20/04/24(金)12:39:03 声優の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/24(金)12:39:03 No.682437763
声優の理想のキャリア
1 20/04/24(金)12:40:41 No.682438179
10年後もめっちゃ仕事してそう
2 20/04/24(金)12:42:15 No.682438544
結婚してニュース番組のナレーションしてキャリアハイっぽいのにいまだに主役もバンバンこなす
3 20/04/24(金)12:43:04 No.682438762
そりゃ青二に入ったらなぁ…
4 20/04/24(金)12:43:53 No.682438978
高校生の頃変な服着てた先輩はもういない…
5 20/04/24(金)12:44:35 No.682439144
たまには高校生ぐらいの役も見たいな
6 20/04/24(金)12:44:39 No.682439166
鬼太郎と不二子の人
7 20/04/24(金)12:45:11 No.682439278
最近吹き替えでも声聞くようになった
8 20/04/24(金)12:46:25 No.682439578
>最終決戦の人
9 20/04/24(金)12:47:10 No.682439763
>たまには高校生ぐらいの役も見たいな うたプリは高校生じゃないんだっけ?
10 20/04/24(金)12:47:16 No.682439794
ブロッコリーに感謝だな
11 20/04/24(金)12:48:08 No.682439989
他のGA声優はみんな消えていったのに…
12 20/04/24(金)12:48:47 No.682440134
ソシャゲのアニメ化とかのルートでたまに普通のティーンキャラやってくれるのが貴重
13 20/04/24(金)12:49:01 No.682440196
新谷も洋ドラ吹き替えとかしてっだろ!
14 20/04/24(金)12:49:10 No.682440238
>他のGA声優はみんな消えていったのに… 田村ゆかりももう消えたか
15 20/04/24(金)12:49:18 No.682440266
聞きすぎて飽きてきた
16 20/04/24(金)12:49:38 No.682440360
報道ステーション
17 20/04/24(金)12:49:47 No.682440389
まだパチスロしてるのかな
18 20/04/24(金)12:49:49 No.682440400
>ブロッコリーに感謝だな タバスコ飲んでもお咎めなし
19 20/04/24(金)12:49:59 No.682440433
>他のGA声優はみんな消えていったのに… ちゅうさ…
20 20/04/24(金)12:50:06 No.682440465
>田村ゆかりももう消えたか 2年前にプリキュアやってたけど それから今まで何してるかよく知らない…
21 20/04/24(金)12:50:40 No.682440585
ひぐらしで梨花ちゃままたやるよ
22 20/04/24(金)12:51:08 No.682440699
崩壊サードで高校生役してるよ
23 20/04/24(金)12:51:10 No.682440710
みゆきちもう芸歴20年以上で30超えてるのか… 俺はこの20年なにを…
24 20/04/24(金)12:51:39 No.682440809
>2年前にプリキュアやってたけど >それから今まで何してるかよく知らない… 今年は「群れなせ!シートン学園」にちょっと出た
25 20/04/24(金)12:51:50 No.682440851
ババアだってデジモンが蘇生されるたびにガブモンやってるだろ!
26 20/04/24(金)12:52:01 No.682440896
ナレーションだけでもすごいのに普通にアニメも出てるよね
27 20/04/24(金)12:52:32 No.682441027
良い声で個性があって演技もうまいんだからそりゃ重宝がられる
28 20/04/24(金)12:52:32 No.682441028
そういえばモバマスコラボでガブモン出てたな
29 20/04/24(金)12:52:53 No.682441101
>みゆきちもう芸歴20年以上で30超えてるのか… >俺はこの20年なにを… ごす まあやはよそじだぞ
30 20/04/24(金)12:52:55 No.682441111
>高校生の頃スタッフにため口してた噂があった先輩はもういない…
31 20/04/24(金)12:52:59 No.682441129
ババアはドリランドで奇跡の主役果たしたのが驚いた
32 20/04/24(金)12:53:28 No.682441246
ティーンもいいけどまたロリやってくれねえかな
33 20/04/24(金)12:53:29 No.682441251
>ババアだってデジモンが蘇生されるたびにガブモンやってるだろ! 最新作の声おかしかったけどエフェクトがおかしいのかな
34 20/04/24(金)12:53:44 No.682441309
ニュースのナレーションみたいに目立つ個性を消せるのも強い
35 20/04/24(金)12:54:12 No.682441411
それでも未だにミントが一番はまり役っていうのが
36 20/04/24(金)12:54:16 No.682441425
鈴村嫁と沢城先輩は金持ってそう
37 20/04/24(金)12:54:39 No.682441501
声優の神様に愛された女
38 20/04/24(金)12:54:55 No.682441572
>鈴村嫁と沢城先輩は金持ってそう これだけ仕事して金持ってなかった夢がないってレベルじゃないよ!!
