ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/24(金)02:46:27 No.682376828
アニオリキャラどう
1 20/04/24(金)02:48:45 No.682377039
CV:ツダケンの出落ちで笑い取るのは面白かったから店長は好き 他の二人はそうでもない
2 20/04/24(金)03:01:15 No.682378149
原作はこっからおっさんすら引いて抑揚がないからこれ位のアレンジはいると思うよ
3 20/04/24(金)03:06:52 No.682378610
所謂美少女動物園を望んでいた人には可哀想
4 20/04/24(金)03:10:17 No.682378864
外人がこのすばだこのすばだ言ってたがうん…そうかも…
5 20/04/24(金)03:11:25 No.682378954
このぐらいのおっさんも許されないなら男がいない世界にでもしないと無理じゃないか
6 20/04/24(金)03:12:07 No.682379010
今のアニメでこのすばっぽいは褒め言葉だと思う
7 20/04/24(金)03:12:15 No.682379015
女の子の可愛さを引き立たせるのにおっさんはいる
8 20/04/24(金)03:16:06 No.682379308
おっさんキャラ出すの悪くはないけど出すならそれなりの面白さがないとだめって話では? おっさんの存在によってヒロインたちのかわいさが際立ったり
9 20/04/24(金)03:16:35 No.682379342
ヤバいですねも全裸監督っぽいよな!
10 20/04/24(金)03:17:51 No.682379442
多種多様なおっさん×少女の組み合わせは嫌いじゃない
11 20/04/24(金)03:18:07 No.682379461
一発でどういうノリのアニメなのか分かったしギャグも天丼とか面白かったので助かったよ かつ戦闘シーンがかっこいいのがいいね
12 20/04/24(金)03:19:10 No.682379545
ゲームに出てこないんだこのおっちゃん
13 20/04/24(金)03:19:45 No.682379582
話転がすのとヨゴレ役でおっさんいるのはいいと別に思う ちゃんと可愛くて面白いから好きだよ
14 20/04/24(金)03:19:47 No.682379584
今のとこアニオリドッグとアニオリ二人組とアニオリ店主が話の中でしっかり意味があって面白さにも繋がってる
15 20/04/24(金)03:22:46 No.682379797
メインキャラ達以外のモブのキャラデザや世界がアニメのこのすば過ぎてそれだけでじわじわ来る でも別に水と油ではじき合ってるってわけじゃなくてちゃんとマッチしてるのが凄いな
16 20/04/24(金)03:23:06 No.682379818
アニオリクレーマーは名前つきだからまた出てきそう
17 20/04/24(金)03:27:21 No.682380120
実況でアニオリなんだって知った 面白いけどちょっとおっさん達のアクが強すぎるからバランス抑えめにしてほしい
18 20/04/24(金)03:29:15 No.682380237
美食殿以外の女キャラより目立つ塩梅
19 20/04/24(金)03:32:34 No.682380430
アニメで初めて見たけど現状はまだメインヒロイン3人の掘り下げ段階なんでしょ おっさん達もそのためのとっかかりとしての役割でしかないように感じるしあれで十分じゃない?
20 20/04/24(金)03:33:18 No.682380480
CVツダケンの割に弱いおっさん
21 20/04/24(金)03:34:42 No.682380597
アニオリキャラが気になるくらい原作に忠実な展開なの?
