現実世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/24(金)09:54:35 ID:Zg/fjggM Zg/fjggM No.682409599
現実世界でもかなり金利ナーフ進んでるよね
1 20/04/24(金)09:55:57 No.682409749
金利ナーフって何? いきなり造語使って話しだすのはやめてくれよ
2 20/04/24(金)09:56:13 No.682409788
ふうん低金利政策ということか
3 20/04/24(金)09:56:37 No.682409835
利下げでは…
4 20/04/24(金)09:58:02 No.682410033
プレイヤーに使わせるためにマイナス金利にしよう
5 20/04/24(金)09:58:11 No.682410051
100年単位でタイムトラベルして金利でカンストまで稼ぐ奴がいたから…
6 20/04/24(金)09:59:42 No.682410229
タイムパトロールがいないからこうなる
7 20/04/24(金)10:01:31 No.682410423
つまり過去の時間で登録して稼いで 今の時間にすれば金利でカンストに?
8 20/04/24(金)10:02:05 No.682410501
利下げでいいだろ...その方が記事タイトルも面白いじゃん...
9 20/04/24(金)10:02:30 No.682410561
ゲームなんだからナーフっていいたいだけ…
10 20/04/24(金)10:04:04 No.682410763
いつものことだけどスローライフと正反対の作業してる人たちが多すぎる…
11 20/04/24(金)10:05:23 No.682410961
時間操作による荒稼ぎって文で吹く
12 20/04/24(金)10:06:09 No.682411072
su3827746.jpg
13 20/04/24(金)10:06:17 No.682411102
次のゲームが待ってるから…
14 20/04/24(金)10:06:47 No.682411181
書き込みをした人によって削除されました
15 20/04/24(金)10:07:30 No.682411269
時間いじった人とはネットワークプレイ出来ないようにする…だと厳しすぎるから そういう人とは物や金銭のやり取りと買い物一切不可にするくらいのペナルティ課すだけにして 後は自由に遊ばせればいいと思う
16 20/04/24(金)10:07:47 No.682411309
時間操作で稼いだ人は罰として1ヶ月間収入のない刑務作業をしてもらう
17 20/04/24(金)10:08:55 No.682411466
何故対戦要素もないゲームでそんな対策を? ユーザーのプレイ時間引き延ばしなんて簡悔案件では?
18 20/04/24(金)10:09:38 No.682411581
時間操作しないと解放されない髪型があるのに…
19 20/04/24(金)10:09:46 No.682411607
時間操作したらセーブデータ消滅で
20 20/04/24(金)10:10:37 No.682411736
いいたいことはわかる つまり資本で資本を稼ぐのは悪
21 20/04/24(金)10:11:04 No.682411816
>いいたいことはわかる >つまり楽して金儲けするのは悪
22 20/04/24(金)10:12:15 No.682411988
>いいたいことはわかる >つまり資本で資本を稼ぐのは悪 ムスリム来たな…
23 20/04/24(金)10:12:22 No.682412008
>100年単位でタイムトラベルして金利でカンストまで稼ぐ奴がいたから… 対戦するわけでもないんだし別に良いんじゃねとも思わなくもない
24 20/04/24(金)10:12:44 No.682412060
タンス預金が増えるだけなのは現実も変わりませんでしたね
25 20/04/24(金)10:13:00 No.682412093
セーブデータ弄ってるヤツが動画バンバン流してるんだからこの程度放置でもよくね…?とは思う
26 20/04/24(金)10:13:23 ID:3HwD8LZ6 3HwD8LZ6 No.682412155
削除依頼によって隔離されました なんかここじゃ持ち上げる人が目立つけど任天堂って悔しいからって理由での調整割と多いよね
27 20/04/24(金)10:13:28 No.682412170
https://gigazine.net/news/20200206-game-nerf-buff-original/
28 20/04/24(金)10:14:00 ID:3HwD8LZ6 3HwD8LZ6 No.682412235
削除依頼によって隔離されました 野上さんをスプラから奪って作ったどうぶつの森がこれか
29 20/04/24(金)10:15:01 No.682412365
タイムトラベルしたらデパートにならないとか過去にはあった
30 20/04/24(金)10:15:07 No.682412380
そもそものんびり暮らしたいんだから 金の心配がなくなるのは良い事じゃないか
31 20/04/24(金)10:15:37 ID:QjpbgO.6 QjpbgO.6 No.682412467
削除依頼によって隔離されました >なんかここじゃ持ち上げる人が目立つけど任天堂って悔しいからって理由での調整割と多いよね 豚は脳みそ小さいからなぁ 都合の悪いことを覚えるだけの余裕がないんだよ
32 20/04/24(金)10:18:07 No.682412849
急に?
