惰性で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/24(金)18:18:55 No.682506120
惰性で飯食ってただけで好きな物も食べたい物も特にないことに最近気付いた
1 20/04/24(金)18:20:59 No.682506628
食べ物はみんなどこか体にいい は至言だと思う
2 20/04/24(金)18:21:36 No.682506798
「」中 オレは「飲む・打つ・買う」しないよな オレはすべて「img!!」にかけてるんだ
3 20/04/24(金)18:22:25 No.682507003
こういう感性だと40くらいで糖尿になって苦しんで50になる前に死ぬと思う
4 20/04/24(金)18:23:13 No.682507208
自分から日数を減らしていくスタイル
5 20/04/24(金)18:23:59 No.682507427
運動をするんだよ!
6 20/04/24(金)18:24:22 No.682507511
右のページみたいな事は結構考えた まあそんなことしてたら血圧ヤバイことになったから週末だけ全力出すようにしたけど
7 20/04/24(金)18:24:46 No.682507622
糖尿とか苦しみながら生きながらえて食事も制限されるからな 永く美味しいものを食べたけりゃそれなりに気をつけなきゃいけない
8 20/04/24(金)18:25:14 No.682507748
>運動をするんだよ! 運動する→疲れる→疲れたから何も食いたくねえ…
9 20/04/24(金)18:25:35 No.682507826
なるべく長い間ごはんをおいしく食べられるようにかけるんだ
10 20/04/24(金)18:25:41 No.682507849
命をつなぐために食う
11 20/04/24(金)18:25:48 No.682507880
>運動をするんだよ! よけいな お世話だ
12 20/04/24(金)18:25:54 No.682507906
ハマーさんがこんなこと言いながらハンバーガー食ってたな
13 20/04/24(金)18:26:29 No.682508048
美味いもののことだけ考えると明確に体に悪いケースが多いから多少はバランスが必要になる 数日健康食タイムを作って週末にその分栄養考えないメシを食う!とか
14 20/04/24(金)18:27:21 No.682508265
健康食をうまいと感じられるようになれば楽しみも寿命も減らないんだけどな
15 20/04/24(金)18:27:23 No.682508269
スシは魚だし…
16 20/04/24(金)18:27:26 No.682508284
うまいメシばっかり食ってると色々と食い飽きて 最終的にはシンプルにリンゴが一番美味しいとかそういう結論になりそう
17 20/04/24(金)18:27:35 No.682508324
でも俺は健康を気にしてるやつは偉いと思う
18 20/04/24(金)18:28:25 No.682508517
野菜うまいよ
19 20/04/24(金)18:29:04 No.682508683
おいしく調理された野菜いいよね…
20 20/04/24(金)18:29:52 No.682508901
適当に腹を満たすだけの食べ方しなかったらそんなに太ることはない気がする… 肥満の人って大体お菓子やパンや麺ドカ食いする人だし
21 20/04/24(金)18:29:55 No.682508911
>美味いもののことだけ考えると明確に体に悪いケースが多いから多少はバランスが必要になる 偏食すぎて体に悪い物もだいたい嫌いだから案外バランス取れてるのかなあって思う
22 20/04/24(金)18:31:19 No.682509277
ジャンクな美味さもあるけど健康的で体が喜ぶような美味さもあるだろう
23 20/04/24(金)18:32:15 No.682509488
色んなもの食って美味いの幅を広げられると幸せなんだが
24 20/04/24(金)18:32:19 No.682509506
あっ健康の為に運動するという選択肢はないのね…
25 20/04/24(金)18:33:52 No.682509861
デブは死んでも運動したくないってのは割と真実だった 食事制限はしても運動はしない
26 20/04/24(金)18:34:53 No.682510081
気軽に運動出来たらそもそも太らないでしょ
27 20/04/24(金)18:35:20 No.682510192
左下辺りは結構いい事言ってる でも運動した後のメシはもっと美味いんだぞ
28 20/04/24(金)18:37:43 No.682510806
うまいものだけでも食べ過ぎなきゃこうはならんやろ
29 20/04/24(金)18:38:16 No.682510949
別に運動しなくて好きなもん食ってても適量なら太らん
