虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/24(金)11:34:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/24(金)11:34:22 No.682425029

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/24(金)11:34:57 No.682425121

こっちみんな

2 20/04/24(金)11:35:26 No.682425206

やっと浄化されたのかと思った

3 20/04/24(金)11:35:53 No.682425279

何を耳打ちしたんだ…

4 20/04/24(金)11:35:59 No.682425295

何なのこの邪悪な生き物

5 20/04/24(金)11:36:21 No.682425350

お前のおふくろは淫売のクソ女!!!!

6 20/04/24(金)11:37:09 No.682425476

聞いてショウ…ボソボソ

7 20/04/24(金)11:37:35 No.682425552

虫。

8 20/04/24(金)11:38:01 No.682425635

おいチャム

9 20/04/24(金)11:38:11 No.682425673

ゼラーナのみんながショウのことを笑っていたわ!

10 20/04/24(金)11:38:32 No.682425737

普通のショウだと思ったら邪悪なオーラ力が満ちた

11 20/04/24(金)11:39:01 No.682425819

みんながショウであそんでるよー

12 20/04/24(金)11:39:18 No.682425873

チャムが真っ当にかわいいのが余計に邪悪な妖精感ある

13 20/04/24(金)11:40:12 No.682426010

こっち見るチャムが邪悪

14 20/04/24(金)11:40:35 No.682426073

>みんながショウであそんでるよー マジなのはやめろ!

15 20/04/24(金)11:40:41 No.682426098

本当は妖精なんかいないんだよね…

16 20/04/24(金)11:40:44 No.682426109

ハッピーアイスクリーム

17 20/04/24(金)11:40:46 No.682426114

イマジナリーフェラリオ

18 20/04/24(金)11:40:51 No.682426123

このチャム可愛いけど邪悪なのでは

19 20/04/24(金)11:41:13 No.682426187

カタログでまともなショウだと思ったのに…

20 20/04/24(金)11:41:23 No.682426214

>お前のおふくろは淫売のクソ女!!!! よせ

21 20/04/24(金)11:41:43 No.682426265

いっけー!淫売の息子-!

22 20/04/24(金)11:41:54 No.682426303

マーベルがショウよりもニーの方が上手いって言ってたわ!

23 20/04/24(金)11:42:09 No.682426331

>お前のおふくろは淫売のクソ女!!!! 原作でもそんな感じだった気がする

24 20/04/24(金)11:42:17 No.682426350

ぜんぶこいつのせいだったのか…

25 20/04/24(金)11:42:23 No.682426374

エッロいケツしてんな…

26 20/04/24(金)11:42:24 No.682426376

チャムの姿が見えるものは幸せである 心、豊かであろうから…

27 20/04/24(金)11:42:36 No.682426419

おやじは浮気してたけど母親もだっけ

28 20/04/24(金)11:42:45 No.682426447

お禿の作品は淫売のクソ女だらけ!

29 20/04/24(金)11:42:50 No.682426463

むっナイスケツとか言ってられない邪悪な羽虫!

30 20/04/24(金)11:42:53 No.682426476

ハイパー・ショウ

31 20/04/24(金)11:43:29 No.682426587

ニーでオナニーするとニーニーになるのかしら

32 20/04/24(金)11:43:47 No.682426632

でもフェラリオってこういう生き物だよ

33 20/04/24(金)11:43:49 No.682426643

初期状態と第一段階の表情の感じ 絵上手すぎるでしょ

34 20/04/24(金)11:44:07 No.682426684

ブレイブリーデフォルトでみた

35 20/04/24(金)11:44:11 No.682426697

こういうアイキャッチある

36 20/04/24(金)11:44:16 No.682426704

>原作でもそんな感じだった気がする 淫売というか息子を省みないクソ親というか

37 20/04/24(金)11:44:23 No.682426726

>でもフェラリオってこういう生き物だよ 唆したりはしねぇよ!

38 20/04/24(金)11:44:36 No.682426752

何かを耳打ちした後に生贄を探すようにこっちを見るの怖すぎる…

39 20/04/24(金)11:45:13 No.682426856

これまでのもお前のせいだったのか…

40 20/04/24(金)11:45:26 No.682426883

だから何でチャック付いてるんだよ!

41 20/04/24(金)11:45:41 No.682426935

これがエピソード0か…

42 20/04/24(金)11:45:43 No.682426938

この一連のお題やたら上手い人が多くて笑う

43 20/04/24(金)11:45:45 No.682426940

あなたはみんなの笑いものよ!

44 20/04/24(金)11:45:56 No.682426971

いやでもフェラリオってかなりその場しのぎで適当に生きてる奴らだったような…

45 20/04/24(金)11:46:29 No.682427074

カタ玉子1パック98円

46 20/04/24(金)11:46:35 No.682427092

1コマ目がヤマジュンっぽくてちょっとだめだった

47 20/04/24(金)11:46:35 No.682427093

モトクロッサー志望のくせに普段乗ってるバイクがおっさんくさいのよ!

48 20/04/24(金)11:47:04 No.682427166

>>お前のおふくろは淫売のクソ女!!!! >原作でもそんな感じだった気がする ちょっと息子より社会的地位が大事で銃を向けてくるだけだよ

49 20/04/24(金)11:47:16 No.682427214

>1コマ目がヤマジュンっぽくてちょっとだめだった 原作のショウ割とこんなだし…

50 20/04/24(金)11:47:19 No.682427223

こんなナリでおちんちん大好き!っていう種族と「」から聞いてチャムを性的に見ちゃう

51 20/04/24(金)11:47:47 No.682427309

俺は天使ー

52 20/04/24(金)11:48:19 No.682427410

淫売なのは親父の秘書(愛人)の方な気がする

53 20/04/24(金)11:48:32 No.682427445

確かにこれがいい夢なわけないよな

54 20/04/24(金)11:48:52 No.682427494

スレ画の最初の状態のショウはある意味一番原作らしいよ…

55 20/04/24(金)11:48:52 No.682427496

>淫売なのは親父の秘書(愛人)の方な気がする お袋かもよ

56 20/04/24(金)11:49:32 No.682427599

>こんなナリでおちんちん大好き!っていう種族と「」から聞いてチャムを性的に見ちゃう うnうnリーンの翼小説版読んでドライバー挿れようねえ

57 20/04/24(金)11:49:56 No.682427657

チャム・・・「勝利の合い言葉」を頼む・・・

58 20/04/24(金)11:50:24 No.682427746

元祖の人もう終わりって言ってたのに! うそつき!

