ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/24(金)20:31:51 No.682546666
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/24(金)20:32:40 No.682546964
雛?
2 20/04/24(金)20:32:44 No.682546984
エイリアンの赤ちゃん
3 20/04/24(金)20:33:07 No.682547130
エイリアン
4 20/04/24(金)20:33:07 No.682547133
気持ち悪い
5 20/04/24(金)20:33:22 No.682547231
カタ貝合わせ
6 20/04/24(金)20:33:23 No.682547238
怪獣映画で最終的に巨大化して主役怪獣に倒されそう
7 20/04/24(金)20:33:58 No.682547454
鳥っぽいけどなんだこれ…
8 20/04/24(金)20:34:12 No.682547541
身体は鳥のヒナっぽいけど頭…奇形?
9 20/04/24(金)20:34:19 No.682547577
哺乳類鳥類爬虫類くらいにもなればどんな生き物でも赤ちゃんは可愛いのに 唯一こいつだけは気持ち悪い
10 20/04/24(金)20:35:25 No.682547981
>鳥っぽいけどなんだこれ… コンキンチョウ 雛でぐぐれ
11 20/04/24(金)20:35:36 No.682548059
AIが加工した映像みたい
12 20/04/24(金)20:35:51 No.682548138
>身体は鳥のヒナっぽいけど頭…奇形? 実はな…こういう雛なんだ…
13 20/04/24(金)20:36:04 No.682548204
口の模様は親鳥がその模様見て条件反射で餌やりたくなるやつかな
14 20/04/24(金)20:36:12 No.682548256
ヒナに粟玉あげてるのか 口の周りに粟玉がついてるから砂漠のモンスターみたいに見える
15 20/04/24(金)20:36:22 No.682548319
これ何食ってんだろう
16 20/04/24(金)20:36:24 No.682548328
https://youtu.be/G0nI-o__e0w コキンチョウのヒナ
17 20/04/24(金)20:36:39 No.682548404
成鳥になるとめっちゃカラフルな鳥になるコキンチョウ
18 20/04/24(金)20:36:40 No.682548407
エイリアンっぽさより口が生理的に無理
19 20/04/24(金)20:36:50 No.682548475
カタけつまんこい
20 20/04/24(金)20:36:58 No.682548533
>口の周りに粟玉がついてるから砂漠のモンスターみたいに見える いや…こういう模様なんだ… 親が雛に餌をあげたくなるように目立つ模様になってるらしい
21 20/04/24(金)20:37:09 No.682548611
すごい蟻っぽい
22 20/04/24(金)20:37:31 No.682548726
>哺乳類鳥類爬虫類くらいにもなればどんな生き物でも赤ちゃんは可愛いのに >唯一こいつだけは気持ち悪い 鳥類のヒナは気持ち悪いの多いと思う
23 20/04/24(金)20:37:40 No.682548800
まあ目立った方が餌をもらいやすいかも知れないが模様の雰囲気的に蜘蛛の遺伝子的なの感じる
24 20/04/24(金)20:37:59 No.682548918
模様さえなければ美味しそうなんだがな…
25 20/04/24(金)20:38:01 No.682548929
>親が雛に餌をあげたくなるように目立つ模様になってるらしい 俺コキンチョウの親鳥じゃなくてよかった…
26 20/04/24(金)20:38:11 No.682548988
>いや…こういう模様なんだ… キモかわ…キモ
27 20/04/24(金)20:38:15 No.682549010
フルフルベビー
28 20/04/24(金)20:38:40 No.682549163
成鳥はかわいいのに…
29 20/04/24(金)20:38:44 No.682549177
ヒヨケムシの幼齢かと思った…
30 20/04/24(金)20:38:46 No.682549186
手の色と同化してるせいで透明に見えるのか…?
31 20/04/24(金)20:39:01 No.682549261
透けてるように見えたけどよく見たら透けてない
32 20/04/24(金)20:40:11 No.682549708
ハスコラみたいでグロい!
33 20/04/24(金)20:41:16 No.682550115
こんな未熟児みたいなまま生まれてくるんだ…
34 20/04/24(金)20:42:27 No.682550546
かつての支配者って感じだ
35 20/04/24(金)20:42:30 No.682550566
成鳥はめっちゃきれいでかわいいのにな
36 20/04/24(金)20:43:00 No.682550741
つばめなんかも口の中キモいからな
37 20/04/24(金)20:43:53 No.682551052
スナリーギャスターみたい
38 20/04/24(金)20:43:57 No.682551074
奇形じゃないなら良かった…
39 20/04/24(金)20:44:38 No.682551307
孔が空いてるわけではない?
