虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 燃える... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/24(金)12:31:44 No.682435975

    燃えるレスキュー魂! SHODO SUPER 救急戦隊ゴーゴーファイブ【プレミアムバンダイ限定】 https://p-bandai.jp/item/item-1000145197 スーパーミニプラ 緊急合体 ビクトリーロボ https://p-bandai.jp/item/item-1000143195 スーパーミニプラ 連結合体 グランドライナー【プレミアムバンダイ限定】 https://p-bandai.jp/item/item-1000143194 スーパーミニプラ 特急武装 ライナーボーイ【プレミアムバンダイ限定】 https://p-bandai.jp/item/item-1000145199 計31,900円!

    1 20/04/24(金)12:34:02 No.682436552

    総額聞くと躊躇する…

    2 20/04/24(金)12:37:03 No.682437285

    グランドライナーのミニプラ… ミニプラとは一体…

    3 20/04/24(金)12:38:33 No.682437654

    勇動じゃなくなってる…

    4 20/04/24(金)12:40:52 No.682438219

    バンダイの人はゴーゴーVの関係者に人質でも取られてるの?

    5 20/04/24(金)12:42:45 No.682438679

    SHODOならシール無しの塗装オンリーでいけるからな…

    6 20/04/24(金)12:43:37 No.682438913

    しかもこの後もしかしたらビクトリーマーズが来て 確実にマックスビクトリーロボブラックバージョンが来る

    7 20/04/24(金)12:45:21 No.682439321

    ほら…20周年だし…

    8 20/04/24(金)12:45:35 No.682439376

    一人きりじゃ払えないけど みんながいれば払えるよね

    9 20/04/24(金)12:47:40 No.682439886

    五人分のSHODOはもて余しそうな気もするけどロボ買ったなら買っておきたいとも思ってしまう

    10 20/04/24(金)12:47:46 No.682439906

    グランドライナーは当時品のDX買うかな…

    11 20/04/24(金)12:48:44 No.682440120

    ミニプラだからこの程度で済んだと考えよう アーツや超合金だとどれくらいになるか…

    12 20/04/24(金)12:49:48 No.682440393

    10万貰えるから余裕で買えるな!

    13 20/04/24(金)12:50:19 No.682440511

    >総額聞くと躊躇する… ちょうど国から10まんえんもらえちまうんだ!

    14 20/04/24(金)12:50:21 No.682440519

    待ってろよ 生きてろよ

    15 20/04/24(金)12:50:41 No.682440594

    >グランドライナーは当時品のDX買うかな… 動かした瞬間にくだけちりそう

    16 20/04/24(金)12:51:31 No.682440786

    ナガレ兄さんは買わなさそう

    17 20/04/24(金)12:51:52 No.682440860

    >グランドライナーは当時品のDX買うかな… 軟質素材のアンテナが欠品してないやつ探すくらいなら ミニプラ買った方が安くて早いぞ

    18 20/04/24(金)12:52:57 No.682441119

    絶対に手に入れる!ちなみに余談ですが、ゴーピンクを演じていた坂口望二香が、「ビルドディスチャージャー」が全然言えなかったことは内緒です。 と思ったら謎のエピソードを言っていたよナガレ兄さん