59 20/04/24(金)11:50:34 No.682427778

おちんちん大好きってそんな設定あったの…?

60 20/04/24(金)11:51:00 No.682427854

まともなショウはじめて見た

61 20/04/24(金)11:51:18 No.682427918

>元祖の人もう終わりって言ってたのに! >うそつき! 元祖の人じゃないと思う

62 20/04/24(金)11:51:21 No.682427928

>元祖の人もう終わりって言ってたのに! >うそつき! 違うショウを描くって言ってた

63 20/04/24(金)11:51:26 No.682427942

>元祖の人もう終わりって言ってたのに! >うそつき! 次は別のショウを描きますって言ってたし…

64 20/04/24(金)11:51:30 No.682427956

フェラリオが全身を使ってフェラを行うのが何だったのか思い出している

65 20/04/24(金)11:51:46 No.682428001

お袋は仕事に夢中なだけでカミーユのママと同じクズだよ

66 20/04/24(金)11:52:21 No.682428102

シャラララン(アイキャッチの効果音)

67 20/04/24(金)11:52:27 No.682428117

>違うショウを描くって言ってた >次は別のショウを描きますって言ってたし… もうショウを許してあげて

68 20/04/24(金)11:52:38 No.682428149

スパロボしか知らなかったからショウのこと調べたんだけどわりとブチギレても許される境遇じゃね? 主人公だからってメンタル聖人すぎない?

69 20/04/24(金)11:53:27 No.682428274

チャムこれ3枚しか描いてないよね? リミテッドアニメだなあ

70 20/04/24(金)11:53:29 No.682428284

フェラチオと1字違いなのはわざとだよな禿

71 20/04/24(金)11:53:33 No.682428292

たまにはエイサップも思い出してください

72 20/04/24(金)11:53:41 No.682428319

まあフェラリオは確かにこういう生きものだけどさぁ…

73 20/04/24(金)11:54:22 No.682428428

>スパロボしか知らなかったからショウのこと調べたんだけどわりとブチギレても許される境遇じゃね? >主人公だからってメンタル聖人すぎない? あの時期の冨野(ザンボット~ZZ)までだと一番まとも 次がコスモとジロン

74 20/04/24(金)11:54:23 No.682428431

むしろ母が父親の不倫にキレるくらい女だったらマシだったんじゃないか 仕事の方が好きで見ないふりされたらたまらんよね

75 20/04/24(金)11:54:38 No.682428476

駄ニメストアにもダンバインあるから観よう

76 20/04/24(金)11:54:41 No.682428480

戦乱(フェラリオ)がショウを呼ぶ

77 20/04/24(金)11:54:41 No.682428481

悪意ある噂/Vicious Rumors

78 20/04/24(金)11:54:47 No.682428500

>>お前のおふくろは淫売のクソ女!!!! >原作でもそんな感じだった気がする 少なくともアニメの作中では浮気してるのは父親で 母親はなんか偉い先生かなんかで自分の立場の方が家族よりも大事なだけだろ!

79 20/04/24(金)11:55:40 No.682428647

異世界でロボットに乗った俺がオーラ力で無双できた件について って言うなろう小説アニメ

80 20/04/24(金)11:55:49 No.682428670

>たまにはエイサップも思い出してください 境遇から駄目な友人作っちゃったり家族に対して敏感だったり割と好きなんだけどサコミズ王が濃過ぎる

81 20/04/24(金)11:56:00 No.682428696

母親が淫売ドリームなのはブレンパワードの方だな

82 20/04/24(金)11:56:05 No.682428706

鈴木君はなんか安定してるよね

83 20/04/24(金)11:56:05 No.682428707

そろそろ憎しみでハイパー化できると思う

84 20/04/24(金)11:56:18 No.682428750

>異世界でロボットに乗った俺がオーラ力で無双できた件について >って言うなろう小説アニメ 無双かな…無双かな…

85 20/04/24(金)11:56:22 No.682428767

>祖母が淫売ドリーム

86 20/04/24(金)11:56:23 No.682428769

>むしろ母が父親の不倫にキレるくらい女だったらマシだったんじゃないか >仕事の方が好きで見ないふりされたらたまらんよね カミーユもそうなんだけど当時の禿の家そんなんだったのかしら

87 20/04/24(金)11:56:42 No.682428827

異世界でチート憎悪で妖精に扇動されて無双する話

88 20/04/24(金)11:56:42 No.682428828

>>異世界でロボットを作った俺がオーラ力で無双できた件について >>って言うなろう小説アニメ >無双かな…無双かな…

89 20/04/24(金)11:56:59 No.682428876

なろう感あるのはショット様の方だな 恋人がクソ強いあたりもそんな気がする

90 20/04/24(金)11:57:05 No.682428889

>鈴木君はなんか安定してるよね 変わりに迫水が暴れまくってるからな…

91 20/04/24(金)11:57:05 No.682428892

チャックノルマはしっかりキープ

92 20/04/24(金)11:57:09 No.682428900

>無双かな…無双かな… ビルバインは...まあ... いやハイパー化とかオーラボンバーとか苦戦してるか...

93 20/04/24(金)11:57:23 No.682428936

>本当は妖精なんかいないんだよね… 妖怪とか妖魔なんだよね…

94 20/04/24(金)11:57:35 No.682428969

>>>異世界でロボットを作った俺がオーラ力で無双できた件について >>>って言うなろう小説アニメ >>無双かな…無双かな… ショット...

