ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/24(金)08:08:37 No.682397762
風見鶏で金属製のUSBメモリ買ったんだけど挿してるとすげえアツアツになる 動作には問題ないから排熱がちゃんとできてると思っていいんだよね?
1 20/04/24(金)08:09:49 No.682397887
レビュー見ればいいじゃん
2 20/04/24(金)08:10:40 No.682397968
プラ筐体のはその熱々が内部に閉じ込められていたんだ
3 20/04/24(金)08:10:45 No.682397977
発熱=排熱では
4 20/04/24(金)08:11:29 No.682398053
>プラ筐体のはその熱々が内部に閉じ込められていたんだ まさにこれ思ってたんだよね…プラだとこんな熱が逃げずにこもってたのかと考えると恐ろしい
5 20/04/24(金)08:11:58 No.682398115
>レビュー見ればいいじゃん この手のやつ使うの初めてだからびっくりしてしまった
6 20/04/24(金)08:12:12 No.682398147
>プラ筐体のはその熱々が内部に閉じ込められていたんだ そう思うとめっちゃ怖いね
7 20/04/24(金)08:12:13 No.682398151
特に使ってないけど使い道出る日が来るかもとスレ画みたいなの鍵に付けてる 職質された時おまわりさんにこんなんあるんですねー言われた
8 20/04/24(金)08:13:10 No.682398257
そしてアツアツでもそこまで問題ないということでもある
9 20/04/24(金)08:13:13 No.682398263
そもそも職質というのをされたことが一度もない
10 20/04/24(金)08:14:16 No.682398399
USB3.0以降ででかいファイルを一気にコピーするとアッツアツになる 昔のは転送速度遅かったので発熱があまり気にならなかった
11 20/04/24(金)08:22:51 No.682399419
>USB3.0以降ででかいファイルを一気にコピーするとアッツアツになる >昔のは転送速度遅かったので発熱があまり気にならなかった USB2.0がまだまだ現役なのはそこも理由の一つなのかな
12 20/04/24(金)08:27:57 No.682399964
>職質された時おまわりさんにこんなんあるんですねー言われた 少々中身を拝見しても?
13 20/04/24(金)08:28:44 No.682400038
>そもそも職質というのをされたことが一度もない 俺はされた事ないけど通勤ルートであからさまに多く警官を見かけた時期はあったな… 服役囚の脱走でもあったんじゃないかと思ってビクビクしてた
14 20/04/24(金)08:28:55 No.682400055
プラ筐体でも結構暖かくなるよね
15 20/04/24(金)09:04:23 No.682403800
よりによって同人イベント帰りに職務質問された時は…すぞってなった
16 20/04/24(金)09:06:39 No.682404043
どんな格好してたら職質なんかされるんだ?
17 20/04/24(金)09:07:35 No.682404155
USB3.0で流す電流すごい みんな全然排熱考えてない こわい
18 20/04/24(金)09:08:32 No.682404259
久しぶりにUSBメモリ買ったのがスレ画みたいなやつだった 容量はともかく小ささにはびっくりした …抜きづらい!
19 20/04/24(金)09:08:46 No.682404279
>そもそも職質というのをされたことが一度もない 都内住んでると割と…
20 20/04/24(金)09:10:55 No.682404517
よくわからんメーカーの中華メモリ買うと抜く時に先端残してすっぽ抜けるらしいな
21 20/04/24(金)09:11:18 No.682404554
>よりによって同人イベント帰りに職務質問された時は…すぞってなった 駅で紙袋破れた俺に比べればいいだろ…
22 20/04/24(金)09:12:21 No.682404666
>都内住んでると割と… 俺も都内住みだよ!
23 20/04/24(金)09:12:53 No.682404725
×都内住んでると割と… ◯おれ割と…
24 20/04/24(金)09:13:41 No.682404795
鍵と一緒にUSBメモリ付けるときは 中の個人情報と紐付かないように気を配らないといけないから気をつけて!
25 20/04/24(金)09:18:21 No.682405384
都内に住んでたけど一度バイトの帰りに声かけられたぐらいだわ
26 20/04/24(金)09:19:21 No.682405493
USBのスレで職質の話になるってなんか面白い
27 20/04/24(金)09:20:12 No.682405600
>…抜きづらい! なのでストラップを付けてそれを引っ張って抜くのだ
28 20/04/24(金)09:22:31 No.682405882
>駅で紙袋破れた俺に比べればいいだろ… グリフィス…実在したのか…
29 20/04/24(金)09:24:02 No.682406071
ヒートシンクを付けよう