ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/23(木)21:54:20 No.682299736
やりたい放題すぎるやつ
1 20/04/23(木)21:54:43 No.682299857
髪ピンクなんだ
2 20/04/23(木)21:55:14 No.682300017
お前戦長過ぎる
3 20/04/23(木)21:55:27 No.682300083
https://www.youtube.com/watch?v=RaQXjjflBb8 中の人の演技に対する考えがしれて面白かったので
4 20/04/23(木)21:56:13 No.682300346
長いうえにあんま面白くないしな
5 20/04/23(木)21:56:18 No.682300375
>お前戦長過ぎる しかもつまらない
6 20/04/23(木)21:56:26 No.682300421
こいつメガネが虚の仮面なんだな
7 20/04/23(木)21:56:56 No.682300581
>https://www.youtube.com/watch?v=RaQXjjflBb8 >中の人の演技に対する考えがしれて面白かったので 思ったより最近の動画だった
8 20/04/23(木)21:57:34 No.682300787
あの部屋の機能ヤバ過ぎないすか
9 20/04/23(木)21:58:34 No.682301082
連載時は一年くらいこいつ戦だったらしいな
10 20/04/23(木)21:59:03 No.682301233
でもネムにダイレクトへその緒接続して妊娠出産復活したのはすごい好き
11 20/04/23(木)21:59:31 No.682301385
ピンク色の髪をした眼鏡の八番くらいの人…一体何エルアポロなんだ…
12 20/04/23(木)22:00:54 No.682301870
鳥海があいすぎる
13 20/04/23(木)22:01:14 No.682301968
ザエルアポロが中だるみの原因派 ノイトラの方が悪い派 チャンイチにしっかりしてほしかった派 全員悪い派
14 20/04/23(木)22:01:20 No.682301996
穴の位置が卑猥
15 20/04/23(木)22:02:02 No.682302239
>穴の位置が卑猥 ハリベルも同じぐらい卑猥な位置に有るからセーフ
16 20/04/23(木)22:02:13 No.682302285
死に方だけは良かった
17 20/04/23(木)22:02:21 No.682302336
某人形劇の怪盗もこんな風に考えて演じてたのかな けおるシーンとかめちゃくちゃ力入ってたもんな
18 20/04/23(木)22:03:27 No.682302762
漫才に乗ってくれるところだけ好き
19 20/04/23(木)22:03:42 No.682302862
兄様と戦った奴はサクっと終わったのにこいつとノイトラは何だったんだ いやこれ以降も一戦を延々引き延ばすようになったけど
20 20/04/23(木)22:04:33 No.682303139
>https://www.youtube.com/watch?v=RaQXjjflBb8 >中の人の演技に対する考えがしれて面白かったので 基本は足し算
21 20/04/23(木)22:05:15 No.682303393
まぁ…全員かな…
22 20/04/23(木)22:05:21 No.682303432
>ピンク色の髪をした眼鏡の八番くらいの人…一体何エルアポロなんだ… 人間味(人間じゃない)
23 20/04/23(木)22:05:26 No.682303469
>髪ピンクなんだ 青かと思ってた
24 20/04/23(木)22:05:42 No.682303565
あのファンシーな人形は何なんだよお前
25 20/04/23(木)22:05:44 No.682303573
青はお兄ちゃんのほうじゃない?
