20/04/24(金)11:36:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/24(金)11:36:53 No.682425436
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/24(金)11:38:16 No.682425692
幻想的な戦闘BGM
2 20/04/24(金)11:38:28 No.682425728
実際MSこんな動きしたらパイロット脳震盪起こしそうだな
3 20/04/24(金)11:38:45 No.682425775
やっぱ両方から刃でる必要ないですよね…
4 20/04/24(金)11:39:12 No.682425849
インドア派のメカオタクだった子がこの動きするんだからもう
5 20/04/24(金)11:40:51 No.682426126
かわしてるアムロも大概おかしいけどアムロじゃないと確実に致命打与えてるシャアもおかしい
6 20/04/24(金)11:42:58 No.682426489
これ劇場版?
7 20/04/24(金)11:43:53 No.682426652
接射ライフルかわすんじゃない
8 20/04/24(金)11:43:59 No.682426665
>やっぱ両方から刃でる必要ないですよね… ビームローター的なシールドになるんじゃろ? 連ジでやってた
9 20/04/24(金)11:44:32 No.682426745
劇場版テキサス出てきたっけ…
10 20/04/24(金)11:44:46 No.682426779
切り払いから着地拘束狙いの射撃即できるシャアやべえけどアムロはなんであれ避けられるの…?
11 20/04/24(金)11:44:52 No.682426792
二人とも動きおかしい
12 20/04/24(金)11:45:27 No.682426886
チュイーン サッ
13 20/04/24(金)11:45:38 No.682426924
突いてるシーンのはギャンの再利用だし
14 20/04/24(金)11:46:21 No.682427051
めっちゃ作画いいな 劇場版?
15 20/04/24(金)11:48:34 No.682427452
>突いてるシーンのはギャンの再利用だし 長刀なのに切らないから雑魚なんだよって思ったけど理由あったのね
16 20/04/24(金)11:49:13 No.682427555
アムロを手数で抑え込むシャアもほぼ捌ききっちゃうアムロもおかしい
17 20/04/24(金)11:49:16 No.682427563
シャアはよくキレないな…
18 20/04/24(金)11:50:42 No.682427807
これでガンダム側はすっトロくて四苦八苦してる状態だという
19 20/04/24(金)11:51:03 No.682427864
初めて乗ったゲルググでこんな戦闘やってのけるシャアなのにアムロと来たら…
20 20/04/24(金)11:51:43 No.682427991
サーベルの距離感でライフル撃ってんのにアムロ避けすぎだろ バケモンかよ…
21 20/04/24(金)11:51:58 No.682428031
これマグネットコーティング前なんだっけ?
22 20/04/24(金)11:52:09 No.682428064
着地狩り回避は普通分かってても動きが追いつかないから避けれるガンダムが凄いな これで反応遅いとか言うんだから天パは化け物だわ
23 20/04/24(金)11:52:17 ID:Aq.xZMpc Aq.xZMpc No.682428086
ファースト以降チャンバラが無くなってなぁ 逆シャアはちょっとあったけど
24 20/04/24(金)11:52:47 No.682428174
シャアだってゲルググは初戦のはずなのにようやるよ
25 20/04/24(金)11:53:02 ID:Aq.xZMpc Aq.xZMpc No.682428207
>これマグネットコーティング前なんだっけ? マグネットコーティングしたらシャアゲルググが雑魚でララァから大佐邪魔です!と言われる始末
26 20/04/24(金)11:53:27 No.682428275
連続突きにサザビーのぐるぐる斬りの片鱗を感じる
27 20/04/24(金)11:53:50 No.682428351
いまのアニメより動きがいい
28 20/04/24(金)11:54:31 No.682428456
ゲルググもまだ調整中
29 20/04/24(金)11:54:44 No.682428494
ギャン戦での消耗が無くなったからTVより大佐は頑張ってる
30 20/04/24(金)11:54:48 No.682428501
>いまのアニメより動きがいい それは流石に今のアニメ見ろよ
31 20/04/24(金)11:54:48 No.682428503
コクピットでなく頭攻撃してるのはやっぱりロボでなく人が入っているのでは…
32 20/04/24(金)11:54:56 No.682428532
それ言ったらギャンだって調整中だろうに
33 20/04/24(金)11:55:57 No.682428687
全体的に機械っぽくない生ものみたいな動きだけどそれが味が合っていいと思います
34 20/04/24(金)11:56:12 No.682428724
二回目の連続突きから飛んで前割り込みつつ射撃も普通にすごいけどあの天パ全部避けやがる...