    19 20/04/24(金)12:53:03 No.682441149

    >>総額聞くと躊躇する… >ちょうど国から10まんえんもらえちまうんだ! 奇しくも当時グランドライナーがバンダイの記憶に残るレベルに売れた理由である

    20 20/04/24(金)12:53:09 No.682441173

    ミニプラグランドライナー本編より動くぞ

    21 20/04/24(金)12:53:17 No.682441210

    ビクトリーロボは店頭で買えるからライナーボーイだけ予約しようかな… グランドライナー欲しいけど今収入が…

    22 20/04/24(金)12:53:37 No.682441281

    >ナガレ兄さんは買わなさそう 絶対に買う!本人だけどやっぱり買うよな!ってマトイ兄貴と盛り上がってるぞ

    23 20/04/24(金)12:55:11 No.682441643

    >ミニプラグランドライナー本編より動くぞ 今後 本編よりよく動くグレートタイタンとかマックスマグマとか出るのだろうか

    24 20/04/24(金)12:55:13 No.682441649

    この後確実にくる弾が1個あるしな…

    25 20/04/24(金)12:55:55 No.682441802

    >今後 本編よりよく動くグレートタイタンとかマックスマグマとか出るのだろうか タイタン動く姿が浮かばない…

    26 20/04/24(金)12:56:00 No.682441822

    めちゃめちゃおもしろかったけど長兄ジルフィーザが倒されて末弟が緑川光になって幅を利かせるようになってからの敵陣営の様相が凄く胃に来る

    27 20/04/24(金)12:56:06 No.682441842

    >奇しくも当時グランドライナーがバンダイの記憶に残るレベルに売れた理由である 地域振興券?!

    28 20/04/24(金)12:56:44 No.682441980

    なんでこんなゴーゴーV手厚く...

    29 20/04/24(金)12:57:02 No.682442043

    書き込みをした人によって削除されました

    30 20/04/24(金)12:57:46 No.682442173

    >グランドライナーは当時品のDX買うかな… グランドライナーは人気の割に中古相場安いから有りかもね 欠品無し探すのが面倒だけど

    31 20/04/24(金)12:57:47 No.682442175

    >この後確実にくる弾が1個あるしな… バンダイ意思もひれ伏す

    32 20/04/24(金)12:57:52 No.682442188

    >めちゃめちゃおもしろかったけど長兄ジルフィーザが倒されて末弟が緑川光になって幅を利かせるようになってからの敵陣営の様相が凄く胃に来る 敵陣営マジギスギスすぎ ていうか母がクソ!!

    33 20/04/24(金)12:58:08 No.682442245

    >なんでこんなゴーゴーV手厚く... サンバルカンだってロボもジャガーバルカンも出たでしょ!

    34 20/04/24(金)12:58:21 No.682442284

    でも流石にライフバードとかは付くまい

    35 20/04/24(金)12:58:42 No.682442351

    ビクトリーロボの肩幅と言うか腕の位置すごい気になってたんだけど 強化合体考慮してのことだったんね なるほど…

    36 20/04/24(金)12:58:46 No.682442360

    >>ナガレ兄さんは買わなさそう >絶対に買う!本人だけどやっぱり買うよな!ってマトイ兄貴と盛り上がってるぞ 宣伝してやるから寄贈して! って言ってみたらどうだろう

    37 20/04/24(金)12:58:47 No.682442363

    >でも流石にライフバードとかは付くまい って思うじゃん?

    38 20/04/24(金)12:58:54 No.682442393

    めっちゃ売れたってのはそれだけ中古出回るってことよね

    39 20/04/24(金)12:59:16 No.682442468

    >敵陣営マジギスギスすぎ >ていうか母がクソ!! 主役側と完全に対になってる…

    40 20/04/24(金)13:00:18 No.682442660

    ピンクのふとももむっちむちだな!

    41 20/04/24(金)13:00:42 No.682442750

    でも敵の兄弟仲が悪いおかげでビクトリーマーズ登場後もマックスビクトリーロボ引き続き活躍出来たんですよ

    42 20/04/24(金)13:01:05 No.682442812

    >サンバルカンだってロボもジャガーバルカンも出たでしょ! ジャガーバルカンが売れたから1号ロボ以外もいけるって言う判断になったしな...

    43 20/04/24(金)13:01:19 No.682442854

    >ピンクのふとももむっちむちだな! SHODO初の女性素体だからな! これ基準になるからマジ大事

    44 20/04/24(金)13:01:29 No.682442881

    >敵陣営マジギスギスすぎ >ていうか母がクソ!! 最後の最後までこれだから困る

    45 20/04/24(金)13:02:46 No.682443128

    黒いダイヤがプレバン限定か…普通に売れそうなもんだが

    46 20/04/24(金)13:02:53 No.682443151

    勇気を出して言うけどそこそこ売れた程度じゃやっぱ今の世に新しく商品化は無理なの…? 個人的にはダイナマンとかチェンジマンあたりのを母艦込みで待ってるんだよ 「」の中にはバンダイに顔が利く「」もいるかも知れないから何とか言ってほしい

