虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/24(金)17:59:00 28日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/24(金)17:59:00 No.682501142

28日からプレミアム牛めし300円らしいんだけど美味しい?

1 <a href="mailto:なー">20/04/24(金)18:01:03</a> [なー] No.682501635

なー

2 20/04/24(金)18:02:05 No.682501891

松屋信者ってなんだよ…

3 20/04/24(金)18:02:22 No.682501974

300円くらいなら自分で確かめればいいじゃない

4 20/04/24(金)18:02:41 No.682502037

松屋はうまいからな…

5 20/04/24(金)18:03:06 No.682502136

>松屋信者ってなんだよ… 俺のことさ!

6 20/04/24(金)18:03:18 No.682502182

結局プレミアム牛めし食べたことねえ 全店舗変わるのかと思ったら全然そんなことなかったし

7 20/04/24(金)18:04:30 No.682502495

もうほぼ変わってると思うが

8 20/04/24(金)18:04:53 No.682502579

うちの周りの店舗はプレミアムじゃなくて普通の牛めしだから食べてみたいな…

9 20/04/24(金)18:05:18 No.682502687

何がプレミアムなんだろう それより味噌汁を並にしてくれ

10 20/04/24(金)18:05:26 No.682502725

あの黒い七味店員補充するの大変そう

11 20/04/24(金)18:05:40 No.682502779

オリジナルカレーも復活らしいぞ

12 20/04/24(金)18:05:48 No.682502809

牛皿テイクアウトして米炊け

13 20/04/24(金)18:06:33 No.682502987

味噌汁の量って選べるの!?

14 20/04/24(金)18:06:36 No.682502997

ぺえぺえのキャンペーンと併用出来るの?

15 20/04/24(金)18:06:42 No.682503021

大阪にプレミアム牛丼売ってない…

16 20/04/24(金)18:06:43 No.682503027

普通の牛めしの選択肢がなくなって久しい…

17 20/04/24(金)18:06:44 No.682503034

>もうほぼ変わってると思うが 公式の注意書きにもあるけどほぼ関東だけ 大半の地域は普通の牛めしだよ チルドだから配送の問題なのかね

18 20/04/24(金)18:07:11 No.682503129

imgには母親の声より園崎未恵の声を聞いてるやつしかいない

19 20/04/24(金)18:07:42 No.682503251

>>松屋信者ってなんだよ… >俺のことさ! お前だったのか……!

20 20/04/24(金)18:08:10 No.682503341

俺松信だけど定食の方が好き それより牛カル丼の方が好き

21 20/04/24(金)18:08:17 No.682503361

こんな時でも頼れるのがありがたい

22 20/04/24(金)18:08:23 No.682503390

松屋が密屋になっちまうー

23 20/04/24(金)18:08:59 No.682503531

うちの近くはもうテイクアウト限定になった

24 20/04/24(金)18:09:13 No.682503587

ゴロチキは…!

25 20/04/24(金)18:09:23 No.682503625

Paypayのアレで毎日食べてる

26 20/04/24(金)18:10:30 No.682503895

>imgには母親の声より園崎未恵の声を聞いてるやつしかいない いいよねおねえちゃん 松屋のトンカツ屋でも流れる

27 20/04/24(金)18:12:03 No.682504301

PayPayだと20%還元だから実質240円?

28 20/04/24(金)18:12:41 No.682504466

ゴロチキってまだやってる?