35 20/04/24(金)11:56:23 No.682428771
ギャンはキシリア様が私用に作って下さった機体なので
36 20/04/24(金)11:56:56 No.682428863
巨大ロボじゃなくてキャラクターが戦っている描き方だな
37 20/04/24(金)11:57:32 No.682428963
>それは流石に今のアニメ見ろよ 40年以上見てないわけないだろうしどうなんだろうこういう手合い
38 20/04/24(金)11:57:42 No.682429001
コロニー内でこんなに戦闘して大丈夫なんだろうか
39 20/04/24(金)11:57:56 No.682429045
この人っぽい動きの感じ重量感あってすきだよ
40 20/04/24(金)11:57:59 No.682429052
空中で宙返り状態で2発ライフル射撃するシャアのゲルググと至近距離でそれを難なくよけるアムロのガンダム
41 20/04/24(金)11:57:59 No.682429055
最初のライフル避けも胴体狙われてたら当たってたろうに
42 20/04/24(金)11:58:14 No.682429095
鉄血のMSが動いてない回よりは動いてる
43 20/04/24(金)11:58:57 No.682429217
テキサスコロニーは利用価値なしでほぼ捨てられた状態じゃなかったか
44 20/04/24(金)11:59:04 No.682429238
でもこのあたり次回予告のナレーションで もはやアムロの敵ではなかったと言われてたよね?
45 20/04/24(金)12:00:05 No.682429409
序盤のガンダム対ザクはもっとメカ感少なかったぞ! 高速で飛び回って交差しあうシーンとか
46 20/04/24(金)12:00:13 No.682429441
>40年以上見てないわけないだろうしどうなんだろうこういう手合い 構って欲しいだけだよ
47 20/04/24(金)12:00:13 No.682429442
作画や枚数がどうこうというんじゃなくて 地形活用しながらどんどん動いて戦ってるから見てて楽しいのはわかる やっぱ地面大事じゃない?
48 20/04/24(金)12:00:27 No.682429478
>いまのアニメは動きがよすぎてワシの目じゃ追いきれん…
49 20/04/24(金)12:00:52 No.682429553
>最初のライフル避けも胴体狙われてたら当たってたろうに 胴体狙いじゃないから最小限の動きしただけだと思う
50 20/04/24(金)12:01:50 No.682429728
殺陣に工夫があって見ててワクワクするな
51 20/04/24(金)12:02:38 No.682429867
初代ガンダムってこんなに動いてたんだ
52 20/04/24(金)12:02:56 No.682429913
正確な射撃だ…それ故に避け易い! ってヒゲゲリラが言ってた
53 20/04/24(金)12:04:04 No.682430121
当時の作画スタッフは化け物かなんかなの…? これ全部デジタルとかで楽せず手書きでしょ…?
54 20/04/24(金)12:04:25 No.682430191
シャアもアムロ出てくるまでこんな長時間MSで接近戦なんてした事無かったろうな
55 20/04/24(金)12:04:26 No.682430192
TVのチャンバラはマとギャンさんが凄い健闘してたな 共闘出来てればなー!なあ大佐?
56 20/04/24(金)12:04:57 No.682430284
シャア側がおっちゃんの顔執拗に狙うのはメインカメラ落とさないと致命的一撃取れないからかな?