    47 20/04/24(金)13:03:03 No.682443187

    ギンガマンのバルバンも大概…

    48 20/04/24(金)13:03:10 No.682443210

    地獄から呼び戻されたジルフィーにびびる弟に何故兄を邪険にするのって兄貴の構図がつらい

    49 20/04/24(金)13:03:43 No.682443315

    グランドライナーPGくらいある……

    50 20/04/24(金)13:03:49 No.682443336

    わりと戦隊最強セットだよねスレ画 戦隊職人でゴーゴーブレスとか来ないかな…

    51 20/04/24(金)13:03:53 No.682443346

    しかしビクトリーマーズ出たとして頭部の機構再現できるのか…?

    52 20/04/24(金)13:04:26 No.682443438

    >個人的にはダイナマンとかチェンジマンあたりのを母艦込みで待ってるんだよ すごく残酷なことを言うと昭和戦隊ってゴーカイでの扱いも悪いし その世代狙いはアニメロボ売る方針に見えるの…

    53 20/04/24(金)13:04:31 No.682443453

    レスキューはアメリカでも初代の次くらいに人気だし

    54 20/04/24(金)13:04:33 No.682443459

    >勇気を出して言うけどそこそこ売れた程度じゃやっぱ今の世に新しく商品化は無理なの…? 開発スピードもあるし年単位で待つ忍耐が求められるのでは…

    55 20/04/24(金)13:04:56 No.682443528

    >これ基準になるからマジ大事 キラメイピンクみたいに 足ほそい~ん乳ない~なやつに合わないな...

    56 20/04/24(金)13:05:05 No.682443560

    売上で発売順決まるならとっくにオーレンジャーロボ出てる筈なんですよ…

    57 20/04/24(金)13:05:20 No.682443603

    ゾンビになってすら弟思いだった兄貴…

    58 20/04/24(金)13:05:30 No.682443633

    とりあえずライナーボーイだけ買う

    59 20/04/24(金)13:05:36 No.682443660

    ゴーゴーファイブとかカクレンジャーを推してるのはその辺リアタイ世代が30くらいになって金使える層になってきたってのもあるだろうし…

    60 20/04/24(金)13:05:48 No.682443698

    戦隊に関しては本当に各作品それぞれにファンがいるから どれを出せば売れるってのがバンダイにもわからない

    61 20/04/24(金)13:06:01 No.682443753

    >勇気を出して言うけどそこそこ売れた程度じゃやっぱ今の世に新しく商品化は無理なの…? >個人的にはダイナマンとかチェンジマンあたりのを母艦込みで待ってるんだよ >「」の中にはバンダイに顔が利く「」もいるかも知れないから何とか言ってほしい 申し訳ないけどいま一番カネを自由に使えるのがゴーゴーV世代なので もう昭和をターゲットにするのは半分終わってるんスよ

    62 20/04/24(金)13:06:28 No.682443837

    当時のミニプラビクトリーロボも出来良かったんだね…

    63 20/04/24(金)13:06:55 No.682443933

    たまにとは言えソシャゲに5万とかポロっと出せるのにこれ3万と聞いて出し渋ってる俺はなんなのだろう…

    64 20/04/24(金)13:06:56 No.682443943

    >「」の中にはバンダイに顔が利く「」もいるかも知れないから何とか言ってほしい ここに言うより商品買ってアンケに書け

    65 20/04/24(金)13:07:06 No.682443968

    >売上で発売順決まるならとっくにオーレンジャーロボ出てる筈なんですよ… カクレンジャー ジュウレンジャー ライブマン ジェットマン サンバルカン ゴーゴーファイブ だっけ? 戦隊以外もある中でなかなかいいペースだよね

    66 20/04/24(金)13:07:24 No.682444020

    >戦隊に関しては本当に各作品それぞれにファンがいるから >どれを出せば売れるってのがバンダイにもわからない きんたまバトルフィーバーロボの失敗をずっと引きずってたけど ミニプラならいけるという確証は掴んだようなので さっそくガオキングの開発に取りかかって欲しい

    67 20/04/24(金)13:07:36 No.682444061

    ロボだけ集めようかな…

    68 20/04/24(金)13:07:40 No.682444073

    >たまにとは言えソシャゲに5万とかポロっと出せるのにこれ3万と聞いて出し渋ってる俺はなんなのだろう… 立体は場所を取るってのがあるからな… グランドライナー30cm弱か…

    69 20/04/24(金)13:07:46 No.682444094

    災魔一族はバラノイアの一家の仲の良さを見習って欲しい

    70 20/04/24(金)13:07:47 No.682444100

    >しかしビクトリーマーズ出たとして頭部の機構再現できるのか…? ギミック付きの頭と普通の頭2つ付けてくれるって信じてる!

