虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/24(金)19:02:11 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/24(金)19:02:11 No.682517024

https://youtu.be/g3JOFMicX7Q

1 20/04/24(金)19:03:25 No.682517372

いつになったらこの戦いは終わるんだよー!

2 20/04/24(金)19:03:50 No.682517473

何が始まるんです

3 20/04/24(金)19:04:48 No.682517718

違うゲームになってない?

4 20/04/24(金)19:05:29 No.682517898

このひとの動画見てると ゲームって結構スパゲッティなぐちゃぐちゃでできてるんだなって

5 20/04/24(金)19:05:49 No.682517982

いつ終わるんだろうねこのパズル

6 20/04/24(金)19:08:15 No.682518621

また壊したのか

7 20/04/24(金)19:08:28 No.682518684

賽の河原すぎる

8 20/04/24(金)19:09:14 No.682518894

ワープひとつのためにめちゃめちゃやるなぁ…

9 20/04/24(金)19:09:27 No.682518958

カタログでまた壊したんだなって思った

10 20/04/24(金)19:09:42 No.682519025

基礎学身に付けてないとこの動画分からないんだけど 最近はどこまで基礎学と呼べばいいのか分からなくなってきた

11 20/04/24(金)19:09:43 No.682519026

またなんかやってる…

12 20/04/24(金)19:10:29 No.682519232

>最近はどこまで基礎学と呼べばいいのか分からなくなってきた たぶんパーティー分割状態の維持までは基本操作

13 20/04/24(金)19:11:35 No.682519530

石油は掘り尽くされる!っていわれ続けてるやつと似た感じ

14 20/04/24(金)19:12:08 No.682519702

赤い光確定は知らなかった

15 20/04/24(金)19:12:27 No.682519794

高度になりすぎて見てもよくわからんので雰囲気で見てる

16 20/04/24(金)19:12:43 No.682519878

分からない 俺はなんとなく解った雰囲気で観ている

17 20/04/24(金)19:13:08 No.682520021

←ここにモグタン

18 20/04/24(金)19:13:47 No.682520223

あまりにも見慣れたマップ

19 20/04/24(金)19:14:26 No.682520439

少し解説してもよろしいですかな?

20 20/04/24(金)19:14:32 No.682520470

いいよねドアタイマー持ち込みRTA 予習しとかないと何してるのか一切理解できない内にゲームが終わってる

21 20/04/24(金)19:15:20 No.682520714

よくわかんないバグ発生させてる…

22 20/04/24(金)19:16:03 No.682520956

こりゃわかりやすい

23 20/04/24(金)19:17:55 No.682521493

うん なに言ってるのかわからねえ

24 20/04/24(金)19:18:24 No.682521656

目隠しチェスでもやってるのかお前は

25 20/04/24(金)19:19:16 No.682521896

マルチパーティシステムと座標保存システムが諸悪の根源すぎる… なんでこんな保存しちまったんだ

26 20/04/24(金)19:21:36 No.682522569

第4パーティー作っちゃった…

27 20/04/24(金)19:21:52 No.682522652

2000歩切りできるでしょ 再走して

28 20/04/24(金)19:22:07 No.682522753

>マルチパーティシステムと座標保存システムが諸悪の根源すぎる… >なんでこんな保存しちまったんだ タイマーバグはともかくこんな行動想定しろとか無茶言うなよ!!!

29 20/04/24(金)19:22:09 No.682522760

FF6界なにモンだよ…

30 20/04/24(金)19:22:13 No.682522777

lsrttppp

31 20/04/24(金)19:22:34 No.682522878

え?

32 20/04/24(金)19:22:39 No.682522917

PT7まであるんだ…

33 20/04/24(金)19:23:40 No.682523212

2進数と16進数は基本

34 20/04/24(金)19:23:44 No.682523244

>賽の河原すぎる 石を崩したのは自分じゃないですかー!

35 20/04/24(金)19:24:33 No.682523494

透明バナンとか変な残るキャラとかこうなってたんだ…

36 20/04/24(金)19:25:07 No.682523664

>>賽の河原すぎる >石を崩したのは自分じゃないですかー! 勝手に変なバグ見つけたり組み合わせたりして自分から崩してるから鬼も困惑するわな…

37 20/04/24(金)19:25:28 No.682523777

FF6で遊ぶな

38 20/04/24(金)19:25:57 No.682523923

積み立てた石を自分で崩して奇抜な積み立て方し始めたと思ったらまた崩してる人

39 20/04/24(金)19:25:59 No.682523933

これでよく分かりました

40 20/04/24(金)19:25:59 No.682523935

鬼!この石こう積んだら崩れる!

