虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/23(木)20:40:46 職質も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/23(木)20:40:46 No.682273331

職質もこいつも嫌いだけど 職質しないお巡りより嫌われるくらいする奴の方がいいってのは確かにな…

1 20/04/23(木)20:44:23 No.682274883

やましいことしてなければちょっと嫌な思いするくらいで済むからね

2 20/04/23(木)20:47:29 No.682276220

人が嫌がられることされてムカついてってのを そんなどうでもいいこと といってしまうのはどうか

3 20/04/23(木)20:51:26 No.682278058

>職質しないお巡りより嫌われるくらいする奴の方がいいってのは確かにな… マッポ基準じゃいい奴だろうが一般市民的にはウザいだけだな

4 20/04/23(木)20:53:42 No.682279020

>>職質しないお巡りより嫌われるくらいする奴の方がいいってのは確かにな… >マッポ基準じゃいい奴だろうが一般市民的にはウザいだけだな 治安良くなるなら別にいいよ 普通にしてたら職質なんて受けないし

5 20/04/23(木)20:53:46 No.682279049

>マッポ基準じゃいい奴だろうが一般市民的にはウザいだけだな 自分の住む街の治安に興味のない一般市民初めて見た

6 20/04/23(木)20:55:28 No.682279770

マッポて

7 20/04/23(木)20:55:42 No.682279859

治安の向上手段は様々ある中で職質しか選択肢を提示せずに論ずるのはちょっと

8 20/04/23(木)20:55:56 No.682279925

まあ嫌いになるほど職質受けること無いもんな…

9 20/04/23(木)20:56:21 No.682280087

普通にしてる善良なおっさんが声かけまくられる話だったけどなこれ…

10 20/04/23(木)20:57:41 ID:1FrKmHgM 1FrKmHgM No.682280617

挙動不審な自信あるけどそういや職質受けたことないな… 手ぶらなのがでかいのだろうか

11 20/04/23(木)20:58:29 No.682280916

>普通にしてる善良なおっさんが声かけまくられる話だったけどなこれ… その善良なおっさんがこういうウザいお巡りを小学校の近くに置いといてくれたら安心できるって肯定してくれた話なんだけどな

12 20/04/23(木)20:58:42 No.682281005

一度ぐらいは受けてみたいけど受けたらクソうぜーなって思うのかなやっぱ

13 20/04/23(木)20:59:06 No.682281148

>マッポて ポリ公だよな

14 20/04/23(木)20:59:08 No.682281166

職質受けた所でやましい所なければ正直にしてればいいだけだし…

15 20/04/23(木)20:59:59 No.682281499

>挙動不審な自信あるけどそういや職質受けたことないな… >手ぶらなのがでかいのだろうか でかいかばん持ってると職質されやすいとか言うよね 俺も散歩趣味で知らない道とか行ってうろうろしてるけど 手ぶらだからか職質されたことない

16 20/04/23(木)21:00:38 No.682281769

>一度ぐらいは受けてみたいけど受けたらクソうぜーなって思うのかなやっぱ 夜中にボロいチャリ乗っててされたことあるけどお勤めご苦労様ですって感じだったな まあこんなチャリ乗ってりゃされるか…って納得感あったし

17 20/04/23(木)21:00:49 No.682281828

>一度ぐらいは受けてみたいけど受けたらクソうぜーなって思うのかなやっぱ 職質に限らず警察沙汰は全部そう

18 20/04/23(木)21:00:52 No.682281857

>やましいことしてなければちょっと嫌な思いするくらいで済むからね 嫌な思いすらせんわ普通

19 20/04/23(木)21:00:53 No.682281866

自転車の防犯登録云々とかでならあるけど確かに職質はされたことないわ

20 20/04/23(木)21:01:22 No.682282060

職質の条件がポリスから見て犯罪を予見させるかどうかだから怪しくても人畜無害そうならスルーされてんじゃね

21 20/04/23(木)21:01:29 No.682282111

職質じゃないがハンドルカバーついたママチャリ乗ってるので防犯番号確認はよく取られる 2人1組で1人が無線で確認してる間、もう1人と雑談してすごす

22 20/04/23(木)21:01:32 No.682282140

公権力にやたら反抗的な「」が結構いる

23 20/04/23(木)21:01:56 No.682282305

ここは犯罪者予備軍のコミュニティみたいなもんだから…

24 20/04/23(木)21:02:30 No.682282538

>嫌な思いすらせんわ普通 犬の散歩してたら車横付けされて無言でマジマジと見つめられて何も言わずに去って行った時はイラッとした

25 20/04/23(木)21:02:39 No.682282602

反抗的なのもよくないけど転び公妨みたいなのも流石に肯定できないし…… でも一度も職質受けたことないから中央値の予測もできない どんなもんなんだろう

26 20/04/23(木)21:02:59 No.682282724

金持ちゾーンにTシャツジーパンで迷い込んだときは秒で職質された

27 20/04/23(木)21:03:15 No.682282816

夜間定時制高校通ってたころは頻繁に職質されたぞ

28 20/04/23(木)21:03:22 No.682282850

駅前でオラついてるのがいたから交番に伝えに行ったら名前と電話番号書かされそうになって嫌気が差した

29 20/04/23(木)21:03:36 No.682282939

>反抗的なのもよくないけど転び公妨みたいなのも流石に肯定できないし…… こんなん道歩いてて職質で起こるもんなの?

30 20/04/23(木)21:03:39 No.682282959

>反抗的なのもよくないけど転び公妨みたいなのも流石に肯定できないし…… >でも一度も職質受けたことないから中央値の予測もできない >どんなもんなんだろう 法律にのっとってすりゃいいんだよ

31 20/04/23(木)21:03:40 No.682282960

神奈川県に住めば職質はめっちゃされるよ

32 20/04/23(木)21:04:07 No.682283119

鹿児島住んでるけど一度も職質されたこと無いな…

33 20/04/23(木)21:04:33 No.682283274

しょぼくれてたらされた

34 20/04/23(木)21:04:45 No.682283368

警察のことを国家権力と言う人がいるが地方公務員だし地方権力なのでは?

35 20/04/23(木)21:04:52 No.682283415

残業帰りに手荷物開けさせられたときは付き合ってやるからパトカーの中入れろせめて座らせろと思ったことはある

36 20/04/23(木)21:04:59 No.682283471

>>反抗的なのもよくないけど転び公妨みたいなのも流石に肯定できないし…… >こんなん道歩いてて職質で起こるもんなの? http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html コレを思い出した

37 20/04/23(木)21:05:07 No.682283520

車運転してたらチャリ乗ってる人と軽い接触事故起こしたので近くの交番に行ったのね で状況説明してたらおまわりさんがチャリが盗難車だと何も言ってないのに見抜いて チャリの人が警官に怒られて俺はそのまま家に帰された

38 20/04/23(木)21:05:21 No.682283604

多分職質されてクソって思ってる人は警察官見かけたら嫌だな~こっちくんな~オーラ出てるんじゃねえかな

39 20/04/23(木)21:05:33 No.682283666

>こんなん道歩いてて職質で起こるもんなの? わかんないけど変なおっちゃんが警察4人囲まれて歩きながら職務質問されてたのみてちょっとこわ……って思ったことはある

40 20/04/23(木)21:05:49 No.682283764

>多分職質されてクソって思ってる人は警察官見かけたら嫌だな~こっちくんな~オーラ出てるんじゃねえかな 密着24時でそういうの見た!