40 20/04/24(金)20:44:52 No.682551381
>こんな未熟児みたいなまま生まれてくるんだ… 人間が言うな
41 20/04/24(金)20:44:53 No.682551392
親から餌もらう雛鳥って口の中の色が派手なことが多いんだ
42 20/04/24(金)20:45:19 No.682551546
こうやって特徴的な口にしておくと托卵は防げそうだね
43 20/04/24(金)20:45:20 No.682551551
>孔が空いてるわけではない? こういう模様
44 20/04/24(金)20:45:32 No.682551630
反射する素材だから暗いところで光って見えるぜ! ゲーミングヒナバード!
45 20/04/24(金)20:45:51 No.682551769
進化って不思議だな 何がスイッチで赤ちゃんの頃口の中ピカピカにしよう!ってなるんだろ
46 20/04/24(金)20:45:57 No.682551796
「」だって昔はこんな姿だったんだぞ
47 20/04/24(金)20:46:25 No.682551970
人間の赤ちゃんなんて未熟そのものだしな…
48 20/04/24(金)20:46:42 No.682552088
QRコードみたいなもんか
49 20/04/24(金)20:47:05 No.682552210
羽毛が生え始めた雛もハリネズミみたいでなかなかキモい
50 20/04/24(金)20:47:10 No.682552231
もしかして鳥は重量減らすために脳味噌も条件反射マシマシで軽くしてるんじゃなかろか
51 20/04/24(金)20:47:18 No.682552272
>「」だって昔はこんな姿だったんだぞ 鳥も虹裏するのか…
52 20/04/24(金)20:47:38 No.682552375
成長すると綺麗だな…
53 20/04/24(金)20:48:21 No.682552608
>「」だって昔はこんな姿だったんだぞ さすがにこれよりは可愛い
54 20/04/24(金)20:48:51 No.682552788
su3829464.jpg su3829467.jpg 成長していくと普通の鳥になっていくのか…
55 20/04/24(金)20:48:58 No.682552830
口周り発光するらしいけど天敵に狙われたりしないだろうか
56 20/04/24(金)20:49:13 No.682552914
人間も赤子の身体が透明だったらキモかったと思う
57 20/04/24(金)20:49:52 No.682553165
光ってるの!?
58 20/04/24(金)20:50:08 No.682553259
視認性は大事
59 20/04/24(金)20:50:11 No.682553284
この世の生物とは思えない
60 20/04/24(金)20:50:13 No.682553292
キモイ…
61 20/04/24(金)20:50:35 No.682553432
きも
62 20/04/24(金)20:50:42 No.682553483
可愛いけど弱弱しすぎて手に乗せるとか怖い
63 20/04/24(金)20:50:52 No.682553548
見た目もキモいし動きもキモい
64 20/04/24(金)20:50:55 No.682553577
哺乳類の子供なら大抵ヒューマンから見ても可愛いのに
65 20/04/24(金)20:51:13 No.682553682
コワイ…
66 20/04/24(金)20:51:24 No.682553751
SCPみたい
67 20/04/24(金)20:51:27 No.682553773
>su3829464.jpg ビーム撃ってきそう
68 20/04/24(金)20:51:30 No.682553793
>su3829464.jpg >su3829467.jpg >成長していくと普通の鳥になっていくのか… エヴァ二号機みたい
69 20/04/24(金)20:51:33 No.682553807
イメググって公開した キモすぎる
70 20/04/24(金)20:51:47 No.682553905
>哺乳類鳥類爬虫類くらいにもなればどんな生き物でも赤ちゃんは可愛いのに いや結構赤ちゃんってキモいの多くねえか
71 20/04/24(金)20:52:09 No.682554040
ゲーミングヒリ
72 20/04/24(金)20:52:16 No.682554100
スレ画だと身体が透明に見えて気持ち悪いんだと思う
73 20/04/24(金)20:52:32 No.682554197
流石の俺でももう少し可愛かったわ
74 20/04/24(金)20:52:35 No.682554212
映像見ると蓮コラ見た時の気持ち悪さでさらにだめだった
75 20/04/24(金)20:52:52 No.682554327
頭が座ってなくてフラフラしてるのがこわい
76 20/04/24(金)20:52:53 No.682554333
一周回って一昔前のCGみたいに見える
77 20/04/24(金)20:52:57 No.682554363
でも歯は無いしちんちん入れてみたいとはまぁ思う
78 20/04/24(金)20:53:20 No.682554501
光るというか反射してるんかなこの模様?
