虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/24(金)21:05:05 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/24(金)21:05:05 No.682558982

こいつめっちゃ零戦とそっくりだと思う

1 20/04/24(金)21:05:39 No.682559212

足!

2 20/04/24(金)21:05:50 No.682559291

目でも腐ってるんか?

3 20/04/24(金)21:06:33 No.682559585

九九式軍偵!

4 20/04/24(金)21:07:10 No.682559819

99襲撃機?

5 20/04/24(金)21:07:26 No.682559930

同じ三菱だし結構似てると思うぞ

6 20/04/24(金)21:08:31 No.682560384

ふつうのひとは空冷と液冷の区別が付けば上の上

7 20/04/24(金)21:09:25 No.682560745

絞り込んだような胴体のシルエットとか見ると隼なんかよりよっぽど零戦してると思うんだけどなぁ…

8 20/04/24(金)21:09:43 No.682560878

プロペラで飛ぶ!零戦!

9 20/04/24(金)21:11:24 No.682561572

同時期の機体だし堀越さんはめっちゃ参考にしてると思うよ

10 20/04/24(金)21:11:31 No.682561611

>斜め銃が付いてる!月光!

11 20/04/24(金)21:12:13 No.682561851

似てるか似てないかで言えば… >足!

12 20/04/24(金)21:13:08 No.682562263

エンジンも瑞星なんで試製零戦と同じではある

13 20/04/24(金)21:13:49 No.682562550

零戦チェッカーにかければすぐに分かる

14 20/04/24(金)21:14:08 No.682562672

羽根が付いててプロペラが付いてるし零戦だろ

15 20/04/24(金)21:14:50 No.682562943

ピトー管やアンテナが全然違う

16 20/04/24(金)21:15:36 No.682563242

風防の形もちがう

17 20/04/24(金)21:16:05 No.682563422

チェッカーの無料版はポンコツだな…

18 20/04/24(金)21:16:36 No.682563618

su3829564.jpg

19 20/04/24(金)21:16:44 No.682563666

逆に飛燕だったら間違えなさそう

20 20/04/24(金)21:17:12 No.682563865

Zero Fighter Checker ver.2.01 Body Color……Green Zero Fighter!

21 20/04/24(金)21:17:57 No.682564157

>su3829564.jpg 隼!

22 20/04/24(金)21:18:26 No.682564357

>Zero Fighter Checker ver.2.01 >Body Color……Green >Zero Fighter! このぼんこつめ!

23 20/04/24(金)21:19:07 No.682564644

ぷっ 日本の昔の飛行機でプロペラついてたら零戦に決まってんだろ

24 20/04/24(金)21:24:16 No.682566695

二式零式艦上戦斗機検定器 (検閲) 軍機ニツキ非公開トス

25 20/04/24(金)21:25:58 No.682567273

su3829587.jpg >こいつめっちゃ零戦とそっくりだと思う

26 20/04/24(金)21:26:26 No.682567452

戦時中の子供はゼロ戦知らなかったらしいぞ

27 20/04/24(金)21:30:33 No.682569031

戦時の飛行機はゼロ戦しかないだろ…

28 20/04/24(金)21:33:01 No.682569987

ザクとグフくらい違う

29 20/04/24(金)21:34:58 No.682570800

su3829620.jpg これも零戦です 宮崎駿監督作品の風立ちぬにも出てきました

30 20/04/24(金)21:36:06 No.682571291

2人乗りの零戦だな

31 20/04/24(金)21:36:47 No.682571567

>su3829564.jpg この模様は陸軍の零戦

32 20/04/24(金)21:39:33 No.682572671

流石に双発と単発は間違えないよね…

33 20/04/24(金)21:41:21 No.682573400

>su3829620.jpg ちょっと顔長くね?

34 20/04/24(金)21:44:13 No.682574519

>su3829620.jpg 逆ガル翼なので烈風ですね

35 20/04/24(金)21:55:55 No.682578843

翼面積大きくない? ダイブから引き起こすの怖い

36 20/04/24(金)21:56:30 No.682579035

>su3829620.jpg >これも零戦です >宮崎駿監督作品の風立ちぬにも出てきました なんかこの零の主翼ガルってない?

37 20/04/24(金)21:58:04 No.682579627

>su3829620.jpg このうま味のある搭乗員は!?

38 20/04/24(金)21:59:39 No.682580242

本間真一特務少尉

39 20/04/24(金)22:02:52 No.682581484

>su3829620.jpg >これも零戦です >宮崎駿監督作品の風立ちぬにも出てきました ちょっと真後ろ見てくれる?

40 20/04/24(金)22:03:28 No.682581722

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。塗装青過ぎ!

↑Top