20/04/24(金)14:10:50 アーアーアーマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/24(金)14:10:50 No.682455947
アーアーアーマイクテス
1 20/04/24(金)14:11:50 No.682456125
>アーアーアーマイクテス アーアーアーアイアムDJセンダー!!!
2 20/04/24(金)14:14:11 No.682456550
今渋谷界隈で人気ナンバーワンDJとはミーのことよ!
3 20/04/24(金)14:14:45 No.682456658
ナハ ナハ
4 20/04/24(金)14:15:20 No.682456767
カンカンカーン
5 20/04/24(金)14:15:31 No.682456795
>今渋谷界隈で人気ナンバーワンDJとはミーのことよ! どけどけどけーいお呼びじゃないんだよな
6 20/04/24(金)14:16:09 No.682456919
ナハッナハッナハナハナハナハナハ
7 20/04/24(金)14:16:48 No.682457032
ガチョーンガガッガガッチョーンガチョーンガガッガガッチョーン
8 20/04/24(金)14:17:18 No.682457130
ヨーシテンポアップダ!
9 20/04/24(金)14:17:33 No.682457186
DJバトルいいよね…
10 20/04/24(金)14:17:58 No.682457272
名曲多過ぎるけどMiracle moonが一番好き
11 20/04/24(金)14:18:11 No.682457313
ナハガチョかミラクルムーンの話にしかならん…
12 20/04/24(金)14:18:17 No.682457335
コマネチ…あっこれちがうわ
13 20/04/24(金)14:18:28 No.682457376
ベッショベッショ
14 20/04/24(金)14:18:29 No.682457382
ふたりをーつなーぐー
15 20/04/24(金)14:19:15 No.682457560
>ナハガチョかミラクルムーンの話にしかならん… 良くも悪くもその2曲は強い…
16 20/04/24(金)14:19:28 No.682457617
>ふたりをーつなーぐー 護身術
17 20/04/24(金)14:19:46 No.682457682
ヘルスケの事を忘れないでくれんか
18 20/04/24(金)14:20:02 No.682457744
ホーケイ ホーケイ
19 20/04/24(金)14:20:20 No.682457807
>ヘルスケの事を忘れないでくれんか そういや唯一のフルバージョンなんだっけ?
20 20/04/24(金)14:21:10 No.682457991
>Manmachine plays jazzの事を忘れないでくれんか
21 20/04/24(金)14:21:29 No.682458063
さらに影の薄いGOTTA2
22 20/04/24(金)14:21:51 No.682458142
一曲目のwinter fantasyも名曲なんよ…
23 20/04/24(金)14:22:17 No.682458205
mcatと久保こーじかぁ
24 20/04/24(金)14:22:25 No.682458238
久保こーじがすごい
25 20/04/24(金)14:23:16 No.682458404
ゴセーチョーアリガトーゴゼーマスー
26 20/04/24(金)14:23:24 No.682458432
バイバーイ バイバーイ バイバーイ バイバーイ
27 20/04/24(金)14:23:29 No.682458441
beatmania superMIXは隠れた名盤 ベッショとかYellow Black and Bluesのフルが入ってる
28 20/04/24(金)14:24:11 No.682458569
>beatmania superMIXは隠れた名盤 いいよね…ィェーィ…
29 20/04/24(金)14:24:39 No.682458669
正直このアペンド良曲しかない… 個人的にはlovergirl in summerが大好きだけど他も凄え良い 後に5th,best hitsでプレイアブルになったオープニング曲のoverblast含めマジで捨てるところが無い
30 20/04/24(金)14:25:12 No.682458791
もしや屈指の名盤なのでは?
31 20/04/24(金)14:25:59 No.682458950
家庭用オンリーでしかもアペンドディスクってこともあってめちゃくちゃ実験的だったね
32 20/04/24(金)14:26:05 No.682458984
https://youtu.be/9qOvAuxaYxE https://youtu.be/RvNgmAHs68U 原曲が全然ちげえ!