29 20/04/24(金)18:14:57 No.682505085

>ゴロチキってまだやってる? まだやってるよ

30 20/04/24(金)18:15:06 No.682505131

何だ…静岡じゃ取り扱ってないのか…

31 20/04/24(金)18:15:31 No.682505237

焼き牛飯もいいぞ

32 20/04/24(金)18:16:15 No.682505439

だし牛めし信者だよ

33 20/04/24(金)18:18:25 No.682506009

引っ越す前は近所に二軒あったのに 引っ越してから遠く行かないと無いので悲しい

34 20/04/24(金)18:18:50 No.682506106

>ビビン丼信者だよ

35 20/04/24(金)18:19:48 No.682506339

カレギュウ三杯食う女

36 20/04/24(金)18:19:58 No.682506391

親子丼ちょううまい 常設して

37 20/04/24(金)18:20:28 No.682506501

>公式の注意書きにもあるけどほぼ関東だけ >大半の地域は普通の牛めしだよ >チルドだから配送の問題なのかね 池袋限定じゃなかったんだ…

38 20/04/24(金)18:21:29 No.682506763

鳥のバター炒め定食復活しないかな

39 20/04/24(金)18:21:30 No.682506771

貴様のせいで牛めしが食べたくなったではないか どうしてくれる

40 20/04/24(金)18:21:48 No.682506856

駅前に松屋と松のやとすし松があってなそにんってなる

41 20/04/24(金)18:22:18 No.682506984

松屋の鳥はハズレ少ない気がする

42 20/04/24(金)18:22:21 No.682506991

>それより牛カル丼の方が好き キムカルなら信奉しても良いぐらいすき

43 20/04/24(金)18:23:22 No.682507252

正直チルド肉の有無で100円分の味の差があるとは感じない

44 20/04/24(金)18:23:25 No.682507269

>駅前に松屋と松のやとすし松があってなそにんってなる 練馬「」かな

45 20/04/24(金)18:23:35 No.682507320

おろしポン酢牛めし→ネギ玉牛めし→プレーンのローテーション

46 20/04/24(金)18:24:39 No.682507591

プレミアム牛めししかないかと思ってた…

47 20/04/24(金)18:24:41 No.682507602

松屋信者以外から話を聞きたければスレ画を吉野家にしなさい

48 20/04/24(金)18:25:49 No.682507884

>練馬「」かな 練馬「」結構居そう

49 20/04/24(金)18:25:54 No.682507901

吉野家のスレで松屋のこと聞いてどうすんだよ馬鹿か

50 20/04/24(金)18:26:12 No.682507978

すき家も吉野家もなかうも長く利用してないな…

51 20/04/24(金)18:27:31 No.682508299

松屋の鳥シリーズってモロ輸入ブロイラー特有の匂いがするんだよな あれを消すためにニンニクやらカレーにブチ混んでるんだろうが噛んだ時にブロイラーって主張してくるんだよね… 量は多いけどさー

52 20/04/24(金)18:27:33 No.682508318

松屋は定食だとごはんとお味噌汁が食べ放題だから嬉しい

53 20/04/24(金)18:27:58 No.682508403

俺も松屋大好き 300は神というほかない

54 20/04/24(金)18:29:08 No.682508708

これを機に松弁ネットに登録させるつもりか松屋 どうなんだ松屋

55 20/04/24(金)18:29:14 No.682508744

カレギュウなら食うけど牛丼は久しく食ってないな…

56 20/04/24(金)18:29:20 No.682508770

うちの店舗はゴロチキ一時中止してゴロゴロ牛肉カレーとかいうのやってた

57 20/04/24(金)18:30:04 No.682508958

ビビンバ丼あんま美味くなかった 普通の牛丼でいいや

58 20/04/24(金)18:30:16 No.682509013

松屋大好きだけど牛めしは食ったことないかもしんない

59 20/04/24(金)18:30:40 No.682509110

松弁ネットQRコード決済不可って書いてあってなんで…?ってなる

60 20/04/24(金)18:30:47 No.682509132

しかもオリジナルカレー復活だ 来週は毎日松屋に行くしかない

61 20/04/24(金)18:31:27 No.682509298

プレミアムのどこが違うって香辛料しかわからなかった

62 20/04/24(金)18:31:34 No.682509329

uberでも安くなる?

