虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/23(木)23:37:04 ミンサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/23(木)23:37:04 No.682334970

ミンサガあるとはいえ2とか3に比べてあんまり語られないよねオリジナルのロマサガ1

1 20/04/23(木)23:38:06 No.682335281

そう かんけいないね

2 20/04/23(木)23:39:49 No.682335862

正直言ってゲームとしてはクソゲーに近いし…

3 20/04/23(木)23:40:08 No.682335964

本当にわけのわからないままサルーイン殺した記憶しかない 実は今だにサルーイン一味のこととかよくわかっていない

4 20/04/23(木)23:40:49 No.682336201

何もかもが大味だったから中々語りにくい 独特の魅力があるのはわかるが

5 20/04/23(木)23:40:56 No.682336234

めちゃくちゃ語られたと思うけど 2や3のようなインパクトのある学術発表がないだけだ

6 20/04/23(木)23:41:10 No.682336302

おっこれいいんじゃね?って要素はちらほらあるんだけどクソエンカで全部台無し

7 20/04/23(木)23:41:39 No.682336450

敵がミッチリ詰まったダンジョン

8 20/04/23(木)23:42:17 No.682336653

敵を避けようなどと考えてはいけない 正面から突っ込み全て蹴散らす これが一番安全

9 20/04/23(木)23:42:18 No.682336668

エンカウントの向きで隊列乱されるシステム

10 20/04/23(木)23:42:19 No.682336669

ミンサガはやり込み廃人が今でも遊んでるだろう

11 20/04/23(木)23:42:24 No.682336701

ミンサガがあるからいいじゃん 2と3もくれよ

12 20/04/23(木)23:42:35 No.682336760

キャラが中盤レベル以降に育ってくると一気に雑魚シンボル無双できるようになってむしろ足りなくなるんだけどな

13 20/04/23(木)23:42:53 No.682336866

よくこのクソから2をひりだせたな…

14 20/04/23(木)23:43:06 No.682336950

減点法だとクソゲーになるタイプだと思う 個人的には面白かったし記憶にかなり残ってるな…クソバグ含めて

15 20/04/23(木)23:43:23 No.682337054

なんかこう七英雄と古代人とか四魔貴族と聖王と魔王みたいなストーリー的なトピックがあんまりな エロールとかミルザとかもあんまり…

16 20/04/23(木)23:43:45 No.682337165

インペリアルマーチってサブタイで2のリメイクが出るって騙されたな…

17 20/04/23(木)23:43:46 No.682337180

ひのとり

18 20/04/23(木)23:44:10 No.682337293

>ひのとり 防御手段有るからまだマシな奴きたな…

19 20/04/23(木)23:44:40 No.682337453

敵の名前がまだSaGa味が残ってて結構変な名前あるよね

20 20/04/23(木)23:45:09 No.682337629

>インペリアルマーチってサブタイで2のリメイクが出るって騙されたな… ミンサガがいっぱいいっぱい売れてりゃ同じように2と3もでたかもしれないがもはや詮無い話だ

21 20/04/23(木)23:45:48 No.682337828

燃え尽きろだっけ焼き尽くすだっけ

22 20/04/23(木)23:45:51 No.682337843

ダークウェブ

23 20/04/23(木)23:46:38 No.682338095

スターライトソードとか結局使わずに終わった 気にはなってたんだが

24 20/04/23(木)23:46:51 No.682338181

やきつくす 最近ソシャゲの方で見た

25 20/04/23(木)23:46:53 No.682338190

ミンサガもハーフミリオン売れてるのに…

26 20/04/23(木)23:47:27 No.682338384

ふぶき

27 20/04/23(木)23:47:32 No.682338408

イベント削られたんだろうな…と察せる所が端々に

28 20/04/23(木)23:47:47 No.682338492

とりあえず仲間には槍か弓を一つ持たせておく

29 20/04/23(木)23:47:49 No.682338501

というか1と2で何が起きてここまで変わったんだくらいUIもグラフィックも変化がすごい… 期間あんまり開いてなかったはずなのに

30 20/04/23(木)23:47:59 No.682338552

未完イベントはワンダースワン版で!!

31 20/04/23(木)23:48:33 No.682338705

スターソードはワクワクしながら金ためて買って 初めて使った時はナニコレ?になったな

32 20/04/23(木)23:48:45 No.682338784

2と3が原作ベースにHDリマスター+追加くらいのだから1もミンサガはミンサガでいいけど同じようなのを…と時々思うけどいろいろ無理だろうな

33 20/04/23(木)23:48:49 No.682338809

2と3が良すぎる

34 20/04/23(木)23:49:08 No.682338890

大剣の奥義が好きだった 地ずり斬月と燕返し超カッコいい…後者はたまに1になるけど

35 20/04/23(木)23:49:16 No.682338931

なんでミンサガは全キャラのデザインをやり直したんだろう

36 20/04/23(木)23:49:21 No.682338953

愛がアップ

37 20/04/23(木)23:49:23 No.682338965

一番狂信的ファンがいるイメージだった

38 20/04/23(木)23:49:30 No.682339012

イフリートは許す フルフルは絶対許さないよ

39 20/04/23(木)23:49:48 No.682339089

2は自由度もそれなりにストーリーメインにしたからね わかりやすいは正義

40 20/04/23(木)23:50:05 No.682339174

サルというかラストバトルの仕様はズルいよあれ ターン数稼いで日が昇って沈むってのを見せる演出見せたかったのもあるんだろうけどさ

41 20/04/23(木)23:50:22 No.682339257

イフリートはイベント戦があるのがな… オラッ隼足払いを食らえ

42 20/04/23(木)23:50:37 No.682339337

若者がやるとクソゲー認定なんだろうな

43 20/04/23(木)23:51:00 No.682339444

尖り具合がFF2の系譜って感じがする

44 20/04/23(木)23:51:06 No.682339477

当時でも大概じゃねぇかな

45 20/04/23(木)23:51:10 No.682339506

無印は戦闘システムが厳しすぎる やっぱ閃きは発明だわ

46 20/04/23(木)23:51:15 No.682339537

>若者がやるとクソゲー認定なんだろうな おっさんでも当時でもクソゲーだよ 大好きな人が一定数いるタイプのクソゲーではある

47 20/04/23(木)23:51:16 No.682339544

>ターン数稼いで日が昇って沈むってのを見せる演出見せたかったのもあるんだろうけどさ 腕力法重ねがけで8ターン目から殺す…

48 20/04/23(木)23:51:20 No.682339574

普通にプレイしてもバグ見つかるよね

49 20/04/23(木)23:51:53 No.682339718

中古でお安く手に入ったからけっこうやったなあ 初めて選んだのはキャプテンキャプテンホークでした 即やり直し

50 20/04/23(木)23:51:57 No.682339735

好きだけどこれをクソゲーって言うやつがいても納得できるし…

↑Top