79 20/04/24(金)20:55:09 No.682555132
歯が円形に生えてるのかと思った…
80 20/04/24(金)20:55:21 No.682555223
>su3829464.jpg >su3829467.jpg >成長していくと普通の鳥になっていくのか… 成鳥の方がかわいい…
81 20/04/24(金)20:55:25 No.682555248
ベルセルクにいなかった?
82 20/04/24(金)20:55:51 No.682555388
開くまで虫かと思ってた
83 20/04/24(金)20:56:06 No.682555475
サンドワームって感じだ
84 20/04/24(金)20:56:22 No.682555569
>開くまで虫かと思ってた 開いても虫!
85 20/04/24(金)20:56:40 No.682555672
これヒリなの…!?
86 20/04/24(金)20:56:50 No.682555739
ひな鳥の肌って透けてるんだよね 羽生えそろってないセキセイインコに餌あげたら 肩のあたりから食道を通る餌の流れが見えて めっちゃ気持ち悪かった
87 20/04/24(金)20:56:53 No.682555767
最初CGか何かで作ったクリーチャーの動画かと思った
88 20/04/24(金)20:58:36 No.682556412
パクパクした後に首が左右にくるくるするのがダメ…
89 20/04/24(金)20:59:59 No.682556948
トライポフォビア的だ
90 20/04/24(金)21:00:21 No.682557090
目が開いてないから顔が口だけに見えるのか
91 20/04/24(金)21:00:32 No.682557139
蓮コラバード
92 20/04/24(金)21:00:40 No.682557175
su3829503.jpg アングルによってはまだ少しマシだな でもキモいけど
93 20/04/24(金)21:01:40 No.682557583
なんなのこのビーズみたいなの…
94 20/04/24(金)21:01:46 No.682557623
>su3829503.jpg >アングルによってはまだ少しマシだな 何も言わずにスレ立てたらID出されそうなキモさだ…
95 20/04/24(金)21:01:53 No.682557664
>su3829503.jpg 怖い
96 20/04/24(金)21:01:58 No.682557701
>su3829503.jpg >アングルによってはまだ少しマシだな 何も言わずこの画像貼ったらグロだと思われそう
97 20/04/24(金)21:02:17 No.682557824
目がいっぱいあるように見えて怖い
98 20/04/24(金)21:02:45 No.682558003
口の中の点々がグロい
99 20/04/24(金)21:03:15 No.682558209
まぁパンダとかガルーとか赤ん坊はキモいの多い
100 20/04/24(金)21:03:21 No.682558243
なんか脳が構造の理解を拒む
101 20/04/24(金)21:03:59 No.682558525
>でも歯は無いしちんちん入れてみたいとはまぁ思う 12.5~14cmの小さい鳥だよ!無理だよ!
102 20/04/24(金)21:04:12 No.682558605
>su3829503.jpg delしてすまない…
103 20/04/24(金)21:04:38 No.682558779
青いつぶつぶは耐えられても口の中の斑点が気持ち悪すぎる…
104 20/04/24(金)21:04:54 No.682558888
あーこれあれか 鳥が目玉怖がるのと同じ効果狙ってんのかな
105 20/04/24(金)21:05:00 No.682558932
>まぁパンダとかガルーとか赤ん坊はキモいの多い その辺は超未熟児の状態で生まれるからな…
106 20/04/24(金)21:05:01 No.682558939
青色の四つの突起なんなの…
107 20/04/24(金)21:05:14 No.682559034
なんで手のひらに乗せてるのさ
108 20/04/24(金)21:05:28 No.682559129
鳥の世界のロリコンはこの4つの点々で異常興奮するんだろうか 我々が防犯ブザーで異常興奮する様に
109 20/04/24(金)21:06:11 No.682559422
>鳥が目玉怖がるのと同じ効果狙ってんのかな 捕食者への威圧もあるかもしれないけど一応親鳥が餌を与える為のガイドビーコンの役割だよ
110 20/04/24(金)21:06:52 No.682559701
>鳥の世界のロリコンはこの4つの点々で異常興奮するんだろうか こうなってるのはコキンチョウだけだよ! 試される大地オーストラリアの生き物だよ!