41 20/04/23(木)21:05:54 No.682283784

まあ警察の頭は警察庁だし

42 20/04/23(木)21:06:05 No.682283854

自転車乗ってるとき坂道の終わりで待ち構えてた時は轢いてやろうかと思ったな

43 20/04/23(木)21:06:07 No.682283865

>車運転してたらチャリ乗ってる人と軽い接触事故起こしたので近くの交番に行ったのね >で状況説明してたらおまわりさんがチャリが盗難車だと何も言ってないのに見抜いて >チャリの人が警官に怒られて俺はそのまま家に帰された それはそれでいいのか……?

44 20/04/23(木)21:06:11 No.682283888

明らかに不審者な風貌なのにまったく職質されたことない 警察は無能なのか?

45 20/04/23(木)21:06:14 No.682283907

>多分職質されてクソって思ってる人は警察官見かけたら嫌だな~こっちくんな~オーラ出てるんじゃねえかな そういう人狙ってるってスレ画のやつでも言ってるしね

46 20/04/23(木)21:06:20 No.682283944

職質でコロナがうつって死ぬべき人材だな

47 20/04/23(木)21:06:23 No.682283968

東京のお巡りさんはなんというかどの区でも親切だった 地元の警察はガラ悪いのか話しかけると露骨に嫌そうな顔される

48 20/04/23(木)21:06:25 No.682283980

>まあ警察の頭は警察庁だし 知事では

49 20/04/23(木)21:06:40 No.682284066

以前はよく職質されたが引っ越したらゼロになったから場所の問題だと思っている

50 20/04/23(木)21:06:48 No.682284104

人に嫌われてもその行動は法律が許すから周りは何も言えない 嫌われてるのに

51 20/04/23(木)21:07:01 No.682284180

>自転車乗ってるとき坂道の終わりで待ち構えてた時は轢いてやろうかと思ったな 訳分からん

52 20/04/23(木)21:07:08 No.682284227

自分の娘が通う学校の近くはこういうクソ警官で固めてほしいわ…ってオチ なんかいいよね

53 20/04/23(木)21:07:09 No.682284233

>警察のことを国家権力と言う人がいるが地方公務員だし地方権力なのでは? 地方自治体も(国会で成立した)法律に基づいてるから権力の源泉はいっしょよ

54 20/04/23(木)21:07:15 No.682284270

>明らかに不審者な風貌なのにまったく職質されたことない >警察は無能なのか? なにか悪いことしてるの?してないならスルーは実に有能だと思うが

55 20/04/23(木)21:07:21 No.682284310

夜中泣きながらブランコ漕いでたらされた どう見ても不審者だったろうに「近所の人がキコキコうるさいっていうからさ、ね?」程度だったのはいいのか悪いのか

56 20/04/23(木)21:07:40 No.682284417

>自転車乗ってるとき坂道の終わりで待ち構えてた時は轢いてやろうかと思ったな 病院行け 頭のだぞ

57 20/04/23(木)21:07:48 No.682284461

都会でオドオドしてたら職質された めっちゃ丁寧に道教えてくれた

58 20/04/23(木)21:07:55 No.682284504

>どう見ても不審者だったろうに まあ犯罪の恐れはなさそうだし……

59 20/04/23(木)21:08:23 No.682284650

警官見かけてこっちくんなとは思ったことないな ご苦労さんとは思うが

60 20/04/23(木)21:08:40 No.682284758

>なにか悪いことしてるの?してないならスルーは実に有能だと思うが いや俺みたいな怪しいヤツを見かけたら職質しようよ… 犯罪の予防も仕事のうちだろ

61 20/04/23(木)21:08:40 No.682284759

素直に協力してやましいところがなければ数分で終わる行為に 応じる義務は~とか言い出して煙に巻こうとする奴とか転び公妨してでも調べてほしい

62 20/04/23(木)21:08:58 No.682284864

徹夜明けで髭も生えてきてて臭くても職質はされなかったしなんか見分けてんだろ

63 20/04/23(木)21:09:02 No.682284881

今は夜中で歩いてたら声かけられてコロナとかあるし早く帰ったほうがええよー言われるよ

64 20/04/23(木)21:09:22 No.682285014

>いや俺みたいな怪しいヤツを見かけたら職質しようよ… 自分で思ってるほど怪しくないか自意識過剰ですな

65 20/04/23(木)21:09:31 No.682285056

ときどき自転車の防犯登録確認も職質だと勘違いする人がいて戸惑う あれは名前さえ言えれば解放されるヌルい奴だしな…

66 20/04/23(木)21:09:49 No.682285169

友達の姉のチャリを手続きなしで借りてて職質されたときは全方位が面倒なことになった おまわりさんも確認後ああ本当に合意の借り物なのか…ってなんかガッカリ気味に去っていった

67 20/04/23(木)21:09:50 No.682285173

>いや俺みたいな怪しいヤツを見かけたら職質しようよ… >犯罪の予防も仕事のうちだろ 職質されたらされたで動画撮影とか職質拒否してけおってそう

68 20/04/23(木)21:09:51 No.682285184

>応じる義務は~とか言い出して煙に巻こうとする奴 絶対やましいことあるよな

69 20/04/23(木)21:09:53 No.682285190

不快な人もいるとかいってもあさりよしとおみたいな 警官に絡まれて逆絡みでもしてなきゃ目につくやつに適当に絡むチンピラとかだろ ほっときゃいいと思う

70 20/04/23(木)21:10:04 No.682285249

>応じる義務は~とか言い出して煙に巻こうとする奴とか転び公妨してでも調べてほしい またすぐ極論を言うー

71 20/04/23(木)21:10:08 No.682285275

>素直に協力してやましいところがなければ数分で終わる行為に >応じる義務は~とか言い出して煙に巻こうとする奴とか転び公妨してでも調べてほしい 転び公妨は違法なんだけどそれはいいのか ただの釣りレスか

72 20/04/23(木)21:10:29 No.682285389

>いや俺みたいな怪しいヤツを見かけたら職質しようよ… 怪しい格好のチワワならほっといてもいいんだ

73 20/04/23(木)21:10:32 No.682285408

>応じる義務は~とか言い出して煙に巻こうとする奴とか転び公妨してでも調べてほしい もし何も出なかったら懲戒免職ということならアリだと思う

74 20/04/23(木)21:10:35 No.682285425

職質されたいけど全く声を掛けてくれない どんなもんか体験してみたいのに

75 20/04/23(木)21:10:45 No.682285483

この話の聖子ちゃんみたいにぱっと見風体は怪しいけど不審者ではないって判断できるぐらい優秀だったんじゃない

76 20/04/23(木)21:10:47 No.682285493

>転び公妨は違法なんだけどそれはいいのか バカの癖に法律知ってるじゃないか お前が当事者になってガンガン告発していけ

77 20/04/23(木)21:11:00 No.682285552

転び公妨なんて活動家か怪しいバイヤーでもない限りされないよ!!