63 20/04/24(金)18:32:16 No.682509497

>プレミアムのどこが違うって香辛料しかわからなかった あの七味全然味がしない…

64 20/04/24(金)18:32:27 No.682509533

>松屋は定食だとごはんとお味噌汁が食べ放題だから嬉しい そうだっけ…

65 20/04/24(金)18:32:51 ID:e1.nTA2k e1.nTA2k No.682509622

松屋なんでうちの県にないの チキンカレーゴロッとした肉がうまい

66 20/04/24(金)18:33:30 No.682509769

近所にファストフード松屋しかないから信者になるしかない

67 20/04/24(金)18:33:38 No.682509804

定食うめえ 味噌汁はだしの素少し入れたくなる

68 20/04/24(金)18:33:49 No.682509851

300円は「おっ」てなる数字だな……

69 20/04/24(金)18:33:49 No.682509853

>松屋は定食だとごはんとお味噌汁が食べ放題だから嬉しい そんな松屋みたことない…

70 20/04/24(金)18:34:15 No.682509947

>あの七味全然味がしない… 持ち帰り頼むと5~6個付けてきてそんな入れんのと驚いた

71 20/04/24(金)18:34:35 No.682510026

信者じゃないけど1番行った飲食店かな

72 20/04/24(金)18:34:37 No.682510033

>松屋は定食だとごはんとお味噌汁が食べ放題だから嬉しい やよい軒と勘違いしてないか

73 20/04/24(金)18:34:46 No.682510060

実は豚丼の方が好きだった

74 20/04/24(金)18:34:54 ID:e1.nTA2k e1.nTA2k No.682510090

昔東京で食べたときは味噌汁クソマズくて さいきん北九で食べたときは味噌汁がマシになってて感動したよ

75 20/04/24(金)18:35:40 No.682510291

プレミアムは焙煎ななあじが本体な所ある いっぱいかけよう

76 20/04/24(金)18:35:53 No.682510349

豚丼の豚は鍋で煮続けてると固くなるから管理がめどいって聞いた

77 20/04/24(金)18:35:56 No.682510362

味噌汁は別にうまくもまずくもないかな…

78 20/04/24(金)18:36:12 No.682510423

出てくるの一番はやいから好き すき屋がおそすぎるだけかもしれない

79 20/04/24(金)18:36:17 No.682510444

>松屋は定食だとごはんとお味噌汁が食べ放題だから嬉しい あやうく警察沙汰

80 20/04/24(金)18:36:25 No.682510488

近所は定食だとご飯はおかわり可能だけど味噌汁おかわりやってるとこあるのかな…

81 20/04/24(金)18:36:34 No.682510521

>さいきん北九で食べたときは味噌汁がマシになってて感動したよ 舌が成長したんだね よかったね

82 20/04/24(金)18:36:42 No.682510553

プレミアムは肉が無駄に大きいからカレーと一緒に食いにくい

83 20/04/24(金)18:36:49 No.682510585

御飯お代わり出来るのは吉野家だけどあれも味噌汁はお代わり出来ねえし何処の話してんだコイツ…

84 20/04/24(金)18:36:58 No.682510622

味噌汁は機械で入れてるはずなのに店で味が違ったりするのは何なんだろう

85 20/04/24(金)18:37:16 No.682510706

トマトカレーまじで美味しい

86 20/04/24(金)18:37:29 No.682510762

ごはん味噌汁お替りできるのは松のや

87 20/04/24(金)18:37:49 No.682510839

お代わり無料は店によるのかな・・・ 昔秋になったら新米キャンペーンでご飯お代わりし放題は経験した

88 20/04/24(金)18:38:39 No.682511038

近所の松屋も定食はご飯食べ放題だったような コロナのせいで店員が盛ってるけど

89 20/04/24(金)18:38:51 No.682511088

うまとまハンバーグ始まったときにご飯お代わり無料があった

90 20/04/24(金)18:39:59 No.682511364

新定食来たらご飯大盛り無料だっけ よく使ったわ

91 20/04/24(金)18:40:02 No.682511370

ごろチキカレーレギュラー化してくだち…

92 20/04/24(金)18:40:30 No.682511508

よっぽど客入りが厳しいんだな

93 20/04/24(金)18:41:41 No.682511800

いやこの手のキャンペーンは割といつもやってる

94 20/04/24(金)18:42:16 No.682511944

牛丼屋系は元々テイクアウト多いから新型コロナダメージは少ない

95 20/04/24(金)18:42:16 No.682511947

田舎の国道沿いでドライブスルーある店舗なんかは売上上がってるんだ…

96 20/04/24(金)18:42:46 No.682512077

>よっぽど客入りが厳しいんだな 店舗でゆっくり食べたいけど混むからね…お持ち帰りにしちゃう

97 20/04/24(金)18:42:54 No.682512113

スレッドを立てた人によって削除されました スレ立てたらいくらもらえるの?