39 20/04/24(金)12:55:03 No.682441611
もう今ミントは流石に苦しいのかな
40 20/04/24(金)12:55:15 No.682441653
>聞きすぎて飽きてきた 一時期似たようなキャラの似たような演技多かったね たまに乱暴なキャラ演じたり ミントやペコリーヌみたいなのが聞きやすい
41 20/04/24(金)12:55:24 No.682441692
エロい女の人の声、ショタ声、か弱い女の子の声、ドSの女の人の声とか色々バリエーション豊富に出来るのが凄い
42 20/04/24(金)12:55:48 No.682441776
大体のソシャゲに居る
43 20/04/24(金)12:55:50 No.682441788
中学生からキャリア数十年積み続けるのが理想か…?
44 20/04/24(金)12:55:58 No.682441814
>ニュースのナレーションみたいに目立つ個性を消せるのも強い 目立つ…!いや完全に認識しちゃってるせいだと思うけど
45 20/04/24(金)12:56:20 No.682441895
まあ高校までには仕事取ってないと成人してから厳しいからな
46 20/04/24(金)12:56:32 No.682441932
>大体のソシャゲに居る 大作しかやってないな?
47 20/04/24(金)12:56:44 No.682441983
>中学生からキャリア数十年積み続けるのが理想か…? それ以外にも行きたい大学入ってやりたい勉強して結婚して子供生んでるし…
48 20/04/24(金)12:57:24 No.682442113
>中学生からキャリア数十年積み続けるのが理想か…? その中で結婚もしてリアルも充実させてるなら役者としては理想的だろ
49 20/04/24(金)12:57:28 No.682442125
報ステのはわりといつものネットリした声だよね
50 20/04/24(金)12:57:29 No.682442127
山ちゃんが男だったら潰してたというのもわかる ルパンで共演することになったし
51 20/04/24(金)12:57:34 No.682442141
>まあ高校までには仕事取ってないと成人してから厳しいからな この業界怖すぎる…
52 20/04/24(金)12:57:38 No.682442155
>目立つ…!いや完全に認識しちゃってるせいだと思うけど これは完全にそのせいだと思う
53 20/04/24(金)12:58:02 No.682442221
ナレーションで認識しちゃうのはもう頭に染み付いちゃってるせいだと思う
54 20/04/24(金)12:58:12 No.682442254
>もう今ミントは流石に苦しいのかな 最近ぷちこの声サラっと出してたしハーブさんもできるできる
55 20/04/24(金)12:58:48 No.682442369
>最近ぷちこの声サラっと出してたしハーブさんもできるできる すげえな…
56 20/04/24(金)12:58:49 No.682442370
>それでも未だにミントが一番はまり役っていうのが 個人的には紅も真九郎が一番だと思う
57 20/04/24(金)12:58:53 No.682442389
>>まあ高校までには仕事取ってないと成人してから厳しいからな >この業界怖すぎる… 事務所の主からアイドルになって野球選手と結婚した人もいるから…
58 20/04/24(金)12:59:11 No.682442450
俺の中では代表作は今でも深紅なんだ
59 20/04/24(金)12:59:19 No.682442475
報ステはサトリナ起用し始めてビックリした
60 20/04/24(金)12:59:27 No.682442493
>この業界怖すぎる… 才能あふれる若いやつらなんていくらでもいるんだ
61 20/04/24(金)12:59:31 No.682442507
プリキュアもやってるしすげえなあ
62 20/04/24(金)12:59:32 No.682442511
とにかく上手い
63 20/04/24(金)13:00:20 No.682442663
公私ともに充実してて声優関係なく理想の人生だと思う
64 20/04/24(金)13:01:04 No.682442807
Kでボインボインな姉ちゃんやった時はまだぷちこミントさんのイメージ強かったから腰抜かした 抜いた
65 20/04/24(金)13:02:26 No.682443060
ニュース番組のナレーターは声のお仕事におけるキャリアハイの一つだと思う
66 20/04/24(金)13:02:45 No.682443124
上手いけど声でシコれないキャラ多くて困る
67 20/04/24(金)13:03:18 No.682443239
モードレッドみたいな乱暴なのも 真紅みたいなお淑やかなのもできる
68 20/04/24(金)13:03:49 No.682443337
弟の方は徐々に主役級の役もらえてるみたいだから売れてなうってことにはなってなくてよかった
69 20/04/24(金)13:03:57 No.682443362
エヴァの新劇で新参加する役者が皆緊張する中あぁこの作品は読み込まないほうがいいなとキャラだけ把握して現場でいつも通りにやった先輩
70 20/04/24(金)13:04:30 No.682443449
青二ってそんな勝ち組なの?