78 20/04/23(木)21:11:03 No.682285582

確かにムカつくしめんどくせぇけどこういう奴がいるから安心できるってのはなるほどなーってなった

79 20/04/23(木)21:11:08 No.682285617

30年以上大阪に住んでるけど一度もされたことねえ 案外クソみたいな田舎のほうがされやすいのかね

80 20/04/23(木)21:11:19 No.682285661

>>転び公妨は違法なんだけどそれはいいのか >バカの癖に法律知ってるじゃないか >お前が当事者になってガンガン告発していけ バカはおめーだよぉー

81 20/04/23(木)21:11:22 No.682285673

転び公妨的なのOKって社会は治安がいい社会じゃなくて お小遣い稼ぎに市民を職質しにいく社会だぞそれ

82 20/04/23(木)21:11:26 No.682285695

別に法に則った職務質問なら問題ないけどほとんどの場合違法じゃん 令状もないのに荷物漁らせろって言ってきて無理矢理同意させるまで監禁するじゃん 犯罪者を見つけたいなら鏡見とけポリ公

83 20/04/23(木)21:11:33 No.682285742

転び公妨すればどんな相手でも逮捕できるの?

84 20/04/23(木)21:11:38 No.682285777

>バカの癖に法律知ってるじゃないか >お前が当事者になってガンガン告発していけ なんなのこの人 バカのふりをして他人を釣ってるつもりが本当にバカになってしまっていることに気づいてないとか?

85 20/04/23(木)21:12:07 No.682285916

>バカの癖に法律知ってるじゃないか >お前が当事者になってガンガン告発していけ 哀れなピエロ

86 20/04/23(木)21:12:35 No.682286093

職質って実際抑止効果あるの?善良な市民のヘイト無駄に稼いでるだけじゃない?

87 20/04/23(木)21:13:21 No.682286355

>職質って実際抑止効果あるの?善良な市民のヘイト無駄に稼いでるだけじゃない? 善良な市民はそんなことでヘイトしないです…

88 20/04/23(木)21:13:38 No.682286469

だからアホはさっさと転び公妨とってる悪徳警官とやらをガンガン逆検挙しろや 口先だけ転び公妨連呼してっからだれもまともに受け取ってくれないってのがまだ分からんのか?

89 20/04/23(木)21:13:47 No.682286523

警察相手に見るからに不審者を名乗りたかったら女装して亀甲縛りとかドラゴンカーセックスキメるくらいじゃないとダメだよ

90 20/04/23(木)21:14:00 No.682286604

町中でママチャリ乗ってる時くらいしかされたことない

91 20/04/23(木)21:14:07 No.682286636

何もしてない善良な市民様とやらが嫌がるようなら腹の痛い犯罪者共はなおさらなんじゃねえの

92 20/04/23(木)21:14:11 No.682286663

夜中出歩いてたら一回されたことあるな 職質自体はどうとも思わないけど警官の態度悪くて少し腹立った

93 20/04/23(木)21:14:17 No.682286700

職質がうざくてたまらない活動家やチンピラが善良な市民云々言うの本当に可笑しい

94 20/04/23(木)21:14:17 No.682286703

夜中のコンビニの駐車場にレンタカー停めてたら職質されたわ 変な物入ってないか財布見せてねーってアイカツのカード入りの財布見られた こういうシチュエーションでクスリやってる奴多いんだって

95 20/04/23(木)21:14:27 No.682286761

定期的に職質のスレ立ってそのたびにけおってる「」居るよね

96 20/04/23(木)21:14:29 No.682286769

じゃあもう職質なしにしてバール持って歩いてようが不審車両がいようがスルーしようや その結果不利益被るのは俺じゃないだろうし好きにやってほしい

97 20/04/23(木)21:14:37 No.682286821

チャリ乗ってて止められたことあるけど こういうのあるからパクる人が減ると思えば安いもんかな…

98 20/04/23(木)21:14:39 No.682286828

>職質がうざくてたまらない活動家やチンピラが善良な市民云々言うの本当に可笑しい ああ…次は普通の日本人だ…

99 20/04/23(木)21:14:44 No.682286856

>だからアホはさっさと転び公妨とってる悪徳警官とやらをガンガン逆検挙しろや >口先だけ転び公妨連呼してっからだれもまともに受け取ってくれないってのがまだ分からんのか? ごめん何言ってるか分かんないから1行で

100 20/04/23(木)21:14:45 No.682286868

>定期的に職質のスレ立ってそのたびにけおってる「」居るよね 職質で親を殺されたんだろう

101 20/04/23(木)21:15:25 No.682287097

権限に差異はあれど職務質問がない警察組織ってのはおそらく海外見渡してもないから効果自体は別に疑わない ただ権限にないことやると即個人が訴訟リスクを負うアメリカを筆頭にかなりガチガチにやれることは決まってるので 「治安は良い」(悪いとこはまあ当然ヤンチャする警官はいっぱいいる)かつ「権限に関してかなりルーズ」な日本はかなりレアなケースに感じる

102 20/04/23(木)21:15:28 No.682287110

>令状もないのに荷物漁らせろって言ってきて無理矢理同意させるまで監禁するじゃん それ違法じゃないから 間違った知識で意味不明に怒らないほうがいいよ

103 20/04/23(木)21:15:28 No.682287111

>定期的に職質のスレ立ってそのたびにけおってる「」居るよね 昭和のアニメーターとかが完全にそうだけど とにかく警察の悪口いえば男で見識が高くていわゆる意識高い系になれるって時代があったんだ

104 20/04/23(木)21:15:35 No.682287150

むしろ職質されたいよ 面白そうだ

105 20/04/23(木)21:15:35 No.682287151

su3826412.jpg 最初から疑った目で見られるとええ…?ってなるけどそれはそれとして子供の多い地区を重点的に回ってくれるならそれは協力したいよ

106 20/04/23(木)21:15:38 No.682287185

>>職質がうざくてたまらない活動家やチンピラが善良な市民云々言うの本当に可笑しい >ああ…次は普通の日本人だ… プロ市民が善良な市民名乗って ネトウヨが普通の日本人を名乗るのは どういう理由があるんだろうな

107 20/04/23(木)21:15:42 No.682287205

職質されたくて見かけたらちょっと白眼にして少しフラフラしつつ警察から目を逸らすようにしてるけど未だに無い 多分こういうことやるやつ多いからバレてるんだろうな

108 20/04/23(木)21:15:52 No.682287275

大多数の人間は急いでる時じゃなければ職質受けても困らないからな… 悪いことしてなきゃ長くても5分かかんないし

109 20/04/23(木)21:16:12 No.682287402

毛布羽織ったまま夜の国道自転車漕いでると100パー職質してくれるよ

110 20/04/23(木)21:16:12 No.682287403

>職質で親を殺されたんだろう 呼び止められてウンコ漏らしたのかもしれない

111 20/04/23(木)21:16:28 No.682287499

夜中に突然後ろから声かけるのはやめてほしい うわーってびっくりして叫んでしまった

112 20/04/23(木)21:16:31 No.682287513

>何もしてない善良な市民様とやらが嫌がるようなら腹の痛い犯罪者共はなおさらなんじゃねえの 10000人のうち1人悪人がいるとしてその悪人を苦しめるのに9999人にも部分的に苦痛を与えるのは 最大多数の最大幸福上ある程度慎重に制御すべきじゃない? って話では