26 20/04/23(木)22:07:35 No.682304226
>青はお兄ちゃんのほうじゃない? 兄は金髪だよ
27 20/04/23(木)22:07:52 No.682304313
単に長いんじゃないくて「いやそこで倒されとけよ…」ってタイミングで倒されないのがきつい
28 20/04/23(木)22:08:06 No.682304380
グリムジョーが青髪枠なので…
29 20/04/23(木)22:08:48 No.682304621
>兄様と戦った奴はサクっと終わったのにこいつとノイトラは何だったんだ 十刃と死神のマッチメイク考えたときに 恋次と石田はこれ以降大物と当たる余地ないからこいつとずっと戦わせておこう みたいなノリに感じた
30 20/04/23(木)22:08:54 No.682304650
破面編塩試合しかなかった印象しかない かろうじてGJJJさん
31 20/04/23(木)22:09:13 No.682304754
メガネ部分が破面要素なの最近知った
32 20/04/23(木)22:09:44 No.682304923
石田と恋次コツとやってる間にチャン一何人相手にしてたんだ
33 20/04/23(木)22:09:44 No.682304927
>ザエルアポロが中だるみの原因派 >ノイトラの方が悪い派 >チャンイチにしっかりしてほしかった派 >全員悪い派 ブリーチの1週当たりのページ密度が低かったのが多分原因だから どれでもない気がする 1週で区切られるとすげー長く感じるんだブリーチ
34 20/04/23(木)22:10:08 No.682305065
読み返すとノイトラあたりでそういやこういう漫画だったわ…ってなるなった
35 20/04/23(木)22:10:27 No.682305175
お色直しに形態変化に戦う場所変更とゲームでもそんなに仕切り直さんぞ
36 20/04/23(木)22:10:40 No.682305254
石田はチルッチ戦で活躍したんだからもう最初からマユリ様の出番で良かっただろ?って思う
37 20/04/23(木)22:10:48 No.682305298
書き込みをした人によって削除されました
38 20/04/23(木)22:10:49 No.682305303
師匠に本当に必要だったのは原作者でも編集者でもなく 構成を考える人だったのいうのか
39 20/04/23(木)22:11:10 No.682305429
こいつとノイトラ戦とヤミーの番号で読むの辞めた人多そう
40 20/04/23(木)22:11:30 No.682305544
ゾマリさんはそもそもテンポがいいし 能力もクソ強いけど精神性の張り合いみたいな感じでしっかり負けてくれるので 相当印象が良い
41 20/04/23(木)22:11:32 No.682305550
>単に長いんじゃないくて「いやそこで倒されとけよ…」ってタイミングで倒されないのがきつい 引き伸ばしの策かと思いきや千年戦争編でもやってるのがね…
42 20/04/23(木)22:11:42 No.682305595
無料で読み直したら卍解禁止部屋・恋次石田クローン・飽きて人形攻撃・マユリ様相手にやられる・復活して今度こそやられる ……うんなげぇ!
43 20/04/23(木)22:11:48 No.682305636
>https://www.youtube.com/watch?v=RaQXjjflBb8 >中の人の演技に対する考えがしれて面白かったので もっとイッちゃってる奴でダメだった
44 20/04/23(木)22:12:04 No.682305731
ヤミーも2回ぐらいデカくなってたな…
45 20/04/23(木)22:12:13 No.682305777
週間だと話進まなくてマジきついよね… 逆に一気読みだと微妙だと思ってたノイトラ戦も普通に楽しめた
46 20/04/23(木)22:12:20 No.682305801
敵側はあ、こいつここで死なないキャラなんだ…の連続で 味方側はあ、こいつここで倒しきれないんだキャラなんだ…の連続
47 20/04/23(木)22:12:32 No.682305879
>お色直しに形態変化に戦う場所変更とゲームでもそんなに仕切り直さんぞ すごくアクションRPG感あった
48 20/04/23(木)22:13:09 No.682306066
バラガンむかつくはわりとよかったよ
49 20/04/23(木)22:13:40 No.682306243
アーロニーロは全力で戦ってないシーン多いのがきつい ていうか全力で戦ったシーンあるかも分からん
50 20/04/23(木)22:14:34 No.682306544
ゾマリさんは逆にもう一波乱あっても良い程度にはサクッとしすぎだと思う
51 20/04/23(木)22:14:35 No.682306552
一気読みする分にはアポロは色々展開あって面白かった ノイトラはなんか腕生えたからって根本的にバトルの起伏には寄与しなくてなんなの感が
52 20/04/23(木)22:14:42 No.682306589
声優想像以上にYouTubeに強いな…
53 20/04/23(木)22:14:44 No.682306601
>敵側はあ、こいつここで死なないキャラなんだ…の連続で >味方側はあ、こいつここで倒しきれないんだキャラなんだ…の連続 援軍来て倒せないパターンが一番きつい 何しに来たんだよこいつ!ってなるし
54 20/04/23(木)22:15:04 No.682306727
陛下はむかつくまでが名前じゃないぞ
55 20/04/23(木)22:15:26 No.682306844
ゾマリやバラガンは短くまとまってて良かったと思う
56 20/04/23(木)22:15:29 No.682306862
けど100年後までごきげんようの締めは大好きよ どう考えても100年越えてると思うが
57 20/04/23(木)22:16:14 No.682307116
決着つきそうになると悲しい過去…エピを2週ほど挟むのがさらに長く感じさせてると思う
58 20/04/23(木)22:16:46 No.682307279
おわった後だからこそ言えるけどコイツが全然死なない頃のブリーチめちゃくちゃ嫌いだった
59 20/04/23(木)22:16:48 No.682307292
こいつの仮面どこなんだろうってずっと思ってたけどひょっとしてそのダサいメガネか?