95 20/04/24(金)11:57:42 No.682428999

淫売ドリームは祖母も母もだからな

96 20/04/24(金)11:57:49 No.682429025

>おちんちん大好きってそんな設定あったの…? 小説だとこれでもかってくらい出てくる チャムはまだ生まれたばっかりだから「チンチン大好きなんだろ?」って言われてもピンときてなかったけどフェラリオだからそのうち助平になるんだろうなって自分で思ってるシーンもあるぞ

97 20/04/24(金)11:58:15 No.682429098

>>むしろ母が父親の不倫にキレるくらい女だったらマシだったんじゃないか >>仕事の方が好きで見ないふりされたらたまらんよね >カミーユもそうなんだけど当時の禿の家そんなんだったのかしら 禿の母ちゃんは親族の葬式に呼べないレベルで社会性のないキチガイなだけだよ それと親父が研究者だったから周りの人の家族は戦争に行って死んだのに生き残ったことにコンプレックスがある

98 20/04/24(金)11:58:24 No.682429126

最近見たのに鈴木君何やったっけ?ってなってる 姫様との長い接吻は覚えてる

99 20/04/24(金)11:58:24 No.682429128

ジョクさんはまあうるさいけどまともだった記憶がある

100 20/04/24(金)11:58:40 No.682429171

敵も聖戦士だし強いからな ショットが色んなビックリドッキリオーラバトラー作ってくるし

101 20/04/24(金)11:58:50 No.682429200

鈴木君は悪い友達を作って無免許運転とかしてた

102 20/04/24(金)11:59:06 No.682429243

こんなアイキャッチだった気がする

103 20/04/24(金)11:59:09 No.682429256

カタログでダンバインのロゴが死にみえた

104 20/04/24(金)11:59:41 No.682429339

>小説だとこれでもかってくらい出てくる マジかよすげえな禿…

105 20/04/24(金)11:59:43 No.682429346

>こんなアイキャッチだった気がする テロリロローン ジャキーン!

106 20/04/24(金)11:59:54 No.682429375

>最近見たのに鈴木君何やったっけ?ってなってる >姫様との長い接吻は覚えてる サコミズ王に振り回されまくったけどがんばった! 父さんと母さんの関係改善できた! リュクスは桜に拐われた!

107 20/04/24(金)12:00:10 No.682429430

>敵も聖戦士だし強いからな >ショットが色んなビックリドッキリオーラバトラー作ってくるし オーラボンバーってオーラバトラーの上位互換すぎやしませんこと?

108 20/04/24(金)12:00:16 No.682429446

フェラリオってあの小ささじゃチンコ入らないだろ

109 20/04/24(金)12:00:21 No.682429462

聖戦士コウムイン

110 20/04/24(金)12:00:33 No.682429491

>>小説だとこれでもかってくらい出てくる >マジかよすげえな禿… スニーカー文庫の初期のジュブナイルポルノ路線とは全く関係なく ガンダムの冠で割と好き勝手に下品な話を書いてるのもお禿だ

111 20/04/24(金)12:00:34 No.682429494

これは無双かって言われるとちがう

112 20/04/24(金)12:00:36 No.682429503

鈴木くんもかなりやさぐれてもおかしくない境遇だし実際米軍にちょっかい出すなどのヤンチャはしている

113 20/04/24(金)12:00:45 No.682429528

入る入らないじゃない 入れるんだ

114 20/04/24(金)12:00:49 No.682429543

フェラリオって本当にそういう意味だったの!?

115 20/04/24(金)12:00:57 No.682429566

オーラバトラー戦記は悪い意味でちんこまんこ好きな作者の癖が出てて辛い

116 20/04/24(金)12:00:58 No.682429568

>フェラリオってあの小ささじゃチンコ入らないだろ ミは未成熟のミ エはエロのエ

117 20/04/24(金)12:01:41 No.682429701

>鈴木くんもかなりやさぐれてもおかしくない境遇だし実際米軍にちょっかい出すなどのヤンチャはしている 生い立ちのせいでまさはるに被れたゲイカップルの友達と仲良くしてたもんな…

118 20/04/24(金)12:01:45 No.682429714

名前知らないけどナイツマの主人公がマイルドなショット言われてたくらいにはショットは異世界なろう適性高い

119 20/04/24(金)12:01:56 No.682429751

>これは無双かって言われるとちがう じゃあ異世界に召喚された俺がロボットに乗ってさらにラギアスに召喚されたら無双だった件についてではいいよ....

120 20/04/24(金)12:02:17 No.682429814

地上人が異世界行くだけで無双できるならトカマクだって最後まで生きてた

121 20/04/24(金)12:02:50 No.682429897

ショットは道具作って人育てるところから始めてるからおかしい

122 20/04/24(金)12:02:58 No.682429920

>地上人が異世界行くだけで無双できるならトカマクだって最後まで生きてた むしろパイロットやってたトカマクは強くても問題ない設定だと思ったんだがな

123 20/04/24(金)12:03:05 No.682429944

耳元で悪口を言うな!

124 20/04/24(金)12:03:14 No.682429966

鈴木くんの両親お禿アニメにしてはかなりまとも寄りなんどけどな…不貞の子だけど

125 20/04/24(金)12:03:20 No.682429977

ほぼガラリアの恋人が作ったのに美味しいとこ取ってったショット様

126 20/04/24(金)12:03:22 No.682429983

トカマクは運が悪かったんだ

127 20/04/24(金)12:03:26 No.682430006

>生い立ちのせいでまさはるに被れたゲイカップルの友達と仲良くしてたもんな… しかもゲイのロリコンだ

128 20/04/24(金)12:03:29 No.682430013

駄ニメストアにあったから昨日初めて第一話見たよ 市長継続決定

129 20/04/24(金)12:03:44 No.682430065

ショットが一番殺すべき相手だになってた時期もあったよね

130 20/04/24(金)12:03:51 No.682430084

トカマクはゲームブックだと生きてたな

131 20/04/24(金)12:03:54 No.682430097

ショットはバッドエンド過ぎる…

132 20/04/24(金)12:04:11 No.682430151

ショットがオーラバトラーのすべてを発明した技術者のように思われているが 兵器利用できるレベルにまでしたのはゼット・ライトの働きのほうが大きいかなと

133 20/04/24(金)12:04:19 No.682430171

ショウ お母さんが冷たいのもきっとあの人のせいよ!

134 20/04/24(金)12:04:20 No.682430172

チャムは小悪魔だな☆

135 20/04/24(金)12:04:23 No.682430179

ダンバイン強いんだけどねえ 敵勢力が短い間に戦力を揃えすぎてない?

136 20/04/24(金)12:04:25 No.682430189

>ショットは道具作って人育てるところから始めてるからおかしい 未来に転生?するし設定的にはこいつがなろう主人公だよね

137 20/04/24(金)12:04:29 No.682430201

ショットってストーリーに関与してくるミノフスキー博士とかペガパンクの部類だよね

138 20/04/24(金)12:04:44 No.682430239

お前の母親は淫売のクソ女がしっくりきすぎててだめ

139 20/04/24(金)12:05:02 No.682430302

>駄ニメストアにあったから昨日初めて第一話見たよ >市長継続決定 よかったなハガー

140 20/04/24(金)12:05:06 No.682430322

ダンバイン量産しなかったのってなんで?