111 20/04/24(金)21:07:24 No.682559906
高速で飯ついばんだあとに左右にゆらゆら頭降ってるのがマジで怖い キモいとか通り越してただただ怖い
112 20/04/24(金)21:08:01 No.682560184
>鳥の世界のロリコンはこの4つの点々で異常興奮するんだろうか >我々が防犯ブザーで異常興奮する様に ブザーに欲情しねえよ!
113 20/04/24(金)21:08:04 No.682560214
スレ画のやつは目以外の頭も黒いのが嫌 虫の幼虫っぽさが強化されてる
114 20/04/24(金)21:08:34 No.682560407
化物すぎる…
115 20/04/24(金)21:08:40 No.682560434
ごく稀に卵から有精卵で入ってた時とか考えたくもない
116 20/04/24(金)21:08:58 No.682560565
>高速で飯ついばんだあとに左右にゆらゆら頭降ってるのがマジで怖い そりゃまだ目も開いてない赤ちゃんですし… 子ぬでも目が開いてないころはプルプルしてるでしょ…
117 20/04/24(金)21:09:23 No.682560737
>そりゃまだ目も開いてない赤ちゃんですし… >子ぬでも目が開いてないころはプルプルしてるでしょ… それでも怖い 怖いもんは怖い
118 20/04/24(金)21:10:48 No.682561313
>ごく稀に卵から有精卵で入ってた時とか考えたくもない オーストラリアにしかいない準絶滅危惧種の小鳥だし食べる機会も無いんじゃねえかな…
119 20/04/24(金)21:11:12 No.682561479
ギィィィィィギェェェェェェギェァァアアアアアみたいな声で鳴きそう
120 20/04/24(金)21:11:29 No.682561608
>高速で飯ついばんだあとに左右にゆらゆら頭降ってるのがマジで怖い >キモいとか通り越してただただ怖い 斑点を目立たせて喉奥に突っ込ませるために動かしてるんだろうね 理にかなっているけど怖い
121 20/04/24(金)21:12:24 No.682561933
口に中だろあくまで 口を閉じたらそこまで異形ではない…ないんだよね?
122 20/04/24(金)21:12:38 No.682562030
人間でこんなの生まれたら鬼の子あつかいどころじゃない
123 20/04/24(金)21:12:53 No.682562163
ブラッドボーンで見た
124 20/04/24(金)21:13:41 No.682562489
食べた物が透けて見えてるのが余計に怖い
125 20/04/24(金)21:14:01 No.682562623
小鳥ぐらいまで口回りにキモいブツブツのついた鳥なのに最終的に極彩色の普通の鳥になるのなんなの…?
126 20/04/24(金)21:14:46 No.682562906
>su3829467.jpg これ左右で色違うのは雌雄の違い? ともかく左のマンゴーヨーグルトみたいな色いいな
127 20/04/24(金)21:15:17 No.682563114
>口に中だろあくまで >口を閉じたらそこまで異形ではない…ないんだよね? 口の端っこから飛び出てます…
128 20/04/24(金)21:16:08 No.682563448
>su3829503.jpg >アングルによってはまだ少しマシだな >でもキモいけど こうなってるのか… 生命の神秘だな…
129 20/04/24(金)21:17:02 No.682563801
>あーこれあれか >鳥が目玉怖がるのと同じ効果狙ってんのかな 親がこれみて雛が口開けて待ってるのを気付くらしい
130 20/04/24(金)21:17:03 No.682563810
俺の口にもこの点々描いてたら餌入れてくれるのかな
131 20/04/24(金)21:17:08 No.682563840
面白いところに進化ポイントを使ったみたいな
132 20/04/24(金)21:17:16 No.682563887
これ見て餌あげたくなるとかどうなってんの
133 20/04/24(金)21:17:32 No.682563993
>小鳥ぐらいまで口回りにキモいブツブツのついた鳥なのに最終的に極彩色の普通の鳥になるのなんなの…? 雛の間は餌をもらう必要があるから暗闇で光るブツブツが付いてるけど餌をもらう必要がなくなって独り立ちする頃には無くなるというすんぽーよ
134 20/04/24(金)21:18:24 No.682564350
ほかのヒリはそんなことないのになんでコイツらはこうなの?