60 20/04/23(木)22:16:54 No.682307321
ハッチが繰り出しまくる鬼道に無敵すぎる陛下 倒し方もスマートで良い
61 20/04/23(木)22:17:19 No.682307452
いや心配しなくても当時みんなボロクソ言ってたぞ
62 20/04/23(木)22:17:54 No.682307625
こいつはペッシェが石田とかに絡むのを突っ込むわけでもなく待って眺めてるのが逆に悪い
63 20/04/23(木)22:17:55 No.682307626
ねっとりとした気持ち悪い変態やらせたら業界トップクラスだと思う鳥海さん
64 20/04/23(木)22:18:05 No.682307666
本当に気持ちよく勝ったと思える戦い少なすぎ問題
65 20/04/23(木)22:18:19 No.682307739
>ゾマリやバラガンは短くまとまってて良かったと思う バラガン戦はバラガンの掘り下げもあったし死神側のキャラも立ってて良かったね ザエルアポロ戦は長々とやってたのにいまいちザエルアポロのパーソナリティがよく分からなかったな
66 20/04/23(木)22:18:27 No.682307784
こいつの倒し方自体は本当に好き
67 20/04/23(木)22:18:42 No.682307856
陛下は強いし割りとテンポいいしそれでいてあっさり感もなくて絶妙だったと思う
68 20/04/23(木)22:18:57 No.682307938
結局ヨン様最強だし十刃戦はもっと死神側に見せ場作って良かったよな あとキャラの成長速度が変に律儀なのがインフレについて行けなくて良くないよね 一護の霊圧に当てられて強くなったとかで良いのに…
69 20/04/23(木)22:19:31 No.682308120
>こいつの倒し方自体は本当に好き 戸愚呂兄みたいな
70 20/04/23(木)22:19:44 No.682308196
バラガンむかつくさんは見た目が人間完全に辞めてるのがいい ワイトキングと言われててダメだった
71 20/04/23(木)22:19:45 No.682308201
敵に悲しき過去…!ならまだわかるけどノイトラはなんかただのクズ男エピソードだった
72 20/04/23(木)22:20:19 No.682308392
しゃあっ限定解除っ
73 20/04/23(木)22:20:30 No.682308458
ルキア奪還編までがめちゃくちゃテンポよく進むから 破面編入ってから超人薬食らわされた気分になった 最終回で一護が普通の高校生に戻るのはすごい綺麗な着地点だったけど
74 20/04/23(木)22:20:39 No.682308506
部屋補正なかったらクソ雑魚だよね 石田のあれで負けてるってことになるし
75 20/04/23(木)22:20:43 No.682308517
>こいつの倒し方自体は本当に好き 処女懐胎で産まれたザエルアポロを悪魔が胸貫いて殺すのいいよね
76 20/04/23(木)22:20:57 No.682308589
後だしジャンケンはまだいいけどその理屈がどれもいまいちだったのが良くない…
77 20/04/23(木)22:21:06 No.682308629
>バラガンむかつくさんは見た目が人間完全に辞めてるのがいい 虚って雑魚でもなんやかや生物してる肉々しさだから骸骨なの異質感あっていいよね
78 20/04/23(木)22:21:22 No.682308725
>処女懐胎で産まれたザエルアポロを悪魔が胸貫いて殺すのいいよね 大丈夫?モチーフにしちゃいけない人モチーフにしてない?
79 20/04/23(木)22:21:40 No.682308819
ノイトラvs剣八戦も結構長いな
80 20/04/23(木)22:21:44 No.682308841
十刃以外もたっぷり戦うしな…
81 20/04/23(木)22:21:47 No.682308856
破面編は前哨戦で限定解除とかやってるのもなんだったんだよポイント蓄積されてたからな…
82 20/04/23(木)22:21:49 No.682308864
>処女懐胎で産まれたザエルアポロを悪魔が胸貫いて殺すのいいよね いつからネムが処女だと錯覚していた…?