113 20/04/23(木)21:16:50 No.682287638

無灯火のチャリ乗り回してたらすぐ食らうよ

114 20/04/23(木)21:17:15 No.682287800

>毛布羽織ったまま夜の国道自転車漕いでると100パー職質してくれるよ 優秀だな……

115 20/04/23(木)21:17:31 No.682287913

敷根みたいな警官に当たったならご愁傷さまだが 大多数の普通の警官に普通に職質されることは苦痛でもなんでもないからな…

116 20/04/23(木)21:17:37 No.682287940

警察の巡回路を通るかどうかが一番大きいよ 通勤通学中に定期的に警官が立ってるポイントがあるって感じた人多いと思うし

117 20/04/23(木)21:17:44 No.682287982

>su3826412.jpg この人は本当に見た目に反してクレバーだなと見るたび思う

118 20/04/23(木)21:17:47 No.682288002

なんか謎のレッテル張りしてるのはわざとアホのフリしてるのかマジもんなのか

119 20/04/23(木)21:17:50 No.682288016

>夜中に突然後ろから声かけるのはやめてほしい >うわーってびっくりして叫んでしまった 夜中は基本で歩かないものだろ

120 20/04/23(木)21:17:54 No.682288038

ここで転び公妨連呼してるチンピラも別に先輩や親類が検挙されてムショに行った腹いせで悪口吹いてるんじゃないんだ こういう中傷行為が格好よくて騙されない真実を見抜くクールな市民の姿だと本気で思ってやってるんだ

121 20/04/23(木)21:17:58 No.682288061

流石に鞄から作業服出てきただけで同じ質問繰り返されたときは辟易した 社員証見せて何なら職場に電話かけるから確認するかって言ってんのに

122 20/04/23(木)21:18:14 No.682288178

>敷根みたいな警官に当たったならご愁傷さまだが だから普通はなんにも感じないよ!

123 20/04/23(木)21:18:17 No.682288200

>10000人のうち1人悪人がいるとしてその悪人を苦しめるのに9999人にも部分的に苦痛を与えるのは >最大多数の最大幸福上ある程度慎重に制御すべきじゃない? >って話では 職質がその部分的苦痛の限度を超えるかどうかは個人の感覚で決まるものではないねとしか 君があと9998人友だちを集めて声をあげたらなにか変わるかもしれないぞ頑張れ

124 20/04/23(木)21:18:35 No.682288286

風邪気味の元国家公安委員長を職質してキレられた話すき

125 20/04/23(木)21:18:48 No.682288373

>ここで転び公妨連呼してるチンピラも別に先輩や親類が検挙されてムショに行った腹いせで悪口吹いてるんじゃないんだ >こういう中傷行為が格好よくて騙されない真実を見抜くクールな市民の姿だと本気で思ってやってるんだ たぶん連呼してるのお前だけだと思うよ

126 20/04/23(木)21:18:53 No.682288410

>通勤通学中に定期的に警官が立ってるポイントがあるって感じた人多いと思うし 田舎だったからか全然思い当たらない…… それともポンコツだからぜんぜん気づいてなかったのかな……

127 20/04/23(木)21:19:00 No.682288451

>10000人のうち1人悪人がいるとしてその悪人を苦しめるのに9999人にも部分的に苦痛を与えるのは >最大多数の最大幸福上ある程度慎重に制御すべきじゃない? 大層なお題目並べてるところ悪いけど 職質は悪人を炙り出すもので責め苦ではないだろうに

128 20/04/23(木)21:19:09 No.682288496

>風邪気味の元国家公安委員長を職質してキレられた話すき そんな面白いことあったの?

129 20/04/23(木)21:19:28 No.682288610

>流石に鞄から作業服出てきただけで同じ質問繰り返されたときは辟易した >社員証見せて何なら職場に電話かけるから確認するかって言ってんのに そういう時は自分から何々しようかなんて言っちゃダメだ

130 20/04/23(木)21:19:35 No.682288656

>大層なお題目並べてるところ悪いけど >職質は悪人を炙り出すもので責め苦ではないだろうに どういう意味かわからないしたいそうなお題目って言い方もなんかトゲを感じてあんまりよくないと思うな

131 20/04/23(木)21:19:39 No.682288680

>風邪気味の元国家公安委員長を職質してキレられた話すき あの人もクソコテ気質だったのがまた…

132 20/04/23(木)21:19:42 No.682288697

>だから普通はなんにも感じないよ! まず高圧的に声をかけてきて妙に居丈高に命令口調で職質してくるやつだから 敷根に職質されたら普通の人は不快だと思うぞ!

133 20/04/23(木)21:19:48 No.682288732

>たぶん連呼してるのお前だけだと思うよ スレ見てないのか?

134 20/04/23(木)21:19:55 No.682288764

職質されたことないわ

135 20/04/23(木)21:19:55 No.682288765

アキバで友人だけ鞄の中身見られてたな ミリっぽいからという理由で 普通一緒に俺のも見るべきじゃないか?

136 20/04/23(木)21:20:07 No.682288841

なんか電気工とか大工とかそっち系の人は狙われるみたいなこと聞いたことはある

137 20/04/23(木)21:20:12 No.682288870

人にムカつかれたり嫌らわれても俺は全然困らないの精神はやめてくれとなるし そうする目的も自分の為だけなのが嫌な奴に思えるけど仕事はしっかりしてもらえるならまあいいか…

138 20/04/23(木)21:20:16 No.682288897

俺は職質って一生で一度もされたことないんだけど 夜中のジョギングが趣味だからいつされてもおかしくないし されたらまあ嫌な気分だろうなって気はする自分が悪いんだが

139 20/04/23(木)21:20:29 No.682288984

一回だけあったことある なんで?って聞いたら突然方向転換したからだそうな

140 20/04/23(木)21:20:46 No.682289088

そもそもとしてそんなにかんたんに拒否できたら職質の意味ねえんじゃねえかな 犯罪者が拒否したから見逃しましたとか笑い話にもならない

141 20/04/23(木)21:20:53 No.682289129

嫌な警官もいれば良心的な警官もいる どちらにせよ権限の範囲内で職務質問があることには理解を示すしその権限から頻繁に逸脱するのはよくないよ ってたぶんここの「」全員が同意するから 実際のところ争ってる箇所ないと思うよ

142 20/04/23(木)21:21:02 No.682289171

無実の人を職質するたびに心痛めてたら警察やってらんないのもまた事実

143 20/04/23(木)21:21:21 No.682289292

>風邪気味の元国家公安委員長を職質してキレられた話すき 私にこんなことして後でどうなるかわかってんだろうな?って本当にある話なんだな…

144 20/04/23(木)21:21:28 No.682289328

大学で窃チャリが多発してたころチャリ乗ってたら呼び止められて本人確認されたことならあるけどそれも職質のうちなのか

145 20/04/23(木)21:21:29 No.682289337

職質する警官が巡回しているからその近辺は安全なんだからいいじゃん

146 20/04/23(木)21:21:54 No.682289480

ボロボロの自転車乗ってるときの職質率は異常

147 20/04/23(木)21:21:59 No.682289499

>大層なお題目並べてるところ悪いけど >職質は悪人を炙り出すもので責め苦ではないだろうに 職質を刑罰か何かと勘違いされておるので…?

