虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

90年代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/23(木)19:02:34 No.682239312

90年代のこういう絵柄が廃れたのが悲しい

1 20/04/23(木)19:04:33 No.682239870

70~80年代の劇画世代も90年代に同じような事思ってたよ

2 20/04/23(木)19:08:43 No.682241233

俺もこの時代の絵柄の方が好きだけどもう時は戻せねえんだ

3 20/04/23(木)19:10:20 No.682241698

今むしろ若い子がスレ画みたいな絵柄でイラスト描くのたまに見るぞ

4 20/04/23(木)19:11:40 No.682242099

今逆にこの描き方でイラストあげる若い子多いと思うよ海外の方でだけど

5 20/04/23(木)19:12:57 No.682242564

このへんの絵はもはやビンテージに片足突っ込んでて敢えて今風に取り入れてる人はちらほら見る

6 20/04/23(木)19:13:34 No.682242756

めちゃかわいいな

7 20/04/23(木)19:14:01 No.682242901

ポップで悪くないように見える

8 20/04/23(木)19:14:15 No.682242970

頬の三本線を返してくれ

9 20/04/23(木)19:16:05 No.682243523

シティポップやフューチャーファンクとかヴェイパーウェイヴの動画だと この辺りのアニメが神格化されてる…

10 20/04/23(木)19:17:54 No.682244084

発色が違う

11 20/04/23(木)19:18:00 No.682244113

>今むしろ若い子がスレ画みたいな絵柄でイラスト描くのたまに見るぞ セーラームーンってなぜか中学生ぐらいの子がよく書いてるの見るな…

12 20/04/23(木)19:19:58 No.682244692

そういえばクリーミーマミ?のライバルのスピンオフ漫画読んでなかった

13 20/04/23(木)19:20:41 No.682244946

スレ画とはちょっと違うかもしれんがスタプリの41話と48話で絵柄が90年代風になってたな

14 20/04/23(木)19:23:03 No.682245646

ヴィーナス変身シーンのまさにスレ画の部分大好き

15 20/04/23(木)19:24:35 No.682246126

>シティポップやフューチャーファンクとかヴェイパーウェイヴの動画だと https://www.youtube.com/watch?v=iKWHv3MEfIo SAILORWAVEいいよね…4chanのanonymousが絶賛してた

16 20/04/23(木)19:25:42 No.682246478

画像レベルならそこらに遺伝子は生きてると思う

17 20/04/23(木)19:31:22 No.682248077

https://twitter.com/hanavbara https://twitter.com/bluethebone この人たち好き

18 20/04/23(木)19:33:42 No.682248728

世界を見るとセイラームーンは本当に強いってなる

19 20/04/23(木)19:43:44 No.682251757

昔のアニメの方がハイライトの入れ方可愛い

20 20/04/23(木)19:46:53 No.682252710

なんか一周回って今この絵柄に戻ってきてると思うんだよな…

21 20/04/23(木)19:56:55 No.682255837

何が超今風なのか ボリュームのある前髪と耳の形?

↑Top