83 20/04/23(木)22:22:04 No.682308940
>敵に悲しき過去…!ならまだわかるけどノイトラはなんかただのクズ男エピソードだった 基本虚はメンヘラでメンヘラを煮詰めたやつなんだからクズなのが普通って「」に聞いた
84 20/04/23(木)22:22:09 No.682308967
>ノイトラはなんかただのクズ男エピソードだった おわった後だとその器の小ささ含めて味なのかなと思わないではないけど 当時は弱くて不意打ち専のくせにイキってるし能力もダサい奴って思ってたよ
85 20/04/23(木)22:22:15 No.682308993
援軍来たら相手もさらに奥の手だしましたでも援軍の方が上手でした 週刊バトル漫画の援軍なんてそれでいいんだよ…
86 20/04/23(木)22:22:22 No.682309035
部屋で戦ったのと外で戦ったの別の相手で描けばよかったのに
87 20/04/23(木)22:22:23 No.682309044
でもこいつに煽り返されるマユリ様のシーンはかなり好きだよ
88 20/04/23(木)22:22:45 No.682309157
>後だしジャンケンはまだいいけどその理屈がどれもいまいちだったのが良くない… マユリ様の戦闘は基本なんでもありの後だしジャンケンだけど評判良いしな
89 20/04/23(木)22:22:52 No.682309183
お兄ちゃん弱かったねぇ
90 20/04/23(木)22:23:06 No.682309251
ノイトラはダサい無様野郎なのが根本だから良いんだ カマキリモチーフの理由が分かったとき感心した
91 20/04/23(木)22:23:06 No.682309252
愛染に力与えられる前のバラガンが骸骨の体なんだよね それでいてスタークは元々人間の姿をしてるのが格の違いを匂わせる
92 20/04/23(木)22:23:06 No.682309256
ルイゼンバーンは大ボス感すごかったしな…
93 20/04/23(木)22:23:52 No.682309545
グリムジョー戦もグリムジョー自体はいい働きだったと思う 戦いに持っていくまでが長いが
94 20/04/23(木)22:23:54 No.682309557
>敵に悲しき過去…!ならまだわかるけどノイトラはなんかただのクズ男エピソードだった 昔は同じでもっと薄っぺらな印象だったけど改めて読み返したらちょっと印象変わった 思ってたよりずっとこじらせるわこいつ
95 20/04/23(木)22:24:32 No.682309771
師匠が言う卍解で霊圧10倍とか限定封印で霊圧1/5とか言うのは その時の展開に説得力を持たせるためだけのフレーバーだと思うんだけど そのせいでいつまでもネタにされるハゲ…
96 20/04/23(木)22:24:36 No.682309791
>ルイゼンバーンは大ボス感すごかったしな… むかつくさんの名字覚えてる人はじめてみた
97 20/04/23(木)22:24:42 No.682309820
ノイトラはやりたいことはわかるけどそれやってもあんまり盛り上がらないよね…って感じだった
98 20/04/23(木)22:25:02 No.682309935
クズ男って言うよりメンヘラ男だし… いやクズではあるか
99 20/04/23(木)22:25:19 No.682310040
>グリムジョー戦もグリムジョー自体はいい働きだったと思う >戦いに持っていくまでが長いが お互い怪我してんだからこのまま対等だやろうぜ!って鍔迫り合いの引きから普通に治療終わって改めてなのはちょっと笑った
100 20/04/23(木)22:25:40 No.682310131
フッフッフ!君たちの相手をするのは私ではなく君たち自身のクローンさ! あっ卍解は使えるようにしといてあげたからね クローンもやっぱ全部消すね さあ!私にかかってくるがいい!