22 20/04/24(金)03:35:57 No.682380671
ヒロインのパワーを見せつける役としては優秀 かわいい子同士が争ってもgdgdになるしな
23 20/04/24(金)03:36:48 No.682380729
原作とは違うけどアニメとしてはちゃんと面白いからこれはこれでありかなって僕は楽しんでます
24 20/04/24(金)03:38:39 No.682380846
現状おっさん達がわちゃわちゃやって問題起こしてくれるから ペコリーヌ筆頭にやったー美食殿かっこいー!出来てるんでロジックとしては分かりやすくていい
25 20/04/24(金)03:39:30 No.682380906
バイキング男とナイフ舐め郎出してもなあ
26 20/04/24(金)03:40:46 No.682380996
濃すぎるけど動画でゲームみたいにモブがうすあじすぎると映えないきがする
27 20/04/24(金)03:45:46 No.682381318
原作知らないけどこれおっさん達が薄いモブだったら全然面白くない気がする
28 20/04/24(金)03:45:48 No.682381319
他の女の子たちも出番あれば負けないくらい濃いキャラしてるからちょうどいいと思う 出番あるかなぁ…
29 20/04/24(金)03:46:29 No.682381349
>原作知らないけどこれおっさん達が薄いモブだったら全然面白くない気がする 主人公があんま喋んないし話が動かなそうだよね
30 20/04/24(金)03:46:59 No.682381372
そもそも仲間だけでも出すなら各話4、5人は出していかないとキツそう 4、5人でてたわ
31 20/04/24(金)03:48:01 No.682381439
脚気の人オリキャラなの…!?
32 20/04/24(金)03:48:05 No.682381447
メインの道筋はそれとなく見せるけどそれはそれとして話のオチはオリジナルのドタバタコメディにする感じか
33 20/04/24(金)03:48:22 No.682381459
>脚気の人オリキャラなの…!? うn
34 20/04/24(金)03:50:47 No.682381587
キャラ沢山一気に出されてそれぞれの尺分散ってのが一番困るから おっさんらが問題起こしつつ裏でメインストーリー進めながら特定キャラにスポット当てる今の感じがベストだと思う
35 20/04/24(金)03:55:11 No.682381833
おっさん同士で話回しはじめたらダメだけど あくまでおっさん達がちゃんと原作の子達が活躍できるようレール引いてる感じだからなぁ
36 20/04/24(金)03:55:30 No.682381852
原作が引き延ばしみたいな部分すごい多いからそこら辺圧縮したのが見れるかなと思ってたらこのすばみたいになってて鼻水出た
37 20/04/24(金)03:56:40 No.682381911
そもそも原作のストーリーは面白いの?
38 20/04/24(金)03:57:06 No.682381939
まあこれでおっさんが話解決するようなんだったら言われても仕方ないだろうけどね
39 20/04/24(金)03:58:09 No.682381991
でも最新話はこの料理にはタレが足りないって中華一番でしたよ
40 20/04/24(金)03:59:16 No.682382055
あくまでも問題解決したりメインとなるのは美食殿の4人で おっさんの存在はきっかけに過ぎないんだから憂い過ぎじゃね
41 20/04/24(金)04:02:00 No.682382207
>そもそも原作のストーリーは面白いの? メインは微妙
42 20/04/24(金)04:02:07 No.682382214
七つの大罪に出てくる人かと思った
43 20/04/24(金)04:04:36 No.682382348
ユイさんいなくなってたのが悲しかったくらいで好きだよアニメ
44 20/04/24(金)04:06:15 No.682382434
原作知らないけどメロンソーダゴボゴボしてたマナーのなってないガキ三人は仲間キャラなんだろうなと思った
45 20/04/24(金)04:07:42 No.682382503
>原作知らないけどメロンソーダゴボゴボしてたマナーのなってないガキ三人は仲間キャラなんだろうなと思った ガチャ産キャラです…
46 20/04/24(金)04:08:37 No.682382536
>原作知らないけどメロンソーダゴボゴボしてたマナーのなってないガキ三人は仲間キャラなんだろうなと思った ていうか女キャラは大抵仲間になる 今んとこなってないのはネカマとクレープ屋とイベントモブとかそういうのくらい
47 20/04/24(金)04:09:35 No.682382589
>メインは微妙 それで面白くしようとしてるなら良いことでは
48 20/04/24(金)04:10:00 No.682382607
敵対するネームドなんてネカマくらいだよね 他は洗脳されたりとかだし
49 20/04/24(金)04:10:26 No.682382628
>今んとこなってないのはネカマとクレープ屋とイベントモブとかそういうのくらい ネカマは仲間にならないけどオカマはなるよ
50 20/04/24(金)04:10:35 No.682382640
汚れ役をおっさんとキャルちゃんが担ってくれるから安心してかわいいできる
51 20/04/24(金)04:11:27 No.682382689
アニオリおっさんがいい意味でヒドいダメキャラだから女性キャラのアクが薄まる…といいな… モブキャラが常識人ばかりだとおつらい
52 20/04/24(金)04:11:42 No.682382700
もしかして何か意味深な登場してた敵女幹部みたいな人も仲間になるの…?
