ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/23(木)20:50:28 No.682277574
PW護り、カヒーラ
1 20/04/23(木)20:54:57 No.682279551
守護るんぬ守護るんぬ ハゲとゴリウーを守護るんぬ
2 20/04/23(木)20:56:45 No.682280240
サメとハゲとゴリウーを守護らねば…
3 20/04/23(木)20:58:16 No.682280844
AIBO checker free edition creature...zero OK! AIBO!
4 20/04/23(木)20:59:42 No.682281398
そうか…そう言う使い方があるのか
5 20/04/23(木)21:00:34 No.682281745
特にシナジーはないが3マナ3/2警戒が初期手札に必ずある
6 20/04/23(木)21:00:43 No.682281802
ちゃんと見てなかったけどそうか警戒も付けるのか…
7 20/04/23(木)21:01:05 No.682281952
まだ害悪度低い方だけ悪用されてる感じはある
8 20/04/23(木)21:03:11 No.682282791
このぬがぬやエレメンタルを守護ってるのを一度も見たことがない
9 20/04/23(木)21:03:36 No.682282940
ヤソが猫デッキ使ってたんぬ まあアーリーアクセスの間だけだけどんぬ…
10 20/04/23(木)21:04:13 No.682283156
書き込みをした人によって削除されました
11 20/04/23(木)21:04:19 No.682283197
想定外の使われ方だ・・・
12 20/04/23(木)21:04:59 No.682283472
エレメンタルで試してみたけどアグロに寄せるなら赤青の速攻フライヤーとか赤緑ロードとかも使いたいから色事故が尋常じゃなかった
13 20/04/23(木)21:05:10 No.682283537
>デッキにクリーチャー・カードが1枚も入っていないときも、条件が満たされているため相棒にできる。 >なんで? 自分が条件に含まれてるから
14 20/04/23(木)21:05:21 No.682283601
これと全く同じミスをハースストーンでもやったことがあるって聞いたときはちょっと笑っちゃった
15 20/04/23(木)21:05:40 No.682283708
ニッサの土地はエレメンタルだから…
16 20/04/23(木)21:07:15 No.682284272
エレメンタルのニッサ ビーストのビビアン ナイトメアのアショク 図ったかのような噛み合いかたなんぬ
17 20/04/23(木)21:07:16 No.682284286
書き込みをした人によって削除されました
18 20/04/23(木)21:08:05 No.682284550
この手のデッキ考える人には毎回感心するわ いや多分これでも思いつきやすいレベルなんだろうけど
19 20/04/23(木)21:08:38 No.682284744
某5/5バニラ相棒とか起動能力使われることあるのかな
20 20/04/23(木)21:10:03 No.682285239
>某5/5バニラ相棒とか起動能力使われることあるのかな 血染めの月貼られてる時に起動する
21 20/04/23(木)21:10:26 No.682285376
文章見りゃわかるけど入ってるクリーチャーカードが規定のタイプの必要があるだけで クリーチャーカードが1枚以上必要とかそんなことは書いてないから相棒指定できて当然
22 20/04/23(木)21:10:29 No.682285392
>ヤソが猫デッキ使ってたんぬ >まあアーリーアクセスの間だけだけどんぬ… コピーしてみたら結構楽しいんぬ WC全部吐いちゃったからしばらく猫デッキで貯めるんぬ ぬーぬっぬっぬ
23 20/04/23(木)21:11:27 ID:rpg7hWpU rpg7hWpU No.682285704
0即ち∞だからな…
24 20/04/23(木)21:12:03 No.682285896
書き込みをした人によって削除されました
25 20/04/23(木)21:12:36 No.682286100
今日アリーナで6戦ほどやったけど相棒やってないデッキと一度も当たらなくて新時代を迎えた感がある
26 20/04/23(木)21:14:23 No.682286735
>完全に日本語が気になるってだけなんだけどクリーチャーいなかったら各クリーチャーがほげほげであるって条件満たせなくね? 指定した種族の以外のクリーチャーが入ってると駄目だよって書いてあるだけだから クリーチャーを1枚も入れなければ相棒に出来ない条件を満たしていないので相棒になれる
27 20/04/23(木)21:15:03 No.682286973
書き込みをした人によって削除されました
28 20/04/23(木)21:17:29 No.682287891
まあ多少mtg語の理屈に慣れる必要はあるかもしれない 平易な表現ではない
29 20/04/23(木)21:17:44 No.682287979
>意図するところはわかるけどそう書いてないじゃんって! いや書いてあるよあなたのデッキにクリーチャーを1枚以上入れなければならないっていう条件がないんだからノンクリデッキは条件を完全に満たしている
30 20/04/23(木)21:18:40 No.682288314
mtg語なら仕方ない完全に伝わった
31 20/04/23(木)21:19:17 No.682288536
そも上のレスの条件でだめだったらルールスの相棒条件なんて矛盾も矛盾になるしな
32 20/04/23(木)21:20:24 No.682288951
まあなんか認めたくない気持ちになるのはわかるけどね!