71 20/04/24(金)13:04:32 No.682443455
乱暴なキャラの声がめっちゃ好き
72 20/04/24(金)13:04:44 No.682443495
みゆきち見た後に最近の女性声優見るとやっぱレベル低って思う
73 20/04/24(金)13:04:46 No.682443501
声優界を背負って立つ沢城姉弟
74 20/04/24(金)13:05:02 No.682443547
>みゆきち見た後に最近の女性声優見るとやっぱレベル低って思う 顔の?
75 20/04/24(金)13:05:05 No.682443555
>青二ってそんな勝ち組なの? 入るの厳しいし入った後も大変だけどその分生き残りはしっかり実力と仕事ある感じ
76 20/04/24(金)13:05:18 No.682443594
>報ステのはわりといつものネットリした声だよね 色っぽく原稿読むなって言われたからさっぱりしてる方ではないか
77 20/04/24(金)13:05:18 No.682443596
>公私ともに充実してて声優関係なく理想の人生だと思う ありとあらゆる業種の上澄み連中を集めても肩並べられるくらい勝利者の座にあるの凄い
78 20/04/24(金)13:05:19 No.682443599
>青二ってそんな勝ち組なの? 東映がアニメ作ってたらとりあえず仕事が舞い込むよ
79 20/04/24(金)13:05:22 No.682443608
田中敦子の後釜な感じ
80 20/04/24(金)13:05:41 No.682443676
英語も堪能
81 20/04/24(金)13:05:50 No.682443711
ちわと喋ってる時の楽しそうなみゆきちいいよね
82 20/04/24(金)13:06:12 No.682443784
>青二ってそんな勝ち組なの? 正所属にさえなれば世の声オタにあの人見なくなったとか売れてないよなとか言われようがこまごまとした仕事が定期的に入るぐらいには勝ち組
83 20/04/24(金)13:06:16 No.682443794
>公私ともに充実してて声優関係なく理想の人生だと思う なんで「」はこいつのプライベートしってんの…
84 20/04/24(金)13:06:25 No.682443827
お子さん生まれたはずだけど産休してたっけ?
85 20/04/24(金)13:06:44 No.682443890
>そりゃ青二に入ったらなぁ… これ誰にも指摘されてないけど移籍したの割と最近でそれまではずっとマウスだからな! この人ならどこでもやってけただろう
86 20/04/24(金)13:07:06 No.682443966
>青二ってそんな勝ち組なの? 正所属=正社員待遇と思っていいぐらい仕事に食いっぱぐれないとはよく言われてる
87 20/04/24(金)13:07:23 No.682444017
レゴムービーの乱用っぷりが楽しい
88 20/04/24(金)13:07:44 No.682444087
青二は声優のことよくわからんところが仕事丸投げするところの定番なので 入れれば仕事ならいくらでもあるのだ
89 20/04/24(金)13:08:15 No.682444186
青二は最大手だしな…
90 20/04/24(金)13:08:26 No.682444222
ゲームとか出演声優ほぼ青二だったりすることがある
91 20/04/24(金)13:08:43 No.682444273
どんな仕事でも構わないなら青二に居る限り食いっぱぐれない
92 20/04/24(金)13:08:46 No.682444280
ジョジョ6部待ってます
93 20/04/24(金)13:09:04 No.682444321
洲崎に何か買ってあげる券渡すぐらいにはお金はあるんだろう
94 20/04/24(金)13:09:05 No.682444329
>お子さん生まれたはずだけど産休してたっけ? すごいスピードで復帰してるよね多分
95 20/04/24(金)13:09:06 No.682444330
鬼太郎は出番がほんの一時期減ったかなくらいで全く出ないことはなかったよね…
96 20/04/24(金)13:09:41 No.682444459
バイオショックの収録裏話も結構好き
97 20/04/24(金)13:09:48 No.682444484
エヴァにだけは乗らんといてくださいねの声はまだ出せるのかな
98 20/04/24(金)13:10:06 No.682444533
そういやグラブルで一時期パートボイスだったかな
99 20/04/24(金)13:10:07 No.682444538
正所属が狭き門すぎて若い頃の福山潤とか辞めさせられちゃったりするけど鹿野優以が残ってたり割と審査は謎 それが青二
100 20/04/24(金)13:10:29 No.682444609
>まあやはよそじだぞ 勝手に年齢逆だと思ってた…
101 20/04/24(金)13:10:47 No.682444673
>お子さん生まれたはずだけど産休してたっけ? わからない 鬼太郎ずっとやってたし
102 20/04/24(金)13:10:54 No.682444695
>青二ってそんな勝ち組なの? 青二塾に2年在籍して最終試験の評価次第でジュニア ジュニアでいられる3年間のうちに実績を積めたら準所属 準所属の状態で実績を積んでようやく本所属 本所属になったら食いっぱぐれることはないと言われてる
103 20/04/24(金)13:10:55 No.682444698
演じるキャラの声を散歩しながら歩くリズムで作れるような人なので…
104 20/04/24(金)13:11:20 No.682444778
>バイオショックの収録裏話も結構好き 詳細!
