虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 移植決定 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/24(金)08:07:32 No.682397652

    移植決定

    1 20/04/24(金)08:09:53 No.682397892

    よかったのう

    2 20/04/24(金)08:17:32 No.682398775

    チェルノブは?

    3 20/04/24(金)08:18:29 No.682398879

    喝!

    4 20/04/24(金)08:20:20 No.682399101

    マジかマジだ ご家庭でにょき出来ちゃうのか

    5 20/04/24(金)08:21:59 No.682399309

    正気か!?

    6 20/04/24(金)08:24:01 No.682399551

    気でも狂ったのかーっ

    7 20/04/24(金)08:24:11 No.682399578

    グレイトラグタイムショーも移植されねぇかな…

    8 20/04/24(金)08:24:11 No.682399579

    呪ってやる

    9 20/04/24(金)08:27:57 No.682399965

    剣士忍者タフガイ

    10 20/04/24(金)08:28:59 No.682400067

    >呪ってやる ありがたい…

    11 20/04/24(金)08:29:48 No.682400136

    にょき

    12 20/04/24(金)08:29:53 No.682400146

    エドワードランディー出してよ

    13 20/04/24(金)08:30:42 No.682400233

    >グレイトラグタイムショーも移植されねぇかな… ふたりでやるとめっちゃ面白いよねあれ

    14 20/04/24(金)08:32:46 No.682400474

    オレたちゲーセン族以来か…

    15 20/04/24(金)08:36:34 No.682400853

    勝ち クリアー たからくじ

    16 20/04/24(金)08:37:46 No.682400976

    なんつーラインナップだ… su3827641.jpg

    17 20/04/24(金)08:39:02 No.682401108

    あっダーウィンだ!ヤッター!!!

    18 20/04/24(金)08:39:23 No.682401146

    がんばれギンくんに衝撃を隠せない

    19 20/04/24(金)08:39:39 No.682401182

    がんばれギンくん あったなぁ…

    20 20/04/24(金)08:39:55 No.682401206

    レッキングクルーよりVSマリオくだち

    21 20/04/24(金)08:40:06 No.682401223

    コロナの影響で連続記録止まったりするのかな…

    22 20/04/24(金)08:41:25 No.682401356

    >レッキングクルーよりVSマリオくだち もう出てなかった?

    23 20/04/24(金)08:42:18 No.682401448

    いちおうトリオザパンチもエドワードランディもダーウィン4078も 正規に版権取ってるレトロビットジェネレーション4に収録されてはいるけど なんか動作がもっちゃりしてるからな…

    24 20/04/24(金)08:43:35 No.682401575

    かまくらくん以外でクリアできたためしがない というかクリアに挑む気さえ起きなかった

    25 20/04/24(金)08:43:45 No.682401594

    >グレイトラグタイムショーも移植されねぇかな… >エドワードランディー出してよ えむつーのほりーさんがその二つは検討してるみたいよ

    26 20/04/24(金)08:45:19 No.682401751

    サンセットライダーズ嬉しい 死にたくなければ走れ

    27 20/04/24(金)08:45:43 No.682401790

    ノーティボーイか…なにもかも懐かしい

    28 20/04/24(金)08:46:02 No.682401831

    見てるだけでもげっぷが出そうなラインナップだな…

    29 20/04/24(金)08:46:37 No.682401883

    ダーウィンおもしろいかあれ....

    30 20/04/24(金)08:47:31 No.682401960

    http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/switch/title_list.htm よく続いてるもんだと感心するニッチさだよねアケアカ

    31 20/04/24(金)08:47:50 No.682401986

    SRDよりはおもしろいよ

    32 20/04/24(金)08:48:06 No.682402014

    ロケテストの場所を開発者が知っていて ガンガンインカムを入れて無理矢理リリースされたと噂のがんばれギンくんじゃないか!