41 20/04/24(金)19:26:21 No.682524034

ここまでがっつり内部挙動の解説あるの珍しいな

42 20/04/24(金)19:27:38 No.682524440

ややこしい処理してんだな…

43 20/04/24(金)19:28:04 No.682524567

あーここでセーブしたがゆえのバグか

44 20/04/24(金)19:28:09 No.682524591

普通はここでセーブなんかされないんだよな…

45 20/04/24(金)19:28:15 No.682524626

>勝手に変なバグ見つけたり組み合わせたりして自分から崩してるから鬼も困惑するわな… 鬼がジョーカーさんだったとしたら?

46 20/04/24(金)19:29:42 No.682525098

どうしてこんなとこでセーブできるように作っちゃったんですか? 作ってなかった

47 20/04/24(金)19:29:53 No.682525156

>鬼がジョーカーさんだったとしたら? ところでさぁ

48 20/04/24(金)19:30:03 No.682525218

小学生にFF6配布ってニュース見て思い浮かべたプレイヤー春名

49 <a href="mailto:鬼">20/04/24(金)19:30:03</a> [鬼] No.682525223

ところでさぁ

50 20/04/24(金)19:30:41 No.682525437

>ちなみに全滅マップには特にイベントマスはありません マップがあるって聞いて気になったことがすぐに出てきた

51 20/04/24(金)19:30:47 No.682525477

ミリアムちゃんやってくれたときは驚きの嬉しさだった

52 20/04/24(金)19:31:22 No.682525652

結構使いまわしてるもんなんだなぁ

53 20/04/24(金)19:31:30 No.682525702

この人達クラスになるとゲームのプレイじゃなくて 情報と数字を動かしてるに過ぎないからな…

54 20/04/24(金)19:31:57 No.682525843

>この人達クラスになるとゲームのプレイじゃなくて >情報と数字を動かしてるに過ぎないからな… プログラミングの勉強かな? まぁ実質そうだな…

55 20/04/24(金)19:32:38 No.682526083

>情報と数字を動かしてるに過ぎないからな… エクセルでロマサガ2やる仙人が何人も居るような言い方はよさぬか

56 20/04/24(金)19:33:13 No.682526259

学会の人たちって変数のメモリレイアウト全部覚えてるのかな…

57 20/04/24(金)19:33:16 No.682526273

>この人達クラスになるとゲームのプレイじゃなくて >情報と数字を動かしてるに過ぎないからな… ポケモンのレートとかもまあそんな感じだろうし…

58 20/04/24(金)19:33:17 No.682526276

ここまでで地獄なのにここから先がもっと地獄なの…?

59 20/04/24(金)19:33:43 No.682526391

なんか2000歩切りそうな気がしてきた…

60 20/04/24(金)19:35:30 No.682526982

数多の再送と魔石の欠片でテレポストーン変化を行ってきた奴が大変と称する作業か…

61 20/04/24(金)19:35:30 No.682526983

>マルチパーティシステムと座標保存システムが諸悪の根源すぎる… >なんでこんな保存しちまったんだ むしろこの時代の容量節約ってこういう感じで成されてたんだなあって感心する所だと思うよ

62 20/04/24(金)19:36:35 No.682527349

スーファミのゲームはスーファミの限りある資産を流用しなきゃいけない FF6はその辺の管理めちゃくちゃ頑張って名作作ったえらい! それはそれとして穴はあるし穴から堤を決壊させる