33 20/04/24(金)14:26:40 No.682459119
>Yellow Black and Bluesのフル 日本語ラップで当時めちゃくちゃ驚いた記憶がある
34 20/04/24(金)14:26:54 No.682459184
えな えな えなりフェイス
35 20/04/24(金)14:27:33 No.682459326
>日本語ラップで当時めちゃくちゃ驚いた記憶がある ゲーム版と全然違うよね…めっちゃかっこいい
36 20/04/24(金)14:27:45 No.682459352
JAUNTY BOUNTYいいよね…
37 20/04/24(金)14:28:25 No.682459483
この辺のは曲名よりジャンル名で覚えちゃってるな…
38 20/04/24(金)14:28:38 No.682459524
https://youtu.be/SiM1YhRcwos 何回聴いてもいい
39 20/04/24(金)14:28:54 No.682459572
マジで名盤だよね
40 20/04/24(金)14:29:03 No.682459603
lovergirl in summerのイントロのギターってなんかのサンプリングだったよね
41 20/04/24(金)14:29:03 No.682459604
>この辺のは曲名よりジャンル名で覚えちゃってるな… GOTTAは結構曲名意識しだしたあたりな気がする
42 20/04/24(金)14:29:33 No.682459689
more deepってこれだっけ
43 20/04/24(金)14:29:59 No.682459769
>JAUNTY BOUNTYいいよね… 曲だいぶ前衛的だと思うけどキー音特徴有り過ぎて叩いてて楽しかったな
44 20/04/24(金)14:30:02 No.682459783
>えな >えな >えなりフェイス アホなベース アホなミュージック
45 20/04/24(金)14:30:43 No.682459914
>lovergirl in summerのイントロのギターってなんかのサンプリングだったよね spinnersのits a shameだったかが似てた
46 20/04/24(金)14:30:44 No.682459916
>lovergirl in summerのイントロのギターってなんかのサンプリングだったよね https://youtu.be/uRQQudHLi0A
47 20/04/24(金)14:31:12 No.682459999
>more deepってこれだっけ そうそう ラップがエロいやつ
48 20/04/24(金)14:31:36 No.682460075
luv foundation いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=iJjpBkbG_uM
49 20/04/24(金)14:32:22 No.682460237
>luv foundation いいよね… >https://www.youtube.com/watch?v=iJjpBkbG_uM イントロの古臭さがたまらん
50 20/04/24(金)14:32:26 No.682460250
エロ…エロ… エロDVD…
51 20/04/24(金)14:32:35 No.682460285
ヘルスケ未だにクリアできる気がしない…
52 20/04/24(金)14:32:39 No.682460306
>何回聴いてもいい ガッチョガッチョベイベ
53 20/04/24(金)14:32:53 No.682460334
GOTTA2もそうだけどどの曲もBGAが強過ぎる
54 20/04/24(金)14:33:05 No.682460373
GABBAってこれだっけ
55 20/04/24(金)14:33:07 No.682460380
チュニジア温泉 はYebisuか
56 20/04/24(金)14:33:14 No.682460401
>>えな >>えな >>えなりフェイス >アホなベース >アホなミュージック あの芋はね
57 20/04/24(金)14:33:32 No.682460462
ハンティンフォユー
58 20/04/24(金)14:34:06 No.682460565
オッパイデールパーリーピーポー
59 20/04/24(金)14:34:24 No.682460619
よもぎだウェイ
60 20/04/24(金)14:34:27 No.682460634
LUV TO MEのdisco mixって寺とこっちどっちが先だったんだろう
61 20/04/24(金)14:35:01 No.682460749
https://youtu.be/WoZP18U5VyY ラバーガールの元ネタ貼る
