虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/24(金)06:59:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/24(金)06:59:59 No.682391573

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/24(金)07:01:37 No.682391691

いい加減忘れさせろ

2 20/04/24(金)07:04:46 No.682391884

三巻まで出てるんだね凄いな

3 20/04/24(金)07:05:37 No.682391942

こち亀より長いタイトルとしてそもそも有名 有名?

4 20/04/24(金)07:10:00 No.682392243

>いい加減忘れさせろ これはお忘れ案件じゃないだろ 新しく覚えていけ

5 20/04/24(金)07:11:26 No.682392339

最川強兵以外をお忘れではないだろうか

6 20/04/24(金)07:11:46 No.682392365

主人公は忘れてたな

7 20/04/24(金)07:12:15 No.682392403

あいつ主人公じゃないのか…

8 20/04/24(金)07:13:04 No.682392456

>最川強兵以外をお忘れではないだろうか お忘れ以前に知らねえ 強兵はそろそろ浸透しただろうから他のキャラを教えていこう

9 20/04/24(金)07:13:15 No.682392476

最川ってこれなの?

10 20/04/24(金)07:14:58 No.682392600

(話が進むにつれて何かゴツくなるヒロイン)

11 20/04/24(金)07:16:19 No.682392703

○ ○  □

12 20/04/24(金)07:16:31 No.682392719

>(話が進むにつれて何かゴツくなるヒロイン) こないだ初めてあれがかわいいって言ってる「」見たから あるとこにはあるんだな需要って思った

13 20/04/24(金)07:17:08 No.682392775

>>(話が進むにつれて何かゴツくなるヒロイン) >こないだ初めてあれがかわいいって言ってる「」見たから >あるとこにはあるんだな需要って思った 女キャラ見るととりあえず可愛いって鳴く奴は多い

14 20/04/24(金)07:17:11 No.682392782

作者に愛された男最川強兵

15 20/04/24(金)07:19:43 No.682392971

お忘れではないだろうか?

16 20/04/24(金)07:21:48 No.682393135

>三巻まで出てるんだね凄いな 今の編集長は最短3巻はやらせてる そのおかげでネタは増える…

17 20/04/24(金)07:22:20 No.682393185

う る せ ぇ ぞ

18 20/04/24(金)07:22:48 No.682393219

>(話が進むにつれて何かゴツくなるヒロイン) >こないだ初めてあれがかわいいって言ってる「」見たから >あるとこにはあるんだな需要って思った 初登場と本性バレ辺りはまぁ可愛いほうだったと思う 見返す気力はないがね…

19 20/04/24(金)07:28:49 No.682393734

なんかカクカクしてんな

20 20/04/24(金)07:30:17 No.682393866

21 20/04/24(金)07:34:48 No.682394297

手がでかくないだろうか?

22 20/04/24(金)07:36:25 No.682394466

口と言うか歯の描き方が不快では無いだろうか?

23 20/04/24(金)07:37:07 No.682394532

たまにはレディジャスティスで立てろ

24 20/04/24(金)07:37:42 No.682394588

サー

25 20/04/24(金)07:38:14 No.682394640

>今の編集長は最短3巻はやらせてる ジップマン...

26 20/04/24(金)07:41:56 No.682395003

カタ弱く見えるぞ

27 20/04/24(金)07:45:27 No.682395357

書き込みをした人によって削除されました

28 20/04/24(金)07:47:46 No.682395600

ヒロアカ流行ってからこの口の描き方ほんと増えたよね…アシとか?