    71 20/04/24(金)13:08:18 No.682444203

    ジュウレンジャーカクレンジャードンピシャ世代が30代だからなぁ

    72 20/04/24(金)13:08:20 No.682444212

    >さっそくガオキングの開発に取りかかって欲しい え!?パワーアニマルを全種!?

    73 20/04/24(金)13:08:29 No.682444234

    昭和も終わって30年経つから ほんと昭和回顧アイテムは減ってるよね

    74 20/04/24(金)13:08:30 No.682444238

    デカレンジャーくらいがロボ関係をフルでミニプラ化できる限界な気がする

    75 20/04/24(金)13:08:47 No.682444284

    >だっけ? メガ…メガ…

    76 20/04/24(金)13:09:16 No.682444368

    レオパルドンも出すからバトルフィーバーロボも出るかもしれない 出ないかもしれない

    77 20/04/24(金)13:09:18 No.682444380

    >メガ…メガ… ド忘れなんて気にしない!

    78 20/04/24(金)13:09:28 No.682444414

    サンバルカンは突然だったな

    79 20/04/24(金)13:10:04 No.682444525

    >>さっそくガオキングの開発に取りかかって欲しい >え!?パワーアニマルを全種!? ガオキングマッスルイカロスゴッドハンターだけで精一杯です!

    80 20/04/24(金)13:10:05 No.682444530

    SHODOライブマンも出してくれないかな…

    81 20/04/24(金)13:10:14 No.682444561

    ビクトリーロボのヘリで吊り下げる合体プロセスいいよね

    82 20/04/24(金)13:10:42 No.682444660

    2000年以降は流石にもっと先かな…

    83 20/04/24(金)13:10:48 No.682444674

    >え!?パワーアニマルを全種!? 最終話にめっちゃ出てくるやつも含めるのか…

    84 20/04/24(金)13:10:56 No.682444702

    >レオパルドンも出すからバトルフィーバーロボも出るかもしれない >出ないかもしれない 何回BFJロボトライしてるんだろう...

    85 20/04/24(金)13:11:03 No.682444723

    >SHODOジュウレンジャーも出してくれないかな…

    86 20/04/24(金)13:11:08 No.682444739

    >ガオキングマッスルイカロスゴッドハンターだけで精一杯です! いいやケンタウロスとナイトも出してもらう

    87 20/04/24(金)13:11:12 No.682444756

    >レオパルドンも出すからバトルフィーバーロボも出るかもしれない >出ないかもしれない バリドリーンやバリキキューンが出たら…

    88 20/04/24(金)13:11:48 No.682444859

    >2000年以降は流石にもっと先かな… 今のプレミアムがスレ画とかデジモンとかセーラームーンとか ギリギリ20世紀まみれだからな....