30 20/04/24(金)18:38:35 No.682511025
>色んなもの食って美味いの幅を広げられると幸せなんだが そうかな?舌が肥えた食通って安物に文句言ってばっかで不幸せに見える
31 20/04/24(金)18:38:51 No.682511085
スレ画のデブ結局食生活見直さないとねってならなかったっけ
32 20/04/24(金)18:42:10 No.682511922
言わんとしてることは分かるけど運動しろよ
33 20/04/24(金)18:43:15 No.682512217
太く短く生きる!と言う奴は大体ゴリゴリ削られて無残に細くなった晩年を送る
34 20/04/24(金)18:45:21 No.682512760
つつしみて食の来由を尋ねず味の濃淡を問わじで育ったから出されたものが食べられるものなら何でも食べるようになったよ 飯食いに行ったとき食いたいものがわからなくておすすめしか注文できない…
35 20/04/24(金)18:46:24 No.682513036
○○が身体にいいみたいなのは今でもやってるけどあるある大辞典のやらかしでだいぶ白けた感じはある まぁそのうち忘れられるけど
36 20/04/24(金)18:47:16 No.682513266
その日の気分で食べたいものは変わるし なんなら何が食べたいのか分からない時の方が大半 で今何が食べたいのかを考えると食べたいものも食欲もないので納豆ご飯で済ませてしまう
37 20/04/24(金)18:47:29 No.682513322
>太く短く生きる!と言う奴は大体ゴリゴリ削られて無残に細くなった晩年を送る 本当に太く短く生きる人って何も宣言しないでやりきってるイメージだわ俺
38 20/04/24(金)18:48:05 No.682513459
ある程度摂生はした方がいいけど美味いもの食ったほうがいいって理屈は同意できる 俺も出張行ったらご当地の美味いもので出張手当飛ばすし
39 20/04/24(金)18:49:58 No.682513927
毎日おいしいものだけ食いたいって言って嫁怒らせた渡部みたいだ…
40 20/04/24(金)18:50:58 No.682514175
いろんな食べ物の味覚えてその時うまいと感じるものが体が必要としているものだって言うし旬のもの食べてりゃ健康だよ…
41 20/04/24(金)18:51:03 No.682514196
逆にどんなカラダにいい食い物でも食べ方次第でいくらでも毒になる
42 20/04/24(金)18:52:05 No.682514455
1つのものに注力をそそぎすぎると ちょっとやそっとのもんでは満足できなくなっていくぞ
43 20/04/24(金)18:53:09 No.682514723
>ある程度摂生はした方がいいけど美味いもの食ったほうがいいって理屈は同意できる >俺も出張行ったらご当地の美味いもので出張手当飛ばすし 有意義な金の使い方だと思う 現地の食べ物はそういった機会でないとなかなか食えないし
44 20/04/24(金)18:53:58 No.682514933
ボディビルダーとか我慢した結果チートデーで食べた時にめっちゃ美味しいらしいし我慢もスパイスだと思う
45 20/04/24(金)18:54:11 No.682514995
運動して筋肉つけたほうがいっぱい食えるよ
46 20/04/24(金)18:54:59 No.682515214
健康にいい美味い物をたくさん食べる!
47 20/04/24(金)18:55:11 No.682515253
うまいもんいっぱい食うってだけならいいけどそれが自分の好きなものだけ食うになったらダメだと思う
48 20/04/24(金)18:55:27 No.682515316
飲む打つ買うで借金王だった田中さんは結婚して良いマンションで五人家族だけど金どうしたんだろう…
49 20/04/24(金)18:56:26 No.682515542
ここ1、2年で酒スレが立たなくなったのって立ててた「」が死んだのかなって思う
50 20/04/24(金)18:56:56 No.682515654
太りやすい体質の人っているらしいな 俺は逆にどんだけ食べても飲んでも太らないから余裕こいてたら健康診断でコレステロール値がヤバかった
51 20/04/24(金)18:57:10 No.682515721
スレ画と同じような考え持ってるけど摂取量の程度は考えてる感じなのが俺だ 満腹に近づく程食べ物への満足感は減少傾向強まるし空腹の機会を増やすように一食の量あえて減らしてる 美味しい食べ物を最高の効率で美味しく楽しめる
52 20/04/24(金)18:59:35 No.682516326
それこそ惰性で食わずに好きなもんを食ってたらそこまで太らない気がするよ 惰性でどうでもいいもんくうからふとる
53 20/04/24(金)18:59:35 No.682516328
高尚なこと言ってるように聞こえるけど何を主に食うの?