29 20/04/24(金)07:48:51 No.682395713

>>今の編集長は最短3巻はやらせてる >ジップマン... 忍とビスチル以下ってよっぽどだぞ

30 20/04/24(金)07:54:50 No.682396317

>>ジップマン... >忍とビスチル以下ってよっぽどだぞ 読むのが苦痛になるクソ漫画だったからなぁ

31 20/04/24(金)07:57:24 No.682396606

ジップマンはギブだろあれ って思うほど急に畳んだ

32 20/04/24(金)08:01:41 No.682397068

タイトル長すぎるせいで主人公の名前以外どんな漫画か頭に入ってこないんだよな… 国民的に有名なのは差っ引いてもタイトル長いけど警察の漫画だっていうのがわかりやすいこち亀はよくまとまったタイトルだなぁ

33 20/04/24(金)08:03:44 No.682397272

こち亀からウケ狙いで1番を奪ったクソ漫画

34 20/04/24(金)08:04:02 No.682397306

これから先5巻まで出なかった漫画はサム8以下だからな

35 20/04/24(金)08:12:57 No.682398228

こち亀より長いタイトルなんだどうだすごいだろうって 押し方までズレてたな

36 20/04/24(金)08:14:28 No.682398425

この程度の作品の引き合いにこち亀を持ち出すこと自体が傲慢に感じる

37 20/04/24(金)08:15:10 No.682398507

別にこち亀の良さは「タイトルが長いこと」では無いからこれが一番になってもいいと思う 逆にタイトルが長いことを売りにしていたスレ画はそれくらいヤバい

38 20/04/24(金)08:16:05 No.682398600

この漫画すごいんですよ!タイトルが長い

39 20/04/24(金)08:17:46 No.682398799

そのご自慢の長いタイトルすらほぼ誰にも覚えられてない虚無感

40 20/04/24(金)08:19:28 No.682399004

>この漫画すごいんですよ!タイトルが長い 凄いですねなんてタイトルなんですか? と聞かれて答えられる人間がほぼいないので本当にただ長いだけなんだよね

41 20/04/24(金)08:21:29 No.682399245

そう考えると こち亀は長いのにスッと入ってくるから凄いな

42 20/04/24(金)08:23:09 No.682399448

読み切りから毎回役職コロコロ変えられるうえに 最終的に作者から最川を主人公にすれば良かったとまで言われる田中の存在はなんか哀れ

43 20/04/24(金)08:23:17 No.682399462

>そう考えると >こち亀は長いのにスッと入ってくるから凄いな こち亀も名前覚えられてない!ってネタやってたから単に慣れもあるだろうけどね スレ画に慣れる前に終わったから検証不能だけど

44 20/04/24(金)08:24:14 No.682399584

失礼承知で言うが作者もタイトル覚えてなさそう

45 20/04/24(金)08:29:00 No.682400068

巻末コメントもわりと強烈だった記憶があるこの人

46 20/04/24(金)08:33:52 No.682400575

サー・ナイトアイだろ?

47 20/04/24(金)08:40:26 No.682401251

読み切りで面白いと思って本誌1話目で切ったからよく貼られる最川強兵が敵なのか味方なのかすらわからん

48 20/04/24(金)08:46:41 No.682401886

売上最下位を更新したビーストチルドレンのことをお忘れではないだろうか?

49 20/04/24(金)08:48:33 No.682402076

読み切りで良かった点を連載で全て潰してきたのは凄いよホントに…

50 20/04/24(金)08:49:38 No.682402192

読み切りは良かったの?

51 20/04/24(金)08:50:09 No.682402259

毎日立ってるじゃねーか!

52 20/04/24(金)08:50:53 No.682402335

>読み切りは良かったの? 絵が全然違うし世界観も違う 田中だけ同じ

53 20/04/24(金)08:51:46 No.682402421

>毎日立ってるじゃねーか! お忘れではないだろうか?

54 20/04/24(金)08:51:58 No.682402443

読み切りのいいジャン一位を本誌連載させるやつ全部失敗してない? まだやってるのあれ

55 20/04/24(金)08:52:08 No.682402458

>読み切りは良かったの? いきなり現れたおかしなリーマンが事務用品型兵器で色々やらかすってドタバタ感がそこそこ良かった 連載にあたって追加した部分が全て要らないものだった

56 20/04/24(金)08:52:48 No.682402539

いい加減に読み切りと連載では必要なもの違うってわからんのかな…

57 20/04/24(金)08:53:05 No.682402570

しかしサーナイトアイをパクるとか…

58 20/04/24(金)08:56:41 No.682402960

こっちの方が先だよ この作者デビューからずっと田中書いてたから

↑Top