141 20/04/24(金)12:05:13 No.682430343

>ほぼガラリアの恋人が作ったのに美味しいとこ取ってったショット様 ちゃんとガラリアにヤらしてもらったのかなあれ

142 20/04/24(金)12:05:19 No.682430359

ショウの母親ってそうなの…?

143 20/04/24(金)12:05:35 No.682430403

リーンの翼はなろうの始祖って感じだよね 異世界いってチートもらってめっちゃモテてほぼ負けなしで出世しまくりでみんな死んで

144 20/04/24(金)12:05:38 No.682430414

一応はON/OFFが出来ることが分かって少し安心した

145 20/04/24(金)12:05:40 No.682430416

ショットは今流行ってるタイプの転生モノやってんな…

146 20/04/24(金)12:05:54 No.682430457

>鈴木くんの両親お禿アニメにしてはかなりまとも寄りなんどけどな…不貞の子だけど 父親から認知されてるのか微妙な感じだったよね…

147 20/04/24(金)12:06:08 No.682430499

異世界転移なろう主人公の成れの果てがあれかぁ…

148 20/04/24(金)12:06:19 No.682430533

>お前の母親は淫売のクソ女がしっくりきすぎててだめ だから淫売ではねえよ! むしろザ教育ママみたいな見た目と中身だよ!

149 20/04/24(金)12:06:29 No.682430565

ゼットは技術やすぎて政治力のあるショットに上前はねられ続ける羽目になったのがな ガラリアの褥は暖かかっただろうか

150 20/04/24(金)12:06:48 No.682430625

淫売のクソ女な母親はドレイクの嫁だし…

151 20/04/24(金)12:06:51 No.682430638

>フェラリオってあの小ささじゃチンコ入らないだろ まさに主人公がそう疑問に思うシーンがあって舐めたり体こすりつけるのが上手いんですよあいつらはって返されるシーンがある

152 20/04/24(金)12:06:51 No.682430640

>ショットは今流行ってるタイプの転生モノやってんな… 他人の手柄もなんとなく自分のものにしつつ権力者に取り入る感じの生臭さはまさに今のなろう感がある

153 20/04/24(金)12:07:10 No.682430696

>父親から認知されてるのか微妙な感じだったよね… されてるよ! 本国の妻と別れて鈴木君の母親と結婚しようとするくらいにはされてる!

154 20/04/24(金)12:07:12 No.682430703

こないだ買ったジーコで邪悪な羽虫がいたの思い出した

155 20/04/24(金)12:07:12 No.682430707

ショット主役のスピンオフ出したら流行るんじゃないか

156 20/04/24(金)12:07:20 No.682430728

この時期の富野アニメみてるとどこからもカクリコンの声が聞こえてきて笑っちゃう

157 20/04/24(金)12:07:24 No.682430738

>異世界転移なろう主人公の成れの果てがあれかぁ… 知らないなら無理に話に混ざらなくていいよ

158 20/04/24(金)12:07:24 No.682430740

むしろ父親が不倫クソ野郎だけど母親が毒すぎて不倫したくなる気持ちがわかってしまうのがね

159 20/04/24(金)12:07:26 No.682430747

>>フェラリオってあの小ささじゃチンコ入らないだろ >まさに主人公がそう疑問に思うシーンがあって舐めたり体こすりつけるのが上手いんですよあいつらはって返されるシーンがある (どれだっけオーラバトラー戦記...?)

160 20/04/24(金)12:07:55 No.682430831

コドールの蓐は暖かいよなぁ!

161 20/04/24(金)12:07:57 No.682430840

>>駄ニメストアにあったから昨日初めて第一話見たよ >>市長継続決定 >よかったなハガー ハガーは引退してコーディに継がせたよ!!

162 20/04/24(金)12:08:10 No.682430877

>>父親から認知されてるのか微妙な感じだったよね… >されてるよ! >本国の妻と別れて鈴木君の母親と結婚しようとするくらいにはされてる! 淫売ドリームと逆パターンだよねアレ

163 20/04/24(金)12:08:16 No.682430894

>知らないなら無理に話に混ざらなくていいよ ?

164 20/04/24(金)12:08:18 No.682430898

>ショット主役のスピンオフ出したら流行るんじゃないか 最期あんなんだけどいいのか

165 20/04/24(金)12:08:28 No.682430917

>異世界いってチートもらってめっちゃモテてほぼ負けなしで出世しまくりで うん >みんな死んで うん…?

166 20/04/24(金)12:08:29 No.682430920

バイストンウェルを舞台にした話が5個くらいあってこんがらがる

167 20/04/24(金)12:08:38 No.682430944

>ダンバイン量産しなかったのってなんで? ダンバインはオーラが強くないと動かせないしテスト用だし 乗り手が強くないとそれほどでもない

168 20/04/24(金)12:08:39 No.682430949

>こないだ買ったジーコで邪悪な羽虫がいたの思い出した 緑色の羽虫なら原作のチャムの方が天使なレベルだよ!

169 20/04/24(金)12:08:46 No.682430977

リリスだけは安定して可愛いね

170 20/04/24(金)12:08:46 No.682430980

鈴木君のお父さんはちゃんと地上に出てきたときにエイサップのこと心配してたじゃん

171 20/04/24(金)12:08:47 No.682430982

オーラバトラー戦記のチャムはオナホみたいにレイプされてお腹裂けて死んだんだよね確か

172 20/04/24(金)12:08:48 No.682430984

淫売ドリームのババアも不倫じゃないんだからいいじゃん 孫からしたら見たくもない?そりゃそうか…

173 20/04/24(金)12:08:49 No.682430988

ミュージィも家庭教師なだけだったのにやたら強い いやブブリィの性能が高いのか?

174 20/04/24(金)12:08:57 No.682431022

>>鈴木くんの両親お禿アニメにしてはかなりまとも寄りなんどけどな…不貞の子だけど >父親から認知されてるのか微妙な感じだったよね… 鈴木くんが産まれる前に本国の嫁と別れたらすぐ戻ってくるから!って言ってるシーンがひどいしそれをオーラロードで鈴木くんが見ちゃうのがかわいそう でも最終的にはいい感じに収まるのが救いあるよね

175 20/04/24(金)12:09:36 No.682431122

>オーラバトラー戦記のチャムはオナホみたいにレイプされてお腹裂けて死んだんだよね確か 知りとうなかった!