105 20/04/24(金)13:11:26 No.682444799
正所属は預かりの倍以上の給料を取るからな… いや預かりが少なすぎるだけだが
106 20/04/24(金)13:11:41 No.682444838
>ゲームとか出演声優ほぼ青二だったりすることがある 最近だとライザのアトリエのキャストがほぼ青二だったな
107 20/04/24(金)13:12:20 No.682444954
洋画吹き替えでも重宝されてるよね アニメ系は宮野梶とかと一緒に起用されてる印象
108 20/04/24(金)13:12:33 No.682444993
青二は企業ナレが他所よりも多いって聞くな
109 20/04/24(金)13:12:35 No.682444999
最近キャストコメントが長めになった
110 20/04/24(金)13:13:15 No.682445143
>お子さん生まれたはずだけど産休してたっけ? 妊娠したので産休をあらかじめ告知してたんだけど みゆきちの抜ける穴を埋めようと各方面が調整しまくった結果 ナレーション以外の産休期間中の仕事をほぼ全て事前に収録できたので 視聴者からはいつ産休してたのか分からなくなった
111 20/04/24(金)13:13:43 No.682445216
鬼太郎だけ産休入れなかったよね
112 20/04/24(金)13:13:53 No.682445251
>最近キャストコメントが長めになった 昔が淡白すぎただけでは…?
113 20/04/24(金)13:13:56 No.682445260
青二は青二だけでキャスティングできるから強い いろんな事務所からかき集めなくてすむ
114 20/04/24(金)13:14:17 No.682445321
それだけ調整してくれるのも評価を表してるということだろうか…
115 20/04/24(金)13:14:33 No.682445373
>>お子さん生まれたはずだけど産休してたっけ? >妊娠したので産休をあらかじめ告知してたんだけど >みゆきちの抜ける穴を埋めようと各方面が調整しまくった結果 >ナレーション以外の産休期間中の仕事をほぼ全て事前に収録できたので >視聴者からはいつ産休してたのか分からなくなった きちっとしてるなぁ…
116 20/04/24(金)13:15:05 No.682445476
青二プロダクション →1979年に青二から一部が独立して「ぷろだくしょんバオバブ」設立 →1981年にバオバブから一部が独立して「81プロデュース」設立
117 20/04/24(金)13:15:37 No.682445570
青二は映像媒体で声聞かなくなっても食えてる人多いのが凄いよな 色んな業界とのパイプが太い
118 20/04/24(金)13:16:21 No.682445723
>詳細! 翻訳の矢野さんのインタビュー内に出てくる話題はプロだなってなるやつ https://www.gamespark.jp/article/2016/06/02/66245.html みゆきち本人のインタビューもあるよ
119 20/04/24(金)13:16:23 No.682445728
青二に移籍する声優さんたまにいるけどあの人たちは正所属としての引き抜きなんだよね? まさか預かりからスタート?
120 20/04/24(金)13:16:35 No.682445769
>青二は映像媒体で声聞かなくなっても食えてる人多いのが凄いよな >色んな業界とのパイプが太い アニメゲーム映画だけが声優の仕事じゃないからね…
121 20/04/24(金)13:17:17 No.682445927
どんなにパッとしなくても青二に正所属してるだけで凄いんだよ! とあの小野坂昌也に言わしめる事務所
122 20/04/24(金)13:18:17 No.682446108
本当の意味で声の商材扱えてんの青ニくらいだからなぁ ただ正所属になれる人はどんどん減ってるけど
123 20/04/24(金)13:18:46 No.682446196
大手だけにマネの営業層が厚くて地方の仕事もめっちゃ取ってくる 不意につべにでも上がらない限り中々聞けない…
124 20/04/24(金)13:19:46 No.682446374
俳優生活協同組合(俳協)から声の仕事をしたい者だけ集まった離反者たちが青二 そりゃもう歴史ある組織だよ
125 20/04/24(金)13:20:17 No.682446484
>青二に移籍する声優さんたまにいるけどあの人たちは正所属としての引き抜きなんだよね? 移籍後に本所属に上がったって話を聞いたことある気がするけどどこの事務所の話だったかな…
126 20/04/24(金)13:21:23 No.682446705
マウスから移籍したん!?
