20/04/23(木)19:23:58 >武器 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/23(木)19:23:58 No.682245927
>武器
1 20/04/23(木)19:24:59 No.682246256
フラ…フラ……
2 20/04/23(木)19:27:35 No.682247043
控えめに言っていきなり武器押し付けて弟の代わり言うのはサイコホモ
3 20/04/23(木)19:28:21 No.682247267
良いデザインだなぁ
4 20/04/23(木)19:29:05 No.682247461
ちょっと下のブツブツが気持ち悪いかなってくらいであとは好き
5 20/04/23(木)19:29:24 No.682247543
なんか黄色いやつがカッコ悪くていやだった…
6 20/04/23(木)19:29:35 No.682247587
兄弟愛
7 20/04/23(木)19:29:39 No.682247610
>フラタニティ (Fraternity) は、中世後期 - 近世のイングランドにおいて俗人によって自発的に形成され、宗教的機能をはじめとして様々な社会的機能を発揮した友愛の連帯組織をいう。
8 20/04/23(木)19:29:50 No.682247656
右側が刃面なのか
9 20/04/23(木)19:29:56 No.682247687
その水属性捨てろ
10 20/04/23(木)19:40:57 No.682250880
そんなメガネいらないみたいなことを
11 20/04/23(木)19:41:23 No.682251016
結構殺意高い形
12 20/04/23(木)19:42:30 No.682251355
きも
13 20/04/23(木)19:43:32 No.682251680
>きも おい!
14 20/04/23(木)19:44:44 No.682252048
痛そう まぁ人間じゃなくてモンスターと戦うための剣だから良いか
15 20/04/23(木)19:48:49 No.682253271
まぁ親父のみやげだぞ~ってホントに土産物の剣渡すおじさんもいるし…
16 20/04/23(木)19:50:25 No.682253724
しかもあの剣結構古いよね
17 20/04/23(木)19:51:31 No.682254054
この剣先はなんなの
18 20/04/23(木)19:51:38 No.682254099
他はともかく水属性付与はちょっと
19 20/04/23(木)19:51:48 No.682254152
>しかもあの剣結構古いよね 10年待たせたからな
20 20/04/23(木)19:55:15 No.682255266
エクスカリバーが同じデザインで水属性抜けるのはありがたい
21 20/04/23(木)19:58:37 No.682256433
Xの世界観にマッチしまくったデザインではある
22 20/04/23(木)19:59:37 No.682256770
雷平原で使ってねと言わんばかりの水属性付与だが 雷平原の敵は物理攻撃がそもそも通らない敵ばかりなのであった
23 20/04/23(木)20:01:47 No.682257627
イメージ的にはわかるよ わかるけどなんで強化で使いにくくする
24 20/04/23(木)20:02:04 No.682257723
この水の質感ある気泡がある刃がなんだかんだ好きになったから最後まで使いたかったな 他の武器のデザインも良いけど
25 20/04/23(木)20:02:30 No.682257889
幻光虫パワーで水固めてるんだっけ
26 20/04/23(木)20:04:24 No.682258656
どうでもいいけどFFで水属性ってちょっとレアなイメージあった
27 20/04/23(木)20:05:00 No.682258901
書き込みをした人によって削除されました
28 20/04/23(木)20:07:27 No.682259902
物理15%はあの段階なら文句なしに強いのにどうして属性つけたんだ
29 20/04/23(木)20:09:47 No.682260812
>物理15%はあの段階なら文句なしに強いのにどうして属性つけたんだ 殴るだけならそのまま最後までいけるしわざと使いにくい要素足したのかなぁ 見破るもついてるし
30 20/04/23(木)20:10:54 No.682261254
Xに漂うアジアぽい空気感を体現する武器
31 20/04/23(木)20:11:36 No.682261526
武器攻撃力という概念がなくて付けたアビリティによって形と名前が変わるの好きだったな
32 20/04/23(木)20:11:40 No.682261556
水そんな使いづらかったっけ
33 20/04/23(木)20:15:18 No.682263138
水自体がどうというより水が通じなくなる時期にもらうからだったような
34 20/04/23(木)20:17:31 No.682264062
雷平原の敵って水弱点じゃなかったっけ
35 20/04/23(木)20:18:49 No.682264621
>水そんな使いづらかったっけ 雷平原だとちょっと物理自体があんまりパッとしないのとその後のマカラーニャの森のボスが属性変化してくるからそれ抜けた以降はそこまでな気もする