53 20/04/24(金)04:11:54 No.682382713
虫料理が結構おいしそうに見えてなんか悔しい
54 20/04/24(金)04:11:59 No.682382718
>それで面白くしようとしてるなら良いことでは 別に悪いことだとは誰も
55 20/04/24(金)04:12:14 No.682382729
>もしかして何か意味深な登場してた敵女幹部みたいな人も仲間になるの…? 女じゃないです…
56 20/04/24(金)04:12:38 No.682382750
>>メインは微妙 >それで面白くしようとしてるなら良いことでは アニメはアニメ ゲームはゲームでたのしめばいいだけなんだ
57 20/04/24(金)04:12:42 No.682382754
>もしかして何か意味深な登場してた敵女幹部みたいな人も仲間になるの…? フェス限の物理最強クラスのキャラです…
58 20/04/24(金)04:12:48 No.682382759
岸くん徹底的に排除して女の子可愛いに振ってる印象
59 20/04/24(金)04:13:53 No.682382813
ゲームもメインストーリーとメインクエのストーリーがまた別だからな
60 20/04/24(金)04:13:56 No.682382817
>岸くん徹底的に排除して女の子可愛いに振ってる印象 むしろksknプッシュしてる気がする…
61 20/04/24(金)04:14:26 No.682382846
原作より喋ってるだろ赤ちゃん!
62 20/04/24(金)04:14:44 No.682382858
>>岸くん徹底的に排除して女の子可愛いに振ってる印象 >むしろksknプッシュしてる気がする… 原作やってる人と初めて触れる人で印象がかなり変わるよね…
63 20/04/24(金)04:15:07 No.682382880
おかね たいせつ
64 20/04/24(金)04:15:12 No.682382887
単に主人公とコッコロ、ペコリーヌとキャロちゃんで掛け合いコンビ組んでる感じじゃねえの 前者コンビのターンだと主人公の描写めっちゃあったぞ
65 20/04/24(金)04:15:49 No.682382916
とりあえずサレンディア行くまでは
66 20/04/24(金)04:19:05 No.682383046
おなかすいたの?
67 20/04/24(金)04:19:34 No.682383074
ゲームとは別物だけど王都決戦あたりからループしてたっぽいしこういう時空もありましたって感じに設定的には落ち着くのかな
68 20/04/24(金)04:27:28 No.682383417
主人公の幼児っぽい片言に若干引いてるくらいなんだけど 原作もこれくらい赤ちゃんなの?