    89 20/04/24(金)13:11:50 No.682444867

    >え!?パワーアニマルを全種!? 最終話を除けば5体出せば全種コンプできたはずだから安い

    90 20/04/24(金)13:12:11 No.682444926

    昭和に関してはウルトラマンのフットワークの軽さがすごいと思う 売れるし

    91 20/04/24(金)13:12:19 No.682444951

    >>ガオキングマッスルイカロスゴッドハンターだけで精一杯です! >いいやケンタウロスとナイトも出してもらう ゴーバスVSゴーカイでも大活躍だったもんな

    92 20/04/24(金)13:12:32 No.682444983

    >バリドリーンやバリキキューンが出たら… ロボじゃないとごっつり売り上げ下がりそう

    93 20/04/24(金)13:12:36 No.682445001

    >2000年以降は流石にもっと先かな… あと10年したら2000年代前半のにスポットライトが当たるかもしれない スーパーミニプラもう無いかもしれない

    94 20/04/24(金)13:12:40 No.682445018

    音声認識を今の技術にアプデしたブイレックスロボ出して…

    95 20/04/24(金)13:12:59 No.682445082

    >昭和に関してはウルトラマンのフットワークの軽さがすごいと思う >売れるし あの人達今も現役みたいなとこあるから…

    96 20/04/24(金)13:12:59 No.682445083

    >昭和に関してはウルトラマンのフットワークの軽さがすごいと思う >売れるし まーあの人たちは半ば現役だしな...

    97 20/04/24(金)13:13:07 No.682445113

    >昭和に関してはウルトラマンのフットワークの軽さがすごいと思う >売れるし あの体型のエースを出してくるのが本気の証明すぎる…

    98 20/04/24(金)13:13:14 No.682445136

    そいやジャガーバルカンみたいなロボが前提な物除けば Sミニプラって結局ロボ物しか出てないのか…? 初期のアンケートじゃロボ以外のコンテンツもアンケで希望とってたよね?

    99 20/04/24(金)13:14:02 No.682445283

    >スーパーミニプラもう無いかもしれない なんなら一周回って復活するのもある

    100 20/04/24(金)13:14:10 No.682445298

    ちょっと前まで戦隊グッズといえばその年限りみたいな印象だったけど最近元気で嬉しい

    101 20/04/24(金)13:14:46 No.682445420

    >さっそくガオキングの開発に取りかかって欲しい ガオレンジャーは検討はされてるだろうけど 出すとしたら最低劇中登場の全百獣は出さないと許されないから タイミングを測ってると信じてる

    102 20/04/24(金)13:14:49 No.682445434

    >初期のアンケートじゃロボ以外のコンテンツもアンケで希望とってたよね? そのアンケでロボ以外の需要無かったんだろう

    103 20/04/24(金)13:14:53 No.682445446

    今回顧で熱いのはゲームボーイ64デジモンメダロットセーラームーンニチアサに戻る近辺の戦隊とかその辺の時代だからな あっメタルヒーローさんはそちらで休んでいただいて...

    104 20/04/24(金)13:15:27 No.682445538

    戦隊職人にも帰ってきてほしい… 現行でエラいこと始めてるが

    105 20/04/24(金)13:16:07 No.682445671

    ミニプラでロボ以外に何ほしいと聞かれても答えに困るし…

    106 20/04/24(金)13:16:29 No.682445742

    一つのミニプラを買うのは無限のミニプラを買うこと

    107 20/04/24(金)13:16:31 No.682445752

    >ちょっと前まで戦隊グッズといえばその年限りみたいな印象だったけど最近元気で嬉しい 何回も失敗してたからなあほんと シンケンオーとかゴーカイオーの微妙にリアルなやつとかもダメだったし

    108 20/04/24(金)13:16:36 No.682445780

    >ちょっと前まで戦隊グッズといえばその年限りみたいな印象だったけど最近元気で嬉しい ここ10年ぐらいは過去のやつを色々試行錯誤して売りだそうってやってるけどライダーみたいにレジェンド商法が上手くいかないから…

    109 20/04/24(金)13:16:45 No.682445811

    ミニプラに限らずフィクションメカでロボットじゃないやつはなかなかプラモデル化しづらい…

    110 20/04/24(金)13:17:01 No.682445874

    プレバンで基地ロボとか出してもいいのよ

    111 20/04/24(金)13:17:12 No.682445912

    今回から買い始めたけどこれ手元に入ると今までのやつも欲しくなるやつなんじゃ...

    112 20/04/24(金)13:17:19 No.682445933

    >戦隊職人にも帰ってきてほしい… >現行でエラいこと始めてるが キラメイジンはDX版でいいんじゃねってくらいイケてるからな...