33 20/04/23(木)21:22:29 No.682289667
相棒というキーワードが厳密にはカード記載の条件を満たさないデッキ内容ではないという事を指定しているんだ …やっぱこれややこしいな
34 20/04/23(木)21:23:27 No.682289982
ノンクリなら相棒にできるけどコントロールで夢さらい使えないのは弱くない?
35 20/04/23(木)21:24:12 No.682290264
クリーチャー少なくしたいけどまったく引けないのは困るなぁ…常に1枚だけ手札にあればいいのに…ってmtgやってりゃ1回くらい思うだろうになぜ想定しないのか
36 20/04/23(木)21:24:52 No.682290484
デッキに条件に合うクリーチャーを入れることじゃなくてデッキに入ってるクリーチャーが条件に合うことだからチェックは通るんだな
37 20/04/23(木)21:24:59 No.682290525
相手の除去全部こいつに飛んでこない?
38 20/04/23(木)21:26:14 No.682290942
どういう活躍したのかいまいち想像できない…
39 20/04/23(木)21:26:38 No.682291075
「デッキに入っている各クリーチャーが○○であること」って部分が 条件に合うクリーチャーがデッキにあることで肯定される定義でなくて 条件外のクリーチャーが入っていると否定される定義なのでノンクリでも満たす
40 20/04/23(木)21:28:10 No.682291540
>相手の除去全部こいつに飛んでこない? こいつを生かしたい状況なら打ち消す
41 20/04/23(木)21:28:34 No.682291665
>相手の除去全部こいつに飛んでこない? 実質0対1交換だからお得
42 20/04/23(木)21:29:24 No.682291915
>どういう活躍したのかいまいち想像できない… お互いの手札が尽きたあと袖から出てきてクロック刻んだり PWが着地したあと袖から出てきてPWを守護ったりするよ
43 20/04/23(木)21:29:36 No.682291986
開始時の手札が1枚増えるだけじゃなく1枚固定できるってまあ強いよね
44 20/04/23(木)21:29:43 No.682292022
どうせ下だと禁止になるから今のうちに3マナ以上のカード買っておこう
45 20/04/23(木)21:30:13 No.682292194
>クリーチャー少なくしたいけどまったく引けないのは困るなぁ…常に1枚だけ手札にあればいいのに…ってmtgやってりゃ1回くらい思うだろうになぜ想定しないのか みんながみんなそういう考えしてるとは限らないよね
46 20/04/23(木)21:31:25 No.682292601
EDHは相棒構築がそれほど歓迎されてないので古き良きマジックやるならEDHマジオススメ
47 20/04/23(木)21:31:42 No.682292705
>>クリーチャー少なくしたいけどまったく引けないのは困るなぁ…常に1枚だけ手札にあればいいのに…ってmtgやってりゃ1回くらい思うだろうになぜ想定しないのか >みんながみんなそういう考えしてるとは限らないよね それは確かにそうだよ でもプレイデザインチームは思い至れよ
48 20/04/23(木)21:32:20 No.682292917
逆にクリーチャーじゃない相棒とか出てきたらどうなるんだろう
49 20/04/23(木)21:32:30 No.682292963
初期手札7枚はもう古い
50 20/04/23(木)21:32:46 No.682293048
相棒土地は切実に欲しい
51 20/04/23(木)21:33:20 No.682293257
相棒がいないと言うことは一人だけ常に1マリしてるという訳だからな
52 20/04/23(木)21:33:47 No.682293406
せめて開始時にデッキボトムに手札から1枚送るとか…