    33 20/04/24(金)08:48:09 No.682402020

    >がんばれギンくん モンスターファームのあいつの元ネタということだけ知ってる…

    34 20/04/24(金)08:48:23 No.682402051

    >よく続いてるもんだと感心するニッチさだよねアケアカ ギネス載ったらしいな

    35 20/04/24(金)08:48:24 No.682402056

    むしろニッチ需要を一手に集めることで続いているのかも知れない

    36 20/04/24(金)08:49:00 No.682402115

    ごくごく一部のタイトルが売り上げの屋台骨なんだろうことはわかる

    37 20/04/24(金)08:49:13 No.682402141

    >よく続いてるもんだと感心するニッチさだよねアケアカ 慈善事業かと思うラインナップ

    38 20/04/24(金)08:49:25 No.682402160

    SNKの微妙なベルスクいっぱい出してくれてるのありがたい 買って3回くらい遊んで満足

    39 20/04/24(金)08:49:37 No.682402189

    ちなみにPS4だとアケアカでオンライン対戦or協力プレイできるぞ!

    40 20/04/24(金)08:49:51 No.682402220

    >ごくごく一部のタイトルが売り上げの屋台骨なんだろうことはわかる 売り上げはメタルスラッグシリーズが全体の3割くらい占めてそう

    41 20/04/24(金)08:49:54 No.682402231

    ストーリーとかってあったのかな

    42 20/04/24(金)08:51:21 No.682402373

    >ストーリーとかってあったのかな ギンくん…よいひと ハムくん…よいカエル ガツガツ…わるもの

    43 20/04/24(金)08:51:59 No.682402447

    >SNKの微妙なベルスクいっぱい出してくれてるのありがたい >買って3回くらい遊んで満足 バーニングファイトが微妙ゲーと申すか

    44 20/04/24(金)08:53:09 No.682402581

    トリオザパンチは忍者以外でクリア出来なかったな… パワーアップしたら弱くなる罠があるからルーレットは目押し必須だし

    45 20/04/24(金)08:53:48 No.682402654

    このご時世にゲバラかよ…

    46 20/04/24(金)08:54:21 No.682402710

    じゃあどのご時世ならいいんだよ!

    47 20/04/24(金)08:54:54 No.682402767

    >バーニングファイトが微妙ゲーと申すか はい

    48 20/04/24(金)08:55:14 No.682402795

    神谷とかいうハゲのスポークスマンもいるしな ただあいつ失望させると超絶アンチと化すやばい物件だけど

    49 20/04/24(金)08:55:16 No.682402801

    ミスティックウォリアーズもくるかな?

    50 20/04/24(金)08:55:49 No.682402860

    バーニングほどRTA見るのとやるのでは違うゲームも珍しい

    51 20/04/24(金)08:56:31 No.682402939

    DECOだとデスブレイドとか久しぶりにやりたい

    52 20/04/24(金)08:57:10 No.682403005

    ハムちゃんとメガトラミニPCミニとシティコネクションが頑張るので クラシックゲームに埋もれて死にそう

    53 20/04/24(金)08:57:46 No.682403066

    アケアカはアケアカ専用ハードとかほしくなる

    54 20/04/24(金)08:57:56 No.682403087

    そういえばラブニーナも昨日発売か.... switch本体がねえ....!

    55 20/04/24(金)08:58:19 No.682403120

    >ミスティックウォリアーズもくるかな? サンセットライダーズきたならおそらく

    56 20/04/24(金)08:58:22 No.682403126

    >アケアカはアケアカ専用ハードとかほしくなる 外見をエアロシティとかにするか

    57 20/04/24(金)08:58:40 No.682403153

    有名タイトルはM2で有名だけど遊んで微妙タイトルと知名度ないけど面白いタイトルはアケアカみたいな住み分けあるよね

    58 20/04/24(金)08:59:06 No.682403200

    トリオザパンチがいけるならチェルノブも…

    59 20/04/24(金)08:59:22 No.682403231

    グレートラグタイムショーとエドワードランディとナイトスラッシャーズ来てくれーーーっ!!

    60 20/04/24(金)08:59:29 No.682403244

    こう年代別で見てると1985年辺りから一気に進化してるの分かるな

    61 20/04/24(金)08:59:51 No.682403275

    >>アケアカはアケアカ専用ハードとかほしくなる >外見をエアロシティとかにするか MAME1000できた!

    62 20/04/24(金)08:59:55 No.682403281

    ダンシングアイ移植されないかなあ

    63 20/04/24(金)09:00:07 No.682403304

    ハゲもダーウィン喜んでるのか Hey に常設してたけど地味だし当たり判定はでかいしで....

