20/04/24(金)19:01:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/24(金)19:01:08 No.682516733
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/24(金)19:02:22 No.682517083
モンスターアーツ枠かと勘違いした
2 20/04/24(金)19:05:08 No.682517807
スーツみたいだな
3 20/04/24(金)19:08:48 No.682518771
すげぇ いままででいちばん欲しいかもしれない
4 20/04/24(金)19:09:22 No.682518937
su3828858.jpg
5 20/04/24(金)19:10:15 No.682519183
立ってると本当に違和感なくてこれは
6 20/04/24(金)19:11:11 No.682519428
もしかして…一般ですか?
7 20/04/24(金)19:11:15 No.682519441
カタスーツ 開いてスーツ よく見て真骨彫
8 20/04/24(金)19:13:20 No.682520088
>もしかして…一般ですか? プレバンなら魂ネイションのロゴが載ってたり予約受付開始と書かれているはずなので
9 20/04/24(金)19:13:32 No.682520149
バットファンガイアはモモタロスモチーフらしいと聞いた
10 20/04/24(金)19:13:52 No.682520249
>バットファンガイアはモモタロスモチーフらしいと聞いた スパイダーファンガイアはソードフォームモチーフだぞ
11 20/04/24(金)19:14:16 No.682520390
こんなん高岩さんじゃん…
12 20/04/24(金)19:16:05 No.682520959
すげえサムネで完全にスーツ
13 20/04/24(金)19:17:49 No.682521452
>su3828858.jpg 左は装着変身?
14 20/04/24(金)19:17:50 No.682521459
ダグバもすげえ出来良かったし怪人だと真骨彫のクオリティがより際立つな
15 20/04/24(金)19:17:52 No.682521476
タロスズ全員出して欲しい…
16 20/04/24(金)19:18:19 No.682521627
ウラキンリュウまで出たら財布が死んじまう 買うけど
17 20/04/24(金)19:18:49 No.682521776
えっこれフィギュアなの!?
18 20/04/24(金)19:19:02 No.682521831
えっ真骨頂ナオミちゃんを!?
19 20/04/24(金)19:19:48 No.682522053
このいかにも韮沢靖って感じのデザインのキャラがマスコット的な感じで人気出たのって凄いよな
20 20/04/24(金)19:19:49 No.682522065
デネブまでいってくれ頼む…!
21 20/04/24(金)19:19:54 No.682522088
カタ特写写真集
22 20/04/24(金)19:20:47 No.682522328
ついに怪人も真骨彫か…アンクもあるけど
23 20/04/24(金)19:21:00 No.682522398
スーツを再現するより理想の姿を形にしてほしいかなあって ベルト上げて足短いのをごまかしてるのを再現するのってかっこいいのか?
24 20/04/24(金)19:21:03 No.682522412
>ついに怪人も真骨彫か…アンクもあるけど ダグバもあるよ!
25 20/04/24(金)19:21:21 No.682522507
なんでこんな顔のただの節分の鬼がこんなかわいく見えるんだろうな
26 20/04/24(金)19:21:27 No.682522533
>スーツを再現するより理想の姿を形にしてほしいかなあって >ベルト上げて足短いのをごまかしてるのを再現するのってかっこいいのか? 短足のエースはかっこいいだろ!
27 20/04/24(金)19:21:27 No.682522534
ダグバ忘れてた
28 20/04/24(金)19:21:33 No.682522553
>ウラキンリュウまで出たら財布が死んじまう >買うけど テディは?