57 20/04/24(金)12:05:06 No.682430318
空中バク転回避とか実際にできるかって動きしてるけどこれくらいしてくれた方が迫力はある
58 20/04/24(金)12:05:08 No.682430327
>これ全部デジタルとかで楽せず手書きでしょ…? 残念だがデジタルになったからと別に楽にはなってないんだ
59 20/04/24(金)12:05:14 No.682430345
執拗に頭を狙う
60 20/04/24(金)12:05:26 No.682430376
ビームナギナタは片刃ならサーベルと同等の出力ありそうだし両刃はクルクル回す用と隠し腕みたいな不意打ち用と考えると十分強そう 自分を切らない操作技術があれば
61 20/04/24(金)12:05:41 No.682430420
顔面狙いのライフルをスッてかわすアムロさん気持ち悪すぎる…
62 20/04/24(金)12:05:56 No.682430464
>>これ全部デジタルとかで楽せず手書きでしょ…? >残念だがデジタルになったからと別に楽にはなってないんだ やること減るわけではないからね…
63 20/04/24(金)12:06:11 No.682430510
>ビームナギナタは片刃ならサーベルと同等の出力ありそうだし両刃はクルクル回す用と隠し腕みたいな不意打ち用と考えると十分強そう >自分を切らない操作技術があれば がんばれ一般兵!
64 20/04/24(金)12:06:35 No.682430587
最近だとこういうチャンバラするロボットアニメだとどれがおすすめなの?
65 20/04/24(金)12:07:01 No.682430673
>最近だとこういうチャンバラするロボットアニメだとどれがおすすめなの? ガンダムUC
66 20/04/24(金)12:07:19 No.682430726
>最近だとこういうチャンバラするロボットアニメだとどれがおすすめなの? オルフェンズ
67 20/04/24(金)12:07:22 No.682430733
劇場版はマグネットコーティングの下り丸々カットだったはず
68 20/04/24(金)12:07:49 No.682430813
当時ゲルググ…っていうかザク以降のシャアの機体ってどういう評価だったんだろう
69 20/04/24(金)12:07:51 No.682430818
>最近だとこういうチャンバラするロボットアニメだとどれがおすすめなの? 直近のGレコが富野らしいチャンバラしてるよ
70 20/04/24(金)12:08:04 No.682430867
>最近だとこういうチャンバラするロボットアニメだとどれがおすすめなの? 3Dお嫌いやもしれんが殺陣に関するならマジェスティックプリンスは一回見てみて欲しい
71 20/04/24(金)12:08:19 No.682430903
いいよねベテラン向けにパイロットシート一新したの 古いシミュレータで操作に慣れない学徒兵ばかりでした
72 20/04/24(金)12:09:25 No.682431094
マジェプリは速すぎて目が疲れちゃったな...
73 20/04/24(金)12:10:05 No.682431201
この天パちょっとおかしない? ちょっと前まで中学生でしたよね?
74 20/04/24(金)12:10:25 No.682431276
>3Dお嫌いやもしれんが殺陣に関するならマジェスティックプリンスは一回見てみて欲しい スタイリッシュさと同じくらい泥臭さのある学園都市防衛戦は凄いの一言に尽きる 早すぎてなにやってるかわからないとか言われちゃうかもだけど
75 20/04/24(金)12:10:29 No.682431285
>いいよねベテラン向けにパイロットシート一新したの >古いシミュレータで操作に慣れない学徒兵ばかりでした 開発中はベテラン皆死んだなんて想定してないし…ていうかその状況って負け確だからなんでまだ続けてんだって話だし…
76 20/04/24(金)12:10:40 No.682431319
>当時ゲルググ…っていうかザク以降のシャアの機体ってどういう評価だったんだろう シャアは何だかんだずっと人気だから…
77 20/04/24(金)12:11:02 No.682431380
>この天パちょっとおかしない? >ちょっと前まで中学生でしたよね? うむ 機械オタクの引きこもりだから生身の戦闘なら余裕で勝てるはずだ
78 20/04/24(金)12:11:07 No.682431392
CGで早すぎない戦闘となるとむしろクロムクロとかの方が良い気はする