69 20/04/24(金)04:28:30 No.682383454
>主人公の幼児っぽい片言に若干引いてるくらいなんだけど >原作もこれくらい赤ちゃんなの? すくすく育つよ けどまた更に強烈にリセット食らうよ
70 20/04/24(金)04:29:26 No.682383500
原作だとこの状態で一ヶ月バイトしまくるからな赤ちゃん
71 20/04/24(金)04:30:50 No.682383565
一回死んだような状態だし仕方ねぇんだ
72 20/04/24(金)04:31:28 No.682383597
メインのシナリオなんか進めてたらドラゴンぽいのとか巨大な魚出てきたから倒してたべちゃいましょう!うわあ…みたいなのしかないじゃん
73 20/04/24(金)04:33:58 No.682383707
それストーリーじゃないんすよ
74 20/04/24(金)04:34:24 No.682383730
メインクエストのシナリオとメインシナリオはまた別物だよね
75 20/04/24(金)04:35:32 No.682383774
正直主人公よりもコッコロちゃんの方が見ててキツい 主人公はお小遣い受け取らなかったとこで少し好感度上がった
76 20/04/24(金)04:36:49 No.682383826
アニメ準拠で考えるとメインシナリオよりクエストの話の方が雰囲気は合ってると思う まぁ前者の方で進めていきそうだけど
77 20/04/24(金)04:37:01 No.682383837
美食殿で一番の狂人だよコッコロちゃんは
78 20/04/24(金)04:37:47 ID:iIK4eEkk iIK4eEkk No.682383872
カタ田亀
79 20/04/24(金)04:38:43 No.682383907
シャドバだとめっちゃしゃべるのに…
80 20/04/24(金)04:40:20 No.682383993
ヤバいやつでいい影響もらえるだろうから主人公に会いに行きなさい!ってされたのがコッコロちゃんだぞ
81 20/04/24(金)04:40:43 No.682384008
グラブルでしか知らなかったからペコリーヌが滅茶苦茶強くてビビった
82 20/04/24(金)04:41:50 No.682384066
勇者装備なかったら三人のロリにも勝てないレベルなんだよなペコ
83 20/04/24(金)04:42:48 No.682384122
アニメだけの印象で申し訳ないけどコッコロちゃんは過保護っぷりがずれてる上にネジ外れてて怖い 姫様は天然入ってるけどキメるとこキメて女主人公っぽい キャルは一番常識人でこいつ絶対絆されるわ…ってイメージ
84 20/04/24(金)04:45:25 No.682384250
ゲームの方で慣れきってたからksknヤバいコッコロちゃんヤバいって話が出るとああそうか…そうなんだ…みたいな気持ちになる
85 20/04/24(金)04:47:33 No.682384361
ペコさんは強さ的にはプリンセスフォーム無しだとトモちゃんとかくらいなのかな
86 20/04/24(金)04:47:47 No.682384375
>アニメだけの印象で申し訳ないけどコッコロちゃんは過保護っぷりがずれてる上にネジ外れてて怖い >姫様は天然入ってるけどキメるとこキメて女主人公っぽい >キャルは一番常識人でこいつ絶対絆されるわ…ってイメージ ペコリーヌは食事絡むと割と狂ってるって付け足せば大体合ってる
87 20/04/24(金)04:48:16 No.682384399
>おっさん同士で話回しはじめたらダメだけど >あくまでおっさん達がちゃんと原作の子達が活躍できるようレール引いてる感じだからなぁ と言うか女の子が泥被れないからおっさん出してるわけだしね 同じことサブヒロインがやれるかっつったらノーだし
88 20/04/24(金)04:49:29 No.682384474
ペコリーヌは普段は頼りになるけど大事場面で頼りにならないからやっぱりヒロインだよ
89 20/04/24(金)04:49:58 No.682384497
>ヤバいやつでいい影響もらえるだろうから主人公に会いに行きなさい!ってされたのがコッコロちゃんだぞ 伝説の勇者様にお仕えしなさい的なやつじゃないの!?
90 20/04/24(金)04:53:33 No.682384682
コッコロちゃんは癖の強いヒロイン達の中でも特に個性的な子なんだ 可愛いでしょう?
91 20/04/24(金)04:55:08 No.682384773
キャルちゃんが今のところ一番かわいいかな…
92 20/04/24(金)04:56:04 No.682384828
家庭環境はともかくキャラとしてはストレートなツンデレだからな
93 20/04/24(金)04:56:21 No.682384841
なんでモブにこんな豪華な声優を…?頭がおかしいのですか…?
