20/04/24(金)10:01:32 仁王2ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/24(金)10:01:32 No.682410425
仁王2クリアしてからいまさらながら1をクリアしたけど マリアの最後これで1からやった人たちは納得したん…?
1 20/04/24(金)10:05:17 No.682410947
強制送還で笑ったからいいにお
2 20/04/24(金)10:05:51 No.682411027
マリア自体微妙なキャラだったからどうでもいいにお
3 20/04/24(金)10:05:58 No.682411046
>強制送還で笑ったからいいにお 1はもうダメねここって帰っただけにお
4 20/04/24(金)10:06:12 No.682411083
淀ちゃんかわいそうにお
5 20/04/24(金)10:07:49 No.682411311
天下泰平の裏にはこんなことがあったなんて日本史怖い
6 20/04/24(金)10:09:58 No.682411634
dlcキャラを本編に出すにお!?って思ったくらいで扱いはきにならなかったにお
7 20/04/24(金)10:10:02 No.682411644
ぶっちゃけ戦闘システムとかどうでもよくてシナリオ見たいがために先に進めてたにお
8 20/04/24(金)10:10:32 No.682411718
ハゲクローンはもっと出るかと思ったけど割と自重されてた
9 20/04/24(金)10:10:40 No.682411749
按針が武井咲と子供作ってたことに驚きにお 劇中でそういう感じだったにお?
10 20/04/24(金)10:10:47 No.682411765
仁王ってそんなにゲームバランス酷かったの?
11 20/04/24(金)10:10:55 No.682411791
>按針が半蔵と子供作ってたことに驚きにお >劇中でそういう感じだったにお!
12 20/04/24(金)10:12:41 No.682412053
1をいまさらやったからなのかはしらんが ボスは糞雑魚だったよ 道中の雑魚の方が死ぬ
13 20/04/24(金)10:14:01 No.682412239
2からなので陰陽術は基本ゴミ、忍術もゴミとか思ってた 1では強すぎる…変わり身長すぎる…鈍足効きすぎる…防御下げるの強すぎる…嘘…
14 20/04/24(金)10:16:26 No.682412595
陰陽も忍術も蒼い目のサムライが悪さしまくったから駄目だされまくったにお それでも秀の字が悪さ出来るくらいにはまだまだ有用にお
15 20/04/24(金)10:18:02 No.682412837
ウィリアムさんそこそこ良いやつだったけど 秀の字のキャラ立ち凄いにお
16 20/04/24(金)10:18:03 No.682412841
陰陽や忍術がゴミって何か間違えてないにお?
17 20/04/24(金)10:18:25 No.682412900
九十九武器が無敵すぎてもう全部これでいいんじゃないかってなるなった 妖怪モードはゴミ
18 20/04/24(金)10:20:03 No.682413172
今更詰んでたからやってるけど陰陽そんな強いんだ… 大太刀が強くて全部これでいいんじゃないかなって思ってる
19 20/04/24(金)10:20:43 No.682413264
>仁王ってそんなにゲームバランス酷かったの? 本編はそうでもない DLCは嫌がらせに来てる
20 20/04/24(金)10:21:03 No.682413324
ステージ開始直後に九十九発動して そのままザコ蹴散らしながらボスまで駆け抜ける稼ぎみたいなのが1にはあったけど 2では無理だな!って即分かるくらいには弱体化したね
21 20/04/24(金)10:21:45 No.682413428
攻撃陰陽は擁護の余地ないけど他は使い方次第では相変わらずやべーにお 脳筋でも浄付与 結界 遅鈍 護身辺りは入れとくといいにお
22 20/04/24(金)10:22:41 No.682413586
>脳筋でも浄付与 結界 遅鈍 護身辺りは入れとくといいにお 結界は便利 強いというか便利