    64 20/04/24(金)09:00:13 No.682403312

    VSレッキングクルーずっと待ってた ファミコン版と別物なんだよね

    65 20/04/24(金)09:00:37 No.682403369

    クライムファイターズとか来ないか

    66 20/04/24(金)09:00:40 No.682403375

    >遊んで微妙タイトルと知名度ないけど面白いタイトルはアケアカ つまり銀河任侠伝がくる…?

    67 20/04/24(金)09:00:51 No.682403394

    アケアカでどんどんアーケードゲームをリメイク ネットで配信できる安めの筐体作ってゲームセンターに配置 これだ!

    68 20/04/24(金)09:01:09 No.682403428

    >>遊んで微妙タイトルと知名度ないけど面白いタイトルはアケアカ >つまり銀河任侠伝がくる…? 怒られるどころじゃすまない

    69 20/04/24(金)09:01:09 No.682403429

    >がんばれギンくんに衝撃を隠せない 昨日見た時はトリパンとかサンセットライダーズに目を奪われて気づかなかったけどマジだ…

    70 20/04/24(金)09:01:58 No.682403531

    トライゴンって初移植?

    71 20/04/24(金)09:01:58 No.682403532

    ギンくんは基板余ったからとりあえず作ったみたいな経緯と聞いた

    72 20/04/24(金)09:02:05 No.682403552

    >グレートラグタイムショーとエドワードランディとナイトスラッシャーズ来てくれーーーっ!! だからラグタイムとエドワードはM2が動いてるって言ってんだろ!!!!! https://s.famitsu.com/news/201912/09188569.html

    73 20/04/24(金)09:02:11 No.682403562

    >アケアカでどんどんアーケードゲームをリメイク 移植ならまだしもアケアカでリメイクはやらないんじゃねぇかな…

    74 20/04/24(金)09:02:40 No.682403610

    >トライゴンって初移植? はい

    75 20/04/24(金)09:03:13 No.682403674

    オメガファイターってあったっけ? ネームエントリーの曲がいいんだ

    76 20/04/24(金)09:03:47 No.682403732

    リメイクじゃなくてベタ移植じゃよ ベタもできてないことがあるけど

    77 20/04/24(金)09:04:09 No.682403770

    >つまり銀河任侠伝がくる…? 戦争だぁ!

    78 20/04/24(金)09:04:17 No.682403790

    スレ画はなに?

    79 20/04/24(金)09:04:38 No.682403822

    >ハムちゃんとメガトラミニPCミニとシティコネクションが頑張るので >クラシックゲームに埋もれて死にそう G-MODEもガラケーの移植始めた

    80 20/04/24(金)09:04:42 No.682403830

    >>トライゴンって初移植? >はい やっぱりそうか グラ外伝のボスの元ネタやっと遊べる

    81 20/04/24(金)09:05:07 No.682403868

    >オメガファイターってあったっけ? >ネームエントリーの曲がいいんだ 2018年に出てる

    82 20/04/24(金)09:05:56 No.682403964

    >バーニングファイトが微妙ゲーと申すか あれ普通にやると微妙どころかクソゲーだよ…

    83 20/04/24(金)09:06:03 No.682403973

    80年代前半の懐かしいけど数回遊んだらごちそうさまとなるタイトルよりかは 80年代後半から90年代前半の基板の性能や技術が飛躍的に上がった頃のタイトルをもっと増やして欲しかったから嬉しい

    84 20/04/24(金)09:06:06 No.682403979

    このゲームやドラゴンニンジャ見て思ったのはカルノフって色んなところ出張してんなって

    85 20/04/24(金)09:06:10 No.682403988

    ザインドスリーナ 特に面白くもないけどなんとなく雰囲気がいいザインドスリーナを

    86 20/04/24(金)09:06:25 No.682404012

    >>オメガファイターってあったっけ? >>ネームエントリーの曲がいいんだ >2018年に出てる うむぅ買い逃していた 買おう

    87 20/04/24(金)09:06:50 No.682404070

    バーニングファイトは京阪神在住が次々と見知った場所出てくるのを喜ぶだけのゲームだし…

    88 20/04/24(金)09:07:08 No.682404105

    >80年代後半から90年代前半の基板の性能や技術が飛躍的に上がった頃のタイトルをもっと増やして欲しかったから嬉しい つまりトリオザパンチ....

    89 20/04/24(金)09:07:58 No.682404206

    >バーニングファイトは京阪神在住が次々と見知った場所出てくるのを喜ぶだけのゲームだし… 今は亡き泉の広場が出てくるぞ!