79 20/04/24(金)12:11:25 No.682431450
デジタルになったら機械が勝手に動画書いてくれると思ってる人間がいるのか
80 20/04/24(金)12:11:26 No.682431453
全体的に動きがねっとりしててそれが絶妙に見栄えいい感じ ビームライフル表現も最近のアニメの作画がバシュッ!ってスマートな感じとすればこっちはドボォってねっとり出てる
81 20/04/24(金)12:11:26 No.682431454
しかもこの天パガンダムのラグが酷すぎてキレながら動かしてるからな
82 20/04/24(金)12:11:38 No.682431487
UCは全然チャンバラと方向性違うどころか正反対だろ Gレコとかオルフェンズのがまだ近い
83 20/04/24(金)12:12:21 No.682431604
>機械オタクの引きこもりだから生身の戦闘なら余裕で勝てるはずだ ヘルメットがなければ即死だった…
84 20/04/24(金)12:12:28 No.682431635
個人的な感想だけで言うとゲルググはJ出るまでかっこいいと思った事なかったです
85 20/04/24(金)12:12:44 No.682431692
意外とビルドファイターズとか見てみるといいよ見れるのならその前身のガンプラビルダーズが一番おすすめしたいけど
86 20/04/24(金)12:12:51 No.682431716
ファースト劇場版の掠めたビームで機体が照り返す表現好きなんだけど 他であんまり見ないのはやっぱ面倒なのか
87 20/04/24(金)12:14:05 No.682431973
逆シャアになってマシンの性能も上がってるはずなのにやることあんまり変わってない やはり二人とも歳か
88 20/04/24(金)12:14:12 No.682431993
ゲルググに学徒兵しか乗ってないみたいのって公式だったの?
89 20/04/24(金)12:14:19 No.682432018
ガンプラビルダーズは大人気ないおっさんと熱い戦闘シーンが楽しめる名作
90 20/04/24(金)12:14:21 No.682432029
>>最近だとこういうチャンバラするロボットアニメだとどれがおすすめなの? ヴァルヴレイヴ
91 20/04/24(金)12:14:31 No.682432064
あんなにお止めしたのに調整未了のゲルググで出撃してどうなりました? 恥を知りなさい
92 20/04/24(金)12:14:36 No.682432081
>マグネットコーティングしたらシャアゲルググが雑魚でララァから大佐邪魔です!と言われる始末 BGMはシャアが来るでお送りします
93 20/04/24(金)12:15:07 No.682432181
>最近だとこういうチャンバラするロボットアニメだとどれがおすすめなの? 手描きならブレイクブレイド
94 20/04/24(金)12:15:27 No.682432252
接射かわすおっちゃんも大概だけど 岩を踏み砕く前のゲルググも空中から接近しながらかわしてるしおあいこですわ
95 20/04/24(金)12:15:35 No.682432286
>ゲルググに学徒兵しか乗ってないみたいのって公式だったの? 「ゲルググの活躍が見えないが」 「学徒兵ばかりですからね…」 みたいなキシリアとの会話がある
96 20/04/24(金)12:15:40 No.682432304
公式もクソもア・バオア・クー戦はモロそうだよ ジオン大好きおじさんが騒いで後付で変わったいつものパターン
97 20/04/24(金)12:16:16 No.682432433
>逆シャアになってマシンの性能も上がってるはずなのにやることあんまり変わってない >やはり二人とも歳か 虎の子のフィンファンネルを使い潰したνガンダムと推進剤もエネルギーも減ってきてメガ粒子砲撃ちにくいサザビーという行き詰まった状態での戦闘だからシンプルに殴り合うしかねぇんだ
98 20/04/24(金)12:16:25 No.682432463
マ・シャア連戦はたぶんまともにガンダム撃破できた最後のチャンスだったと思う 実際戦い終わったときガンダム壊れて回収された あと1人後詰がいたら勝てた
99 20/04/24(金)12:16:38 No.682432513
>逆シャアになってマシンの性能も上がってるはずなのにやることあんまり変わってない >やはり二人とも歳か ライフルで狙い合ってもNT反応で避けられちゃう ならインファイトの方がはえーや!