    113 20/04/24(金)13:17:23 No.682445946

    サンバルカンロボ店頭から早期に消えたしジャガーバルカンめっちゃ売れたって何度もブログで書くぐらいだから 昭和戦隊もぼちぼち出してってくれると思うがなあ ダイデンジンとバイオロボ欲しい

    114 20/04/24(金)13:17:37 No.682445989

    アスラーダとかあの辺だったかしらアンケにあったの

    115 20/04/24(金)13:17:42 No.682446004

    >今回から買い始めたけどこれ手元に入ると今までのやつも欲しくなるやつなんじゃ... 世代じゃないもんはなあ

    116 20/04/24(金)13:17:54 No.682446033

    >一つのミニプラを買うのは無限のミニプラを買うこと ワーオ!

    117 20/04/24(金)13:17:59 No.682446053

    チェンジマン35yearsafterとか作ってみようぜ!

    118 20/04/24(金)13:18:05 No.682446079

    スパロボ超合金はダイボウケン待ってたんだ…

    119 20/04/24(金)13:18:16 No.682446104

    ルパパトリュウソウで実質みたいなのは出たけど戦隊職人そのものは生きてるのかな… 最後に出たのケイタイザー?

    120 20/04/24(金)13:18:33 No.682446167

    >シンケンオーとかゴーカイオーの微妙にリアルなやつとかもダメだったし 可動やプロポーション重視なのはいいけどやっぱり合体ないとね… それやると今度は高額になって売れないっていうのはわかるんだけど

    121 20/04/24(金)13:18:40 No.682446187

    >サンバルカンロボ店頭から早期に消えたしジャガーバルカンめっちゃ売れたって何度もブログで書くぐらいだから >昭和戦隊もぼちぼち出してってくれると思うがなあ >ダイデンジンとバイオロボ欲しい これ以上いくとリアル世代が50超えちゃいそうだし 最後のチャンスかもな

    122 20/04/24(金)13:18:57 No.682446230

    めっちゃ売れたと言えば めっちゃ売れたのに再販とかしないねスーパーミニプラのメガレンジャーロボ!

    123 20/04/24(金)13:19:28 No.682446321

    >それやると今度は高額になって売れないっていうのはわかるんだけど 高額になってもかまへんやろ!をやったのがスレ画か...

    124 20/04/24(金)13:19:33 No.682446339

    ここまで色々揃うなら大獣神とかも買っておけば良かったなぁ 歴代ロボ並べたいわ

    125 20/04/24(金)13:20:03 No.682446436

    >めっちゃ売れたと言えば >めっちゃ売れたのに再販とかしないねスーパーミニプラのメガレンジャーロボ! 玩具のラインはある程度動かさんといけないので再販は勇気が必要で...

    126 20/04/24(金)13:20:07 No.682446450

    昭和戦隊は正直見る機会無かったから馴染みが薄い

    127 20/04/24(金)13:20:46 No.682446576

    初期頃のと中期頃のを交互に出してくれればいいや

    128 20/04/24(金)13:21:14 No.682446673

    ビクトリーロボほしいなぁ…

    129 20/04/24(金)13:21:45 No.682446774

    >ここまで色々揃うなら大獣神とかも買っておけば良かったなぁ >歴代ロボ並べたいわ 俺もいくつか買ってないから後悔してるわ

    130 20/04/24(金)13:21:49 No.682446785

    今までミニプラで出してきた戦隊のSHODOも欲しいな…具体的にはライブマンとジェットマン

    131 20/04/24(金)13:21:51 No.682446794

    >ビクトリーロボほしいなぁ… 課金一回我慢すれば買えるぞ

    132 20/04/24(金)13:22:26 No.682446903

    大獣神とガガガシリーズは再販あったんだけどなぁ

    133 20/04/24(金)13:22:29 No.682446917

    >ミニプラでロボ以外に何ほしいと聞かれても答えに困るし… よ、Ⅳ号戦車とか…?

    134 20/04/24(金)13:22:36 No.682446947

    キングブラキオンはよく出せたよな 電動で動くとか加減しろ案件

    135 20/04/24(金)13:22:45 No.682446975

    >高額になってもかまへんやろ!をやったのがスレ画か... DX玩具基準で今やると倍以上の値段は確実になるから良心的

    136 20/04/24(金)13:22:52 No.682446996

    >ビクトリーロボほしいなぁ… そこに国からきた10万があるじゃろ?