176 20/04/24(金)12:09:39 No.682431131

>知らないなら無理に話に混ざらなくていいよ 知らないなら無理に話に混ざらなくていいよ

177 20/04/24(金)12:09:41 No.682431133

アニメ雑誌『ニュータイプ』1985年6月号の特集「バイストン・ウェル物語」において、永野護は『重戦機エルガイム』の舞台であるペンタゴナ・ワールドは、ウォ・ランドンに隣接する世界であるとしている。また 知らなかった...そんなの

178 20/04/24(金)12:09:44 No.682431144

>ミュージィも家庭教師なだけだったのにやたら強い バイストンウェルは女傑に恵まれた世界だと考えるべきか ショットのオーラコンバーターが優秀だったと考えるか 多分両方

179 20/04/24(金)12:10:23 No.682431270

>(どれだっけオーラバトラー戦記...?) リーンの翼のノストゥ・ファウが出てくる前後くらいだったと思う

180 20/04/24(金)12:10:33 No.682431297

実際にはドラムロがいちばんやべえ機体なんですよ

181 20/04/24(金)12:10:37 No.682431311

OVAのリーンの翼三話だけだしバンダイチャンネルで見られるから見てきなさる

182 20/04/24(金)12:10:51 No.682431352

たまに思うんだけどお禿って母とか姉になにかコンプレックスあるの…?

183 20/04/24(金)12:11:05 No.682431387

リーンの翼は漫画版の方が好き

184 20/04/24(金)12:11:14 No.682431416

スクミズ王は異世界行って無双して大成功したのに特攻であの時死ねなかったという後悔で耄碌するのが哀しくて良いんだ

185 <a href="mailto:チャム">20/04/24(金)12:11:30</a> [チャム] No.682431466

>>知らないなら無理に話に混ざらなくていいよ >知らないなら無理に話に混ざらなくていいよ ころしあえー♥

186 20/04/24(金)12:11:34 No.682431476

リーンの翼はラストがもやっとする…

187 20/04/24(金)12:11:43 No.682431498

>たまに思うんだけどお禿って母とか姉になにかコンプレックスあるの…? そうだよ 両親へのコンプレックスは自分の娘が嫁に行くころまでこじらせてたよ トリトンはともかくその後自分でシリーズ脚本やキャラ設定した作品には露骨にそれが出てる

188 20/04/24(金)12:11:49 No.682431518

ダンバイン OVAダンバイン オーラバトラー戦記 ガーゼィ リーン でなんとなく共通してるものとしてないものがあって わかり づらい

189 20/04/24(金)12:12:30 No.682431641

>たまに思うんだけどお禿って母とか姉になにかコンプレックスあるの…? 母は知らんが娘がブラジルじんと駆け落ちしたりしてなかったっけ…

190 20/04/24(金)12:12:32 No.682431649

>リーンの翼はラストがもやっとする… 鈴木くんがちょっと可哀想だけどとても美しい終わり方だと思う

191 20/04/24(金)12:13:15 No.682431807

>でなんとなく共通してるものとしてないものがあって オーラバトラーがかっちょいい

192 20/04/24(金)12:13:18 No.682431819

お前の母親は世間体の為に子供に銃を撃つ糞女

193 20/04/24(金)12:13:22 No.682431832

オーラバトラー戦記に出てきたでかいやつは フェラリオじゃなくてフェラチオだったのは知ってる

194 20/04/24(金)12:13:22 No.682431833

富野アニメの最新作が姉でシコードだからな

195 20/04/24(金)12:13:26 No.682431852

怒らないで下さいね そのなろうみたいな主人公政治delおじさんになった上に嫁が浮気してるじゃないですか

196 20/04/24(金)12:13:40 No.682431886

F91の鉄仮面辺りが娘を嫁に行かれた家族に功績を認めてもらえないパパの気持ち代弁してるぞ

197 20/04/24(金)12:14:06 No.682431981

>怒らないで下さいね >そのなろうみたいな主人公政治delおじさんになった上に嫁が浮気してるじゃないですか 迫水王よりショットのほうがなろう主人公っぽいつってんじゃん!

198 20/04/24(金)12:14:13 No.682432000

>>でなんとなく共通してるものとしてないものがあって >オーラバトラーがかっちょいい お..おう...!

199 20/04/24(金)12:14:25 No.682432044

拗らせて拗らせて周り全部敵に回して独りで戦い続けた禿が今や孫大好きお爺ちゃんに…

200 20/04/24(金)12:14:33 No.682432073

>たまに思うんだけどお禿って母とか姉になにかコンプレックスあるの…? 父親のこと嫌いってよく言ってるけど実は母親の方が嫌い

201 20/04/24(金)12:14:37 No.682432082

>F91の鉄仮面辺りが娘を嫁に行かれた家族に功績を認めてもらえないパパの気持ち代弁してるぞ 鉄仮面あれ禿自身だよね

202 20/04/24(金)12:14:40 No.682432099

>迫水王よりショットのほうがなろう主人公っぽいつってんじゃん! 結末が哀れすぎるんですけお!

203 20/04/24(金)12:14:53 No.682432134

カシオペアからきた宇宙人だからころしてもいいし...

204 20/04/24(金)12:15:00 No.682432159

ダンバインは虫っぽすぎて子供ウケしなかったからビルバインはロボ感強めたらしいけどダンバインの有機的なデザイン好きよ

205 20/04/24(金)12:15:10 No.682432191

>鉄仮面あれ禿自身だよね そこで打倒されるべき愚か者として描くあたりがお禿のマゾヒストっぷりだなあと

206 20/04/24(金)12:15:15 No.682432211

コイツは羽虫では?

