88 20/04/24(金)23:25:48 No.682612349

>ブラクロのシスターは最終的にどうすんだろうとは思う そもそもヒロインとして扱われてすら居ないのでは…

89 20/04/24(金)23:26:05 No.682612434

やっぱりヒロインはラスボスにならないとね

90 20/04/24(金)23:26:14 No.682612487

ブラクロはミモザが強い気がする

91 20/04/24(金)23:26:19 No.682612524

ブラックキャットだと既にヒロインが死んでる状態から始まってる

92 20/04/24(金)23:26:24 No.682612552

>不二子ちゃんはヒロインで良いですか? 青ジャケットでラスボスにしたのはすごくよかった

93 20/04/24(金)23:26:50 No.682612701

シスターは女版イルカ先生

94 20/04/24(金)23:27:09 No.682612804

>ブラクロはミモザが強い気がする どっちかと言うとそっちだよね比べるの

95 20/04/24(金)23:27:14 No.682612838

周期的にほぼノルマみたいなイベントこなされてもね…

96 20/04/24(金)23:28:17 No.682613166

>シスターは女版イルカ先生 強すぎる…

97 20/04/24(金)23:28:17 No.682613174

マシュはついていけてるの?

98 20/04/24(金)23:28:18 No.682613177

織姫は?

99 20/04/24(金)23:28:20 No.682613185

ビビの離れていても仲間な感じいいよね

100 20/04/24(金)23:28:24 No.682613203

言われてみれば推理漫画はヒロイン強いんだな気づかなかった

101 20/04/24(金)23:29:49 No.682613716

>言われてみれば推理漫画はヒロイン強いんだな気づかなかった 狂言回しやリアクション要員としてずっと一緒に付いて来れるし バトル物のようなインフレがないからな

102 20/04/24(金)23:29:52 No.682613732

>マシュはついていけてるの? 今小太りのおっさんがヒロインレース旗手やってるよ 理由とかは聞かないでくれ 成り行きだ

103 20/04/24(金)23:30:08 No.682613835

>マシュはついていけてるの? 最新で二人で一人のサーヴァントみたいになったしたぶん… 主人公側に露骨に嫌なフラグ立ってるけど…

104 20/04/24(金)23:30:33 No.682613980

>マシュはついていけてるの? というか基本的にFateのヒロインって強いから…マスターが守られる側だからね当然だけど FGOだとちょっと事情違うけどまあ割とついていけてるな 直接戦闘担当じゃないのが大きいかと

105 20/04/24(金)23:31:57 No.682614452

そうだマシュ お前が殺した にならない?大丈夫?

106 20/04/24(金)23:32:08 No.682614519

小太りのおっさんは女版主人公だとマジでヒロインやってる

107 20/04/24(金)23:32:25 No.682614627

推理漫画はあと疑わなくていい存在がいないと描写が全部疑わしくなっちゃう問題もあるからな

108 20/04/24(金)23:32:53 No.682614757

推理!ヒロイン!ひよの!

109 20/04/24(金)23:33:31 No.682614957

>推理漫画はあと疑わなくていい存在がいないと描写が全部疑わしくなっちゃう問題もあるからな 金田一の雪影村で凄く感じた…ラストいいよね…

110 20/04/24(金)23:34:37 No.682615328

最近でもアニメだがロードエルメロイとか虚構推理とかだと目立ってたしな 恋愛かどうかというと怪しいが

111 20/04/24(金)23:34:50 No.682615405

>金田一の雪影村で凄く感じた…ラストいいよね… 雪影村の傷心のはじめちゃんを迎えてくれる美雪はアニオリなんだ

112 20/04/24(金)23:35:49 No.682615748

一冊くらいの文庫だとずっと一緒にいたヒロインが黒幕とか犯人とかよくある

113 20/04/24(金)23:36:01 No.682615798

お前達を道具として使って私が殺したんだと声高に主張するおっさんが一番ヒロイン力高い

114 20/04/24(金)23:36:34 No.682615984

> 雪影村の傷心のはじめちゃんを迎えてくれる美雪はアニオリなんだ そし んら

115 20/04/24(金)23:37:38 No.682616319

ヒロインをラスボスにしてしまえ

116 20/04/24(金)23:38:40 No.682616660

>ヒロインをラスボスにしてしまえ オルガマリー所長ってなんかそういう感じになりそうだなって いやラスボスがヒロインになるのはまた話が違うか…禁書のアレみたいな…

117 20/04/24(金)23:38:45 No.682616685

>ヒロインをラスボスにしてしまえ 石破ラブラブ天驚拳!

118 20/04/24(金)23:39:33 No.682616906

ヒロインが頑丈じゃないと〇〇が危ない!で本当に危なくなっちゃうしな…

119 20/04/24(金)23:39:51 No.682617005

でもマシュがバッドエンドなら一年くらい曇るよ俺

120 20/04/24(金)23:40:24 No.682617168

>でもマシュがバッドエンドなら一年くらい曇るよ俺 マシュは一回死んだし死ぬならぐだの方だよ

121 20/04/24(金)23:40:36 No.682617227

>でもマシュがバッドエンドなら一年くらい曇るよ俺 マシュが死にそうになったら所長が庇って死ぬさ…

122 20/04/24(金)23:41:07 No.682617395

1部でマシュが死んだから2部で主人公が死ぬ 論理的だな

123 20/04/24(金)23:43:27 No.682618059

ザビパイセンの末路を考えるとマジで安心は出来ないんだよな… 本体死んだから魂か精神が本体取り戻すのに第三部!とかでも驚かない

124 20/04/24(金)23:44:20 No.682618329

>本体死んだから魂か精神が本体取り戻すのに第三部!とかでも驚かない 魂の方が消えそう

125 20/04/24(金)23:44:22 No.682618346

>今小太りのおっさんがヒロインレース旗手やってるよ >理由とかは聞かないでくれ >成り行きだ オタサーの姫みたいになってるの笑う

126 20/04/24(金)23:44:47 No.682618466

バトル漫画のインフレに置いて行かれるってのは別にトップクラスと張り合わなくていいんだ 文字通り戦場にも行けなくなる置いてけぼりくらわなければ活躍は作れるし 戦場に行けない=出番が消えるとキャラとして死ぬんだ

127 20/04/24(金)23:45:24 No.682618658

>魂の方が消えそう 現状の設定だと魂消えたらマジで詰みなんで… だがここに例外うんたらするかもだけど

128 20/04/24(金)23:45:39 No.682618752

そもそもザビは無印の時点で虚構の存在で肉体側の本体と=じゃなかったし

↑Top