62 20/04/24(金)14:35:08 No.682460775
>beatmania superMIXは隠れた名盤 マジでいいよね… CDで聞かないと魅力かなり減る気がする
63 20/04/24(金)14:35:23 No.682460839
花見で一杯 月見で一杯
64 20/04/24(金)14:35:49 No.682460924
>LUV TO MEのdisco mixって寺とこっちどっちが先だったんだろう にでら
65 20/04/24(金)14:36:13 No.682461012
JAZZ ELECTROめっちゃ苦手だ…
66 20/04/24(金)14:36:28 No.682461056
supermixはなんかトラック切る場所がおかしくない? super highwayのロングのイントロ0.5秒くらいに 前の曲のボーカルが被ってるぞ
67 20/04/24(金)14:36:39 No.682461097
これの先行プレイのため東京ゲームショウに行ったのも懐かしい思い出だわ
68 20/04/24(金)14:37:09 No.682461188
ゴセイチョーアリガトーゴゼーマスー
69 20/04/24(金)14:37:10 No.682461189
4thからの先行収録がSODAというのが
70 20/04/24(金)14:37:14 No.682461197
>GABBAってこれだっけ ジャンル初出これだけど誤植のせいでGABBAHだったね
71 20/04/24(金)14:37:50 No.682461308
>supermixはなんかトラック切る場所がおかしくない? >super highwayのロングのイントロ0.5秒くらいに >前の曲のボーカルが被ってるぞ 再生すると最初にアッ!!!!!!って聞こえてビビるよね
72 20/04/24(金)14:38:14 No.682461379
iiyone... https://www.youtube.com/watch?v=uJgpaKwvVLU
73 20/04/24(金)14:38:41 No.682461471
DJ Senda&Tiny-Kはネタと思わせてベースライン滅茶苦茶格好よくて好き…
74 20/04/24(金)14:38:43 No.682461480
>supermixはなんかトラック切る場所がおかしくない? >super highwayのロングのイントロ0.5秒くらいに >前の曲のボーカルが被ってるぞ ギャップレス聞くメドレーCDなんだと思うぞこれ
75 20/04/24(金)14:39:35 No.682461644
今のBEMANIに参加してるコンポーザーのうち最低1名の人生を変えたヘルスケが初登場している
76 20/04/24(金)14:40:31 No.682461849
なんかインド?インドネシア?なんかあっち系の曲あったよね あれ好きだった
77 20/04/24(金)14:40:40 No.682461874
https://www.youtube.com/watch?v=5dO0NwKNQj0 https://www.youtube.com/watch?v=ZcRbfTIR0no https://www.youtube.com/watch?v=3UfpQxEFXkk 下はゴッタじゃないけどロング版いいよね…
78 20/04/24(金)14:40:58 No.682461931
DJ Senda&Tiny-KはサントラのWe are the real Entertainersもいいよね…
79 20/04/24(金)14:42:33 No.682462231
最近のミニ筐体系のながれで5鍵つくってくれないかのう… 多分今ならコントローラーに全部内蔵できると思うんだよね…
80 20/04/24(金)14:42:41 No.682462257
supermixはノンストップミックスだからトラックの繋ぎおかしくなるのは仕方無いわね
81 20/04/24(金)14:43:07 No.682462346
GOTTAって再録されてる曲も多いけど結構それっきりの曲があって惜しい
82 20/04/24(金)14:43:18 No.682462380
なぜかゲームボーイのにも移植されたRVTK-1
83 20/04/24(金)14:43:49 No.682462482
富樫明生いいよね
84 20/04/24(金)14:44:36 No.682462628
なんとなくだけどもう曲のデータ会社にも残ってなさそう
85 20/04/24(金)14:44:46 No.682462660
あれ?ゲノスクってこれが初出だっけ?3だっけ?
86 20/04/24(金)14:45:12 No.682462750
そういやGOTTAって当時にしては珍しくnagreoないのか…?