33 20/04/24(金)10:19:49 No.682413132
別にソシャゲじゃないんだしわざわざナーフしなくてもいいと思うんだがなあ
34 20/04/24(金)10:20:02 No.682413167
個人的にはカラスアゲハナーフが悲しい
35 20/04/24(金)10:20:19 No.682413210
そもそも金利ついてたことお手紙きてはじめて知った
36 20/04/24(金)10:20:49 No.682413281
金利やる前にスタック数増やして欲しい
37 20/04/24(金)10:21:25 ID:3HwD8LZ6 3HwD8LZ6 No.682413389
レックスと花畑を一箇所に集めると金策が捗るあのカラスアゲハがナーフされたのか
38 20/04/24(金)10:22:12 No.682413506
割とどうでもいい変更だからもっと別な利便性に手を付けろよと
39 20/04/24(金)10:24:43 No.682413902
魚の餌一気に作れない以外は特に不満ないよ… 金利で騒いでる子ってタイムトラベラーかエアプなのかな…
40 20/04/24(金)10:25:04 No.682413953
ゲームの世界でも世知辛いなんて…
41 20/04/24(金)10:25:21 No.682414005
前作でも普通にwikiに載ってる様な稼ぎ方なのに最初っから対策してなかったのはびっくり
42 20/04/24(金)10:26:43 No.682414194
>個人的にはカラスアゲハナーフが悲しい その代わり釣りがバフって話も
43 20/04/24(金)10:26:56 No.682414223
>金利で騒いでる子ってタイムトラベラーかエアプなのかな… 金利はともかく超出現率低下とチョウザメ出現率低下はちょっとな
44 20/04/24(金)10:27:59 No.682414376
>その代わり釣りがバフって話も 南半球ではチョウザメは死んでブラックバスになった…
45 20/04/24(金)10:28:12 No.682414397
えカラスアゲハナーフされたの…
46 20/04/24(金)10:28:12 No.682414399
ゼロ金利政策
47 20/04/24(金)10:28:13 No.682414401
裏技的な金稼ぎはアプデで潰された方が 先行して稼いだ人に優越感あっていいでしょ
48 20/04/24(金)10:29:07 No.682414533
時間操作ならカブのほうが余程じゃない? 一人ならこれが楽だろうけど
49 20/04/24(金)10:29:28 No.682414595
>su3827746.jpg これ昔の数%あった時代の話なのに詐欺扱いだからな このおっちゃんいまの0.0~クラスの金利見たら何ていうんだろうか
50 20/04/24(金)10:31:13 No.682414873
時間操作ありなんだったカブ買えばいいだけだし…
51 20/04/24(金)10:31:59 No.682414992
ただでさえ作業ゲーになってるのに金策まで絞るから荒れる
52 20/04/24(金)10:32:25 ID:3HwD8LZ6 3HwD8LZ6 No.682415048
どうぶつの森は元々作業ゲーがどうのこうの
53 20/04/24(金)10:32:47 No.682415116
>えカラスアゲハナーフされたの… 体感だけど蒼いアネモネ畑でもろくに出ない 蝶自体が減ってる?
54 20/04/24(金)10:33:32 No.682415219
たまたま電池が切れてて時計がズレてた本体を見つけただけだし…
55 20/04/24(金)10:34:13 ID:NdBZySfk NdBZySfk No.682415314
よく知らんけど1人でやるゲームなんでしょ?別に金策なんて穴残しててもよくね…
56 20/04/24(金)10:34:18 No.682415327
アゲハは乱獲で絶滅したよ リアル再現
57 20/04/24(金)10:35:43 No.682415545
>時間操作ならカブのほうが余程じゃない? >一人ならこれが楽だろうけど 株だとウリを探して買って高騰島で売ってやっと6倍でしかない タイムトラベルやったことないから想像だけど多分本体の時間進めてしずえの話聞いたら振り込まれてそしたらまた本体の時間進める一回2分もかからないんじゃないかな 株売るの結構時間かかるし
58 20/04/24(金)10:35:53 No.682415576
プレイヤーが楽できる要素なら別に放置でもいいじゃん…
59 20/04/24(金)10:37:01 ID:3HwD8LZ6 3HwD8LZ6 No.682415754
楽されたら悔しいじゃないですか
60 20/04/24(金)10:37:06 No.682415759
>どうぶつの森は元々作業ゲーがどうのこうの 素材集め要素追加されて必要になる金も多いから過去作と比べものにならんよ
61 20/04/24(金)10:38:30 No.682415990
>アゲハは乱獲で絶滅したよ >リアル再現 おのれ…おのれレックス!