101 20/04/23(木)22:25:50 No.682310182
プライドのために死ぬみたいな頭ヤクザもんが多い
102 20/04/23(木)22:25:50 No.682310183
>ノイトラはダサい無様野郎なのが根本だから良いんだ >カマキリモチーフの理由が分かったとき感心した 蟷螂の斧かー
103 20/04/23(木)22:25:53 No.682310206
キャラクターとしてはノイトラは十刃の中でもかなり好きだけど 戦闘描写は解号のオサレさと帰刃シーンがかっこいい所以外見どころが無い
104 20/04/23(木)22:26:28 No.682310413
>そのせいでいつまでもネタにされるハゲ… まぁ卍解出来ても素が副隊長クラスならそんなもんじゃないか
105 20/04/23(木)22:26:34 No.682310454
でも復活したネルに一蹴されたらそれはそれでなんだったの…ってなるよね
106 20/04/23(木)22:26:59 No.682310605
ザエルアポロのはBLEACHの他の戦闘と比べても全く戦闘じゃないというかマジで箱庭遊び人形遊びすぎる スペックは弱いが特殊能力と罠でひたすらやりたい放題一方的な立場でサンドバッグ遊び続けてるだけ たまに反撃されてキレる
107 20/04/23(木)22:27:04 No.682310638
賢い「」がこのキャラはこういうことなんじゃない?って考察で だいぶ師匠の真意というかキャラの元々のコンセプトが分かる部分はあると思う
108 20/04/23(木)22:27:19 No.682310715
グリムジョー戦とかバラガン戦 あとはアーロニーロアルルエリ戦ぐらいしか盛り上がりポイントないよね
109 20/04/23(木)22:27:41 No.682310820
アーロニーロと同じ時期くらいに登場戦闘してその間にグリムジョー戦ゾマリ戦ノイトラ戦が終わったんだっけ
110 20/04/23(木)22:28:00 No.682310943
アーロニーロは実質ルッキャさんのお披露目回だからな…
111 20/04/23(木)22:28:04 No.682310960
もう一人ぐらい第二段階の解放させると思ったらやらなかった
112 20/04/23(木)22:28:12 No.682311010
剣ちゃん戦も割と一方的だったしなノイトラ
113 20/04/23(木)22:28:30 No.682311115
地獄でアーロニーロともどもボコボコにされてる話を見ると あーこいつら単純スペックはマジで十刃下位なんだなあとわかる
114 20/04/23(木)22:28:36 No.682311149
スタークもヤミーも本領発揮できない理由は納得できたけど少年漫画で最強格2人がそれはダメだろとも思う
115 20/04/23(木)22:29:06 No.682311323
GJJJは終始おいしい役回りだったと思う ずるい
116 20/04/23(木)22:29:31 No.682311477
GJJJさんは最終形態がちょっとダサい
117 20/04/23(木)22:29:46 No.682311558
アーロニーロのデザインすごいよね
118 20/04/23(木)22:30:22 No.682311791
グリムジョーが良いって言われてるのは 「能力がわかりやすく」「割とスッキリした行動基準と戦闘で」「手加減に乏しいが卑怯さもあまりない」 から強さ比べとして明瞭なんだよね決闘って感じで
119 20/04/23(木)22:30:35 No.682311867
>GJJJは終始おいしい役回りだったと思う >ずるい プリングルスも滅却師も似たようなポジションいなかったのが痛いなってくらい真っ当なライバルキャラしてた
120 20/04/23(木)22:30:49 No.682311960
古今東西相手回復させて正面から正々堂々勝負させる敵役が人気でないわけないね
121 20/04/23(木)22:30:54 No.682312006
GJJJJは最強技が五本の爪の一撃って五人の仲間たちの回想思い浮かべながらやるのが凄く良い
122 20/04/23(木)22:31:13 No.682312112
リリネットだけ密かに生き残ってないかなあって今でも思う バラガンとスタークの死は明言されているけどリリネットはこっそり流魂街の片隅で生きててほしい
123 20/04/23(木)22:31:45 No.682312289
GJJJJJさん読者人気も高かったよね
124 20/04/23(木)22:31:50 No.682312320
グリムジョー戦は戦闘もあんま長引かずに終わって終わり方もスッキリだったからな
125 20/04/23(木)22:31:59 No.682312401
淫売みたいな名前の帰刃いいよね
126 20/04/23(木)22:32:03 No.682312429
ノイトラとザエルアポロは巻頭のポエムが本当にキャラに合致してると思う
127 20/04/23(木)22:32:29 No.682312579
ノイトラが皮膚そのものが十刃で最も硬いってのはまだわかる 割と肉体防御面だと隊長格には貫かれる連中が多い中なんとか剣八の斬撃に途中まで耐えてたわけだし ゾマリの響転最速設定がわからーんどう考えてもスタークの方が速いことになるー
128 20/04/23(木)22:32:44 No.682312669
まとめて読んだらこいつは場面転換のギャグ枠なんだなってわかってわりと好きになった
129 20/04/23(木)22:32:49 No.682312704
グリムジョーはキャラ背景もいい感じだからな まあ一番は語感と言われるとあんまり否定も出来ないんだけどさ
