虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/24(金)17:14:19 ドフラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/24(金)17:14:19 No.682491399

ドフラって実際強さとしてはどのくらいの位置に来るの?

1 20/04/24(金)17:15:43 No.682491739

体感としてはカタクリのちょい下くらいかなぁ

2 20/04/24(金)17:19:11 No.682492484

四皇最高幹部格じゃないの

3 20/04/24(金)17:21:03 No.682492887

クラッカーにギリギリ勝てるか勝てないかぐらい カタクリには普通に勝てない

4 20/04/24(金)17:21:35 No.682492988

初出とはいえギア4に押されたから幹部格はちょっと言いすぎな気がする

5 20/04/24(金)17:22:51 No.682493283

近接戦闘向きの能力じゃないよね 中遠距離で戦うと強い感じ

6 20/04/24(金)17:24:44 No.682493720

ローの援護とかもあったし一概にタイマンの結果とはいえないんじゃない? カタクリを倒したスネイクマンもドフラだと糸とか引っかかって相性悪そうだし

7 20/04/24(金)17:25:24 No.682493859

青雉とやり合ってた時はめちゃくちゃ強そうだったのにな

8 20/04/24(金)17:25:55 No.682493979

強さがそのまま勝者じゃなくて相性もあるかもだし 糸がゴムに有利な訳じゃないけどさ

9 20/04/24(金)17:27:16 No.682494259

主人公相手じゃなかったら普通に人体切断とかするよ

10 20/04/24(金)17:30:35 No.682495022

おーおー好き勝手言いやがるぜ…!

11 20/04/24(金)17:31:18 No.682495188

鳥かごあれ強さおかしくない?

12 20/04/24(金)17:31:37 No.682495272

最初から全力出してりゃ余裕だったろう

13 20/04/24(金)17:32:30 No.682495455

>鳥かごあれ強さおかしくない? ゾロはともかく大将でも切れないのはやりすぎだよね

14 20/04/24(金)17:33:36 No.682495684

よく忘れられてるけどルフィはローの攻撃で弱ってるドフラをギア4で倒しきれなくて弱体化してとどめ刺されるところを他の仲間に足止めしてもらってるから怠慢だと完敗だよ

15 20/04/24(金)17:34:31 No.682495881

ドフラに勝てたのもクラッカーに勝てたのもカタクリに勝てたのも純粋な実力に+して別の大きな要因があるから ルフィの純粋な実力で言うとまだドフラにギリギリ勝てるかどうかぐらいのような気もする

16 20/04/24(金)17:35:41 No.682496140

能力をルフィ相手に全部注いだわけじゃないのに異常に粘ったから運の要素かなり大きい

17 20/04/24(金)17:35:42 No.682496144

ルフィの強さは+αだって頂上戦争でミホークさんも言ってるから…

18 20/04/24(金)17:36:20 No.682496280

鳥かご抜きにしても能力の練度クソ高いし覚醒してるし異常なタフさも持ってるしでかなりヤバイよ

19 20/04/24(金)17:38:13 No.682496698

ローとの連戦でズタボロになった後で最強能力鳥かごを他所に使いながら戦ってたわけだから カタクリクラスはあると思う

20 20/04/24(金)17:38:24 No.682496727

むしろカタクリが強さのわりにはそんなに尺も使わず倒せてしまったというか…

21 20/04/24(金)17:39:32 No.682496970

鳥かごはモチモチで通り抜けられそう いやゴムでもいけるか

22 20/04/24(金)17:40:37 No.682497225

鳥かごに使ってた異常な強度の糸を戦闘に使ってたらどれだけヤバイのか

23 20/04/24(金)17:41:38 No.682497414

鳥かごさえなければ割と簡単に語れる

24 20/04/24(金)17:42:50 No.682497671

悲しい過去…みたいなのあったけどそこまで悲しくなれなかった

25 20/04/24(金)17:43:20 No.682497765

あの大将が切れないってバリバリ並なのか?

26 20/04/24(金)17:43:24 No.682497772

パラサイトもヤバくない?