98 20/04/24(金)18:43:13 No.682512202

スレッドを立てた人によって削除されました ステマが下手すぎる

99 20/04/24(金)18:43:23 No.682512257

味噌汁は知らんけどご飯おかわり無料店舗は割とあるぞ

100 20/04/24(金)18:43:34 No.682512312

急に?

101 20/04/24(金)18:43:37 No.682512323

今プレミアムじゃないほうの牛皿テイクアウトが物凄い価格になってるよね 並が170円でさらにpaypay払いで20%還元

102 20/04/24(金)18:43:46 No.682512351

松屋のセルフ店知らない人多くて驚く…

103 20/04/24(金)18:43:57 No.682512398

一昨日松屋行って「牛めし…牛めしどこ…プレミアム牛めしって何…?」って3分ぐらい券売機の前で逡巡して後ろに居たサラリーマンから舌打ちされたの 俺 しかもお昼だったから罪悪感ある

104 20/04/24(金)18:44:42 No.682512586

3分なら俺も舌打ちするかもしれない…

105 20/04/24(金)18:44:56 No.682512643

ごろチキカレーは食べといたほうが良いん?

106 20/04/24(金)18:45:48 No.682512870

ご飯お替り無料は何店舗かあるけど少ないよ

107 20/04/24(金)18:45:55 No.682512917

券売機前でモジモジしてたらどうしましたーって店員さん飛んでくるな でもお昼時なら難しいか…

108 20/04/24(金)18:46:26 No.682513041

>3分なら俺も舌打ちするかもしれない… 最初に表示されるメニューに「牛めし」がなくて 「あれ『丼』だっけ?」って丼ものを見てもなくて 「プレミアム牛めしってなんだ?」って牛めしタブを開いてよくわかんなくて 一通りメニューを開いてたら舌打ちされたってだけさ 3分もかかってないかもしれない

109 20/04/24(金)18:46:34 No.682513077

>ごろチキカレーは食べといたほうが良いん? マジでチキンがごろごろしてるよ

110 20/04/24(金)18:48:12 No.682513485

この前初めてここで食べたけど個性的なカレーなんだね スパイスきいてて野菜がすりおろされてるような食感だった

111 20/04/24(金)18:48:22 No.682513526

まぁそんなもん松屋じゃなくても舌打ちされるわな

112 20/04/24(金)18:48:27 No.682513545

俺もごろごろしてたい

113 20/04/24(金)18:49:01 No.682513695

松屋の鳥は基本ごろごろしてるよ

114 20/04/24(金)18:49:24 No.682513788

後ろに一回譲りなよ… 年取ってたら俺声かけちゃうかも

115 20/04/24(金)18:49:41 No.682513857

シュクメルリとカチャトーラそんなに大きな違いなかったような

116 20/04/24(金)18:50:24 No.682514021

カチャトーラはご飯が進むほど美味しかった

117 20/04/24(金)18:51:11 No.682514228

ランチタイムの1分はめちゃくちゃ大事だからな 殺されなかっただけよかったよ

118 20/04/24(金)18:52:14 No.682514501

手慣れてる人は10秒で注文済ませるから譲ってあげよう

119 20/04/24(金)18:52:18 No.682514522

>シュクメルリとカチャトーラそんなに大きな違いなかったような 芋が変な野菜になったくらいだったな

120 20/04/24(金)18:52:41 No.682514611

>ランチタイムの1分はめちゃくちゃ大事だからな >殺されなかっただけよかったよ 普段から殺してる人は違うなあ

↑Top