130 20/04/23(木)22:33:08 No.682312828
GJJJ仲間入りするしロリの足折るからな
131 20/04/23(木)22:33:47 No.682313084
GJJJさんの唯一の欠点はあとにウルキオラが控えてたからチャンイチが忙しいことくらい
132 20/04/23(木)22:33:53 No.682313127
自分の顔その能力で治せよそんな怪我した女連れ歩く趣味ねえぞって織姫に言った辺りが こいつ変にまともな感性してんなってなるグリムジョー
133 20/04/23(木)22:33:58 No.682313161
他がまあまあ真面目に戦ってる中で石田がツッコミ続ける戦いをずーっとやってたので多分師匠が息抜きしたくてずっと残してたんだろう
134 20/04/23(木)22:34:02 No.682313197
>やりたい放題すぎるやつ 当時の俺少年は「えっ少年誌でいいの?これ」って思った
135 20/04/23(木)22:34:03 No.682313203
GJさんはヤンキーなのに藍染にはお座りできる優秀な飼い猫なのがよい
136 20/04/23(木)22:34:11 No.682313262
>GJJJJJさん読者人気も高かったよね そりゃ人気出るわって見た目と能力と性格と立ち位置と語感してるし…
137 20/04/23(木)22:34:13 No.682313272
顔の仮面の量で大体強さが分かりそうだなと思ったけどそうでも無いね…
138 20/04/23(木)22:34:29 No.682313383
究極に一太刀浴びせられたやつ
139 20/04/23(木)22:34:33 No.682313417
性格と能力を考えると割とどの数字も妥当なラインだと思うわなんだかんだ言って ウルキオラは第二階層含めない数字だろうし
140 20/04/23(木)22:34:47 No.682313520
そういやこいつの仮面ってメガネ部分だけなのか
141 20/04/23(木)22:34:53 No.682313553
ちんぽの先に穴あいてるんだっけこいつ
142 20/04/23(木)22:34:55 No.682313567
ザエルアポロ戦は戦い始めてから決着付くまでリアルタイムの連載だとマジで一年かかってるからな 他の戦いにも視点が飛ぶとはいえいくら何でもだらだらやりすぎだ
143 20/04/23(木)22:34:59 No.682313606
そういや今度のアニメでも出番あるんだよなこいつ…
144 20/04/23(木)22:35:12 No.682313687
>リリネットだけ密かに生き残ってないかなあって今でも思う (影鬼で斬られた直後にお出しされる斃れた狼に寄り添う狼のイラスト)
145 20/04/23(木)22:35:36 No.682313822
身体スペック関係が低めってのは割と一貫してる描写なのよねザエルアポロ ニヤニヤ調子ぶっこいてるけど解析が通じない攻撃だと結構すぐダメージ喰らう
146 20/04/23(木)22:35:49 No.682313910
カラッとしたバトルジャンキーのGJJJと似たようなもんと見せかけてジメジメ拗らせ虚無野郎のノイトラは中々良い対比だった
147 20/04/23(木)22:35:55 No.682313943
この後のネムの治し方が気になってしょうがなくてすみません
148 20/04/23(木)22:36:22 No.682314128
無料公開分48巻でソウルソサエティ編が22か23くらいで終わるから 「こっからのほうが長いのか」って思ったよ
149 20/04/23(木)22:36:25 No.682314137
アニメだとこいつより剣ちゃんと戦ってた奴にだいぶウンザリしてた俺
150 20/04/23(木)22:36:38 No.682314224
>そういや今度のアニメでも出番あるんだよなこいつ… 唯一十刃の中で台詞あるんだよ 生きてるハリベルさまは台詞ないのに
151 20/04/23(木)22:36:39 No.682314225
こいつあれだけ尺とったのに小説でも掘り下げあったからな…
152 20/04/23(木)22:36:59 No.682314340
>(影鬼で斬られた直後にお出しされる斃れた狼に寄り添う狼のイラスト) 隊長羽織すら脱いで面積さらに跳ね上げてからの「黒」がマジえげつないよね京楽さん
153 20/04/23(木)22:37:01 No.682314357
GJ仲間想いのヤンキーだからチャンイチといい戦いしてくれる
154 20/04/23(木)22:37:15 No.682314440
>この後のネムの治し方が気になってしょうがなくてすみません 見てわからんのかネ
155 20/04/23(木)22:37:21 No.682314493
内臓のスペア作って体の中に全部詰め込んでたんだろうかマユリ様
156 20/04/23(木)22:37:50 No.682314652
>この後のネムの治し方が気になってしょうがなくてすみません アニメだと喘ぎ声めっちゃエロい
157 20/04/23(木)22:37:53 No.682314673
明らかにマユリ様と対比させるキャラだからそこまでの展開なんだったんだよって
158 20/04/23(木)22:37:53 No.682314674
BLEACHはよくライブ感とか言われるけどむしろリアルタイムよりまとめて読んだ方が面白いタイプだなと思った
159 20/04/23(木)22:38:02 No.682314734
>唯一十刃の中で台詞あるんだよ >生きてるハリベルさまは台詞ないのに GJJJいるじゃん!