54 20/04/24(金)18:59:35 No.682516331
美味しいものを食べるより 美味しくものを食べる事が大事よ
55 20/04/24(金)19:00:11 No.682516507
>スレ画と同じような考え持ってるけど摂取量の程度は考えてる感じなのが俺だ >満腹に近づく程食べ物への満足感は減少傾向強まるし空腹の機会を増やすように一食の量あえて減らしてる >美味しい食べ物を最高の効率で美味しく楽しめる 食べるのが嫌になったらもったいないよね 自分も腹七分目くらいにする
56 20/04/24(金)19:00:21 No.682516542
>高尚なこと言ってるように聞こえるけど何を主に食うの? マックと回転寿司とうなぎとラーメンとかつどん
57 20/04/24(金)19:00:22 No.682516546
こういう事言ってる人こそ病気で死ぬ程後悔することになる
58 20/04/24(金)19:00:46 No.682516641
>スレ画のデブ結局食生活見直さないとねってならなかったっけ 彼女が出来て考えが変わったのが生々しいなってなった
59 20/04/24(金)19:01:18 No.682516769
>マックと回転寿司とうなぎとラーメンとかつどん オイオイオイ
60 20/04/24(金)19:01:28 No.682516813
>左下辺りは結構いい事言ってる >でも運動した後のメシはもっと美味いんだぞ 何食っても血の味しかしない...
61 20/04/24(金)19:02:44 No.682517187
田中途中から聞いてないよね?
62 20/04/24(金)19:02:56 No.682517251
まずいもので摂取して良いカロリーや糖質量が消費されるのが勿体無くて 美味しいものを厳選して食べるようになった
63 20/04/24(金)19:03:05 No.682517285
THE・市にいそうな顔してるなこのデブ
64 20/04/24(金)19:03:06 No.682517286
>彼女が出来て考えが変わったのが生々しいなってなった 哲学持ってるから堅物かと思ったけどその時々に合わせて柔軟に考えを変えれる人物なんだね大事な事だ
65 20/04/24(金)19:03:48 No.682517461
まあ彼女が出来ると自分だけの問題じゃなくなるかもだしな…
66 20/04/24(金)19:03:51 No.682517475
胃が弱いからそもそもそんな太れるほど量食べられないんだけど太ってる人って信じられない量の食べ物(しかもこってりしてるの)食べててストロングな内臓してるなぁってうらやましくなる
67 20/04/24(金)19:04:10 No.682517552
ちゃんとご飯食べてちゃんと遊びもするじゃ駄目なの?
68 20/04/24(金)19:04:19 No.682517593
>哲学持ってるから堅物かと思ったけどその時々に合わせて柔軟に考えを変えれる人物なんだね大事な事だ 糖質制限ダイエットでうまいもの食いつつの減量してた
69 20/04/24(金)19:04:39 No.682517676
独り身でできるかもわからない彼女のために痩せるのと目の前にいる彼女のためなら話はそりゃ変わるよな
70 20/04/24(金)19:04:50 No.682517730
家族できると変わるからねえ 俺もゲームやラーメンに興味無くなってプリキュア好きになったもの もう一緒に見る娘はいないが
71 20/04/24(金)19:05:01 No.682517777
健康でいないと食事の楽しみも制限されるのだ 菓子パン見ただけで足のしびれが連想されるようになったら本当に終わりなのだ
72 20/04/24(金)19:05:09 No.682517812
>食べ物はみんなどこか体にいい >は至言だと思う でもうまいものは何かしら体に悪いのも事実だと思う
73 20/04/24(金)19:05:29 No.682517896
うまい物って絶対飽きないよな 人生で何百kg食ったかわからない白米をまだ食ってる 選択肢が複数あっても白米を選んでるしポテンシャルがおかしい
74 20/04/24(金)19:05:35 No.682517924
>家族できると変わるからねえ >俺もゲームやラーメンに興味無くなってプリキュア好きになったもの >もう一緒に見る娘はいないが 豚骨ラーメンが軽く感じる話はよせ
75 20/04/24(金)19:05:43 No.682517951
>家族できると変わるからねえ >俺もゲームやラーメンに興味無くなってプリキュア好きになったもの >もう一緒に見る娘はいないが 離婚?
76 20/04/24(金)19:06:08 No.682518065
>ジャンクな美味さもあるけど健康的で体が喜ぶような美味さもあるだろう それはまだ感じたことがないな…
77 20/04/24(金)19:06:09 No.682518072
お腹が空いてないのかも知れないよ 間食やめたら何食ってもめっちゃ美味しい…ってなった
78 20/04/24(金)19:06:13 No.682518089
日にするとせいぜい1万から1万5千日くらいなんだぜ あと何回レスできると思う?