29 20/04/24(金)19:22:08 No.682522757
ジークもネガタロスとテディとデネブと後フータロスください
30 20/04/24(金)19:22:15 No.682522793
モモの剣そんな名前なんだ…
31 20/04/24(金)19:22:24 No.682522838
>スーツを再現するより理想の姿を形にしてほしいかなあって >ベルト上げて足短いのをごまかしてるのを再現するのってかっこいいのか? 体型再現はずっと前からアーツの流行りでそもそも真骨彫はそういうコンセプトなので… アレンジきかすか劇中再現かは別ジャンルになる
32 20/04/24(金)19:22:49 No.682522970
>スーツを再現するより理想の姿を形にしてほしいかなあって >ベルト上げて足短いのをごまかしてるのを再現するのってかっこいいのか? なんだろう理想の姿って…
33 20/04/24(金)19:22:54 No.682522992
>スーツを再現するより理想の姿を形にしてほしいかなあって これが正に理想の姿だろ
34 20/04/24(金)19:22:59 No.682523018
劇中の再現度高いな…
35 20/04/24(金)19:23:29 No.682523156
そんなに欲しけりゃ自分で改造しろよ
36 20/04/24(金)19:23:34 No.682523184
理想の姿とか言うと初期クウガみたいなのお出しされるぞ
37 20/04/24(金)19:23:44 No.682523238
これが理想の姿だぞ
38 20/04/24(金)19:24:16 No.682523411
どうせそういう奴は出しても買わない
39 20/04/24(金)19:24:20 No.682523432
ガンダムとかならまだしも実写作品の理想の姿が劇中再現じゃなきゃなんなんだ
40 20/04/24(金)19:24:35 No.682523501
>スーツを再現するより理想の姿を形にしてほしいかなあって >ベルト上げて足短いのをごまかしてるのを再現するのってかっこいいのか? 旧バージョン買ってればいいじゃん
41 20/04/24(金)19:24:49 No.682523574
そもそも永徳クラスの長さはおいといて高岩が足短いとは思わないけどさらに足長い縄田とかの体型にするとモモは違和感すごいと思う
42 20/04/24(金)19:25:34 No.682523810
新作映画とか今知ったわ…
43 20/04/24(金)19:25:46 No.682523870
そうか一般かあ… 欲しい人に行き渡るくらい作ると良いね…
44 20/04/24(金)19:25:47 No.682523876
やっぱモモかわいいな…
45 20/04/24(金)19:26:26 No.682524061
ゼロワン体形をお望みか
46 20/04/24(金)19:26:40 No.682524145
>新作映画とか今知ったわ… 今月やる はずだった
47 20/04/24(金)19:27:06 No.682524276
やっぱりしみじみ悪役顔だなお前… 他三人も大概だけど
48 20/04/24(金)19:27:06 No.682524281
モンスターアーツってまだ生きてたんだ…
49 20/04/24(金)19:27:11 No.682524299
作画とかねえのに理想の姿とか笑えるわ
50 20/04/24(金)19:27:14 No.682524321
絶対買う
51 20/04/24(金)19:27:22 No.682524362
>>新作映画とか今知ったわ… >今月やる >はずだった 見たかったな プリティ電王
52 20/04/24(金)19:27:46 No.682524487
特撮の場合設定画すら人が入る前提で書いてるのに理想の姿とは
53 20/04/24(金)19:27:46 No.682524491
>モンスターアーツってまだ生きてたんだ… ゴジラKOMとかめっちゃ出てたじゃん!
54 20/04/24(金)19:27:51 No.682524513
一般販売?
55 20/04/24(金)19:28:11 No.682524599
@剣立一真
56 20/04/24(金)19:28:18 No.682524638
まぁ事実スーツとアーツで体型わりと違うのはそこそこあるっちゃあるけどそれが良いとか悪いとかはまた別問題
57 20/04/24(金)19:28:52 No.682524814
劇中の姿に近いのも理想の一つ ゴリッゴリにスタイリッシュなのがよければそういう路線のシリーズもあるし
58 20/04/24(金)19:29:14 No.682524925
脚長くすりゃいいってもんじゃない
59 20/04/24(金)19:29:55 No.682525165
平成1期くらいまでは高岩さんも体型とか動き維持できてたというかモモあたりがちょうど黄金期なイメージがある
60 20/04/24(金)19:30:13 No.682525275
理想というならテレビで毎週見てたあの姿こそが理想
61 20/04/24(金)19:30:21 No.682525314
>ゴリッゴリにスタイリッシュなのがよければそういう路線のシリーズもあるし というか初期のフィギュアーツがそういうコンセプトだね
62 20/04/24(金)19:30:31 No.682525367
まあ言いたいことは分からんでもないけど真骨頂見てると特撮のフィギュアはスーツに近い方が良いと思う
63 20/04/24(金)19:30:43 No.682525459
ウルトラアーツもエースの足の短さが大好評だもんな 体型が本編に近いとやっぱり俺は嬉しいよ
64 20/04/24(金)19:31:22 No.682525655
今更モモタロス特集?と思ったらアーツだった
65 20/04/24(金)19:31:32 No.682525717
電王は通常アーツで我慢するからタロスズ欲しいなぁ… 一般って時点で半ば諦めてるけど
66 20/04/24(金)19:31:56 No.682525834
初期アーツはなんかもう足が長いっていうか全体的に細長いからな…
67 20/04/24(金)19:31:56 No.682525835
イマジン全員出すのかな?