148 20/04/23(木)21:22:00 No.682289504

別に職質に文句言ってる連中も職質やめろとは思ってないよ 警察のやることに文句つけるのが正しいと思ってるだけだから

149 20/04/23(木)21:22:01 No.682289507

>10000人のうち1人悪人がいるとしてその悪人を苦しめるのに9999人にも部分的に苦痛を与えるのは >最大多数の最大幸福上ある程度慎重に制御すべきじゃない? >って話では 職質する相手ってだいぶ選んでるっぽいから 実際はそんな低い確率ではないと思う

150 20/04/23(木)21:22:09 No.682289552

>なんか電気工とか大工とかそっち系の人は狙われるみたいなこと聞いたことはある ひと目でそんな職業と分かる格好で一人うろついてたら怪しすぎるからな…

151 20/04/23(木)21:22:12 No.682289573

>職質する警官が巡回しているからその近辺は安全なんだからいいじゃん 悪いことするときは巡回ルートを外れるように移動すればいいってことだな

152 20/04/23(木)21:22:18 No.682289601

ちょっとたまったら街角の娼婦に因縁つけてタダで抱くんでしょ

153 20/04/23(木)21:22:43 No.682289740

>なんで?って聞いたら突然方向転換したからだそうな 忘れてたこと思い出して方向転換結構するから気を付けよう…

154 20/04/23(木)21:22:56 No.682289808

今なら警官見てからマスクすると職質率アップだぞ

155 20/04/23(木)21:22:58 No.682289817

>実際のところ争ってる箇所ないと思うよ あとはまぁ「不快な俺の気持ちを聞け」と「黙れチンピラ」の合戦かなぁ

156 20/04/23(木)21:23:10 No.682289879

>>風邪気味の元国家公安委員長を職質してキレられた話すき >そんな面白いことあったの? だいぶ前だけど渋谷署の警官が白川勝彦って元政治家を職質してニュースになってた

157 20/04/23(木)21:23:14 No.682289906

一番すげぇ職質食らったのは パトカーが猛スピードで追い抜いてきて前に出て強制停車させられたヤツ もちろん道交法違反はしてなかったしすぐ終わったけどあれは一体何だったんだ…

158 20/04/23(木)21:23:21 No.682289944

>犯罪者が拒否したから見逃しましたとか笑い話にもならない 犯罪者であっても検察を通して令状が出てない限りは警察の権限の範囲外のことは拒否できるっていうのが 法治主義に基づく令状主義の根幹では

159 20/04/23(木)21:23:25 No.682289970

>どちらにせよ権限の範囲内で職務質問があることには理解を示すしその権限から頻繁に逸脱するのはよくないよ >ってたぶんここの「」全員が同意するから >実際のところ争ってる箇所ないと思うよ まあそうなんだけど そのレス話を終わらせる以外のなんの意味もなくない?

160 20/04/23(木)21:23:46 No.682290090

>ちょっとたまったら街角の娼婦に因縁つけてタダで抱くんでしょ あの紙パックの屋台中華飯食ってそう

161 20/04/23(木)21:23:52 No.682290123

>>実際のところ争ってる箇所ないと思うよ >あとはまぁ「不快な俺の気持ちを聞け」と「黙れチンピラ」の合戦かなぁ 結局のところ八つ当たりと八つ当たりのレスポンチだな…

162 20/04/23(木)21:23:59 No.682290174

そんな大友組みたいな話があるのか

163 20/04/23(木)21:24:13 No.682290267

>一番すげぇ職質食らったのは >パトカーが猛スピードで追い抜いてきて前に出て強制停車させられたヤツ >もちろん道交法違反はしてなかったしすぐ終わったけどあれは一体何だったんだ… 多分指名手配犯に似てる気がするけど自信なかったからいったん止め解けみたいなやつ

164 20/04/23(木)21:24:14 No.682290277

いっぺんだけ職質された時は本当に急いでる人生かかってるって言ったらスルーしてくれたけど 嘘は言ってないが逆にお前それでいいのか…と思った記憶

165 20/04/23(木)21:24:23 No.682290323

別に職務質問せんでも給料に変わりなくない? なんかノルマでもあるの?

166 20/04/23(木)21:24:26 No.682290338

>>犯罪者が拒否したから見逃しましたとか笑い話にもならない >犯罪者であっても検察を通して令状が出てない限りは警察の権限の範囲外のことは拒否できるっていうのが >法治主義に基づく令状主義の根幹では なんでそこまで拒否るんです?

167 20/04/23(木)21:24:30 No.682290363

>まあそうなんだけど >そのレス話を終わらせる以外のなんの意味もなくない? こんな職質あったよとか偉い人に職質かましてヤバイことになったわって話のほうが お気持ちレスポンチバトルよりも俺は愉快かな……

168 20/04/23(木)21:24:47 No.682290457

>一番すげぇ職質食らったのは >パトカーが猛スピードで追い抜いてきて前に出て強制停車させられたヤツ >もちろん道交法違反はしてなかったしすぐ終わったけどあれは一体何だったんだ… 指名手配の車と同じ車種だったとか?

169 20/04/23(木)21:24:59 No.682290527

>別に職務質問せんでも給料に変わりなくない? >なんかノルマでもあるの? あるよ あるよ

170 20/04/23(木)21:25:04 No.682290559

>犯罪者であっても検察を通して令状が出てない限りは警察の権限の範囲外のことは拒否できるっていうのが >法治主義に基づく令状主義の根幹では 職質は警察官の職務であって権限の範囲外のことではないよぅ

171 20/04/23(木)21:25:06 No.682290569

>犯罪者であっても検察を通して令状が出てない限りは警察の権限の範囲外のことは拒否できるっていうのが >法治主義に基づく令状主義の根幹では それは正しいんだが現実に警官を前にしてこれを口にする奴は クソめんどくさい上にどうでもいいこと気にしてるアホにしか思えんので気を付けるんだ

172 20/04/23(木)21:25:19 No.682290637

>別に職務質問せんでも給料に変わりなくない? >なんかノルマでもあるの? いや給料に関係ないからって職務サボるのはマズいだろ!

173 20/04/23(木)21:25:28 No.682290690

>一番すげぇ職質食らったのは >パトカーが猛スピードで追い抜いてきて前に出て強制停車させられたヤツ >もちろん道交法違反はしてなかったしすぐ終わったけどあれは一体何だったんだ… それは何かの犯人と同じ車種・色だったとかじゃないかな?

174 20/04/23(木)21:25:34 No.682290719

ハコヅメ読んで薬物犯のノルマとか初めて知った

175 20/04/23(木)21:25:40 No.682290744

>別に職務質問せんでも給料に変わりなくない? >なんかノルマでもあるの? 怪しいやつの中からアウトなやつ捕まえたらポイントは入る

176 20/04/23(木)21:25:41 No.682290755

職質そのものと言うか 他にやることねーのかこいつらって気持ちにはなる

177 20/04/23(木)21:25:47 No.682290786

>犯罪者であっても検察を通して令状が出てない限りは警察の権限の範囲外のことは拒否できるっていうのが >法治主義に基づく令状主義の根幹では 完全に正しいから職質を人権侵害で告発して最高裁まで持っていって憲法を最高裁判事に説いてやれ どうせ無駄な人生なんだから

178 20/04/23(木)21:25:51 No.682290815

>それは正しいんだが現実に警官を前にしてこれを口にする奴は >クソめんどくさい上にどうでもいいこと気にしてるアホにしか思えんので気を付けるんだ 警官の前じゃないここで言ってなにか問題あるの?