    90 20/04/24(金)09:08:25 No.682404253

    がんばれギンくんの開発者インタビューが何故か読めなくなってるな かなりぶっちゃけてて面白かったのに

    91 20/04/24(金)09:09:03 No.682404316

    マジで意味がわからんゲームだった バレたかゲロゲロもあれなんなんだよって感じで終わったし

    92 20/04/24(金)09:09:42 No.682404389

    >このゲームやドラゴンニンジャ見て思ったのはカルノフって色んなところ出張してんなって デコはあたまがおかしいので あのおっさんをマスコットにしてたんだよ

    93 20/04/24(金)09:09:46 No.682404392

    バーニングファイトお薦めするなら ロボアーミーかミューテイションネイション薦めるな俺は… 戦国伝承とだったら悩むけれど

    94 20/04/24(金)09:09:53 No.682404405

    がんばれギンくんはウゴウゴルーガ思い出す

    95 20/04/24(金)09:10:43 No.682404498

    緊急出動!ぶらり旅 で呼吸困難になるほど笑った記憶がある

    96 20/04/24(金)09:10:49 No.682404507

    >マジで意味がわからんゲームだった >バレたかゲロゲロもあれなんなんだよって感じで終わったし 意味ないんですもの 昔のフジテレビの深夜番組みたいなナンセンスがコンセプトだし

    97 20/04/24(金)09:11:08 No.682404537

    ちびまる子ちゃんは出せませんかね…

    98 20/04/24(金)09:11:54 No.682404629

    トリオザパンチは元々すごろくゲームだったのを 無理矢理アクションにしたのが酷い

    99 20/04/24(金)09:11:59 No.682404637

    >ザインドスリーナ >特に面白くもないけどなんとなく雰囲気がいいザインドスリーナを ダウンタウン熱血物語で名前だけは知ってるゲーム

    100 20/04/24(金)09:12:09 No.682404652

    アーケードアーカイブスががんばってくれたおかげでSwitch発売当時はSNKのハードかよと言われたこともあった

    101 20/04/24(金)09:12:15 No.682404656

    頭ボーボボみたいなゲームだけどキチンと仕事はするゲーマデリック…

    102 20/04/24(金)09:14:09 No.682404863

    この流れなら超次元竜ドラゴンガン移植もありえる…!?

    103 20/04/24(金)09:14:33 No.682404910

    トライゴン嬉しいけどあの当たり判定のデカさには参っちゃうのでロケテ版選べる様にして下さい

    104 20/04/24(金)09:14:33 No.682404911

    バーニングファイトは狂人のおかげで目立ったと言われるが それより前からSNKがネオジオネタやる時は出てくる方なので SNK的には初期の名作くらいに思い込んでいると思われる