    137 20/04/24(金)13:23:30 No.682447114

    ただいくら大人気のジュウレンジャーでも 流石に2号ロボ単品の店頭販売は厳しかったようだな

    138 20/04/24(金)13:23:31 No.682447116

    グリッドマンがいけるならメタルジャックとかも…

    139 20/04/24(金)13:23:37 No.682447129

    >よ、Ⅳ号戦車とか…? ミリタリーは積み重ねが必要なのと その熱意を持ってる人がほぼ消滅してるからなあ...

    140 20/04/24(金)13:23:52 No.682447173

    1つ3000~5000くらいしたアーツと5体集めてナンボの戦隊ってあんま相性よくなかったしプレバンでSHODOまとめ売りはやっと最適解が出た感じだ 勇動の方も頑張ってほしい

    141 20/04/24(金)13:24:17 No.682447253

    大連王出して亀まで

    142 20/04/24(金)13:24:43 No.682447334

    >グリッドマンがいけるならメタルジャックとかも… どっかがリメイクしてくれないと…

    143 20/04/24(金)13:24:51 No.682447357

    スーパーミニプラ1/24Ⅳ号とそれに乗せられるSHODOあんこうチームとかはアリかもしれない…

    144 20/04/24(金)13:24:51 No.682447359

    >ミリタリーは積み重ねが必要なのと >その熱意を持ってる人がほぼ消滅してるからなあ... だよね… アニメでロボでなくて…アルカディア号とかどうよ

    145 20/04/24(金)13:25:11 No.682447410

    流石にSHODO5体で8000円は直撃世代じゃないと手が出せないけど直撃世代のやつなら絶対買うからな!頼むぞ!

    146 20/04/24(金)13:25:11 No.682447413

    戦隊は五人揃え売りのほうが絶対いいよね ゴセイナイトの悲劇はもうたくさんだ

    147 20/04/24(金)13:25:15 No.682447421

    ダメだよ!僕にはもう多々買う資格なんか…!

    148 20/04/24(金)13:25:27 No.682447459

    http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/smpggg_20190605 再販は相当売れないと厳しそうだ

    149 20/04/24(金)13:26:14 No.682447598

    担当の熱意が有りすぎて引く

    150 20/04/24(金)13:26:41 No.682447691

    販売決定してるダグオンがマジ待ち遠しい

    151 20/04/24(金)13:26:46 No.682447702

    >ただいくら大人気のジュウレンジャーでも >流石に2号ロボ単品の店頭販売は厳しかったようだな シーザーは一般売りだが?

    152 20/04/24(金)13:26:51 No.682447718

    >勇動の方も頑張ってほしい 去年のガイソーグみたいな強敵枠あると楽しかったしガルザとか出ないかな…無理かな…

    153 20/04/24(金)13:26:53 No.682447725

    >アニメでロボでなくて…アルカディア号とかどうよ 戦艦モノやりたいひとっておっさんばかりよねいま... 出渕さんとか庵野さんとか

    154 20/04/24(金)13:27:09 No.682447779

    8000円と聞くと高いが一体1600円なら安い!

    155 20/04/24(金)13:27:45 No.682447879

    >勇動の方も頑張ってほしい リュウソウが途中で終わってしまったのは残念だった… いつかマックスレッド欲しい

    156 20/04/24(金)13:27:57 No.682447923

    >8000円と聞くと高いが一体1600円なら安い! うn…うn?…うん!

    157 20/04/24(金)13:28:03 No.682447936

    >シーザーは一般売りだが? それの販売実績が厳しかったって話でしょ

    158 20/04/24(金)13:28:27 No.682448008

    オプションセット2個分くらいには付属品も充実してるからな…

    159 20/04/24(金)13:28:42 No.682448048

    サンバルカンが5500円だったから 5体でオプションもめっちゃ付いてるゴーゴーファイブは10000も覚悟してた やしー!

    160 20/04/24(金)13:28:45 No.682448059

    >担当の熱意が有りすぎて引く 実際やりたい人がいるかどうかで展開変わるしな 復活したメダロットも担当外された担当者が20年くらい怨念と妄想をため込んだ末の結果だし