179 20/04/23(木)21:25:54 No.682290832

>別に職務質問せんでも給料に変わりなくない? >なんかノルマでもあるの? ノルマはないけど上司からの突き上げとプレッシャーがすごいって同級生が言ってた

180 20/04/23(木)21:26:00 No.682290858

>職質そのものと言うか >他にやることねーのかこいつらって気持ちにはなる 平和でいいじゃねーか

181 20/04/23(木)21:26:04 No.682290883

結局悪質な職質とかされたことがないから危険性とやらが実感できない そして職質を改正しようという動きが大きくないということはおそらく大部分の人が同じなんだろうなと

182 20/04/23(木)21:26:06 No.682290892

えーノルマあるのか… つまりノルマ達成のためにやってる部分もあるのか

183 20/04/23(木)21:26:18 No.682290960

>職質そのものと言うか >他にやることねーのかこいつらって気持ちにはなる あるよ…あるんだよ…

184 20/04/23(木)21:26:47 No.682291119

ノルマ主義はまあよくない色々の問題の温床とは言われるけど じゃあどう改善すんのっていわれると難しいよね…… 警察官だって警察署単位で評価つけたりしなきゃいけないし

185 20/04/23(木)21:26:58 No.682291179

黙って協力してあげたんだからなんにもなかったらねぎらいの言葉とポケットティッシュぐらいはほしい

186 20/04/23(木)21:27:22 No.682291284

自転車の防犯登録でなんど言っても名前間違えて照会する警察官には困った 最後にはちゃんと発音してよねって怒られた 山田と相沢ぐらい違う名前だったのに…

187 20/04/23(木)21:27:23 No.682291291

>職質そのものと言うか >他にやることねーのかこいつらって気持ちにはなる 犯罪捜査も犯罪抑止も足で稼ぐものって原則は日本が民主主義である以上は永遠変わらんと思うよ チャイナみたいなシステム導入したら警察も暇になるかもだけど

188 20/04/23(木)21:27:27 No.682291311

河合のセリフだけど制服に自我乗っ取られてる警官はやっぱりいるんだなって

189 20/04/23(木)21:27:29 No.682291327

>職質そのものと言うか >他にやることねーのかこいつらって気持ちにはなる 他にやることねーというか 警邏ってそういうもんだから まぁ街を警察に見回られると困る立場の人間ならそういう気持ちになるのかもしれんか

190 20/04/23(木)21:27:32 No.682291349

客先へ電車で行こうと急いでたのに止められて職務質問は殺意を覚えた 平日の昼に携帯とカバンを抱えた小走りのスーツ姿の男を捕まえるか普通 結局電車2つ乗り逃したし

191 20/04/23(木)21:27:38 No.682291378

ハコヅメ1話の泥棒が狙うのは子供が二人乗りしてて誰も注意しない街っていうの 作者が本職時代に聞いた話てのが泥棒やる方も捕まえる方も色々考えてるんだなって

192 20/04/23(木)21:27:44 No.682291406

>えーノルマあるのか… >つまりノルマ達成のためにやってる部分もあるのか 職質されたら直後は意識して道交法守るだろう? 守らない奴は遠慮なく切らせてもらう

193 20/04/23(木)21:27:50 No.682291439

職質好意的なのって職質でクソうざい目に遭ったことない幸せなやつなのに酷い目にあった上に職質嫌いっていうと犯罪者予備軍みたいに煽られる被害者可哀想

194 20/04/23(木)21:27:55 No.682291459

警官の休日は出勤日の業務こなしてたら手を付けられない仕事を片付けるためにあるってくらい やることは山積みで暇なんかほとんど無いんだけどまあそれはそれとして 決められた時間は巡回パトロールして職質しなきゃならないんだ

195 20/04/23(木)21:28:12 No.682291547

>黙って協力してあげたんだからなんにもなかったらねぎらいの言葉とポケットティッシュぐらいはほしい 警戒度上げてて職質してる場合は今なんで頻繁にやってるのか理由を教えてくれて だから気を付けてね今夜中に徘徊しない方がいいよとか教えてくれる

196 20/04/23(木)21:28:14 No.682291560

ラグビー部上がりで機動隊入った先輩ならいたけどパワハラしんどくて辞めたいって話は聞いたな

197 20/04/23(木)21:28:16 No.682291575

>職質好意的なのって職質でクソうざい目に遭ったことない幸せなやつなのに酷い目にあった上に職質嫌いっていうと犯罪者予備軍みたいに煽られる被害者可哀想 雑ぅ!

198 20/04/23(木)21:28:31 No.682291647

>チャイナみたいなシステム導入したら警察も暇になるかもだけど 賭けてもいいが職質如きで最高裁で勝負したがる連中は 監視カメラも最高裁まで持っていって勝負したがるぞ

199 20/04/23(木)21:29:01 No.682291804

俺にいくら職質してくれても構わんから盗まれた俺のバイクはよ見つけてくれ もう届け出してから七年くらい経つぞ

200 20/04/23(木)21:29:05 No.682291821

職質されるってのはそれだけ怪しいんだ

201 20/04/23(木)21:29:14 No.682291860

パトレイバーの後藤さんが警察は風邪薬みたいなものって言ってるけど職質で風邪予防になるなら万々歳じゃないか

202 20/04/23(木)21:29:15 No.682291865

>黙って協力してあげたんだからなんにもなかったらねぎらいの言葉とポケットティッシュぐらいはほしい 30分おきにジュースくれるようにしよう ……って書こうとして手塚治虫が締め切りぶっちぎるために罰ゲームとして定められた日本酒を編集部に大量に送りつけてきたエピソードを連想してしまった

203 20/04/23(木)21:29:19 No.682291887

職質受けても普通にしてたら即解放してくれるしな

204 20/04/23(木)21:29:30 No.682291955

>俺にいくら職質してくれても構わんから盗まれた俺のバイクはよ見つけてくれ もう届け出してから七年くらい経つぞ そろそろ公訴時効だな…

205 20/04/23(木)21:29:39 No.682292005

>雑ぅ! 煽る奴でたな

206 20/04/23(木)21:29:48 No.682292045

>俺にいくら職質してくれても構わんから盗まれた俺のバイクはよ見つけてくれ もう届け出してから七年くらい経つぞ 海わたってるだろうから諦めろ

207 20/04/23(木)21:30:07 No.682292156

一度だけ本当に警察官なのか?制服パクったかコスプレしたそこらのチンピラじゃねーのか?って思う位態度が横柄な職質を受けた事がある 歩いてる中で自転車で立ちふさがって来るわ降りないわで過去一の悪感情を抱いた

208 20/04/23(木)21:30:10 No.682292172

>まぁ街を警察に見回られると困る立場の人間ならそういう気持ちになるのかもしれんか 歩きタバコとか交通法規無視したチャリがそこら中にいたのに職質とかしてればそうも思う

209 20/04/23(木)21:30:13 No.682292193

>つまりノルマ達成のためにやってる部分もあるのか ノルマは資本主義においても共産主義においても完全に肯定されてる人間を働かせる為の機構だから ノルマで仕事する奴ムカつくって気持ちは諦めろ 警察も営業マンも消防団員も運送ドライバーも工員も従業員は全員ノルマで働いてる

210 20/04/23(木)21:30:15 No.682292201

>パトレイバーの後藤さんが警察は風邪薬みたいなものって言ってるけど職質で風邪予防になるなら万々歳じゃないか パトレイバーほんとにちゃんと読んだ?

211 20/04/23(木)21:30:15 No.682292205

>職質受けても普通にしてたら即解放してくれるしな 解放されてまた次に捕まって解放されてまた次に捕まってを繰り返したりできるんだ

212 20/04/23(木)21:30:26 No.682292273

警察なんてどうやったってストレス溜まるんだから多少粗のある職質は多めに見たい ガチ高圧的なのは普通に嫌だけども…

213 20/04/23(木)21:30:34 No.682292319

ハコヅメみたいに結局は誠実な職員しかいないフィクションと8000万円ポッケナイナイできる現実とじゃ比較対象するのがおかしい

214 20/04/23(木)21:30:38 No.682292341

>30分おきにジュースくれるようにしよう >……って書こうとして手塚治虫が締め切りぶっちぎるために罰ゲームとして定められた日本酒を編集部に大量に送りつけてきたエピソードを連想してしまった 30分も職質を!?

