虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/24(金)11:11:02 まだま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/24(金)11:11:02 No.682421241

まだまだアップデートするよ!だって https://www.nomanssky.com/2020/04/beyond-development-update-10/

1 20/04/24(金)11:11:50 No.682421364

どこからそんな精力が

2 20/04/24(金)11:12:16 No.682421438

どこまで行くんだこのゲーム…

3 20/04/24(金)11:13:58 No.682421714

次は何が追加されるんだろうね…

4 20/04/24(金)11:14:42 No.682421834

そろそろ星と生物にバリエーションがほしい

5 20/04/24(金)11:16:06 No.682422064

自分のデススターを持てるところまで

6 20/04/24(金)11:16:23 No.682422117

PS5がきたらそっちでも販売して欲しい

7 20/04/24(金)11:16:38 No.682422148

リリース直後どころか去年と比べても別ゲーレベルなのでは

8 20/04/24(金)11:18:23 No.682422417

今更だけど補給所襲撃ミッションで一度着陸した後に即離陸して空爆で破壊するの楽ね いままでちまちま銃で撃ってたわ

9 20/04/24(金)11:19:34 No.682422606

ロボがきた時の映像とかめっちゃ他の人がいてこんなこと週末ミッションとかじゃないとありえないよなって毎回思ってる 普通にプレイしてたら惑星で他の人となかなか会えないよね

10 20/04/24(金)11:25:11 No.682423525

2年くらい前の大型アプデ以来触ってないけどまた進化したの…?

11 20/04/24(金)11:26:27 No.682423720

新作作ってなかったっけ こっちのアプデも続けるのか

12 20/04/24(金)11:26:40 No.682423751

追加されたものが多くてどう進化したのかうまく説明できない

13 20/04/24(金)11:26:59 No.682423799

襲撃ミッション!?

14 20/04/24(金)11:28:25 No.682424029

2年前ってどんなだったかな… Beyondになってた?

15 20/04/24(金)11:33:13 No.682424827

実はまだロボ作れてないんだ… 早く作りたい…

16 20/04/24(金)11:38:58 No.682425811

バイドシステムに続いて遂にタイタンフォールまで出来るようになってビックリするした

17 20/04/24(金)11:39:49 No.682425944

最近始めたからまだ酸素を買って塩を焼き続けている…

18 20/04/24(金)11:43:51 No.682426648

動画でちょっと見たんだけどもしかして土地を平坦にする機能マルチツールに追加された?

19 20/04/24(金)11:46:55 No.682427146

>PS5がきたらそっちでも販売して欲しい PS4に殺されかけたゲームなのでないよ

20 20/04/24(金)11:47:30 No.682427262

>2年くらい前の大型アプデ以来触ってないけどまた進化したの…? まずチュートリアルから別物レベルになってて育てる宇宙船とか惑星探査ロボとかが最近来た

21 20/04/24(金)11:47:38 No.682427282

無料VRが来ただけで異様なくらいなのに しかもかなりよく出来たVRモードだった

22 20/04/24(金)11:50:41 No.682427800

日本語でチャットできるようにならないかなぁって思ってる

23 20/04/24(金)11:51:01 No.682427857

>無料VRが来ただけで異様なくらいなのに >しかもかなりよく出来たVRモードだった よく出来てたけど30分足らずで酔ってだめだったな 惑星上はワープするとして宇宙船が特に無理だった

24 20/04/24(金)11:51:33 No.682427966

>動画でちょっと見たんだけどもしかして土地を平坦にする機能マルチツールに追加された? はい 地形復元機能も便利だぞ

25 20/04/24(金)11:51:48 No.682428010

VR良いよね…あんな薄あじだった宇宙戦闘が超楽しい

26 20/04/24(金)11:52:42 No.682428161

小規模開発だけあって一回の追加は小さいものだけどジワジワ変わっていくから時々宇宙に遊びに行くゲームになってるな 自分のペースで遊べるのもいい

27 20/04/24(金)11:53:41 No.682428318

いもスターに行けるようになりたいけど象形文字が集まらない…

28 20/04/24(金)11:53:47 No.682428340

VRはワープ式じゃないと酔う人はゲロ酔するからな… 指感知できるやつ買おうかなぁ…入荷しねえけど!

29 20/04/24(金)11:54:10 No.682428399

忘れかけてたPS4の国内コミュニティからの通知が最近どんどん来て宇宙開拓の波を感じるベラー

30 20/04/24(金)11:55:21 No.682428593

そういえばCSでも基地制限の撤廃とか来たんだっけか 気をつけないと激重にはなるんだろうけどいい事だ

31 20/04/24(金)11:55:25 No.682428606

集めたフリゲートで艦隊戦したいと思うことはある

32 20/04/24(金)11:56:57 No.682428871

久しぶりに再開したら基地に電力が要るようになってコンテナすら開けられなくてだめだった

33 20/04/24(金)12:02:14 No.682429802

次はセンチリニンサンの艦隊と宇宙戦争したい!!

34 20/04/24(金)12:02:37 No.682429865

もう少し戦闘要素が欲しいよね

35 20/04/24(金)12:02:37 No.682429866

電力は慣れると楽しいよ 電磁気発電なくてもソーラー2蓄電池1を2,3セット作ればだいたい賄える

36 20/04/24(金)12:03:39 No.682430045

出来ることが多すぎて あれをするにはコレっていう基本骨子がつかめないと中々遊びづらい

37 20/04/24(金)12:03:52 No.682430088

>>2年くらい前の大型アプデ以来触ってないけどまた進化したの…? >まずチュートリアルから別物レベルになってて育てる宇宙船とか惑星探査ロボとかが最近来た しらそん

38 20/04/24(金)12:03:57 No.682430104

金…金が足りない…

39 20/04/24(金)12:04:37 No.682430230

風景が黄昏時に見えそうな宇宙船いいよね…

40 20/04/24(金)12:05:02 No.682430304

そ、育てる宇宙船? 宇宙船なんて倉庫兼コレクター要素ではないのか!?

41 20/04/24(金)12:07:40 No.682430788

また最初からやるか…カービィSDXかよ

42 20/04/24(金)12:09:09 No.682431049

>どこからそんな資金が

43 20/04/24(金)12:10:22 No.682431267

もっと最適化してほしい みんなが基地を建てまくる週末ミッションの星とか結構重い…

44 20/04/24(金)12:10:52 No.682431354

恒星間貿易で荒稼ぎ! …してもユニットが足りない

45 20/04/24(金)12:11:40 No.682431494

Beyondで一番やりたいことはできたんじゃなかったのか

46 20/04/24(金)12:11:57 No.682431544

Terrariaみたいな道行ってるな

47 20/04/24(金)12:13:06 No.682431768

星系の経済破壊するのいいよね…

48 20/04/24(金)12:16:33 No.682432496

デストロイヤーで駆逐したい

49 20/04/24(金)12:16:55 No.682432563

>そ、育てる宇宙船? >宇宙船なんて倉庫兼コレクター要素ではないのか!? 宇宙船の改造強化可能になったんで好きな見た目のを強化できる

50 20/04/24(金)12:17:32 No.682432717

やりたいことがいっぱいあったげど技術も資金も足りなくて基本部分だけで発売 したらPVで期待値だけ上がってて買ってくれたのはいいけど不満不評の嵐 でも売れたからそれを資金に開発継続 だんだんアプデしていい評価で初めてまた購入者増える 売れた資金で開発続行 気が付けば元の虚無ゲーとかけ離れたゲームになり申した

↑Top