    105 20/04/24(金)09:15:51 No.682405064

    >この流れなら超次元竜ドラゴンガン移植もありえる…!? 当時1回やったっきり二度とみたことがないゲームだ! レトロゲーセンにもまずないな

    106 20/04/24(金)09:16:13 No.682405110

    デュークはKOF2000の時にストライカーで出たぐらいだから 知名度はあったよ 多分

    107 20/04/24(金)09:17:16 No.682405253

    >デュークはKOF2000の時にストライカーで出たぐらいだから >知名度はあったよ >多分 大体が「誰?」ってなってだけどな…

    108 20/04/24(金)09:18:02 No.682405344

    ネオジオだと末期のSTGだから激レアだけどそんなに面白くはない けど簡単だから遊びやすいよと言われた原始島2まで移植されて良かった

    109 20/04/24(金)09:18:24 No.682405391

    ずっと羊のままでいたかった

    110 20/04/24(金)09:18:28 No.682405398

    Wii/PS4/XboxONE/Switch//PSP/PCで遊べるからなバーニングファイト

    111 20/04/24(金)09:18:31 No.682405403

    その内PS5に移行したりすんのかな

    112 20/04/24(金)09:19:01 No.682405459

    ふみえ

    113 20/04/24(金)09:19:20 No.682405490

    GO ひろみ

    114 20/04/24(金)09:19:25 No.682405502

    書き込みをした人によって削除されました

    115 20/04/24(金)09:19:26 No.682405505

    動く歩道地帯をRTA通りの動きをするだけで確かにパターン化出来て感動した

    116 20/04/24(金)09:19:30 No.682405516

    >その内PS5に移行したりすんのかな 5は後方痴漢しとるからそのままできるだろう 多分

    117 20/04/24(金)09:19:50 No.682405552

    ガキの頃バーニングファイトのバの字も知らなかったが なんでかデュークのメガクラッシュが凄く印象に残ってた

    118 20/04/24(金)09:21:01 No.682405687

    アケアカはなんでこんなもん出すんだと思ってたらいきなり出たツイみたいなメジャーどころ攻めたりもする

    119 20/04/24(金)09:21:20 No.682405727

    「大阪版ファイナルファイト」の一言で済ませられるから 有名っていえばそうだけど中身まで触れられる事はないって感じだった昔のバーニングファイト

    120 20/04/24(金)09:21:52 No.682405795

    ギンくんはパーティーゲーとしてかなりウケるだろうから中々良いと思う これとトライゴンは買うぞ

    121 20/04/24(金)09:22:09 No.682405835

    コナミのをハムスターが移植するの?

    122 20/04/24(金)09:22:29 No.682405879

    サンセットライダース行けるならミスティックウォリアーズも行けるよね

    123 20/04/24(金)09:22:40 ID:8w1X90JM 8w1X90JM No.682405898

    銀河任侠伝を

    124 20/04/24(金)09:23:29 No.682405998

    大捜査線と迷探偵とおかげさまですは絶対に移植されないという信頼感

    125 20/04/24(金)09:23:36 No.682406016

    そういやダークシールって何かに移植されてたっけ

    126 20/04/24(金)09:23:46 No.682406035

    グラってファミコン版がネット繋げる奴で遊び放題だったはずだけどやっぱ家庭用とアーケードで違うの?

    127 20/04/24(金)09:23:52 No.682406048

    >銀河任侠伝を 無茶を言うんじゃない! 一八先生と同じぐらいやばいわ!

    128 20/04/24(金)09:24:44 No.682406151

    テクノスもやってネオジオもやってるけど 格ゲーダブルドラゴンとか熱血闘球伝説あたりは出ないな

    129 20/04/24(金)09:25:27 No.682406221

    >大捜査線と迷探偵とおかげさまですは絶対に移植されないという信頼感 バカ殿もな…

    130 20/04/24(金)09:25:57 No.682406257

    バーニングファイト界隈で驚いたのはN氏が実在する人だと知った事だよ…

    131 20/04/24(金)09:26:00 No.682406267

    >そういやダークシールって何かに移植されてたっけ 日本版はないけど海外版はSwitchとPS4両方で出てるみたいね

    132 20/04/24(金)09:26:20 No.682406314

    >グラってファミコン版がネット繋げる奴で遊び放題だったはずだけどやっぱ家庭用とアーケードで違うの? FCとACだと長州力と長州小力くらい違う

    133 20/04/24(金)09:26:41 No.682406353

    >グラってファミコン版がネット繋げる奴で遊び放題だったはずだけどやっぱ家庭用とアーケードで違うの? 全然違うよ 開発者が別物と言うくらい

    134 20/04/24(金)09:26:59 No.682406402

    >グラってファミコン版がネット繋げる奴で遊び放題だったはずだけどやっぱ家庭用とアーケードで違うの? fc版のワープはアケにはない 2面が縦にスクロールする オプションの最大数が倍増する くらいか分かりやすいの

    135 20/04/24(金)09:27:40 No.682406470

    >オプションの最大数が倍増する くらいか分かりやすいの あとはレーザーが細くて長い!めっちゃ強そう!

    136 20/04/24(金)09:28:54 No.682406629

    ダーウィン最初はものすげえ興奮するんだけど クソ難易度で進めなくなりそのうち眠くなる

    137 20/04/24(金)09:28:58 No.682406637

    ファミコン版があるから移植しなくていいよねみたいな空気がある初代魔界村いいよね.... よくねえよ!

    138 20/04/24(金)09:29:20 No.682406673

    BGMから

    139 20/04/24(金)09:29:54 No.682406725

    >>その内PS5に移行したりすんのかな >5は後方痴漢しとるからそのままできるだろう >多分 最低な変換だな!