23 20/04/24(金)10:22:53 No.682413618
ここまで聞いてると2はゴリ押し要素は全部消えてると思っていいんだろうか 1終わったらやってみたくはある
24 20/04/24(金)10:22:56 No.682413625
>遅鈍 2だと雑魚以外はすぐ解けるよね
25 20/04/24(金)10:23:11 No.682413662
>ここまで聞いてると2はゴリ押し要素は全部消えてると思っていいんだろうか 1周目は少なくともそうだったわ
26 20/04/24(金)10:23:26 No.682413696
遠野のろくろなまはげ祭りとか秀の字だとどんだけ禿げ上がるかわからないにお…
27 20/04/24(金)10:23:44 No.682413747
アムリタ怖い 3とかあるならもう第二次世界大戦とかしかないのでは
28 20/04/24(金)10:24:31 No.682413874
>>仁王ってそんなにゲームバランス酷かったの? >本編はそうでもない >DLCは嫌がらせに来てる 3周目位までは普通だけどそれ以降で相手にデバフかけるとデバフ掛らずバフ掛かるというクソ仕様が
29 20/04/24(金)10:24:38 No.682413885
前作やってた友人いるけど幸村とか糞の極みとか言ってたな…
30 20/04/24(金)10:25:19 No.682413995
>3周目位までは普通だけどそれ以降で相手にデバフかけるとデバフ掛らずバフ掛かるというクソ仕様が なぜそんな嫌がらせみたいな仕様を…
31 20/04/24(金)10:25:26 No.682414014
DLC初めのムカデですら何度死んだか知れないよ
32 20/04/24(金)10:25:35 No.682414036
今更やってるけど主人公はなぜ多彩な武器使えるとか設定あるの? あと祠にお祈りとか日本かぶれっぽいのはなんなの
33 20/04/24(金)10:26:10 No.682414110
お祈りは日本だけの文化じゃないだろう?
34 20/04/24(金)10:26:50 No.682414211
しょぼい船で日本まで航海してくる猛者だぞ 面構えが違う
35 20/04/24(金)10:27:05 No.682414252
最初のロンドンで死んだときと日本で死んだときでメッセージ違うの無駄に細かいな…ってなった
36 20/04/24(金)10:27:33 No.682414314
2クリアしてからだと1は難易度半分以下くらいの体感だったよ 無双ゲーくらいある ごめん雑魚敵が複数体来る奴は初見死ぬ
37 20/04/24(金)10:27:56 No.682414368
>しょぼい船で日本まで航海してくる猛者だぞ >面構えが違う なんかしれっと7年くらい経ってない…?
38 20/04/24(金)10:28:38 No.682414472
>前作やってた友人いるけど幸村とか糞の極みとか言ってたな… 伊達政宗もクソだったけど 幸村はサスケェも闖入してくるから更に輪をかけてクソだよ
39 20/04/24(金)10:29:02 No.682414524
俺は1の方が難しく感じたなぁ 2で愛用武器になったトンファーが初めからあったなら感想は違ってたかもしれないけど
40 20/04/24(金)10:29:03 No.682414526
順当に1から遊んでったほうが良さそうではあるなぁ、参考になった まだ九州だからのんびりやろう
41 20/04/24(金)10:29:53 No.682414653
シナリオは正直どうでもいい
42 20/04/24(金)10:30:04 No.682414678
1の武将ボスは鬼左近くらいがやってて楽しい DLC組はダイバーで嵌めるね…
43 20/04/24(金)10:31:03 No.682414848
1の範囲内で日本と来て戻ってまた来てで1往復半してるから困る
44 20/04/24(金)10:31:49 No.682414966
俺も1の方が難しかった 2は凄くバランスイイ
45 20/04/24(金)10:32:24 No.682415046
大河ドラマがちょうど美濃中心で戦国だから見比べると楽しいね 妖怪いない!城にエレベーターない!