100 20/04/24(金)12:16:41 No.682432520
ビットっていう初見殺し武器があったとはいえララァは妙に強かったけど あれNTの感覚だけで戦ってたのかね
101 20/04/24(金)12:17:26 No.682432689
なんかもうどっちも動きがキモい
102 20/04/24(金)12:17:30 No.682432705
誰にも邪魔されずに純粋に戦ってたのはこの辺が最後なんじゃないか
103 20/04/24(金)12:17:42 No.682432741
ビット抜きじゃただの移動砲台だからなエルメス
104 20/04/24(金)12:18:06 No.682432854
>ビットっていう初見殺し武器があったとはいえララァは妙に強かったけど >あれNTの感覚だけで戦ってたのかね フルサイコミュMAだからそうだね あとあの頃はサイコミュの補助性能はほぼ皆無だからあんだけの数を同時に動かしてたララァってヤバかったんだよ
105 20/04/24(金)12:18:19 No.682432898
>ビット抜きじゃただの移動砲台だからなエルメス その割には結構ガンダムと機動戦して張り合ってて凄い
106 20/04/24(金)12:18:58 No.682433047
>ビームナギナタは片刃ならサーベルと同等の出力ありそうだし両刃はクルクル回す用と隠し腕みたいな不意打ち用と考えると十分強そう 両刃だと弱いなんて話あったっけ
107 20/04/24(金)12:19:10 No.682433096
シャアがギャンに乗ってたら勝負はわからなかった
108 20/04/24(金)12:19:10 No.682433098
そりゃララァの護衛やってたドムのパイロットたちも俺ら要らなくなるやん…って不貞腐れる
109 20/04/24(金)12:19:13 No.682433115
>>ビット抜きじゃただの移動砲台だからなエルメス >その割には結構ガンダムと機動戦して張り合ってて凄い エルメスクソでかいけどその分推力あるしサイコミュ操作だから妙に機動性ある
110 20/04/24(金)12:19:26 No.682433159
ララァは未熟なサイコミュ技術で一人エンジェルハイロウしてたからな…
111 20/04/24(金)12:19:43 No.682433218
酷い言われようだ 異議を申し立てたい エルメスには護衛のリックドムが2機もいるではないか がんばれリックドムのパイロットたち
112 20/04/24(金)12:19:45 No.682433232
やっぱ殺陣で重要なのは動きの緩急なんだよな ただ早いだけの戦闘はかえってつまらなくなる
113 20/04/24(金)12:20:02 No.682433299
作劇的にも非常につまらなくなるけどビット兵器による超長距離攻撃って後にも先にもララァくらいだったなやって見せたの
114 20/04/24(金)12:20:09 No.682433321
>そりゃララァの護衛やってたドムのパイロットたちも俺ら要らなくなるやん…って不貞腐れる お前らの護衛なきゃ集中できないんですけお!
115 <a href="mailto:ドム">20/04/24(金)12:20:10</a> [ドム] No.682433329
>>>ビット抜きじゃただの移動砲台だからなエルメス >>その割には結構ガンダムと機動戦して張り合ってて凄い >エルメスクソでかいけどその分推力あるしサイコミュ操作だから妙に機動性ある 俺らの護衛なんかいらねえよなー!
116 20/04/24(金)12:20:13 No.682433342
>マ・シャア連戦はたぶんまともにガンダム撃破できた最後のチャンスだったと思う >実際戦い終わったときガンダム壊れて回収された >あと1人後詰がいたら勝てた なんかアーマードコアのランカーAC連戦系の定番クソミッション思い出すな
117 20/04/24(金)12:20:53 No.682433490
>やっぱ殺陣で重要なのは動きの緩急なんだよな >ただ早いだけの戦闘はかえってつまらなくなる 初っ端の1度切り結んでゲルググがゆっくり着地するまでの動きとかいいよね敢えて背中向けてるのもいい
118 20/04/24(金)12:21:09 No.682433554
そんなビットの起動読んで置き撃ちする天パ
119 20/04/24(金)12:21:15 No.682433583
>作劇的にも非常につまらなくなるけどビット兵器による超長距離攻撃って後にも先にもララァくらいだったなやって見せたの GXビット「若干ニュアンスは違いますがそこそこ遠くまで打てます!」
120 20/04/24(金)12:21:17 No.682433588
>がんばれリックドムのパイロットたち あいついりゃ俺たち楽できるわ!みたいな心構えだから白い死神来たらすぐ死んだ
121 20/04/24(金)12:21:30 No.682433650
エルメスは確かに圧倒的なんだけど護衛がサボタージュはじめた途端にララァがきつそうにする表現が面白かった
122 20/04/24(金)12:22:00 No.682433761
>そんなビットの起動読んで置き撃ちする天パ 一応大きいから当てやすくはある 当時基準ではありえない機動力だけど
123 20/04/24(金)12:22:32 No.682433864
そもそもビット作ってるのジオンくらいだからな ファンネルだと出力が足りんのだろう
124 20/04/24(金)12:22:46 No.682433911
ビット先読みして撃ち落とす描写の正解を初代で出しちゃったもんな...