53 20/04/23(木)21:34:08 No.682293516
>逆にクリーチャーじゃない相棒とか出てきたらどうなるんだろう オースブレイカーじゃん
54 20/04/23(木)21:34:19 No.682293575
だってこのシステムはクールだし…
55 20/04/23(木)21:35:12 No.682293857
>せめて開始時にデッキボトムに手札から1枚送るとか… 昔マローが手札減らして初手に特定のカード持ってこれるシステム考えてテストしてすぐ没にした
56 20/04/23(木)21:36:12 No.682294168
こっちも相棒使えばいいだけだし…
57 20/04/23(木)21:36:14 No.682294178
これ相棒にしてノンクリコントロール組むくらいなら素直に夢さらいでも入れたほうが良いと思うけどなスタンは
58 20/04/23(木)21:36:22 No.682294217
むしろこれは完全に想定通りだと思う シナジーもなんもない3/2警戒だからノンクリが使っても大丈夫だろう…という感覚
59 20/04/23(木)21:36:32 No.682294274
プレイが毎回同じ流れになるのはつまらないよね的なこと定期的に言ってるのにどうしてこんなシステムを作ったんですか
60 20/04/23(木)21:37:00 No.682294429
>>せめて開始時にデッキボトムに手札から1枚送るとか… >昔マローが手札減らして初手に特定のカード持ってこれるシステム考えてテストしてすぐ没にした 手札減ってないから実質上位互換じゃない?
61 20/04/23(木)21:37:14 No.682294509
>これ相棒にしてノンクリコントロール組むくらいなら素直に夢さらいでも入れたほうが良いと思うけどなスタンは 実際そうだとは思う でも楽しそうだし…
62 20/04/23(木)21:37:15 No.682294511
書き込みをした人によって削除されました
63 20/04/23(木)21:38:43 No.682294987
EDHにおいて2マナで一番色増やせるのがアキリトラシオスの黒抜き4色なのでEDHにおいてはルールスは良調整なんだ マジで統率者しか見てないんじゃないか?
64 20/04/23(木)21:38:53 No.682295029
でもワンチャンこっち使うデッキを考えれるぐらいのパワーはあると思う
65 20/04/23(木)21:39:16 No.682295138
>これ相棒にしてノンクリコントロール組むくらいなら素直に夢さらいでも入れたほうが良いと思うけどなスタンは 逆説的にこいつが見えてると夢さらいが出てこないってのがバレるからな
66 20/04/23(木)21:39:46 No.682295291
今は夢さらいのほうが強くね?って感じだからいいけど5マナテフェリーみたいな害悪PWが夢さらいの代役を果たしてクリーチャーがマジで不要になったときカヒーラは光輝くんだ
67 20/04/23(木)21:40:04 No.682295396
夢さらいというかノンクリするくらいならデッキ20枚増やしてヨーリオンでいいと思う
68 20/04/23(木)21:41:04 No.682295688
相棒全員に言えることだけど混成マナシンボルをやめろ
69 20/04/23(木)21:41:25 No.682295806
ヨーリオンに三連続で当たったけど全部色違ってて驚いた
70 20/04/23(木)21:41:52 No.682295949
ルールスが1黒白だったらデッキだいぶ限られてよかったのに
71 20/04/23(木)21:41:56 No.682295976
混成以外だとさらにデッキ縛ることになるだろうと考えたんだろうな
72 20/04/23(木)21:42:43 No.682296224
相棒は9種類とも強いからな サイクルで欠けてる黒緑はどこで収録するんだろう?