87 20/04/24(金)14:45:51 No.682462864
>なんかインド?インドネシア?なんかあっち系の曲あったよね E-Girliaだっけ?長いこと聴いてないとタイトル覚えてるのに曲が思い出せないのもあるなぁ
88 20/04/24(金)14:46:20 No.682462961
>そういやGOTTAって当時にしては珍しくnagreoないのか…? 完全CSオリジナルだからTogoシェフと角ちゃんの二枚看板だ まあ看板になる前ではあるが
89 20/04/24(金)14:46:27 No.682462979
>なぜかゲームボーイのにも移植されたRVTK-1 謎の和風曲だがビッグビートとコナミはいってくる…
90 20/04/24(金)14:46:37 No.682463008
DJバトルで隠し鍵盤有るの知ったのは年食ってからだったな…
91 20/04/24(金)14:46:51 No.682463046
>E-Girliaだっけ?長いこと聴いてないとタイトル覚えてるのに曲が思い出せないのもあるなぁ それは >あの芋はね のほうだ おそらくDancing Percussion
92 20/04/24(金)14:47:08 No.682463098
>そういやGOTTAって当時にしては珍しくnagreoないのか…? 一応LUV TO ME(disco)がある
93 20/04/24(金)14:47:49 No.682463239
nagreo名義だけ抜けば結構商品化がたやすそうではある
94 20/04/24(金)14:48:28 No.682463360
書き込みをした人によって削除されました
95 20/04/24(金)14:48:30 No.682463365
>よもぎだウェイ 年レス成功
96 20/04/24(金)14:48:43 No.682463417
CSはアーケードと違うとこで作ってたんだよね
97 20/04/24(金)14:48:49 No.682463429
nagureoがクソコテ化してるとは知りたくなかった…
98 20/04/24(金)14:48:49 No.682463431
nagureoはtiger YAMATO名義ならあったか
99 20/04/24(金)14:52:17 No.682464093
>おそらくDancing Percussion あーこれだこれだ!!ありがとう!
100 20/04/24(金)14:52:58 No.682464240
たまにやるとごんぶと皿ノーツに笑う
101 20/04/24(金)14:53:08 No.682464274
初期5鍵のいいとこ取りになってる欧州版が欲しい
102 20/04/24(金)14:54:11 No.682464496
GOTTAとBESTで角田ってすげー!てなったけど寺じゃずっとパッとしなかったな
103 20/04/24(金)14:55:00 No.682464647
su3828275.jpg 当時このカットがエロいと思ってた いや今でも思ってるわ
104 20/04/24(金)14:56:24 No.682464932
gotta mixのサントラすげえ探したなあ 結果的に最寄りのブックオフで見つけたけど
105 20/04/24(金)14:57:20 No.682465102
>>lovergirl in summerのイントロのギターってなんかのサンプリングだったよね >https://youtu.be/uRQQudHLi0A 「」はスイとお出しできてえらい
106 20/04/24(金)14:57:46 No.682465191
L.E.DはCS移植版のオリジナル曲作る人として人気あっただろ!
107 20/04/24(金)14:57:55 No.682465220
ゴセーチョ
108 20/04/24(金)14:57:58 No.682465233
more deepはこっちの版の方が好き
109 20/04/24(金)15:00:19 No.682465702
>GOTTAとBESTで角田ってすげー!てなったけど寺じゃずっとパッとしなかったな 弐寺の角ちゃんは譜面が微妙なのも多くてな…もったいない
110 20/04/24(金)15:00:53 No.682465801
https://youtu.be/oM-sQABwb78 GOTTAは低レベル帯にも名曲多い
111 20/04/24(金)15:01:28 No.682465915
mcatや久保こーじが関わってて金かかってたなと今更に思う
112 20/04/24(金)15:02:41 No.682466169
遠藤幹雄曲だとGOTTA2のstreamの方が好きだな
113 20/04/24(金)15:02:54 No.682466222
ダーリンホミーターイ
114 20/04/24(金)15:03:13 No.682466279
途中にDJのナレ入るラジオ風の名曲メドレーもあったなそういや…
115 20/04/24(金)15:03:14 No.682466281
>最近のミニ筐体系のながれで5鍵つくってくれないかのう… >多分今ならコントローラーに全部内蔵できると思うんだよね… 作れるだろうけど判定の再現は無理だな 寺レベルの判定ならいけるだろうけど
116 20/04/24(金)15:03:25 No.682466317
nagureoと藤後が去った辺りからが弐寺ってイメージがある
117 20/04/24(金)15:03:38 No.682466368
松前公孝いいよね… おしりかじり虫やキルミーの曲とjounty bounty 書いた人が同じだとは最近まで知らんかった
118 20/04/24(金)15:06:20 No.682466926
>>>lovergirl in summerのイントロのギターってなんかのサンプリングだったよね >>https://youtu.be/uRQQudHLi0A >「」はスイとお出しできてえらい レアグルーブとかフリーソウルブームで世界的にも有名な局だからな
119 20/04/24(金)15:07:01 No.682467071
一番好きな曲どれだろうと思ってよく考えたら嫌いな曲ひとつも無いわGOTTA MIX