虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/24(金)03:53:45 >妄想で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/24(金)03:53:45 No.682381748

>妄想で俺がよく乗ってるMS貼る

1 20/04/24(金)03:56:57 No.682381931

海賊かよ

2 20/04/24(金)03:59:53 No.682382101

念スレ立て成功

3 20/04/24(金)04:08:53 No.682382554

このゼータクもんが! ゾンド・ゲーからやり直せ!

4 20/04/24(金)04:13:59 No.682382822

レコードブレイカーとか乗りたいけど妄想が捗らない…

5 20/04/24(金)04:28:36 No.682383458

ザンバーメインで戦ってるキチガイみたいな連中のための仕様はともかく 連邦に納入するつもりのこいつはお腹のところF91みたいにラジエーターみたいなの剥き出しなデザインでも良いんじゃないかなって思う 口開けて廃熱ってかなり効率悪そうだし…

6 20/04/24(金)04:32:57 No.682383663

口開けて排熱は頭部のバイオコンピュータ用だから 胸のダクトとかフィンとはあんま関係ないよ F91やクロスボーンほどの加熱機動しない設計じゃないかな?

7 20/04/24(金)04:36:18 No.682383806

RGでフリント出ないかな…

8 20/04/24(金)04:42:08 No.682384091

フリントの銃ってザンバーと砲身分離させたら砲身の方単体じゃ使えないのかな カバーがスライドしたらグリップが隠れてるのかな

9 20/04/24(金)04:49:10 No.682384455

クロボンよりスラスター性能とか落ちてるが別に地球圏で使うぶんにはクロボンのは過剰なレベルなので実質差がない

10 20/04/24(金)04:51:05 No.682384551

>フリントの銃ってザンバーと砲身分離させたら砲身の方単体じゃ使えないのかな >カバーがスライドしたらグリップが隠れてるのかな そうでないと抜いた時に内装のバルカンしか飛び道具がなくなるから、そうだと思われるがオリジナルザンバスターのように運用される姿は描かれてないからわからんって感じみたいね

↑Top