46 20/04/24(金)10:32:40 No.682415095
>今更やってるけど主人公はなぜ多彩な武器使えるとか設定あるの? >あと祠にお祈りとか日本かぶれっぽいのはなんなの 1の話? 日本に来るときに船内に日本に関する本があったからそれで勉強したとかそんな設定だったはず
47 20/04/24(金)10:32:48 No.682415119
この手のゲームは隻狼をプレイして底力がかなりアップさせられた感じがある
48 20/04/24(金)10:33:55 No.682415271
妖怪技は動きにかなり幅が出ていいよね
49 20/04/24(金)10:34:18 No.682415326
1は強い奴に囲まれたときどうしようも無いけど2は妖怪技でごり押せる時あるから2の方がやりやすいと思う
50 20/04/24(金)10:34:57 No.682415415
カウンターは素晴らしい追加要素
51 20/04/24(金)10:35:12 No.682415454
>シナリオは正直どうでもいい マジかよ 俺はシナリオ見たさにこんなに死んでもやるしかねえってなってた
52 20/04/24(金)10:35:14 No.682415459
もう妖怪化いらないから 〇+△で守護霊技くらい自由に使わせてくれ
53 20/04/24(金)10:35:30 No.682415505
2は妖怪技とカウンターのお陰でこちらが圧倒できるから 1より大変な思いをする事はそんなに無かった
54 20/04/24(金)10:35:57 No.682415588
>1は強い奴に囲まれたときどうしようも無いけど2は妖怪技でごり押せる時あるから2の方がやりやすいと思う 1では朱雀九十九札でゴリ押してたわ 2でもラスボス妖怪技でゴリ押してるけど
55 20/04/24(金)10:35:59 No.682415596
>隻狼 やったことねえ
56 20/04/24(金)10:36:18 No.682415638
ロンドンお礼参りはいいシチュエーションだからな… しかしなぜ百目
57 20/04/24(金)10:36:36 No.682415681
>〇+△で守護霊技くらい自由に使わせてくれ 守護霊技が2ではホントいらない
58 20/04/24(金)10:36:59 No.682415749
2のシナリオは中盤以降楽しかった というかラストがズルくない!? ビターエンドだと思わせてから盛り上げるのがうますぎる
59 20/04/24(金)10:37:15 No.682415789
妖怪化って一見強いようでかなりどうでもいい感じだった
60 20/04/24(金)10:37:19 No.682415809
戦国時代もとりあえずやり尽くした感あるし次作あるなら別の時代かね
61 20/04/24(金)10:37:41 No.682415869
2は勝家以降のボスはあんま苦戦しなかったな
62 20/04/24(金)10:37:46 No.682415886
1ってよくよくかんがえれば赤いエフェクトでる技ないんだね…ってなった 1でも2でもやっぱり天狗が嫌い
63 20/04/24(金)10:37:57 No.682415912
>戦国時代もとりあえずやり尽くした感あるし次作あるなら別の時代かね 大正とかやらないかな…
64 20/04/24(金)10:38:47 No.682416035
大正ならブラボパクって銃パリィ採用するか
65 20/04/24(金)10:40:06 No.682416212
最初ダークソウルのイメージでやってたせいか避けが基本だと気がつくまでは凄いしんどかった
66 20/04/24(金)10:40:16 No.682416236
2やると考えただけでも1は面倒な要素多くてやりたくないと思う
67 20/04/24(金)10:40:44 No.682416328
>2のシナリオは中盤以降楽しかった >というかラストがズルくない!? 秀の字はほんといいストーリーだったよ
68 20/04/24(金)10:40:48 No.682416340
ウィリアムさん太刀と槍なんだ…って思った
69 20/04/24(金)10:41:26 No.682416440
1は突然の落下死が多かった
70 20/04/24(金)10:41:52 No.682416520
妖怪化は何をやってもゲージが減るのがひどい 攻撃避けれないからパワーアップしたのに上手く活用するなら被弾は許されないとか… あと妖怪化中に妖怪技撃てるの説明しろ
71 20/04/24(金)10:42:13 No.682416577
個人的に1で一番強かったのはα体験版の怨霊鬼
72 20/04/24(金)10:43:41 No.682416806
2は本当にやりやすくなったね 落下死大好きな所は相変わらずだけど…
73 20/04/24(金)10:43:44 No.682416812
怨霊鬼こんな弱かったっかと今回なった
74 20/04/24(金)10:44:06 No.682416888
他の人も分霊してくれるから至って普通の事なんだけど シアーシャが貰えたときは何か続編でヒロインがNTRれた感あった
75 20/04/24(金)10:44:16 No.682416920
2のDLCも難易度上げてきそうで楽しみ
76 20/04/24(金)10:44:35 No.682416975
2は天井で待ち伏せしてる奴多すぎ
77 20/04/24(金)10:44:47 No.682417002
>怨霊鬼こんな弱かったっかと今回なった 鬼火が1強すぎてびびった 2だといるだけの置物だったのに
78 20/04/24(金)10:44:58 No.682417032
>怨霊鬼こんな弱かったっかと今回なった 牢獄の最下層で初めて遭遇したときにげーーっ怨霊鬼!? ってなったのにすげえあっさり倒せて驚いた
79 20/04/24(金)10:45:15 No.682417072
>2は天井で待ち伏せしてる奴多すぎ 餓鬼は許さんぞ!