    140 20/04/24(金)09:30:30 No.682406797

    アウトフォクシーズやりたい

    141 20/04/24(金)09:30:48 No.682406830

    >ダーウィン最初はものすげえ興奮するんだけど >クソ難易度で進めなくなりそのうち眠くなる 世界観や進化逆進化突然変異ってパワーアップ形式は本当かっこいいんだけどな…

    142 20/04/24(金)09:30:50 No.682406838

    難易度の下がってるFC版にはたまに名作がある

    143 20/04/24(金)09:31:47 No.682406938

    ダーウィンのパワーアップが完全攻略されてる資料を見たことが無い まあ解説されても実行できない難易度なんだけど

    144 20/04/24(金)09:33:28 No.682407137

    >アウトフォクシーズやりたい あれネット対戦できたら面白いだろうな 俺サイコ双子使うね!

    145 20/04/24(金)09:33:36 No.682407153

    FCがすげえハードだということを見せつけた名移植ではあるけど それでもグラディウスは全然アケと違うからな

    146 20/04/24(金)09:34:08 No.682407222

    アケアカってネット対戦とかできる奴もあるの?あるならときメモぱずるだま移植して欲しいけど…

    147 20/04/24(金)09:34:11 No.682407227

    >アウトフォクシーズやりたい スイッチ版のファミスタのナムコスターズになぜか猿がいたな

    148 20/04/24(金)09:34:13 No.682407230

    グラディウス3の移植を… 処理落ちしない様に改良して

    149 20/04/24(金)09:35:57 No.682407402

    でも出た当時まだゲーセン行けない年齢だったから馴染み深いのはFC版だな俺 B-WINGもアケ版と別物だとは知らずに遊んでた

    150 20/04/24(金)09:36:00 No.682407409

    タンクバタリアン→バトルシティーは 今考えるとこの頃からナムコは家庭用オリジナル入れる会社だったんだな

    151 20/04/24(金)09:36:18 No.682407452

    移植というのは処理落ちも再現しないとダメよって彩京の人も言ってたぞ

    152 20/04/24(金)09:36:40 No.682407507

    バーニングファイトとバーニングフォースが脳内で混ざって困る めちゃくちゃ曲が良いんだよなバーニングフォース

    153 20/04/24(金)09:37:45 No.682407641

    >ザインドスリーナ >特に面白くもないけどなんとなく雰囲気がいいザインドスリーナを アクションがもっちゃりしてるんだよな ジャンプの起動変化を調整するのが難しかった思い出…

    154 20/04/24(金)09:38:23 No.682407712

    >今考えるとこの頃からナムコは家庭用オリジナル入れる会社だったんだな ワープマンとかAC版のワープ&ワープからすっかり垢抜けて…

    155 20/04/24(金)09:40:52 No.682408006

    ザインドスリーナといえば大味なシューティングパートと伏せ

    156 20/04/24(金)09:43:33 No.682408320

    トライゴンは2人プレイだと露骨に面白さと難易度が変わるからそこもおすすめだ

    157 20/04/24(金)09:44:11 No.682408388

    >バーニングファイトとバーニングフォースが脳内で混ざって困る >めちゃくちゃ曲が良いんだよなバーニングフォース いまだにサントラ聴きながらバイク乗ってるよ

    158 20/04/24(金)09:45:07 No.682408494

    >ダーウィン最初はものすげえ興奮するんだけど >クソ難易度で進めなくなりそのうち眠くなる なんか裏技的な変体を行なって敵弾無効とかあった記憶が

    159 20/04/24(金)09:45:07 ID:8w1X90JM 8w1X90JM No.682408495

    >いまだにサントラ聴きながらバイク乗ってるよ 危ねえなあ

    160 20/04/24(金)09:47:24 No.682408730

    イチバーン!

    161 20/04/24(金)09:47:49 No.682408781

    >>銀河任侠伝を >無茶を言うんじゃない! >一八先生と同じぐらいやばいわ! 最近ミカドの休業日配信で見たけど昔の大らかな時代だから出せたやつだねあれ・・・

    162 20/04/24(金)09:49:48 No.682409018

    銀河任侠伝とかSNKのアレとかアレとかは諦めなさる 無理

    163 20/04/24(金)09:50:28 No.682409089

    TANKとか土豪総研とかコンシューマ機のコントローラーでどうやるんだろう…

    164 20/04/24(金)09:50:31 No.682409094

    >イチバーン! あれもちょっとまんまじゃない?