160 20/04/23(木)22:38:16 No.682314820
砕蜂とかが天敵になるのかなザエルアポロ 封じても最速スピードでおっかけて生身でどつき回せばいいし クローンでも実力落ちると速度に大幅な差が出るだろうから捉えきれないだろうし
161 20/04/23(木)22:38:19 No.682314839
>>この後のネムの治し方が気になってしょうがなくてすみません >アニメだと喘ぎ声めっちゃエロい 動画が欲しいわ!
162 20/04/23(木)22:38:23 No.682314863
>この後のネムの治し方が気になってしょうがなくてすみません 声は上げられる状態で石田と恋次があの顔であの台詞であの音だから 前か後ろだな
163 20/04/23(木)22:38:37 No.682314953
こいつ戦士らしい部分全部捨てて兄貴に押し付けてるからな…
164 20/04/23(木)22:38:51 No.682315058
>>唯一十刃の中で台詞あるんだよ >>生きてるハリベルさまは台詞ないのに >GJJJいるじゃん! しまった味方枠でカウントしちゃってた あったわ他の十刃の出番
165 20/04/23(木)22:39:34 No.682315338
手マンでもしたのかネ
166 20/04/23(木)22:39:40 No.682315379
アニメだとペッシェが子安のせいで本当にうるせぇんだよな…
167 20/04/23(木)22:39:42 No.682315404
兄や従属官をクズ扱いしてるから人格に難ありすぎる
168 20/04/23(木)22:39:51 No.682315448
特殊能力の発動が割と手間としてのったりしてる行為なので フィジカル面強いやつが相手だとそもそも発動にもっていきにくい
169 20/04/23(木)22:40:04 No.682315528
>>>この後のネムの治し方が気になってしょうがなくてすみません >>アニメだと喘ぎ声めっちゃエロい >動画が欲しいわ! https://m.youtube.com/watch?v=bq_o1r4g42U しょうがない奴だネ
170 20/04/23(木)22:40:10 No.682315568
こいつが元々0だったんだっけ?
171 20/04/23(木)22:40:17 No.682315610
ところで虚が集まってできる大虚の兄弟って…?
172 20/04/23(木)22:40:22 No.682315644
メガネって仮面なの? 俺もしかして破面だったの?
173 20/04/23(木)22:40:37 No.682315738
GJJJはすぐ死ぬ予定だったらしくて師匠…
174 20/04/23(木)22:40:44 No.682315791
そういや何人か鬼籍に入っておられる中の人いらっしゃるね だれが継ぐんだろ
175 20/04/23(木)22:40:53 No.682315873
ウルキオラも人気高いよな
176 20/04/23(木)22:40:58 No.682315921
Not Perfect is GOoD
177 20/04/23(木)22:41:08 No.682315988
>ところで虚が集まってできる大虚の兄弟って…? ザエルアポロがいらない部分捨てたのが兄 兄貴扱いなのは魂の核がザエルアポロの兄だから
178 20/04/23(木)22:41:19 No.682316045
羽根で包もうとしても液体使おうとしても分身だで終わるだろうし え?マジで砕蜂が画像の天敵になるのか…?