68 20/04/24(金)19:32:09 No.682525907
ナナフシみたいに細いのをスタイリッシュとか言ってるのは…やめよう
69 20/04/24(金)19:32:10 No.682525909
本編通りのバランスなんだろうけどウルトラマンギンガの顔デカくてなんか微妙だと思ったわ
70 20/04/24(金)19:32:12 No.682525919
クローズマグマ…
71 20/04/24(金)19:32:47 No.682526127
>クローズマグマ… あれ足長いよな…
72 20/04/24(金)19:32:58 No.682526179
八頭身の脚長モモさんとか逆に気持ち悪いと思う
73 20/04/24(金)19:33:16 No.682526272
そういえばタジャドル入手出来てなかったんだよな… ラトラーターまでは購入できたけどどうしたもんだろうか…
74 20/04/24(金)19:34:00 No.682526516
>イマジン全員出すのかな? 売れればな
75 20/04/24(金)19:34:04 No.682526536
ごめん偉そうな事言ったけどクローズマグマはアーツの方がかっこいいと思う
76 20/04/24(金)19:34:47 No.682526764
LSSの監修のおかげで今のウルトラマンのアーツに外れはないもんな
77 20/04/24(金)19:35:11 No.682526890
>初期アーツはなんかもう足が長いっていうか全体的に細長いからな… 着ぐるみを着こんでる実物とは違って肉体が変化してるイメージだったよな
78 20/04/24(金)19:35:28 No.682526974
>ごめん偉そうな事言ったけどクローズマグマはアーツの方がかっこいいと思う 合うやつと合わないやつがあるってことだ マグマはスーツのほうがだいぶあれだったのもあるけど
79 20/04/24(金)19:35:44 No.682527071
でもたまに装着変身の頃のガチャガチャして野暮ったい体型が懐かしくもなるんだ
80 20/04/24(金)19:36:13 No.682527221
ウルトラもザラブ星人の足長かったりサンブレが本編と全く違ったりするよ
81 20/04/24(金)19:36:51 No.682527415
クロマグはアクション用スーツののっぺりした薄い布地がダサいという声が多くてね…
82 20/04/24(金)19:36:56 No.682527449
>ウルトラもザラブ星人の足長かったりサンブレが本編と全く違ったりするよ 監修前じゃなかったか?
83 20/04/24(金)19:38:15 No.682527881
永徳体型×暖色×アクション用乱用!
84 20/04/24(金)19:38:27 No.682527937
でも体形や細さはポーズつけたりして飾るとそんなに気にならなかったりする 顔の造形とかはどうしても気になる
85 20/04/24(金)19:39:08 No.682528145
その剣作中に出てきました……?
86 20/04/24(金)19:39:43 No.682528334
>その剣作中に出てきました……? 出たけど
87 20/04/24(金)19:39:45 No.682528344
ダーマの上履き再現にけおってる人いたの思い出した 差し替えで普通?のになるのに何言ってんだろって思ってたけど
88 20/04/24(金)19:39:51 No.682528373
>その剣作中に出てきました……? だいぶ出てるよ!?
89 20/04/24(金)19:39:59 No.682528411
めっちゃ出てただろ モモタケンはレッツゴーだけど
90 20/04/24(金)19:40:04 No.682528437
インナーの質感すげー
91 20/04/24(金)19:40:06 No.682528453
剣こんな名前だったっけ ニュー電王がモモタロスの剣使った時こんな名前じゃなかった気がする
92 20/04/24(金)19:40:50 No.682528690
>su3828858.jpg 並べるとスーツかと思うな…
93 20/04/24(金)19:40:57 No.682528733
他の共演者大分年取ったような
94 20/04/24(金)19:41:07 No.682528785
>剣こんな名前だったっけ >ニュー電王がモモタロスの剣使った時こんな名前じゃなかった気がする イマジンが武器化するのとイマジンが使う武器は別
95 20/04/24(金)19:41:07 No.682528787
>剣こんな名前だったっけ >ニュー電王がモモタロスの剣使った時こんな名前じゃなかった気がする それはまた別物だ
96 20/04/24(金)19:41:26 No.682528891
特撮業界外でスーツアクターの演技力が評価されたとか イマジンの写真集にスーツアクターのインタビューも載ってた
97 20/04/24(金)19:41:27 No.682528895
>このいかにも韮沢靖って感じのデザインのキャラがマスコット的な感じで人気出たのって凄いよな 声と動きだよやっぱ
98 20/04/24(金)19:41:48 No.682529005
未だにリュウタロスだけ武器化してない ジークもだけど
99 20/04/24(金)19:41:54 No.682529032
>スーツを再現するより理想の姿を形にしてほしいかなあって >ベルト上げて足短いのをごまかしてるのを再現するのってかっこいいのか? そういうのはS.I.Cの仕事
100 20/04/24(金)19:43:46 No.682529657
怪人なのにヒーローの味方で 怪人なのに年間レギュラー出演して 怪人なのに人間味溢れる(未来人だけど)言動をするという
101 20/04/24(金)19:44:17 No.682529815
スォードといえばクソ重すぎて持てなかったダイキャスト版がついてきたSIC
102 20/04/24(金)19:44:19 No.682529826
極魂でもモモタロス出てたな…
103 20/04/24(金)19:44:21 No.682529845
ぶっちゃけ本編再現してもあんま評価されないガンダムのおっちゃんとかより特撮フィギュアの場合は正解がわかりやすいよねって思ってたから再現に力入れるなって「」が出てきて逆にびっくりした
104 20/04/24(金)19:44:30 No.682529881
モモはアーツより装着変身のほうが好きだったな…
105 20/04/24(金)19:44:36 No.682529909
>>このいかにも韮沢靖って感じのデザインのキャラがマスコット的な感じで人気出たのって凄いよな >声と動きだよやっぱ 地元のイオンにモモタロス来たことあるけど剥き出しの歯こわっ!てなったし喋んないから子供めっちゃ泣いてた
106 20/04/24(金)19:44:55 No.682530014
>スォードといえばクソ重すぎて持てなかったダイキャスト版がついてきたSIC どうしてそんな…
107 20/04/24(金)19:45:13 No.682530117
実際コハナ役の子役は泣いたとか聞いたけどソースはない
108 20/04/24(金)19:45:19 No.682530157
>スォードといえばクソ重すぎて持てなかったダイキャスト版がついてきたSIC あったあった懐かしい
109 20/04/24(金)19:45:36 No.682530250
だけん感溢れる怪人
110 20/04/24(金)19:45:38 No.682530258
でも松本環季ちゃんは怖くて泣いた
111 20/04/24(金)19:45:42 No.682530282
>どうしてそんな… レイズナーのプラモデルいいよね
112 20/04/24(金)19:46:29 No.682530523
>未だにリュウタロスだけ武器化してない >ジークもだけど デネビックバスター!