73 20/04/23(木)21:43:15 No.682296372
俺のパイオニアネクサスのフィニッシャー来たな…
74 20/04/23(木)21:43:36 No.682296472
新システムなら変容クリーチャーのほうを混成多めにして欲しかった あいつらバラけすぎる
75 20/04/23(木)21:43:42 No.682296504
ウモーリ別にネタにするような弱いカードじゃないが
76 20/04/23(木)21:43:43 No.682296513
>サイクルで欠けてる黒緑はどこで収録するんだろう? ウモーリくんならヴィンテージで頑張ってるよ
77 20/04/23(木)21:43:57 No.682296607
というか混成シンボルじゃなかったら単色は相棒のなんたるかを知らずに終わるからな…
78 20/04/23(木)21:44:01 No.682296630
EDHはルールスじゃなくて赤白のほうがよくね?コンボパーツの片割れよ
79 20/04/23(木)21:44:36 No.682296813
ウモーリはスタンですらフルクリーチャーのフラッシュとかできるしな
80 20/04/23(木)21:44:44 No.682296857
>ヨーリオンに三連続で当たったけど全部色違ってて驚いた バントヨーリヨンとアゾリウヨーリヨンとジェスカイヨーリヨンとエスパーヨーリヨンがいるからね
81 20/04/23(木)21:44:57 No.682296925
>新システムなら変容クリーチャーのほうを混成多めにして欲しかった 神話は全て変容コストに混成マナ持ちじゃなかった?
82 20/04/23(木)21:45:10 No.682297004
ザーダ入れると使えない非起動型能力カードに強力なのがたくさんあるから101枚目ザーダは厳しい
83 20/04/23(木)21:45:28 No.682297100
>ウモーリくんならヴィンテージで頑張ってるよ なにしてるの?
84 20/04/23(木)21:45:34 No.682297138
今のコントロールはサメを飛ばすデッキだから別に夢さらいを入れないといけないわけでもない
85 20/04/23(木)21:46:07 No.682297327
ウモーリは固くて殴れるマナ加速だから弱い要素はない ただ生物染めが強いかはわからない
86 20/04/23(木)21:46:28 No.682297439
相棒のいないと冒険は冒険とは言えないからな
87 20/04/23(木)21:46:59 No.682297611
>夢さらいというかノンクリするくらいならデッキ20枚増やしてヨーリオンでいいと思う ヨーリオンってそんな強いの? 見た感じ誘発生かせないとただの4/5飛行に見えるけど デッキ増やしても手札に常にフライヤーあるのが強いのか
88 20/04/23(木)21:47:04 No.682297639
相棒にゴジラカード多くして欲しかったな
89 20/04/23(木)21:47:18 No.682297703
相棒見てもどのタイプか分からないんぬううううう!!!
90 20/04/23(木)21:47:24 No.682297746
>ザーダ入れると使えない非起動型能力カードに強力なのがたくさんあるから101枚目ザーダは厳しい そんなにある?cip生物が使えなくなるのは確かにあるけどそこまででもなくない?
91 20/04/23(木)21:47:34 No.682297790
サイクリングと相棒に比べて変容の影の薄いこと
92 20/04/23(木)21:47:51 No.682297860
>サイクリングと相棒に比べて変容の影の薄いこと そうでもないが…
93 20/04/23(木)21:47:59 No.682297908
>相棒にゴジラカード多くして欲しかったな ゴジラは人間の相棒じゃないだろ…
94 20/04/23(木)21:48:08 No.682297953
変容はリミテだと楽しい
95 20/04/23(木)21:48:13 No.682297985
リス研森知恵腹心寿司 これだけでも辛くない?
96 20/04/23(木)21:48:31 No.682298073
>神話は全て変容コストに混成マナ持ちじゃなかった? 変容コンセプトにデッキ組むと青必須で黒も欲しいんだけど 混成あってようやく2色になる程度だと色がまとまらなくて凄いくみづらいんだ
97 20/04/23(木)21:48:39 No.682298114
>なにしてるの? 噛み合わせ悪いのにワクショに入るらしい
98 20/04/23(木)21:49:00 No.682298210
モスラは人間のボーイと協力して悪い怪獣に立ち向かったことがあったような