135 20/04/24(金)21:18:44 No.682564470
動きが気持ち悪さに拍車をかけてる
136 20/04/24(金)21:18:44 No.682564478
頭ユラユラしてるのが最高に気持ち悪い
137 20/04/24(金)21:18:50 No.682564520
これ口の発光部分だけ綺麗にコラしてみたら案外他の鳥のヒナと同じに見えるのかな
138 20/04/24(金)21:19:02 No.682564601
キモいけど竿役には最適なキモさだと思う
139 20/04/24(金)21:19:31 No.682564811
>キモいけど竿役には最適なキモさだと思う 咥える方なんじゃねぇかな…
140 20/04/24(金)21:19:41 No.682564871
人間の胃袋喰いちぎって出てきそう
141 20/04/24(金)21:20:05 No.682565026
>これ見て餌あげたくなるとかどうなってんの 暗い所で光るから親鳥が餌を与えるのに雛がどこに居るかわかる
142 20/04/24(金)21:20:14 No.682565091
そんなターゲッティングするポイント装備してない種類の雛なんていっぱいいるのになんでなんだろう
143 20/04/24(金)21:21:08 No.682565448
このブツブツ見えてたら餌欲しいんだなって感じで飼育する人間的にも楽
144 20/04/24(金)21:21:20 No.682565533
雛だと分かってから見れば中々かわいいと俺は思った
145 20/04/24(金)21:21:45 No.682565689
>そんなターゲッティングするポイント装備してない種類の雛なんていっぱいいるのになんでなんだろう 暗い場所に巣を作ったから目立たせる必要があった 目立つ雛ばかり餌を貰っていたから模様持ちになった とかかな
146 20/04/24(金)21:21:52 No.682565734
失礼だけど赤ちゃんでも可愛くない生き物はいるんだな…
147 20/04/24(金)21:21:57 No.682565783
>ほかのヒリはそんなことないのになんでコイツらはこうなの? 生存戦略ってのとオーストラリアの生き物だからガラパゴス化した進化を遂げてるんじゃねえかな…
148 20/04/24(金)21:22:09 No.682565861
ギァギァうるさく鳴いて餌ねだられるとキレそうになるからな
149 20/04/24(金)21:22:19 No.682565919
暗い所で営巣するからとか? ミル貝だとマングローブ林や低木林に生息するらしいし
150 20/04/24(金)21:23:11 No.682566298
>ほかのヒリはそんなことないのになんでコイツらはこうなの? カッコウの仲間のヒナには口の中がメチャクチャ派手な色してて 親が自分の子より優先してエサやりたくなっちゃうやつがいる ヒリはハデな口の子にエサをやりたいもののようだぞ
151 20/04/24(金)21:23:21 No.682566360
>雛だと分かってから見れば中々かわいいと俺は思った そういう生態だと思うとさほど嫌悪感ないな 結局未知ってのが怖かったんだろうな
152 20/04/24(金)21:23:36 No.682566447
>失礼だけど赤ちゃんでも可愛くない生き物はいるんだな… そもそも赤ちゃんと言っても生後数日とかのガチの生まれたては毛も生えそろってないしあんまり可愛くないんじゃないか…
153 20/04/24(金)21:23:57 No.682566587
このぶつぶつはなんなんだよ...
154 20/04/24(金)21:24:01 No.682566606
>失礼だけど赤ちゃんでも可愛くない生き物はいるんだな… イモムシとかウジも赤ちゃんには違いないし……
155 20/04/24(金)21:24:13 No.682566673
>ギァギァうるさく鳴いて餌ねだられるとキレそうになるからな 単純に鳴いて餌貰うタイプな場合下手したら捕食者にバレるんじゃね
156 20/04/24(金)21:24:19 No.682566712
>イモムシとかウジも赤ちゃんには違いないし…… イモムシはかわいいし…
157 20/04/24(金)21:24:38 No.682566828
>イモムシはかわいいし… ちょっと理解出来ないな…
158 20/04/24(金)21:25:11 No.682567019
カラスも口の中めっちゃ赤いな
159 20/04/24(金)21:26:05 No.682567316
赤ちゃんは可愛くないの結構多くない?
160 20/04/24(金)21:26:08 No.682567343
醜いアヒルの子の童話はこいつにこそふさわしい
161 20/04/24(金)21:26:31 No.682567483
ヤツメウナギからワープ進化してそう
162 20/04/24(金)21:27:21 No.682567803
このアングルだと見えづらいだけでちゃんとクチバシになってるし白いのは模様だよ