113 20/04/24(金)19:46:37 No.682530571
顔だけで言うとバットイマジンと大差ないからな…
114 20/04/24(金)19:47:19 No.682530828
>>スォードといえばクソ重すぎて持てなかったダイキャスト版がついてきたSIC >どうしてそんな… まぁ先着特典だったかで塗装なしの全ダイキャストの銀色で完全に見る用のおまけだったから… 持たせると露骨にがくっとイく
115 20/04/24(金)19:47:26 No.682530867
撮影中は愛嬌のある関俊ボイスじゃなくてドスの効いたおっさんの声だからな… そりゃ怖いよな…
116 20/04/24(金)19:47:34 No.682530913
カタログでスーツにしか見えなくて新しい電王映画の情報かと
117 20/04/24(金)19:47:52 No.682531008
これ着ながらセックスとかやりそうだな一部は・・・
118 20/04/24(金)19:48:47 No.682531320
>これ着ながらセックスとかやりそうだな一部は・・・ フィギュアだよ!!
119 20/04/24(金)19:49:05 No.682531412
この怪人が武器になるって設定は使えるぞ!
120 20/04/24(金)19:49:49 No.682531634
悪い子はいねが~
121 20/04/24(金)19:50:22 No.682531834
ちょっと腰回りが細い気がするけどこんなもんだっけ
122 20/04/24(金)19:50:35 No.682531904
アンクは怪人モードがメインだったらあそこまで人気出なかっただろうなと思う
123 20/04/24(金)19:51:02 No.682532070
本当に便利で人気なキャラ作ったよな東映
124 20/04/24(金)19:51:47 No.682532300
モモがウッディみたいになっちまう…
125 20/04/24(金)19:52:23 No.682532523
欲しいけど真骨彫電王と並べると変な感じになるし困るな…
126 20/04/24(金)19:52:34 No.682532589
>本当に便利で人気なキャラ作ったよな東映 これのヒットを受けてキバ作るあたりのズレっぷりも東映だと思う
127 20/04/24(金)19:52:54 No.682532693
>アンクは怪人モードがメインだったらあそこまで人気出なかっただろうなと思う ロストアンクのイメージ強い上になんか映司グリードほどこっちもいいよね感ないんだよなあ
128 20/04/24(金)19:53:11 No.682532820
>欲しいけど真骨彫電王と並べると変な感じになるし困るな… それこそ今プラットフォーム予約受付してないか
129 20/04/24(金)19:53:43 No.682532983
>これのヒットを受けてキバ作るあたりのズレっぷりも東映だと思う そして生まれるクライマックス刑事
130 20/04/24(金)19:53:58 No.682533073
今プラット抑えても肝心のこっちが一般で買える保証ないという
131 20/04/24(金)19:54:35 No.682533299
電王→キバは直後じゃなかったっけ…?
132 20/04/24(金)19:55:08 No.682533471
クウガとディケイドやディエンドと並べるのもありだぞ
133 20/04/24(金)19:55:48 No.682533671
>クウガとディケイドやディエンドと並べるのもありだぞ クウガゴウラムにズボケオしないと…
134 20/04/24(金)19:56:06 No.682533769
やっぱ俺モモ好きだわ 滅茶苦茶欲しい
135 20/04/24(金)19:56:53 No.682534010
オーズやジオウでもいい
136 20/04/24(金)19:57:09 No.682534098
ディケイドと並べてファイナルカメンライドごっこ出来るな…