125 20/04/24(金)12:23:16 No.682434017
顔のアップでスッと避ける所凄すぎて笑ってしまう
126 20/04/24(金)12:24:16 No.682434236
スレ画並のロボットチャンバラは富野じゃないとできないかも知れん
127 20/04/24(金)12:24:20 No.682434250
宙返りで2発点射するシャアのゲルググとそれを事も無げによけるガンダム
128 20/04/24(金)12:24:29 No.682434277
全体通して何だかんだ一番キルスコア高い武器がビームサーベル
129 20/04/24(金)12:24:34 No.682434297
>そもそもビット作ってるのジオンくらいだからな >ファンネルだと出力が足りんのだろう ジェネレーター搭載だと重力下だと使えないしMSに搭載するなら小型化するしかなかった
130 20/04/24(金)12:24:43 No.682434328
トミノも反省してたけど 1stの時点で飛び砲台に対する最適解の攻略法見せてるんだから Z以降で描くならもっと違った見せ方が必要だったんだろう
131 20/04/24(金)12:25:19 No.682434475
シャア=毎回負けてる情けない奴みたいな話がたまにされるけど やっぱおかしいよなこの二人とも…
132 20/04/24(金)12:26:20 No.682434706
>シャア=毎回負けてる情けない奴みたいな話がたまにされるけど >やっぱおかしいよなこの二人とも… 昔っから言われてるがシャア以外アムロと正面から何度もやりあって生きてる奴いないからな…
133 20/04/24(金)12:26:22 No.682434722
>宙返りで2発点射するシャアのゲルググとそれを事も無げによけるガンダム ここで二段ジャンプするガンダム好き
134 20/04/24(金)12:26:26 No.682434735
アムロの最適解を誰でも実行出来るかと言うと… シャアカミーユジュドーなら出来るだろうが…
135 20/04/24(金)12:27:27 No.682434971
シャアが情けないのは技術じゃなくて精神面だからなぁ
136 20/04/24(金)12:27:56 No.682435084
>シャア=毎回負けてる情けない奴みたいな話がたまにされるけど >やっぱおかしいよなこの二人とも… こんだけ強敵なのに味方にいる時あんまパッとしないシャアが悪いよー
137 20/04/24(金)12:27:59 No.682435101
続編以では念力で止めるというよくわからないアプローチに
138 20/04/24(金)12:28:12 No.682435151
シャアは死ぬ間際のセリフとかは情けないけど概ね強いよ
139 20/04/24(金)12:28:58 No.682435312
>続編以では念力で止めるというよくわからないアプローチに 精神波で動かしてるもんを同じもんで干渉するというのは普通じゃない?
140 20/04/24(金)12:29:12 No.682435357
>続編以では念力で止めるというよくわからないアプローチに サイコヒットだのどうしてそういう方向になっちゃったの…
141 20/04/24(金)12:31:49 No.682435989
常勝金メダリストに銀メタリストが勝てないからって銀メダリストがクソザコって話にはなりますか! なりはしませんよ!って話だ
142 20/04/24(金)12:34:41 No.682436691
パッとしないとか言うけどマーク2程度のスペックの機体で 敵のエース級兼頭領が乗ったキュベジ・O相手に 数分交戦して即死しないだけで頭おかしいわ
143 20/04/24(金)12:34:49 No.682436726
20mの巨人がこんな動きしてたらビビるってもんじゃない