80 20/04/24(金)10:45:15 No.682417073
>シアーシャが貰えたときは何か続編でヒロインがNTRれた感あった 俺は逆にプレイしたのでシアーシャこんなヒロインだったの?ってなった
81 20/04/24(金)10:45:22 No.682417092
>怨霊鬼こんな弱かったっかと今回なった 実際モーション弱くなってると思うわ 1だと鉄球投げももっとホーミングしてたし
82 20/04/24(金)10:45:47 No.682417150
ろくろ首が1だと超弱かった 2だと大嫌い
83 20/04/24(金)10:45:52 No.682417159
>怨霊鬼こんな弱かったっかと今回なった 即死ダメージ受けてたキリモミ回転ボディプレスや 追加されたノロノロタックルがカウンター取れるからメッチャ楽だよね…
84 20/04/24(金)10:45:55 No.682417171
腐り釜鬼禍つ武者は妖怪カウンターのおかげでだいぶ楽になった
85 20/04/24(金)10:48:47 No.682417647
ろくろ首距離取って頭に弓当てればダウンするから知ってれば楽に倒せる
86 20/04/24(金)10:49:14 No.682417709
DLCはどんな武将が出るのかな また伊達政宗出るか
87 20/04/24(金)10:49:33 No.682417752
1はDLCと高難易度が悪さしただけだから…
88 20/04/24(金)10:49:50 No.682417790
DLCは過去の話になりそうだからな
89 20/04/24(金)10:51:07 No.682418005
ろくろ首は人間状態で刀上段に構えられた時の方がはるかに怖い
90 20/04/24(金)10:51:57 No.682418131
うんこ食うのはやっぱドン引きだよ…
91 20/04/24(金)10:52:05 No.682418158
クリア後に大半が成仏して最終的に中陰の間に残ってるのがボンバーマンくらいな辺りが 何となくダクソ1の火継ぎの祭祀場を思い出した
92 20/04/24(金)10:52:42 No.682418260
藤吉郎を振ったら城に罵られるゲーム
93 20/04/24(金)10:52:46 No.682418270
人間状態のろくろ首はカウンター武技使って人のうちに倒すのがいいって聞いた
94 20/04/24(金)10:53:04 No.682418314
あんじん殿いいよね…
95 20/04/24(金)10:54:21 No.682418518
あれ2のやばい妖怪化の運用修正された?
96 20/04/24(金)10:54:28 No.682418535
常闇は人間は入れないから逆に安全地帯になってありがたい
97 20/04/24(金)10:54:37 No.682418562
残心のタイミングが優しくなったのが一番良かった
98 20/04/24(金)10:54:45 No.682418583
どうして俺はあの時会ったばかりの光秀を助けて藤吉郎に敵対したんだろう 獏がついていようとそこを何とかするのが秀千代だったんじゃないのか…?
99 20/04/24(金)10:55:34 No.682418718
このシリーズ、信長さんに焦点あてなさすぎない?
