虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

名前は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/24(金)16:14:25 No.682479493

名前は知ってたけどなんとなくタイミングを逃して見てなかったアニメをこの機会に見てる ルルーシュってわりとアクシデントに弱いな

1 20/04/24(金)16:19:10 No.682480325

まぁ賢いけどまだ10代の子供だからな…

2 20/04/24(金)16:19:54 No.682480442

だって規格外のアクシデントしか来ないから…

3 20/04/24(金)16:21:44 No.682480765

>ルルーシュってわりとアクシデントに弱いな 簡単に言ってくれるなぁ

4 20/04/24(金)16:21:58 No.682480800

途中から周りのIQも下がってくるからどっこいではある

5 20/04/24(金)16:22:37 No.682480896

やることなすこと裏目に出ちゃうかわいそうな人の物語

6 20/04/24(金)16:22:42 No.682480919

あとはイレギュラーさえなければ…

7 20/04/24(金)16:23:06 No.682480985

物事は計画通りにいかない

8 20/04/24(金)16:23:29 No.682481054

(例のBGM)

9 20/04/24(金)16:23:48 No.682481114

>あとはイレギュラーさえなければ… デレデデデデッ!(白兜が現れる音)

10 20/04/24(金)16:24:25 No.682481218

とはいえ思い通りに事を進めてすぐ調子に乗るルルーシュも悪い

11 20/04/24(金)16:24:47 No.682481284

白兜が頭おかしいレベルで強いのが悪い

12 20/04/24(金)16:26:39 No.682481606

白兜が来る前提で作戦立てろ

13 20/04/24(金)16:27:02 No.682481673

このまま行けば我々の勝利だ!

14 20/04/24(金)16:27:32 No.682481773

>白兜が頭おかしいレベルで強いのが悪い 3年前にBS11で再放送していた時にリアタイ振りに見返したら 初登場からほんとうになんなの…ってなるくらいには強い

15 20/04/24(金)16:28:48 No.682482003

初遭遇の時点で明らかに1人だけ動きが違う こんなのどうやって対策しろというんだ

16 20/04/24(金)16:30:24 No.682482360

>白兜が頭おかしいレベルで強いのが悪い それでもまだ一人にして策に嵌めて一流のパイロットで囲んで殴ればどうにか倒せるぐらいだったのを ほんとに頭おかしい強さにしたのもルルーシュだからな…

17 20/04/24(金)16:34:09 No.682483075

>白兜が来る前提で作戦立てろ 中盤からはちゃんと立ててるでしょ!

18 20/04/24(金)16:35:51 No.682483412

スザク止められるのがカレンしか居ない時点で結構つらい 天パガンダムが来た気分が味わえる

19 20/04/24(金)16:36:35 No.682483571

いつものBGM流しながらトレーラーが来る光景が見える見える

20 20/04/24(金)16:38:12 No.682483896

https://youtu.be/yXuaCUGs0_M

21 20/04/24(金)16:38:24 No.682483943

リアルタイムで見て10年またされて見る映画は最高だったぞ

22 20/04/24(金)16:38:38 No.682483997

カレンクラスがもう一人いればとは思うけどそもそもカレン一人いる時点で大当たりだしなぁ

23 20/04/24(金)16:40:04 No.682484284

撃っていいのは打たれる覚悟のある奴だけだ と言っておきながら一番覚悟がなかった奴

24 20/04/24(金)16:40:44 No.682484432

カレンはなんであんな強いのか謎

25 20/04/24(金)16:41:04 No.682484493

復活しない方がよかったわ 作品的にもキャラ的にも

26 20/04/24(金)16:41:29 No.682484568

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 20/04/24(金)16:42:58 No.682484862

>復活しない方がよかったわ >作品的にもキャラ的にも あれは最高の蛇足だからな cc救済の何物でもない

28 20/04/24(金)16:43:07 No.682484897

超電磁式留散弾重砲いいよね…

29 20/04/24(金)16:44:49 No.682485244

復活は10年たったから許すが...が全てだ

30 20/04/24(金)16:44:55 No.682485261

>cc救済の何物でもない 救済される必要性を感じなかったので全然ノれなかった…

31 20/04/24(金)16:45:13 No.682485325

ランスロットスザクからルルも一般機で逃げ切るくらいの腕前はあるんだけどね…

32 20/04/24(金)16:45:58 No.682485484

リアルタイムで見てた時の毎週の引きがヤバイ

33 20/04/24(金)16:46:01 No.682485503

シャーリーは…?