127 20/04/24(金)13:21:42 No.682446764
先輩くらいのキャリアなら休み前に録り貯めとかしてくれるのか
128 20/04/24(金)13:21:56 No.682446809
>マウスから移籍したん!? かれこれ5年は前の話ですハイ
129 20/04/24(金)13:22:07 No.682446850
>かれこれ5年は前の話ですハイ しらなかった…
130 20/04/24(金)13:22:35 No.682446944
青ニは東映アニメと中いいからね
131 20/04/24(金)13:22:43 No.682446967
え、この顔沢城先輩?
132 20/04/24(金)13:22:49 No.682446985
>先輩くらいのキャリアなら休み前に録り貯めとかしてくれるのか とはいえ何本かは代役立てられてたけどね 一番大口の役である鬼太郎はバッチリ全話演じきった
133 20/04/24(金)13:23:04 No.682447033
バオバブとマウスは離脱者が後を絶たなくて色々大変だったな そんな中でスレ画の青二への移籍はなかなかのニュースになったもんだ
134 20/04/24(金)13:24:37 No.682447316
沢城先輩わりとエッチなアニメにも出るよね…
135 20/04/24(金)13:24:58 No.682447375
ニュースのGAIJIN吹き替えが好き
136 20/04/24(金)13:25:10 No.682447406
音声ガイドとかある施設なんて日本中にごまんとあるもんな そういう仕事取ってこれるだけの実力と実績とパイプある所もまた限られてるし
137 20/04/24(金)13:25:23 No.682447445
大学の同じゼミだった子がここだったはずだけど あの子けっこうすごかったんだ…声優の名義とか知らないけどなんかしら出てるんだろうな
138 20/04/24(金)13:28:23 No.682447999
青二はこの前広瀬ゆうきがジュニアで所属になってたな
139 20/04/24(金)13:28:42 No.682448046
普通の声と少女系はいいんだけど、先輩の代名詞みたいになってるセクシー系がどうにも受け付けない 不二子やりだしてからとにかくねちっこいというかしつこい感じでエロくは無いのに聞いてて疲れるというか
140 20/04/24(金)13:29:01 No.682448107
声優の理想のキャリアと聞いて野沢さんの顔が浮かんできたのは何故だろう
141 20/04/24(金)13:29:24 No.682448180
>本当の意味で声の商材扱えてんの青ニくらいだからなぁ >ただ正所属になれる人はどんどん減ってるけど 正所属には自力で掴んだ実績必要だからね
142 20/04/24(金)13:29:41 No.682448237
>不二子やりだしてからとにかくねちっこいというかしつこい感じでエロくは無いのに聞いてて疲れるというか あんまり頭悪そうな感じがないからかもしれない
143 20/04/24(金)13:32:40 No.682448799
正直2000年代によく声聞いてた人たちがどれだけ残ってるのか把握してない 最近のアニメとかゲームはなんだかんだこの作品で初レギュラーキャラ!って感じで新人声優の起用多いし
144 20/04/24(金)13:32:50 No.682448828
いろんな役出来るけど声で誰かわかるってやっぱりすごい強みだよな
145 20/04/24(金)13:33:45 No.682449012
あんまりバカの役似合わないよね なんか腹に一物かかえてそうな声
146 20/04/24(金)13:34:19 No.682449113
藤井ゆきよエリートだったんだな…
147 20/04/24(金)13:34:55 No.682449233
みゆきちの産休期に代役で出てたのって言うとピカちんキットで数週間白石涼子がやってた位か
148 20/04/24(金)13:35:32 No.682449339
石田や櫻井なんかにも言えるけど多方面に受けたキャラで仕事ある役固まっちゃうからな
149 20/04/24(金)13:35:38 No.682449362
>あんまりバカの役似合わないよね >なんか腹に一物かかえてそうな声 こればっかりは誰でも仕方ない感じがある…
150 20/04/24(金)13:35:48 No.682449402
落合の息子は凄いやつなんだな