27 20/04/24(金)17:44:04 No.682497931

勝つだけなら小さい鳥かご連発で行けそうだし…

28 20/04/24(金)17:44:46 No.682498069

>勝つだけなら小さい鳥かご連発で行けそうだし… 小さい籠だとロー相手には意味がない

29 20/04/24(金)17:46:10 No.682498398

>パラサイトもヤバくない? ヤバいし糸分身もヤバいし自分の内蔵縫うのもヤバい

30 20/04/24(金)17:46:36 No.682498494

鳥かごだけでおつりがくるレベル 抜けれる相手は多いけど逆に言えば能力者以外にはほぼ詰み

31 20/04/24(金)17:47:08 No.682498601

>悲しい過去…みたいなのあったけどそこまで悲しくなれなかった これまで天竜人見すぎたせいもあると思う

32 20/04/24(金)17:48:35 No.682498868

とりかごは切れないんじゃなく切っても即回復するとかなら…

33 20/04/24(金)17:49:14 No.682499003

公式アプリでパンクハザード編の69巻あたりまで追いついた もう少しでドレスローザ編だから楽しみ

34 20/04/24(金)17:50:11 No.682499207

ルフィ一人だと負けてたんだよな

35 20/04/24(金)17:51:09 No.682499389

クラッカークラスでいいんじゃないかな

36 20/04/24(金)17:51:49 No.682499523

鳥かごは完全に舞台装置だからあんまり語りたくない

37 20/04/24(金)17:52:15 No.682499626

トリカゴマジなんなのとしか言えない

38 20/04/24(金)17:52:35 No.682499709

基本浮いてるのも強い

39 20/04/24(金)17:53:06 No.682499803

トリカゴは連載はワンダーランドの着地ミス例なのかな……

40 20/04/24(金)17:53:28 No.682499883

まぁ大将ゾロとかで切れないのは話の都合感はある

41 20/04/24(金)17:53:31 No.682499891

>悲しい過去…みたいなのあったけどそこまで悲しくなれなかった 直前に出されたローの過去のがインパクトがあったからなんかいまいちパッとしないというか…

42 20/04/24(金)17:53:35 No.682499906

ダイヤモンドジョズの突進指一本で止めてたしな

43 20/04/24(金)17:53:54 No.682499977

メラメラが天敵になる?

44 20/04/24(金)17:53:59 No.682499991

鳥籠使用中は覇気使えないくらいのデメリットはあるべきだと思うの 一切リスク無い割に強すぎる

45 20/04/24(金)17:54:31 No.682500110

>公式アプリでパンクハザード編の69巻あたりまで追いついた >もう少しでドレスローザ編だから楽しみ ドレスローザは最高と最低の落差が凄いのとあと長いからがんばれよ

46 20/04/24(金)17:55:22 No.682500295

バカ両親のせいでひどい目にあったのはわかるんだけどひどい目にあう前からクズだからあんまりかわいそうにならない

47 20/04/24(金)17:55:44 No.682500382

自傷して得意武器捨ててようやく苦勝のカタクリレベルは流石に無いから2体1で相性勝ちしたクラッカーと同じぐらいでいいと思う

48 20/04/24(金)17:55:59 No.682500440

なんだかんだ41歳ミホークハンコックくまジンベエで普通に強い面子だったな初期七武海

49 20/04/24(金)17:56:07 No.682500466

ドレスローザの文化を体現するコロッセオの実況のおっちゃんが締めたのはすごい好きだから駄目なとこもあるけど目をつぶって楽しめる

50 20/04/24(金)17:56:20 No.682500518

ドレスローザクソ長いしその分ライブ感もすごいだろうな 大将若ローの邂逅、都市封鎖要素まで描いたけどゾロとか大将で一箇所でも切れちゃったら話成立しなくなるからああなった感