100 20/04/24(金)10:56:14 No.682418831
>獏がついていようとそこを何とかするのが秀千代だったんじゃないのか…? 秀の字わりと悪即斬だから
101 20/04/24(金)10:57:00 No.682418954
>秀の字わりと悪即斬だから ところでこの味方を置き去りにした金柑ハゲですが…
102 20/04/24(金)10:57:18 No.682419002
>このシリーズ、信長さんに焦点あてなさすぎない? 信長の野望とかあるし…
103 20/04/24(金)10:58:30 No.682419199
信長はどうしても大きく取り上げざるをえないからこういう扱いはうまいと思う
104 20/04/24(金)10:58:31 No.682419202
光秀は調和だの何だの言うけど皆妖怪の力使ってるじゃねーか
105 20/04/24(金)10:58:34 No.682419214
出会う武将ほとんど殺してるキリングマシーン
106 20/04/24(金)10:58:51 No.682419260
コーエーさん信長の野望だしまくってメーカーのほうが信長に飽きてるふしあるし…
107 20/04/24(金)10:59:28 No.682419359
>出会う武将ほとんど殺してるキリングマシーン 戦果は全て藤吉郎のもの!
108 20/04/24(金)10:59:29 No.682419363
ハゲは味方を敵中に置き去りにしたり主君殺したりかなりろくでもないのでは…?
109 20/04/24(金)10:59:43 No.682419403
1は誾千代ちゃんが人気だったねぇ
110 20/04/24(金)11:00:20 No.682419499
拙僧は天海である故
111 20/04/24(金)11:01:15 No.682419642
>1は誾千代ちゃんが人気だったねぇ いまさらやってるから姿映し7万とか集まりません
112 20/04/24(金)11:01:22 No.682419667
天海の事を知りたかったら1やろうねえ
113 20/04/24(金)11:02:00 No.682419750
やっぱり最後まで豊臣を守るルートも欲しかったな 裏切り者の東軍を叩き潰したい
114 20/04/24(金)11:02:38 No.682419851
そんなルート分岐させるゲームではない
115 20/04/24(金)11:03:17 No.682419967
誾千代ちゃんは属性盛りすぎる
116 20/04/24(金)11:03:57 No.682420066
昨日クリアしたらにおが マリアさん1のDLCでは逃げ切ったの?
117 20/04/24(金)11:04:56 No.682420218
1やって秀吉の好感度は底辺だったけど2で秀の字と藤吉郎のどちらも大好きになれたから俺はちょろい
118 20/04/24(金)11:04:56 No.682420221
ダチが築いた皆が笑って暮らせる世…壊させはしないさはDLCで!
119 20/04/24(金)11:05:30 No.682420310
2でも誾千代ちゃんになりたかった… 似た髪形はあるから頑張ればそっくりさん作れるかな
120 20/04/24(金)11:06:03 No.682420389
>昨日クリアしたらにおが >マリアさん1のDLCでは逃げ切ったの? はい 続編でウィリアムさんの好敵手になると思っていた時期が俺にもありました…
121 20/04/24(金)11:06:16 No.682420435
DLCはよ
122 20/04/24(金)11:07:09 No.682420565
半蔵と猫又の出番多いな…
123 20/04/24(金)11:08:42 No.682420829
2の陰陽術って言われてるほど弱くなくない? 特に攻略段階だと
124 20/04/24(金)11:08:51 No.682420858
2のDLCは強制送還されたマリアが帰ってきてまた悪さすると睨んでる あのマリアさんが帰ってきた! エスパーニャはらつらいよ!お楽しみに!!
125 20/04/24(金)11:09:21 No.682420932
2でも封力めっちゃ強いからな 被ダメ半分くらいになるぞ
126 20/04/24(金)11:09:47 No.682420996
半蔵パパが槍なのは嬉しかった カエルで出てきた時もつかってたよね
127 20/04/24(金)11:10:18 No.682421102
そういやDLCどんな内容がいいか希望とってるんだっけ?
128 20/04/24(金)11:10:19 No.682421106
陰陽は相変わらずバフ強いよそれ以外は知らん
129 20/04/24(金)11:10:38 No.682421169
なんだかんだで日本語は良いなって思った ウィリアムさんの掛け声テンションあがらん
130 20/04/24(金)11:12:28 No.682421476
箱蹴って開けたりするのはがいじんだな!って感じだったからその辺は向こうのほうがしっくりきた
131 20/04/24(金)11:12:28 No.682421478
ウィリアムさんは無双スターズで「TARU…」と言わせられるのが好き
132 20/04/24(金)11:14:01 No.682421718
秀の字も育ち悪い半妖だし… お茶猫又に流してんじゃねえよ!