94 20/04/24(金)04:56:28 No.682384846
>キャルちゃんが今のところ一番かわいいかな… アニメだとちょっと口調柔らかくなってるしな 檸檬かけるけど
95 20/04/24(金)04:58:09 No.682384930
原作やってないから男が出てこようが普通に楽しんでるけど 料理難癖おじさんは純粋にビジュアルキツくてしんどかった
96 20/04/24(金)04:59:00 No.682384973
最終回あたりで満を持してナイフ舐め郎とバイキングヘルムおじさんが出てきたら感動してしまうかもしれない
97 20/04/24(金)04:59:13 No.682384990
むしろ昨今のアニメならモブにメジャーな人や大御所使うとかザラ過ぎないか どのアニメ見てても当たり前になってるように感じるぞ
98 20/04/24(金)04:59:33 No.682385006
イカッチ(稲田徹) チャーリー(福島潤) ブラン(千葉繁) はネームドキャラだしモブじゃなくて先にも出番はある程度有りそう
99 20/04/24(金)05:00:23 No.682385065
バイキングおじさんは作画大変そうだし…
100 20/04/24(金)05:00:47 No.682385094
名前あったんだ…
101 20/04/24(金)05:01:45 No.682385147
料理難癖おじさんも名前あったんだ…
102 20/04/24(金)05:02:02 No.682385164
モブみたいな役作りする時間かけられないキャラこそベテランが他の作品の声当てるついでにやるパターン多いよ
103 20/04/24(金)05:02:20 No.682385181
カタ田亀作品のアニメ化
104 20/04/24(金)05:02:48 No.682385207
>料理難癖おじさんは純粋にビジュアルキツくてしんどかった 巨漢なのはいいとしてもクレームおじさんは料理食べた後汁でぐっちょぐちょになってたからな…
105 20/04/24(金)05:02:48 No.682385209
>名前あったんだ… イカッチとチャーリーはペコリーヌが今回言っていたな
106 20/04/24(金)05:03:37 No.682385253
店長とモブおじコンビはいいけどあのデブはデザインの雑さが目立ち過ぎて不快なだけだった
107 20/04/24(金)05:04:22 No.682385299
あんなデブなのにタレチチの作画はこだわってて笑ってしまった
108 20/04/24(金)05:04:56 No.682385323
出てくるキャラがみんな美少女だと視聴者の意識が分散するから あえてオッサンを出してメインとちょい役だけに焦点を絞らせてるのは好き あと単純にちゃんと町で生活して一般人の知り合いがいる感があるのも好き
109 20/04/24(金)05:05:00 No.682385329
>ブラン(千葉繁) ブーーーラーーーイーーーー!!!
110 20/04/24(金)05:06:54 No.682385417
ペコリーヌ最後まで脚気信じ切ってたくらいお人好しだし ドラゴン退治で助けてくれたしであの二人が入れ込むのも分かる
111 20/04/24(金)05:07:35 No.682385446
汗だく半裸ハゲデブおじさんが貴重な美少女の出番を強引に奪った事に興奮してしまった
112 20/04/24(金)05:07:36 No.682385448
ブライだったか ブライファンの「」が居たならすまない
113 20/04/24(金)05:09:23 No.682385530
垂れ乳が好きすぎる…
114 20/04/24(金)05:09:25 No.682385534
アニメでこんなに脚気脚気聞いたの初めてだ
115 20/04/24(金)05:10:16 No.682385578
>垂れ乳が好きすぎる… 垂れ乳なら誰でもよいのかと戦慄するわ
116 20/04/24(金)05:11:06 No.682385616
デブの垂れ乳なら丸出しでも問題ないからハッスルしちゃったのかもしれない
117 20/04/24(金)05:16:11 No.682385830
このすばっぽいとは確かに思ったけど監督一緒なんだな
118 20/04/24(金)05:18:20 No.682385917
海外の掲示板でも言われてるけど所要キャラにクズ要素が無い綺麗なこのすばだよ
119 20/04/24(金)05:21:12 No.682386031
メイン4人が映ってないと完全にこのすばになるからな… 1話見てて剣泥棒の二人組カズマさんと荒くれのおじさんじゃねーか!ってなった
120 20/04/24(金)05:21:56 No.682386058