207 20/04/24(金)12:15:23 No.682432241

禿は家族に虐待でもされてたのってなる 他に虐待されてそうな作者だとカズキングとか

208 20/04/24(金)12:15:42 No.682432310

>拗らせて拗らせて周り全部敵に回して独りで戦い続けた禿が今や孫大好きお爺ちゃんに… 創通とサンライズにガンダムをくれてやったのが最終的には緩解できた理由だと思う ただそこまでの数十年が地獄だったけど

209 20/04/24(金)12:15:48 No.682432331

>拗らせて拗らせて周り全部敵に回して独りで戦い続けた禿が今や孫大好きお爺ちゃんに… 一番ロックだと思うのは 盟友の安彦と大河原のことが大っ嫌いなところだと思う

210 20/04/24(金)12:16:27 No.682432471

>ダンバインは虫っぽすぎて子供ウケしなかったからビルバインはロボ感強めたらしいけどダンバインの有機的なデザイン好きよ でも実際の子供達には何で虫っぽくないんだよって大不評だったとも聞いた あと格好良いダンバインに女が乗るのも不評だったって聞いた

211 20/04/24(金)12:16:28 No.682432478

バイストン・ウェルって王道ファンタジーというよりちょっと不気味な欧州の絵本みたいな世界観を兵器でレイプする話だよね

212 20/04/24(金)12:16:31 No.682432491

やっさんはやっさんでまあやっさんだし…

213 20/04/24(金)12:16:41 No.682432523

>禿は家族に虐待でもされてたのってなる 父親は研究員として戦線には出なかったから卑怯者だと思ってる時期があった 母親は本家への愚痴が大好きな人だった

214 20/04/24(金)12:16:42 No.682432528

ビルバインはビルバインでかっこいいんだけどなんか空気が違う

215 20/04/24(金)12:17:04 No.682432602

https://youtu.be/Ww5tiN0i9jQ

216 20/04/24(金)12:17:06 No.682432616

ダンバインのデザインはマジで美しい なんかわけわからん顔してるのに…

217 20/04/24(金)12:17:23 No.682432675

設計士の父親の潜水服のスケッチがリアルな世界観を意識するキッカケだったから何だかんだで父の影響受けまくりハゲ

218 20/04/24(金)12:17:51 No.682432787

>>拗らせて拗らせて周り全部敵に回して独りで戦い続けた禿が今や孫大好きお爺ちゃんに… >創通とサンライズにガンダムをくれてやったのが最終的には緩解できた理由だと思う >ただそこまでの数十年が地獄だったけど メンタル落ち着いたの権利関係整理したらおかげでガンダムの新作やるたびに原案として多少のロイヤリティもらえてからじゃないかな… おかげで家買えたって喜んでたし

219 20/04/24(金)12:17:53 No.682432798

>ビルバインはビルバインでかっこいいんだけどなんか空気が違う なんなコロコロっぽいよね

220 20/04/24(金)12:18:14 No.682432879

兄弟の嫁さんの葬式で寿司をバクバク食う両親はなんてみっともない!!

221 20/04/24(金)12:18:30 No.682432941

僕が考えました! ビルバインの強化系がヴェルビンです!

222 20/04/24(金)12:18:32 No.682432949

>盟友の安彦と大河原のことが大っ嫌いなところだと思う やっさんも富野さん嫌いって言ってるからお互い様だよ 仕事上はリスペクトしてるあたりツンデレカップルみたい

223 20/04/24(金)12:18:40 No.682432979

家族が嫌いと言いつつどこか希望を捨てられない感じをもやっとしたままにせず和解まで持ってけるようになった白富野は良い

224 20/04/24(金)12:18:56 No.682433039

>>盟友の安彦と大河原のことが大っ嫌いなところだと思う >やっさんも富野さん嫌いって言ってるからお互い様だよ >仕事上はリスペクトしてるあたりツンデレカップルみたい 二人はどういう関係なの…

225 20/04/24(金)12:19:02 No.682433060

>やっさんはやっさんでまあやっさんだし… やっさんもハゲのことが大嫌いなので相思相愛である

226 20/04/24(金)12:19:11 No.682433102

家庭の不和はよく出てくるけど 仕事一筋に生きるお父さんへの尊敬みたいのは感じる

227 20/04/24(金)12:19:30 No.682433179

富野アニメは登場人物もスタッフも面倒くさい人しかいないな

228 20/04/24(金)12:19:32 No.682433183

仕事人間の父親との方が男同士だからかなんかうまくいってるってのは アムロもだしユウもだしお禿の主人公に多い気がする

229 20/04/24(金)12:19:45 No.682433235

富野作品の文脈とか作家論の視点で話そうとすると ファーストのアムロと両親の関係性と比べてダンバインとゼータで悪化してるのがしんどいんだよ

230 20/04/24(金)12:19:56 No.682433276

孫を渋谷に連れて行ったら「これじゃあ地球が潰れちゃうよ」と泣き出して困ったというエピソード好き

231 20/04/24(金)12:20:10 No.682433328

>わけわからん顔 ダーナ・オシーには負けるよ

232 20/04/24(金)12:20:18 No.682433365

なんでこんなスレ画で普通にダンバインの話しが出来てるの!?

233 20/04/24(金)12:20:21 No.682433373

>ファーストのアムロと両親の関係性と比べてダンバインとゼータで悪化してるのがしんどいんだよ その文脈でいうとアデナウアーとクェスの関係とか最悪そのものだよね

234 20/04/24(金)12:20:31 No.682433408

ガンダムって富野関係なくまともな父親少ない気がする フリットは2部は頼りになる父親だったけど

235 20/04/24(金)12:20:48 No.682433468

>孫を渋谷に連れて行ったら「これじゃあ地球が潰れちゃうよ」と泣き出して困ったというエピソード好き 明らかに血を受け継いでるな…

236 20/04/24(金)12:20:50 No.682433475

ただ冨野も安彦を自分と同格とみなしてるし 安彦も監督やったら冨野の苦労がわかった時言ってるので ほぼツンデレである

237 20/04/24(金)12:21:00 No.682433517

>>ファーストのアムロと両親の関係性と比べてダンバインとゼータで悪化してるのがしんどいんだよ >その文脈でいうとアデナウアーとクェスの関係とか最悪そのものだよね そっからF91になると今度は父娘関係の話がまざってくる

238 20/04/24(金)12:21:08 No.682433550

仕事人間かつ不倫してるフランクリン最低かよ…

239 20/04/24(金)12:21:22 No.682433608

>ただ冨野も安彦を自分と同格とみなしてるし >安彦も監督やったら冨野の苦労がわかった時言ってるので >ほぼツンデレである めんどくせー

240 20/04/24(金)12:22:04 No.682433772

安彦はあの時の富野と仕事できてよかったとも語ってた

241 20/04/24(金)12:22:43 No.682433899

テムレイは今見ると酸素欠乏症にならなければそのままホワイトベースのメカニックやってかなりアムロのメンタル安定したんじゃないかなってくらいには父親してると思う そこでこの新ギレンテムレイ編とスカットハンマーず

242 20/04/24(金)12:22:44 No.682433904

>富野アニメは登場人物もスタッフも面倒くさい人しかいないな 音響の松浦さんなんで途中降板したんだろか

243 20/04/24(金)12:22:49 No.682433921

基本的に良くも悪くも家庭捨てて仕事一筋の父親とそんな父に愛想を尽かしてる母が多い辺り察する

244 20/04/24(金)12:22:59 No.682433962

>なんでこんなスレ画で普通にダンバインの話しが出来てるの!? 絵が上手いからだ よく特徴を捉えている

245 20/04/24(金)12:23:33 No.682434074

>なんでこんなスレ画で普通にダンバインの話しが出来てるの!? 俺が殺したからだ!!