62 20/04/24(金)10:39:58 No.682416199
これナーフだったのか…イベントに合わせてマイル貰えるから金利さげるよだと思ってた
63 20/04/24(金)10:40:08 No.682416215
今作先駆けしてイベント纏めるような動画作られないようにしようって意思感じる イベントもアプデ式だし普通にプレイしてる身からすると不意のネタバレにあわなくてよくなるしいいんじゃないの
64 20/04/24(金)10:41:04 No.682416382
>>su3827746.jpg >これ昔の数%あった時代の話なのに詐欺扱いだからな >このおっちゃんいまの0.0~クラスの金利見たら何ていうんだろうか インフレ率を勘定に入れろ
65 20/04/24(金)10:41:20 No.682416426
金利はまあどうでもいいんだけど蝶はナンデ…? やたら出るなとは思ってたけどそもそもの出現率を間違えてたパターンだろうか
66 20/04/24(金)10:42:09 No.682416565
ぶつ森やったことないが話だけ聞くと殺伐なゲームだと思っちゃう
67 20/04/24(金)10:42:29 No.682416618
ドラえもんで見た
68 20/04/24(金)10:44:13 No.682416912
川はブラックバス多すぎて釣りしたくねぇ…って気にしかならないのは何とかしてほしい
69 20/04/24(金)10:46:00 No.682417186
>川はブラックバス多すぎて釣りしたくねぇ…って気にしかならないのは何とかしてほしい リアルだな!
70 20/04/24(金)10:46:55 No.682417332
>川はブラックバス多すぎて釣りしたくねぇ…って気にしかならないのは何とかしてほしい いたよ!ブルーギル!
71 20/04/24(金)10:48:02 No.682417524
海は今作鈴木と同じぐらいヒラメでるよね
72 20/04/24(金)10:48:09 No.682417540
>川はブラックバス多すぎて釣りしたくねぇ…って気にしかならないのは何とかしてほしい 季節によるんじゃない? ティラピアとかあのへんが釣れるようになったらだいぶ川ると思う
73 20/04/24(金)10:49:56 No.682417807
時間操作したらタイムパトロールに就職したリセットさんが出てきて原始時代に飛ばしてくれればいい
74 20/04/24(金)10:52:38 No.682418243
カブ置くために島を平らにしてる人とか見るとなんためにこのゲームやってんだろうって思う
75 20/04/24(金)10:53:53 No.682418439
>川はブラックバス多すぎて釣りしたくねぇ…って気にしかならないのは何とかしてほしい そもそも種類少ないし今の季節は当たりもないからな…
76 20/04/24(金)10:55:32 No.682418713
本来ならもっとスローライフ楽しむゲームなのにタイムトラベラー多すぎるんだよ!
77 20/04/24(金)10:55:57 No.682418774
どうしてお金を稼いだらいけないのですか
78 20/04/24(金)10:56:56 No.682418945
>本来ならもっとスローライフ楽しむゲームなのにタイムトラベラー多すぎるんだよ! スローライフ楽しめる設計にしてくれ!
79 20/04/24(金)10:57:08 No.682418979
>川はブラックバス多すぎて釣りしたくねぇ…って気にしかならないのは何とかしてほしい 何センチ!?何センチ!?