79 20/04/24(金)19:06:29 No.682518154
嫁に行ったとかもっと普通の展開で考えられないのか「」は!
80 20/04/24(金)19:06:41 No.682518206
>もう一緒に見る娘はいないが 初代あたりがリアタイでもう嫁に行ったんだよね…?
81 20/04/24(金)19:06:45 No.682518219
体に必要な物が上手い 満腹感のタイムラグのせいで食べすぎることさえ気を付ければ良いんじゃないかな
82 20/04/24(金)19:07:24 No.682518395
>離婚? いや娘はもう歳でプリキュア見なくなっちゃって俺が一人で見続けてる
83 20/04/24(金)19:07:27 No.682518408
プリキュアの白黒っつっても8年前くらいだよね?
84 20/04/24(金)19:07:30 No.682518423
>嫁に行ったとかもっと普通の展開で考えられないのか「」は! ごめん…こういう所だとは自分でも重々理解してる…
85 20/04/24(金)19:07:32 No.682518430
>もう一緒に見る娘はいないが 性転換手術受けたのか…
86 20/04/24(金)19:08:28 No.682518682
このまま運動せずにいたら大好きな食事の回数がどれだけ減ると思う? 命をかけているならできるはずだ
87 20/04/24(金)19:08:31 No.682518699
>いや娘はもう歳でプリキュア見なくなっちゃって俺が一人で見続けてる 思った以上にしょうもねぇ!!
88 20/04/24(金)19:09:00 No.682518826
>>離婚? >いや娘はもう歳でプリキュア見なくなっちゃって俺が一人で見続けてる それはちょっと悲しいけど想像していたことじゃなくてよかった
89 20/04/24(金)19:09:00 No.682518827
もーパパまたプリキュア見て盛り上がってるー
90 20/04/24(金)19:09:08 No.682518862
>アニメ:ふたりはプリキュア(第1期) >2004年2月1日?-?2005年1月30日
91 20/04/24(金)19:09:29 No.682518967
>このまま運動せずにいたら大好きな食事の回数がどれだけ減ると思う? 仕事なんかしてるヒマはないな!
92 20/04/24(金)19:10:17 No.682519186
男は卒業とかしないけど女はすぐ卒業するからな 精神年齢のピークが中学生の女と30代の男の差はでかい
93 20/04/24(金)19:10:52 No.682519344
体壊したらすぐぽっくり行けるなんて都合のいい話ばかりじゃないからな...
94 20/04/24(金)19:11:08 No.682519413
このスレ画の人は結局健康志向になるオチだから...
95 20/04/24(金)19:11:19 No.682519460
美味しくてバランスの取れた食生活を追求しろや!」
96 20/04/24(金)19:11:44 No.682519586
>体壊したらすぐぽっくり行けるなんて都合のいい話ばかりじゃないからな... だいたい苦しむ 苦しい
97 20/04/24(金)19:12:16 No.682519738
普段節制しててたまに食うフライドポテトは脳髄に効く美味さ 週5くらいで食ってた時とは感動が違う
98 20/04/24(金)19:12:24 No.682519777
野菜美味しく食べられるのも一種の才能だよなと偏食の弟を見て思った
99 20/04/24(金)19:12:26 No.682519791
>人生で何百kg食ったかわからない白米をまだ食ってる >選択肢が複数あっても白米を選んでるしポテンシャルがおかしい 小学生の辺りで米嫌になって今は年に1回食うか食わないかって感じだ…
100 20/04/24(金)19:12:41 No.682519862
苦しい時ってimgすら見る気起きないからな
101 20/04/24(金)19:13:25 No.682520105
>惰性で飯食ってただけで好きな物も食べたい物も特にないことに最近気付いた COMP飲も?
102 20/04/24(金)19:14:06 No.682520327
>野菜美味しく食べられるのも一種の才能だよなと偏食の弟を見て思った 昔の野菜くまずかったしすっぱさやにがあじを毒と感じる子供の鋭い味覚なら嫌いになるのも当然なんだ 大人になって野菜食えるようになるのはただ味覚が鈍化してるだけなので…
103 20/04/24(金)19:15:00 No.682520605
>お腹が空いてないのかも知れないよ >間食やめたら何食ってもめっちゃ美味しい…ってなった 空腹じゃなきゃ食わないから腹減ってる時しか食わないです…