63 20/04/24(金)19:37:48 No.682527714

FF6パズルゲーム説

64 20/04/24(金)19:38:09 No.682527851

大雑把に言えば飛空艇バグが悪い

65 20/04/24(金)19:39:45 No.682528348

ところでさぁまた新しいバグ発見したんだけど

66 20/04/24(金)19:39:57 No.682528397

なんならプレステでも結構無理してるときがあるよねメモリ

67 20/04/24(金)19:40:16 No.682528510

テントバグ見つけた人もすげぇよな 何か学会から賞貰っていいと思う、名誉あるのかどうか分からないけど

68 20/04/24(金)19:40:25 No.682528557

凝った仕様のボスを作るために無理してるなぁとか

69 20/04/24(金)19:40:44 No.682528655

開始30秒でタイトルを裏切るな

70 20/04/24(金)19:41:05 No.682528774

容量も仕様もバグ出て当たり前のやり方でギチギチだから仕方ないんだ

71 20/04/24(金)19:41:06 No.682528776

>なんならプレステでも結構無理してるときがあるよねメモリ ゲーム終わったら電源消すって大事なんだなってなる… アーカイブやるだけでそんなに本体死ぬわけないだろ…

72 20/04/24(金)19:41:32 No.682528919

飛空艇バグ前の記録は8500歩ほど 歩行過多ってレベルじゃない

73 20/04/24(金)19:42:49 No.682529348

パーティ分割状態で進める部分って本来のルートだと全体の何%くらいなの?

74 20/04/24(金)19:45:30 No.682530216

またやったのかお前

75 20/04/24(金)19:49:04 No.682531402

未だにタイマーすらよく分かってなくてすまない…

76 20/04/24(金)19:49:25 No.682531522

幻獣防衛ってモーグリいっぱいいたかな…

77 20/04/24(金)19:49:28 No.682531537

タイトル画面の陽気なイントロが俺を楽しませてくれる

78 20/04/24(金)19:50:09 No.682531763

>パーティ分割状態で進める部分って本来のルートだと全体の何%くらいなの? 3%もないんじゃね

79 20/04/24(金)19:50:28 No.682531869

>パーティ分割状態で進める部分って本来のルートだと全体の何%くらいなの? 数回のイベントとラスダンだから5%も無いよ

80 20/04/24(金)19:50:30 No.682531882

解説で言ってることの意味が何一つ分からない…

81 20/04/24(金)19:50:35 No.682531907

>パーティ分割状態で進める部分って本来のルートだと全体の何%くらいなの? 崩壊後仲間を集めないと仮定して幻獣防衛線とラスダンだけ 仲間をフルに集めても2PT化するダンジョンが一つ増えるだけ ラスダン込みでも2%行くかどうか…?

82 20/04/24(金)19:51:00 No.682532059

>未だにタイマーすらよく分かってなくてすまない… つまりだな 世界は崩壊したりしなかったりする

83 20/04/24(金)19:51:02 No.682532068

2歩縮むっていうから干し肉いらなくなったかと思ったけど違った

84 20/04/24(金)19:51:18 No.682532153

年1更新のロマサガ2の最終皇帝でクリアする動画見てるけど そこでもスッと出てくるのが仙人というExcelでロマサガを遊ぶ存在

85 20/04/24(金)19:51:40 No.682532256

バグでバグったことによるバグでバグを突付いてバグを出してってやってるから もう何処まで壊れるのか想像がつかない…

86 20/04/24(金)19:53:10 No.682532805

>もう何処まで壊れるのか想像がつかない… 今月壊した部分だとクリアデータをセーブする時のマップの呼び出し位置見つけちゃったよ…

87 20/04/24(金)19:54:05 No.682533104

高ステータス攻略も楽しみにしていますよ 私は

88 20/04/24(金)19:54:54 No.682533385

賽の河原の子供の方がなんぼか楽なんじゃなかろうか

89 20/04/24(金)19:55:53 No.682533699

>パーティ分割状態で進める部分って本来のルートだと全体の何%くらいなの? 幻獣防衛とフェニックスの洞窟とがれきの塔だけ もっと広い意味での分割ならリターナー本部からナルシェまでの分岐もあるけどそのぐらい

90 20/04/24(金)19:57:11 No.682534116

>賽の河原の子供の方がなんぼか楽なんじゃなかろうか 子供兼鬼だからな…

91 20/04/24(金)19:57:56 No.682534388

>賽の河原の子供の方がなんぼか楽なんじゃなかろうか あっちは積み上げては壊しの単純作業の繰り返しだけど こっちは積み上げると何起こるかわかんないから退屈はしないぞ

92 20/04/24(金)19:58:22 No.682534546

積んでる子ども自ら積み方が気に入らねぇって崩してるからなぁ…

93 20/04/24(金)19:59:38 No.682534965

なるべく数少ない石で高く積み上げたいからと 石切り場まで行って石を切り出してはこれはダメと捨てるを繰り返してるようなもんだ

94 20/04/24(金)19:59:44 No.682534991

気に入らないというか 間違っていたから崩さざるを得ないと言うか…

↑Top