246 20/04/24(金)12:23:50 No.682434137

令和2年になってから平成30年分以上のダンバインの話してる気がするよ あとエルガイムとダンクーガの話も

247 20/04/24(金)12:24:01 No.682434178

>ガンダムって富野関係なくまともな父親少ない気がする >フリットは2部は頼りになる父親だったけど それより親がいない主人公多い気がする もしくは特に描写ないとか

248 20/04/24(金)12:24:08 No.682434204

>なんでこんなスレ画で普通にダンバインの話しが出来てるの!? そうでもあるが!!

249 20/04/24(金)12:24:12 No.682434217

>仕事人間かつ不倫してるフランクリン最低かよ… 何気にMS乗った親父って珍しいよね

250 20/04/24(金)12:24:14 No.682434227

うろおぼ絵に触れる奴は全員殺されたんだ…

251 20/04/24(金)12:24:35 No.682434302

>あとザンボットとメガテンの話も

252 20/04/24(金)12:24:51 No.682434352

いいスレ画を…見せてもらったぜ…

253 20/04/24(金)12:24:51 No.682434353

まあスレ画開かなければ普通にショウだしな 開かなければ

254 20/04/24(金)12:24:51 No.682434355

ナナジンと名付けたか! 七福神の!!

255 20/04/24(金)12:24:53 No.682434364

アムロあれでお父さんのこと大好きだよね

256 20/04/24(金)12:25:01 No.682434398

>それより親がいない主人公多い気がする >もしくは特に描写ないとか 両親はカルトテロ集団所属時代に自ら殺しました 刹那です…

257 20/04/24(金)12:25:01 No.682434399

しかし世界観考えると遠距離戦用の武器が多いレプカーンって結構怖い機体?

258 20/04/24(金)12:25:03 No.682434409

最終的にロランとかベルリとかいい感じに育った子は実母じゃないのがまたね ベルリなんて拾った子をシングルマザーで愛情たっぷりに育て上げるバリキャリママとか超人すぎる

259 20/04/24(金)12:25:13 No.682434448

>まあスレ画開かなければ普通にショウだしな >開かなければ 確かに…

260 20/04/24(金)12:25:16 No.682434464

>令和2年になってから平成30年分以上のダンバインの話してる気がするよ >あとエルガイムとダンクーガの話も あとダイターンとザブングルも

261 20/04/24(金)12:25:16 No.682434466

せっかくだからみんなダンバインみようぜ楽しいよ エルガイムは無理しなくてもいいよ

262 20/04/24(金)12:25:17 No.682434468

>>あとザンボットとメガテンの話も ダイターンの話はabemaでやった時に平成のうちにやったからな…

263 20/04/24(金)12:25:26 No.682434507

>>ガンダムって富野関係なくまともな父親少ない気がする >>フリットは2部は頼りになる父親だったけど >それより親がいない主人公多い気がする >もしくは特に描写ないとか カトルの親父とかクルーゼ隊のアスラン以外の親とか

264 20/04/24(金)12:25:46 No.682434572

トカマクが死ぬところから浄化を!!まででいいからダンバイン見て

265 20/04/24(金)12:25:50 No.682434585

ダイターンなんて明言してないだけで父殺しの話だよね

266 20/04/24(金)12:25:51 No.682434590

>いいスレ画を…見せてもらったぜ… こんなのが…いいスレ画であってたまるかぁ!

267 20/04/24(金)12:25:57 No.682434619

お前の後妻は淫売のクソ女!!

268 20/04/24(金)12:26:06 No.682434650

>トカマクが死ぬところから浄化を!!まででいいからダンバイン見て 全部じゃねぇーか

269 20/04/24(金)12:26:15 No.682434683

トイレ休憩中にダンバインラッシュをヘソで消化したことを聞かされたときの反応

270 20/04/24(金)12:26:22 No.682434717

>ダイターンなんて明言してないだけで父殺しの話だよね 俺は嫌だね…

271 20/04/24(金)12:26:30 No.682434754

そりゃバイストンウェルから追い出されるわ

272 20/04/24(金)12:26:45 No.682434809

なんかのゲームブックトカマク生きててダンバイン譲ってくれるんだっけ

273 20/04/24(金)12:27:05 No.682434887

>俺は嫌だね… ロックオンじゃねーか

274 20/04/24(金)12:27:08 No.682434901

ダイターンはあれサウザーが親父でコロスが母親でいいんだっけ

275 20/04/24(金)12:28:04 No.682435125

アマプラのダンバイン見放題だったんだけど駄ニメストアが支部作ったから見放題ではなくなっちゃったのが惜しい

276 20/04/24(金)12:28:18 No.682435170

Gレコの母親が異常なのも血繋がってないからなのかな

277 20/04/24(金)12:28:34 No.682435231

なんかのスパロボで開幕乗組員の一人が負傷して合体できずに長らくお荷物になってたのがいた気がしたけどなんだったか忘れた

278 20/04/24(金)12:29:02 No.682435328

ママンとジョナサンみたいなめっちゃ歪みながら上手く噛み合ったりもする

279 20/04/24(金)12:29:12 No.682435361

ダンバインは1話のつかみいいよね ガーゼィもだけどいきなり異世界に召喚されてまわりがメチャクチャにドタバタやってて変なところに放り込まれた感がいい

280 20/04/24(金)12:29:19 No.682435390

両親の仇取るために掟破っても走り回ってるドマンジュウもいる

281 20/04/24(金)12:29:22 No.682435398

ダンバイン関係の本とか富野自身の言葉だと 地上に出したの失敗 成功だけど失敗 本当に失敗作だった!クソ!ずっとバイストンウェルで完結させないと駄目だった と言ってるけど… バストールと地上出てからの方が好きなので困る