215 20/04/23(木)21:30:44 No.682292366

>歩きタバコとか交通法規無視したチャリがそこら中にいたのに職質とかしてればそうも思う その辺より怪しいし危害加えそうに思われてることに危機感持ってほしい

216 20/04/23(木)21:30:57 No.682292434

>パトレイバーほんとにちゃんと読んだ? パトレイバーほんとにちゃんと読んだ?

217 20/04/23(木)21:30:59 No.682292449

パトロールも大事なんだろうけどちゃんと留守番も置いておいてよ 今まで数回交番訪ねた経験あるけどあいつらいつも留守にしてる

218 20/04/23(木)21:31:01 No.682292461

>まぁ街を警察に見回られると困る立場の人間ならそういう気持ちになるのかもしれんか なんでこっちに >雑ぅ! これ言わないのか理解できない 煽りたいだけのクズじゃん

219 20/04/23(木)21:31:08 No.682292500

流石に3日連チャンで職質受けた時には嫌味言ったわ

220 20/04/23(木)21:31:16 No.682292546

こないだ警察が緊急連絡先の帳簿作ってるから教えてって言いに来て詐欺かと思ってかなり邪険にしてしまった 後で確認したら実在する巡査部長さんだった

221 20/04/23(木)21:31:28 No.682292621

まあ職務質問は仕事だから許すけどその代わり不祥事起こしたらちゃんと厳罰してね

222 20/04/23(木)21:31:30 No.682292627

>>俺にいくら職質してくれても構わんから盗まれた俺のバイクはよ見つけてくれ もう届け出してから七年くらい経つぞ >海わたってるだろうから諦めろ 犯罪者捕まえられないくせに無実の人間には疑いをかけるってこう…納得行かないものない?

223 20/04/23(木)21:31:44 No.682292722

>俺にいくら職質してくれても構わんから盗まれた俺のバイクはよ見つけてくれ もう届け出してから七年くらい経つぞ 俺も盗まれたけど探してすらいないぞ警察は だからこう言う暇そうなことする暇あるならちゃんとした仕事しろよなって思うよ

224 20/04/23(木)21:31:55 No.682292782

>つまりノルマ達成のためにやってる部分もあるのか 当たり前だけど活躍しないと予算が削られるんだ 公安系だろうとそれは避けられない

225 20/04/23(木)21:32:05 No.682292832

>パトロールも大事なんだろうけどちゃんと留守番も置いておいてよ >今まで数回交番訪ねた経験あるけどあいつらいつも留守にしてる この前落ちてたスマホ届けに言ったら狭い交番に三人ギッチギチに立ってて圧が凄かった

226 20/04/23(木)21:32:06 No.682292838

>ハコヅメみたいに結局は誠実な職員しかいないフィクションと8000万円ポッケナイナイできる現実とじゃ比較対象するのがおかしい あれほんとどこに行ったんだろうな…

227 20/04/23(木)21:32:06 No.682292842

先にウンコ行かせてくれよ!って必死の形相で言ったら流石に引いてくれた

228 20/04/23(木)21:32:08 No.682292857

だったらもう法律で義務化しろやと思うわ そうしたらマチアワセギリギリの時間になっても相手に言い訳が立つのに マジで急いでて拒否してるのに「私から進んで協力しました」みたいな結果になるのはイラッとする

229 20/04/23(木)21:32:28 No.682292956

ノルマはクソだけど 他の指標よりはマシなクソってことが多々ある

230 20/04/23(木)21:33:00 No.682293124

>>>俺にいくら職質してくれても構わんから盗まれた俺のバイクはよ見つけてくれ もう届け出してから七年くらい経つぞ >>海わたってるだろうから諦めろ >犯罪者捕まえられないくせに無実の人間には疑いをかけるってこう…納得行かないものない? 因果関係が結びつかないのでただの八つ当たりですね

231 20/04/23(木)21:33:08 No.682293179

>俺も盗まれたけど探してすらいないぞ警察は >だからこう言う暇そうなことする暇あるならちゃんとした仕事しろよなって思うよ 年間何千件チャリ泥棒やらバイク泥棒あると思ってんの…? 警察官それ全部その辺歩き回って探すの?

232 20/04/23(木)21:33:11 No.682293201

>あれほんとどこに行ったんだろうな… 身内の犯行以外ありえねえのに職員からカンパで補填とか頭いかれてんのかってなったやつ

233 20/04/23(木)21:33:13 No.682293215

>先にウンコ行かせてくれよ!って必死の形相で言ったら流石に引いてくれた 「」のくせにその場でしないとかずいぶん立派じゃないか…

234 20/04/23(木)21:33:14 No.682293222

そんなイライラしてるから職質受けるんじゃないですかね

235 20/04/23(木)21:33:27 No.682293296

>犯罪者捕まえられないくせに無実の人間には疑いをかけるってこう…納得行かないものない? 釈然としない気持ちはわからんでもないが警官はエスパーではないんだ

236 20/04/23(木)21:33:38 No.682293360

>犯罪者捕まえられないくせに これはどこから出てきたの?

237 20/04/23(木)21:33:47 No.682293404

>俺も盗まれたけど探してすらいないぞ警察は >だからこう言う暇そうなことする暇あるならちゃんとした仕事しろよなって思うよ 実際犯人ではなく警察を恨むってのは仕方ないんだよな 思考しないタイプの人間って目に映る物に対してしか感情いだけないから 目の前にいない本当に悪い犯人は憎むことすらできないし制服のおかげで目立つ警察は簡単に恨める

238 20/04/23(木)21:33:52 No.682293431

持ってる権限と社会的な立場の割に身内に優しすぎるんだよな 問題起こして注意だの地方の飛ばすくらいだのだけじゃ甘すぎる

239 20/04/23(木)21:33:58 No.682293463

職質嫌がるような奴ほどやったほうがいいってのは分かる

240 20/04/23(木)21:34:05 No.682293504

>そんなイライラしてるから職質受けるんじゃないですかね そんな人様煽って遊んでるカスが職質受けないのは引きこもってるからかな

241 20/04/23(木)21:34:11 No.682293527

>歩きタバコとか交通法規無視したチャリがそこら中にいたのに職質とかしてればそうも思う 自転車は危険運転悪質運転レベルじゃないと現状強く取り締まる事は出来ないし 歩きタバコは自治体の条例であって警察に取り締まる権限はそもそも存在しない

242 20/04/23(木)21:34:16 No.682293557

>年間何千件チャリ泥棒やらバイク泥棒あると思ってんの…? >警察官それ全部その辺歩き回って探すの? いやその返しは流石におかしいよ…… 全部じゃないにせよ足使って探すのも仕事だよ 年間何千件あろうが窃盗も殺人も傷害もちゃんと追っかけるべきだよ

243 20/04/23(木)21:34:40 No.682293703

この世の警察官がみんな善人なら不倫しないし詐欺も働かないけど善人はいるんだ どっちかしかいないと思うのは間違い

244 20/04/23(木)21:34:51 No.682293757

アパートが大蛇に占拠されたのを助けてもらってから警察には可能な限り協力することにしている

245 20/04/23(木)21:34:52 No.682293765

>犯罪者捕まえられないくせに無実の人間には疑いをかけるってこう…納得行かないものない? つまりハッキリしなければ何もしなくて良いわけだな!