80 20/04/24(金)10:57:17 No.682418999
>時間操作したらタイムパトロールに就職したリセットさんが出てきて原始時代に飛ばしてくれればいい 所々にA連打してると最初からやり直しのポイント入れて20分くらい説教聞かせてほしい
81 20/04/24(金)10:57:32 No.682419029
現代はyoutubeなんかの動画勢がムーブメント作ってるのあると思うけど あの人等は商売で次々やるゲーム変えなきゃならんから 使える手段は何でも使って先行するスタイルになりがちで そっから安易に真似して広まっちゃうからな…
82 20/04/24(金)10:58:51 No.682419263
よその島にカブ売りにいくみたいなのでもかなりぶっ壊れてるよなって思う
83 20/04/24(金)10:59:09 No.682419309
最終的には日限イベントだけやってくようになるのは同じだし
84 20/04/24(金)11:00:07 No.682419468
時間操作気にしすぎていつもの倍以上引き伸ばされてるのと家具少ないのと物価高いの気になる
85 20/04/24(金)11:00:39 No.682419557
安易に金儲け出来たらせっかくモデリングした家具とか工作してくれなくなるしわざとお高く値段設定した家具の重みがなくなるし…
86 20/04/24(金)11:01:35 No.682419698
金の価値が高いとむしろ楽に稼げる手段を助長するだけでは
87 20/04/24(金)11:01:36 No.682419701
金があろうとDIYはするよ家具少ないんだから
88 20/04/24(金)11:01:54 No.682419735
タイムトラベラーだけが不利益になる調整すりゃいいと思うんですけど?
89 20/04/24(金)11:01:59 No.682419748
実際こんなんよりカブのほうがやばいからな
90 20/04/24(金)11:02:18 No.682419801
ぶっちゃけトラベラーがなにしてようがどうでも良いというか…
91 20/04/24(金)11:02:25 ID:Zg/fjggM Zg/fjggM No.682419825
>よその島にカブ売りにいくみたいなのでもかなりぶっ壊れてるよなって思う お姉ちゃんの島に300ベルくらいで売りに行ってすまない…
92 20/04/24(金)11:02:53 No.682419887
いいんだ…
93 20/04/24(金)11:04:59 No.682420230
時間日曜午前にしてる島で水曜の高騰島行って買ったそばで売りまくるすると凶悪な稼ぎ方できるぞ
94 20/04/24(金)11:06:03 No.682420390
タイムトラベラーは自己主張激しいのだけは死んでくれってなる
95 20/04/24(金)11:06:13 No.682420424
なんでDUPEの穴塞いだら簡悔案件って言われるんだ あれの問題点はデザイナーがレベルデザインの動機をプレイヤーを楽しませることではなくコンテンツをクリアされたくない所に置いた部分だろ
96 20/04/24(金)11:07:37 No.682420644
金利なんか設定したらこうなるの想像できなかったんだろうか
97 20/04/24(金)11:08:51 No.682420856
簡単に稼がれたら中古に売られるからね 新品売るためにはどんどんユーザーを締め付けていかないと
98 20/04/24(金)11:09:12 No.682420918
ゲームの世界も低金利なのか
99 20/04/24(金)11:10:02 No.682421045
そもそもどうぶつの森に金利いる? どうせ99年往復するな関係なさそうだけど
100 20/04/24(金)11:10:26 No.682421131
通常プレイじゃもともとゴミみたいなもんでなんでこんなの入れたの?
101 20/04/24(金)11:11:02 No.682421239
>簡単に稼がれたら中古に売られるからね そこはイベントアプデ式だから今のところは別に…
102 20/04/24(金)11:11:32 No.682421319
気軽に行き来できるフレや2台持ちなら 特産果物が違うなら持てるだけ持って行き来して売り買いするだけで錬金術できるし 色々緩いのか厳しいのかよくわからない
103 20/04/24(金)11:11:33 No.682421321
過去作から要素削って戻すだけのアプデは笑う
104 20/04/24(金)11:11:52 No.682421372
言いたいことはわかるがレベルデザインの誤用は
105 20/04/24(金)11:12:05 No.682421408
ここでも平然と時間操作使ってるの話すやついるし一回やったらその時間までプレイできないとかしてほしいわ
106 20/04/24(金)11:12:14 No.682421433
>簡単に稼がれたら中古に売られるからね そこはもうリアルタイムでゲームがアップデートしていくから関係なくない? 完成品売れや!って声はそりゃあるだろうけどそれとは論点違うよね
107 20/04/24(金)11:12:25 No.682421467
カラアゲ潰したのはカブで金策しろってことなのか