179 20/04/23(木)22:41:23 No.682316067
>GJJJはすぐ死ぬ予定だったらしくて師匠… マジかよあんなかっこいい名前と見た目なのに
180 20/04/23(木)22:41:27 No.682316086
>こいつが元々0だったんだっけ? ヴァストローデでキレるとめっちゃ手が付けられない最強格だった 最強じゃだめだ完璧にならんとってアジューカスになるの承知で分裂して知性取り戻した その切り離したのが兄貴
181 20/04/23(木)22:41:42 No.682316191
>兄や従属官をクズ扱いしてるから人格に難ありすぎる こいつ生前から非人道的な実験繰り返してた錬金術師で兄貴と仲良く死んで霊になったら即兄貴の霊を食ったぐらいだ
182 20/04/23(木)22:42:22 No.682316461
グリムジョーは虚化した平子にも負けそうだったから早めな退場は納得できる
183 20/04/23(木)22:43:05 No.682316768
>しょうがない奴だネ ありがとう …チンコ入れてない?
184 20/04/23(木)22:43:35 No.682316973
チャン一がライバル視してたのはウルキオラでGJJJJJは一方的に絡んでただけだもんね
185 20/04/23(木)22:43:46 No.682317046
>ところで虚が集まってできる大虚の兄弟って…? 生前から兄弟だったんだよ 弟のほうが兄を食って取り込んでそのままヴァストローデまで成長した後邪魔な部分を兄に押し付けて分離した
186 20/04/23(木)22:43:50 No.682317074
イールフォルトカッコよかったのになんか序盤の雑魚みたいになって…
187 20/04/23(木)22:44:19 No.682317239
サッパリしたライバル枠だから なんかチャン一は戸惑いと言うかグリムジョーを憎み切れてなかった感じがある 相手ならまたいくらでもしてやるから! とか
188 20/04/23(木)22:44:29 No.682317300
>そういや何人か鬼籍に入っておられる中の人いらっしゃるね >だれが継ぐんだろ ソシャゲでやってる人が継ぐんじゃないかな
189 20/04/23(木)22:45:05 No.682317505
元0は小説用の新規設定かと思ったら 本編の回想で地味に十刃落ちについて触れてたんだな
190 20/04/23(木)22:45:14 No.682317568
チャン一チョコラテだからね GJJJさんは井上連れてきたこととかもあって不良に近いノリで喧嘩売ってくる相手ぐらいにしか思えない
191 20/04/23(木)22:45:34 No.682317686
それができるからここにいるわけだが… とか 100年後までご機嫌よう いいよね マユリ様好きなだけだわこれ
192 20/04/23(木)22:45:36 No.682317698
結果的に一番最初に井上助け出したのグリムジョーなのがある意味グダグダというかドタバタというか
193 20/04/23(木)22:46:04 No.682317879
退化の危険性あるアジューカスに落ちるのはすげぇ根性あるなとは思う 屑だけど
194 20/04/23(木)22:47:47 No.682318547
食われるとギリアンに堕ちて戻れないって話だったのは覚えてるけど自分から退化しても戻れないんだっけ?
195 20/04/23(木)22:47:53 No.682318591
ロリが井上いじめに来て助けられる展開そういえば2回やったんだっけ
196 20/04/23(木)22:48:19 No.682318792
>結果的に一番最初に井上助け出したのグリムジョーなのがある意味グダグダというかドタバタというか 星十字騎士団との戦いでも最初に現世勢を助けてくれたのがグリムジョーだ あいついつも成り行きでお助けマンしてるな
197 20/04/23(木)22:48:56 No.682319037
藍染とは仲良さそう
198 20/04/23(木)22:49:21 No.682319195
>食われるとギリアンに堕ちて戻れないって話だったのは覚えてるけど自分から退化しても戻れないんだっけ? 他の虚に食われるとそれ以上進化出来なくなる 自分から分離する分には問題ないんじゃないか
199 20/04/23(木)22:50:12 No.682319504
正確には本人じゃないけど剣ちゃんにリベンジする為修行中のやつ どこまで強くなれるんだろう
200 20/04/23(木)22:50:26 No.682319600
>ところで虚が集まってできる大虚の兄弟って…? 知らん人の為に何度でも説明するけど 大虚は虚同士が融合して変貌する存在というより強い虚が他の虚を共喰いしまくって大量の虚の魂を得ることで変貌する存在なわけよ つまりベースになった虚に親族がいてそいつも大虚だったりする可能性がある
201 20/04/23(木)22:50:57 No.682319805
戦いが長いと言われるが間に色々挟むから一年ずっとこいつと戦ってるわけではなかったんだな
202 20/04/23(木)22:53:08 No.682320666
まぁこいつは虚になる前の魂魄状態で同じ魂魄の兄貴自分の意思で食ってる頭おかしいやつなんだが…