34 20/04/24(金)16:46:06 No.682485522

復活は俺たちには刺さらなかったな

35 20/04/24(金)16:46:32 No.682485629

年をとって弱いオタク...になったから復活はただよかったとしか言えない

36 20/04/24(金)16:46:35 No.682485644

最後の方は生身でも異様な身体能力発揮してたよねスザク

37 20/04/24(金)16:46:37 No.682485649

クルクルキック

38 20/04/24(金)16:47:03 No.682485738

クリフハンガーが強すぎる

39 20/04/24(金)16:47:24 No.682485827

どうやるんだよあのくるくるキック!教えろよ!

40 20/04/24(金)16:49:03 No.682486185

シャーリー生きてたり完全に別世界線なので無理にまとめなくてもいいんだ…

41 20/04/24(金)16:49:49 No.682486347

>クリフハンガーが強すぎる スラッシュハーケンのこと?

42 20/04/24(金)16:51:19 No.682486658

>最後の方は生身でも異様な身体能力発揮してたよねスザク マオ編…

43 20/04/24(金)16:51:24 No.682486673

>リアルタイムで見てた時の毎週の引きがヤバイ まとめて見たからまたこの流れかってなっちゃったやつ

44 20/04/24(金)16:52:56 No.682486996

>シャーリー生きてたり完全に別世界線なので無理にまとめなくてもいいんだ… 漫画版の復活はシャーリーが死んでるTV世界線です…

45 20/04/24(金)16:55:43 No.682487548

パチスロでおおよその話は知ってるけど復活は知らないから見てみたい 一応通しで見るならアニメ版と劇場版どっちがいいのかな

46 20/04/24(金)16:56:29 No.682487678

>クリフハンガーが強すぎる 通しで見るとこんな展開をあの引きしたのかよ!ってなってすごい

47 20/04/24(金)16:56:55 No.682487746

というかコード継いでるから死にようがない

48 20/04/24(金)16:57:05 No.682487783

毎回ラストの引き強かったな

49 20/04/24(金)16:57:14 No.682487813

復活劇場版で「」達がどれだけ早口になってたと思うんだ ログ漁ってこい

50 20/04/24(金)16:57:55 No.682487932

次話を期待させるの上手いよね

51 20/04/24(金)16:58:37 No.682488078

引きの強さを重視してた感あるから次回どうなるんだ!?から意外とあっさり解決することが多かった

52 20/04/24(金)17:01:22 No.682488699

そういえば映画見てないな

53 20/04/24(金)17:02:34 No.682488969

>カレンクラスがもう一人いればとは思うけどそもそもカレン一人いる時点で大当たりだしなぁ そこでこのロストカラーズ

54 20/04/24(金)17:04:12 No.682489307

カレン本当になんであんな強いの…

55 20/04/24(金)17:05:04 No.682489491

\(●)/

56 20/04/24(金)17:05:56 No.682489662

復活で続編外伝作りやすい設定にしたけど 新作やる予定あるんかな

57 20/04/24(金)17:06:59 No.682489878

テレビ版の方がいいかなーと思ってもどうせ一気見するんだからと劇場版見ちゃった それでも面白かったよ

58 20/04/24(金)17:08:33 No.682490202

>扇本当になんであんなウザいの…

59 20/04/24(金)17:09:37 No.682490430

>復活しない方がよかったわ >作品的にもキャラ的にも 公式二次創作だよなあれ シャーリー生存が分岐なのもスパロボZのオマージュだろうし

60 20/04/24(金)17:09:50 No.682490477

テレビ版はアレで完結してるという理由で復活は劇場版世界として分岐させたんだよな

61 20/04/24(金)17:10:28 No.682490601

今考えると物語のテーマの一つである互いの不理解の展開が割と雑 そこに主軸置くと途中からなんか理解しがたいアニメになるけどルルーシュとその他で見るとすんなり見れる

↑Top