プリコネのキャラを使ってこのすばを作ってる感じしかしないが俺は別にそれで困らない まあ3話はそれ以前に虫料理食う話で面白くなかっただけ
121 20/04/24(金)05:22:30 No.682386081
千葉繁の喉が全然生きてて驚いた
122 20/04/24(金)05:22:34 No.682386084
演出とモブの作画がこのすばなんだよな
123 20/04/24(金)05:23:32 No.682386126
>演出とモブの作画がこのすばなんだよな なんならOPの絵コンテからEDの雰囲気まで全部このすばだと思う
124 20/04/24(金)05:23:35 No.682386128
プリコネのキャラでやってるこのすば
125 20/04/24(金)05:24:32 No.682386165
監督的にも求められてるものやってる感あるし… ストーリーなんてあってないようなもんだし
126 20/04/24(金)05:25:06 No.682386183
てか3話はキャルちゃんとペコリーヌの歩み寄りが話の中心で料理の流れオマケだしな
127 20/04/24(金)05:25:22 No.682386198
サクラ大戦と同じタイミングでアニメやってるのもすげえと思う
128 20/04/24(金)05:27:13 No.682386272
このすば三期
129 20/04/24(金)05:27:29 No.682386283
>サクラ大戦と同じタイミングでアニメやってるのもすげえと思う (聞き覚えのあるイントロ)
130 20/04/24(金)05:30:26 No.682386432
このすばぽいとは思ったがプリコネには駄女神みたいなアレなのいないしこのすばにはコッコロちゃんみたいなママいないしで やっぱ全然違うよ… ゲームは知らんけど
131 20/04/24(金)05:30:28 No.682386436
剣泥棒コンビがどっかの町で路上で石鹸貰っただかの話してたので完全にこのすば
132 20/04/24(金)05:31:54 No.682386513
ランドソルにも石鹸おしつけてくる街があるかもしれないし…
133 20/04/24(金)05:32:19 No.682386533
騎士くんにもうちょっと見せ場あげてもよくない?
134 20/04/24(金)05:32:36 No.682386544
いまアニメでやってるのはメインストーリー?
135 20/04/24(金)05:34:05 No.682386623
>いまアニメでやってるのはメインストーリー? アニメは完全オリジナルストーリーだよ
136 20/04/24(金)05:35:17 No.682386669
演出はこのすばぽいとは思うがプリコネとしてちゃんとお話作れてて面白いわ
137 20/04/24(金)05:35:30 No.682386685
雰囲気がこのすばだからそんな気しないけどめちゃくちゃ攻めたアニメ化してるよな
138 20/04/24(金)05:36:51 No.682386750
でもこれでこのすば3期が作られない理由がすっきりした あの監督なんもかんも自分でやってやがる…
139 20/04/24(金)05:37:57 No.682386802
ソシャゲのこのすばがプリコネしてるとこも含めてワンセット
140 20/04/24(金)05:41:39 No.682386999
唐突な千葉さんであっすげぇなこのアニメって思った
141 20/04/24(金)05:47:20 No.682387330
>このすばぽいとは思ったがプリコネには駄女神みたいなアレなのいないしこのすばにはコッコロちゃんみたいなママいないしで そういう事でこのすば言ってる訳ではないので…
142 20/04/24(金)05:51:02 No.682387533
主にモブのキャラデザ、ギャグの天丼ネタやノリ、アイキャッチの雰囲気とかをこのすばっぽいって言ってるわけだしな あとは二人組の声とか石鹸押し付けて来る街のこととか…
143 20/04/24(金)05:51:50 No.682387575
(飛び交うアドリブ)
144 20/04/24(金)05:53:51 No.682387679
このすばと比べたらギャグのキレが悪すぎる
145 20/04/24(金)05:54:15 No.682387707
OP最後の乳→肉→やったー!はふむ…続けてってなる
146 20/04/24(金)05:55:37 No.682387797
何度も主人公を咥えてどっか逃げていくアニオリドッグの天丼めっちゃ笑った
147 20/04/24(金)06:00:42 No.682388057
>このすばと比べたらギャグのキレが悪すぎる 一応これ美少女アニメだからな!