246 20/04/23(木)21:34:55 No.682293777

>そんな人様煽って遊んでるカスが職質受けないのは引きこもってるからかな 外出自粛要請に協力的で結構な事だな

247 20/04/23(木)21:34:57 No.682293784

俺も公衆電話してるおばちゃん見てたら受け子と間違われて職質受けたよ…

248 20/04/23(木)21:34:59 No.682293793

チャリ泥棒見つけるために職質なりして防犯登録とか見てるんじゃ…

249 20/04/23(木)21:35:14 No.682293863

俺は敬語で対応してるのに歳上だからか普通にタメ口で職務質問してきたから 一応見知らぬ他人同士で大人なんですから敬語使って貰えます?と思わず返した事はある 同じ公務員でも市の窓口とかだったら有りえんぞ

250 20/04/23(木)21:35:22 No.682293908

>アパートが大蛇に占拠されたのを助けてもらってから警察には可能な限り協力することにしている またえらい体験だな

251 20/04/23(木)21:35:26 No.682293928

>あれほんとどこに行ったんだろうな… そっちは白竜さんが解決してくれたから…

252 20/04/23(木)21:35:28 No.682293935

>俺も公衆電話してるおばちゃん見てたら受け子と間違われて職質受けたよ… 自業自得じゃねーか!

253 20/04/23(木)21:35:37 No.682293984

俺普通に見つかったけど… どこまで行っても運だろこればかりは…

254 20/04/23(木)21:35:43 No.682294019

>年間何千件あろうが窃盗も殺人も傷害もちゃんと追っかけるべきだよ 計算ドリルじゃないんだからやればやっただけちゃんと答えが出る仕事でもないんだよ…

255 20/04/23(木)21:35:43 No.682294023

>この世の警察官がみんな善人なら不倫しないし詐欺も働かないけど善人はいるんだ >どっちかしかいないと思うのは間違い 警察に無能や悪人がいるのと職質の意義は全く関係ないと思うんだ…

256 20/04/23(木)21:35:49 No.682294054

>アパートが大蛇に占拠されたのを助けてもらってから警察には可能な限り協力することにしている うn?

257 20/04/23(木)21:35:54 No.682294080

>俺は敬語で対応してるのに歳上だからか普通にタメ口で職務質問してきたから 別に横柄だからじゃなくてそういう風に教わるねん

258 20/04/23(木)21:36:00 No.682294115

>俺は敬語で対応してるのに歳上だからか普通にタメ口で職務質問してきたから >一応見知らぬ他人同士で大人なんですから敬語使って貰えます?と思わず返した事はある >同じ公務員でも市の窓口とかだったら有りえんぞ これぐらいはまあ俺的には正統な要求かなーとは思う 実際その場になってみて俺言えるかって言うと言えないと思うけど

259 20/04/23(木)21:36:25 No.682294234

>またえらい体験だな 絶対他所の部屋の誰かが飼ってたやつが逃げたんだと思うわ… 青大将飼う奴いるのか知らんけど

260 20/04/23(木)21:36:33 No.682294281

田舎はサファリパークか何かなのかい

261 20/04/23(木)21:36:42 No.682294336

>この世の警察官がみんな善人なら不倫しないし詐欺も働かないけど善人はいるんだ >どっちかしかいないと思うのは間違い そういう次元の話じゃないよ この日本の全犯罪者を検挙できていないのに警邏業務についてる警察官の存在に釈然としないって話をしてるんだ

262 20/04/23(木)21:36:43 No.682294341

歩きタバコは基本市とか区の条例なので警察官には取り締まりの権限がないらしい

263 20/04/23(木)21:36:53 No.682294390

>計算ドリルじゃないんだからやればやっただけちゃんと答えが出る仕事でもないんだよ… すみませんが何を目的にして話してるかよくわかんないです 警察官が犯罪について捜査するべきって話しかしてない

264 20/04/23(木)21:37:14 No.682294507

警らで日本の犯罪率と検挙率は高水準!と謳ってるけどホントかなと思うわ 日本人の国民性のお陰じゃね?実際凶悪犯罪は現行犯以外の検挙率はスゲー低いし

265 20/04/23(木)21:37:16 No.682294520

高圧的に話せって教わるって新人の子が言ってた そんなの職質してる相手に言っていいのかってなる

266 20/04/23(木)21:37:22 No.682294555

>チャリ泥棒見つけるために職質なりして防犯登録とか見てるんじゃ… 実際被害届出てるチャリと似たようなの乗ってると止められて防犯登録は確認されるされた

267 20/04/23(木)21:37:24 No.682294568

職質とは違うけど近所で強盗があったときはお家に警官が来ておいおいまじかよ!ってちょっと興奮した

268 20/04/23(木)21:37:35 No.682294633

盗難自転車に関してはそれこそパトロールでそれっぽいの見かけたら職質してるよ 専用に人員割けというのは無茶だよ

269 20/04/23(木)21:37:42 No.682294667

>うn? 一週間くらい実家に帰ってて戻ってきたら便所に1.5mくらいの青大将がいた 管理会社→消防→警察の順にかけたらおじいちゃん巡査二人がマジックハンドみたいなもので連行していってくれた

270 20/04/23(木)21:37:45 No.682294681

>この日本の全犯罪者を検挙できていないのに警邏業務についてる警察官の存在に釈然としないって話をしてるんだ 検挙できてないから警らしてるのでは?

271 20/04/23(木)21:37:53 No.682294721

>そういう次元の話じゃないよ >この日本の全犯罪者を検挙できていないのに警邏業務についてる警察官の存在に釈然としないって話をしてるんだ あたまだいじょうぶか?

272 20/04/23(木)21:37:57 No.682294734

幸か不幸か高圧的な警官に出くわした事ないわ

273 20/04/23(木)21:38:00 No.682294745

>警察に無能や悪人がいるのと職質の意義は全く関係ないと思うんだ… 職質って業務の正当性と職質を行う警察官の正当性は常に一致するとは限らないってだけの話じゃないの? 怪しいから道端でウンコしてねした警察官はダメでしょされたし

274 20/04/23(木)21:38:08 No.682294796

罰金増やせば軽犯罪者を片っ端から捕まえてお金がっぽがっぽで警官増員とかできないのかな

275 20/04/23(木)21:38:15 No.682294829

こんな法に触れまくってるサイトが今でも存在していることが警察の怠慢の証拠だなHAHAHA!

276 20/04/23(木)21:38:36 No.682294944

>チャリ泥棒見つけるために職質なりして防犯登録とか見てるんじゃ… だったら成果を出してくれ…

277 20/04/23(木)21:38:51 No.682295021

警察官は高圧的な奴には高圧的に出るし 低姿勢な奴には低姿勢だよ鏡だね

278 20/04/23(木)21:38:52 No.682295028

>この日本の全犯罪者を検挙できていないのに警邏業務についてる警察官の存在に釈然としないって話をしてるんだ 全犯罪者って言わなきゃまだボロ出なかったのにな

279 20/04/23(木)21:38:59 No.682295058

>罰金増やせば軽犯罪者を片っ端から捕まえてお金がっぽがっぽで警官増員とかできないのかな 転び公妨が激増するぞ 当たり前だけど警官も人間なんだから

280 20/04/23(木)21:39:01 No.682295074

>検挙できてないから警らしてるのでは? 俺もそういう感じに思うし検挙と防止は全然別問題だと思う でも実際にバイク盗まれたホモサピエンス似のチンパンジーな「」がこう言ってるので…

↑Top