51 20/04/24(金)17:56:22 No.682500525

生まれつきの悪にしたいのか悲しい過去にしたいのか今一つ決めきれなかった感じだ

52 20/04/24(金)17:57:26 No.682500775

あの傾いた井戸の中に来たのはなんだったの

53 20/04/24(金)17:57:33 No.682500797

鳥かごはもうそういう論理的能力するしかない頑丈さだ

54 20/04/24(金)17:57:33 No.682500801

耐久力は凄かったドフィ

55 20/04/24(金)17:57:51 No.682500859

悪の割にファミリー感あったり半端なんだよな その点何一つ信じてなかったワニはいい悪だったよ

56 20/04/24(金)17:57:55 No.682500881

四皇最高幹部はあるね

57 20/04/24(金)17:58:18 No.682500966

糸で人を操るとかいう能力なのに普通にフィジカル強くて殴り合い出来るのはかなりずるい

58 20/04/24(金)17:58:43 No.682501075

でもまあ普通の国だとこんな奴に支配されたらどうしようもない

59 20/04/24(金)17:59:10 No.682501176

なんか展開のためにやたら盛られてた印象がある 主人公補正ならぬ章ボス補正というか

60 20/04/24(金)17:59:11 No.682501179

ドフラ幹部ちょっと多すぎな感じはした

61 20/04/24(金)17:59:12 No.682501183

クザンに凍らされてハァハァ言いながらなんとか凍結解除出来る程度には強い

62 20/04/24(金)17:59:15 No.682501197

漫画の格的にはジャンプ名悪役としてフリーザとかラオウとかレベルに並んでいいやつがいそうな気もするけど ワニじゃちょっと足りない感じはある

63 20/04/24(金)17:59:28 No.682501242

>耐久力は凄かったドフィ 強い奴は丈夫さも含めて強さだからな

64 20/04/24(金)17:59:36 No.682501275

ルフィも十分疲弊してるからなんとも まあ強かったが

65 20/04/24(金)18:00:42 No.682501544

ワンピースは明確なライバル枠がいないのがちょっと気になる キッドは今後そうなって欲しい

66 20/04/24(金)18:00:50 No.682501584

カタクリ以上の見聞色ないとカタクリに攻撃当たらんだろうし

67 20/04/24(金)18:00:50 No.682501585

>漫画の格的にはジャンプ名悪役としてフリーザとかラオウとかレベルに並んでいいやつがいそうな気もするけど >ワニじゃちょっと足りない感じはある その枠はワニよりエネルな気がする あとビッグマムが倒しきれたら行けるかな

68 20/04/24(金)18:01:05 No.682501644

>ワンピースは明確なライバル枠がいないのがちょっと気になる >キッドは今後そうなって欲しい く、黒ひげ…

69 20/04/24(金)18:02:51 No.682502078

絶望感の悪者ならマムでいいんじゃねえかな…

70 20/04/24(金)18:02:57 No.682502099

硬かった若だけどサカズキマグマパンチが直撃しても穴が空かずに済むだろうか

71 20/04/24(金)18:04:01 No.682502355

カイドウがどう出るかだなあ なんだかんだ強さ自体の格は下がってないし

72 20/04/24(金)18:04:17 No.682502433

黒ひげのなんかよくわかんない立ち位置

73 20/04/24(金)18:04:32 No.682502499

>なんだかんだ41歳ミホークハンコックくまジンベエで普通に強い面子だったな初期七武海 改めて見るとほぼ敵としては出てないんだな

74 20/04/24(金)18:04:54 No.682502583

>シャンクスのなんかよくわかんない立ち位置

75 20/04/24(金)18:07:54 No.682503286

くまちょっと勿体ないよな ちゃんと戦ったわけじゃない上に二年後は消えたし

76 20/04/24(金)18:10:38 No.682503931

こういう話のとき存在感の薄い七武海がいる

77 20/04/24(金)18:10:56 No.682504024

>カイドウがどう出るかだなあ >なんだかんだ強さ自体の格は下がってないし というか今どうやって勝つんだろうか 本気じゃないワンパンで負けたし新技でなんとかなるんだろうか

78 20/04/24(金)18:11:23 No.682504123

>こういう話のとき存在感の薄い七武海がいる モリアは今結構株上がってるし…

79 20/04/24(金)18:11:58 No.682504285

あの時ルフィもベラミーにボコボコにされてなかった?

80 20/04/24(金)18:13:11 No.682504606

鳥かごの外に居たら負ける要素無かった

↑Top