282 20/04/24(金)12:29:23 No.682435407

まともな父親だとシーブックの親父とか

283 20/04/24(金)12:29:30 No.682435434

>アムロあれでお父さんのこと大好きだよね テムレイも分かりづらいだけで父親としての情はあるんだよね 酸素欠乏症で落ちぶれて階段から落ちて死ぬけど 仕事の上での功績考えればあれアムロが連邦に言えば保護して貰えたんじゃって気もしなくはない

284 20/04/24(金)12:29:35 No.682435451

>テムレイは今見ると酸素欠乏症にならなければそのままホワイトベースのメカニックやってかなりアムロのメンタル安定したんじゃないかなってくらいには父親してると思う 母親も母親で地球にこだわって別居したのはともかく アムロが戦争慣れしていくのと対照として見せられる程度には一般的な感性してたから あの別離は悲しいけどわかりあえなくなってしまったのも仕方ないかな…って思えるんだよね それに比べるとショウの宇宙人宣言が本当につらい

285 20/04/24(金)12:29:43 No.682435479

>うnうnリーンの翼小説版読んでドライバー挿れようねえ ちゃんとしたフェラリオ用の淫具とか有るのだろうか

286 20/04/24(金)12:29:56 No.682435528

>トイレ休憩中にダンバインラッシュをヘソで消化したことを聞かされたときの反応 スパロボにゲッダンが収録されるって言うデマが出た時 パチンコ嫌いの人たちがみんなスレ画みたいになってた

287 20/04/24(金)12:30:11 No.682435597

>ダイターンはあれサウザーが親父でコロスが母親でいいんだっけ スパロボかなんかでそういう匂わせがあったくらいなもんじゃなかったっけ? 少なくとも原作だとあんまりそういう話はなかったような気がする

288 20/04/24(金)12:30:23 No.682435634

割としょっちゅうダンバインの話してる気がする!

289 20/04/24(金)12:30:44 No.682435710

>割としょっちゅうダンバインの話してる気がする! だんばいさんとか居たしね…

290 20/04/24(金)12:30:50 No.682435729

ダンバ院

291 20/04/24(金)12:31:02 No.682435795

>ダンバインは1話のつかみいいよね >ガーゼィもだけどいきなり異世界に召喚されてまわりがメチャクチャにドタバタやってて変なところに放り込まれた感がいい 禿の職人なところはどれもこれも1話がうまいんだよね

292 20/04/24(金)12:31:08 No.682435826

ダンバインも好きだけどライネックこそ最高にカッコイイと思うんですよ俺

293 20/04/24(金)12:31:18 No.682435864

マジな話うろ覚えショウ系列のスレはネタのノリと絵のうまさで伸びが変わる

294 20/04/24(金)12:31:18 No.682435865

ダイターンはその辺何も明確にされてないのがあのラストと一緒に良い部分だと思うから 正解は無いよ

295 20/04/24(金)12:31:26 No.682435894

>ダンバイン関係の本とか富野自身の言葉だと >地上に出したの失敗 >成功だけど失敗 >本当に失敗作だった!クソ!ずっとバイストンウェルで完結させないと駄目だった >と言ってるけど… >バストールと地上出てからの方が好きなので困る 1回目の東京浮上までの展開を巻いたのは浮上する予定で作った範疇では正解だと思う ただ2回目の浮上の後の展開は尺余りましたよね?って思わなくもないから困る

296 20/04/24(金)12:31:27 No.682435896

テムレイは酸素欠乏症にならなければなぁ それはそれとガルマのSSの酸素欠乏症て天才が鬼才になってマッドサイエンティストになってるテムレイ好き

297 20/04/24(金)12:31:35 No.682435928

鈴木君なんて父親が認知しないし母親は認知されない息子を嫌ってるしもう滅茶苦茶や

298 20/04/24(金)12:31:59 No.682436032

富野アニメは定期的にスレ立つよね

299 20/04/24(金)12:32:17 No.682436104

https://youtu.be/CHRoS-vcaSg

300 20/04/24(金)12:32:21 No.682436115

>鈴木君なんて父親が認知しないし母親は認知されない息子を嫌ってるしもう滅茶苦茶や 結果テロリストだからな鈴木君…

301 20/04/24(金)12:32:24 No.682436126

>>トイレ休憩中にダンバインラッシュをヘソで消化したことを聞かされたときの反応 >スパロボにゲッダンが収録されるって言うデマが出た時 >パチンコ嫌いの人たちがみんなスレ画みたいになってた 名曲なのに・・・

302 20/04/24(金)12:32:25 No.682436130

ダンバインはガンダム以外の富野アニメでかなり語るひと多い方だと思う イデオンより多い気さえする

303 20/04/24(金)12:32:26 No.682436140

>ダイターンはあれサウザーが親父でコロスが母親でいいんだっけ そんな風に見えるけれども正解を示されたことはない はず

304 20/04/24(金)12:33:00 No.682436287

>ダンバインはガンダム以外の富野アニメでかなり語るひと多い方だと思う >イデオンより多い気さえする あんま語られないのだとエルガイムかな

305 20/04/24(金)12:33:03 No.682436304

ベルリ母はいい親なんだけどそれでもベルリに寄り添い切れてないのがいいんだ

306 20/04/24(金)12:33:17 No.682436366

鈴木くんはあれでも最後に家族関係は纏まったし元から両親には愛されてたし…

307 20/04/24(金)12:33:28 No.682436421

エルガイムの話しようとしてもなんかFSSの話になったりする品

308 20/04/24(金)12:33:41 No.682436461

トリトンとザンボット3とザブングルも見たいけどレンタルがない

309 20/04/24(金)12:33:47 No.682436490

だんばいさんびるばいさんはいぱーだんばいさんはいたのに にゃむひぃさんとかあしがはやいさんを見た記憶がない

310 20/04/24(金)12:33:57 No.682436532

エルガイムはクソクソ言われすぎて 本当に好きな奴がこういう部分は駄目かも知れないけど好きだよ って話すら滅多にされない FSSに流れる事は多い

311 20/04/24(金)12:33:59 No.682436543

>マジな話うろ覚えショウ系列のスレはネタのノリと絵のうまさで伸びが変わる 急にどうしたんだ…

↑Top