虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/23(木)17:37:49 薩摩脅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/23(木)17:37:49 No.682216996

薩摩脅威の階級構成

1 20/04/23(木)17:38:45 No.682217227

ものすごい石高は高いけど領民に課する年貢が低い素晴らしいところに違いない!!

2 20/04/23(木)17:40:30 No.682217639

どうやって生きてたの?って調べたら初期は死んでるようなもん藩榛名 青木昆陽せんせいサマサマ

3 20/04/23(木)17:40:36 No.682217658

>ものすごい石高は高いけど領民に課する年貢が低い素晴らしいところに違いない!! 総石高が低いだけで領民一人あたりの負担はエグいんすよ…

4 20/04/23(木)17:41:19 No.682217817

薩摩武士大杉ワロタ

5 20/04/23(木)17:41:55 No.682217953

加賀はやっぱ領民の待遇良かったん?

6 20/04/23(木)17:44:40 No.682218544

藩士を農民に戻すべきでは?

7 20/04/23(木)17:45:48 No.682218802

なんでそんなにお侍さん多いの… やっぱチェストするため?

8 20/04/23(木)17:47:11 No.682219095

調べに来ることないだろうに低く石高を申請しなかったのか

9 20/04/23(木)17:47:23 No.682219150

>藩士を農民に戻すべきでは? 郷士は実質半農だったし…

10 20/04/23(木)17:47:44 No.682219227

これだけの数のさつまもんを返り討ちにした熊本城すごいな

11 20/04/23(木)17:50:14 No.682219856

加賀はわかるけどナンで長州は石高高いんだ

12 20/04/23(木)17:51:13 No.682220109

>>藩士を農民に戻すべきでは? >郷士は実質半農だったし… 半っていうか郷士の下のほうは廃藩まで実質もう農… どの藩のそうとはいえ260余年移封ないだけに更に地獄のヒエラルキー

13 20/04/23(木)17:53:59 No.682220813

加賀藩は勝ち組なんやな

14 20/04/23(木)17:54:05 No.682220840

詳しくないんだけど琉球との密貿易でクソみたいに儲かってたんじゃないの?

15 20/04/23(木)17:55:11 No.682221109

>詳しくないんだけど琉球との密貿易でクソみたいに儲かってたんじゃないの? 大藩であることは間違いないよ けどやっぱり武士が多すぎて大変だったみたい

16 20/04/23(木)17:56:04 No.682221325

>加賀はやっぱ領民の待遇良かったん? 最後まで穏やかだったと思う わりかし初期から米以外の現金獲得も対策してたのは大きい

17 20/04/23(木)17:59:06 No.682222115

>詳しくないんだけど琉球との密貿易でクソみたいに儲かってたんじゃないの? 当たり前だけど「いつから」って資料がないから本当んとこ謎だけど おおっぴらに鹿児島藩が奄美を抑えたのは中期ぐらいとされてる 維新後どん引きされるぐらいまでの奴隷化は初期してなかったんかもね

18 20/04/23(木)18:01:24 No.682222767

他の藩は碌を絞ったうえで借金まみれだったから やっぱ比較的豊かだったんだろうな

19 20/04/23(木)18:03:48 No.682223440

いつか徳川に復讐するために侍の数を減らすわけにはいかん! とは言え食わねばならんから幕府に禁止されている密貿易を…

20 20/04/23(木)18:05:35 No.682223950

武士と武士以外の数は1:99ぐらいだったと聞くけど 薩摩は5:95ぐらいだったのかな

21 20/04/23(木)18:10:41 No.682225308

>武士と武士以外の数は1:99ぐらいだったと聞くけど >薩摩は5:95ぐらいだったのかな 幕末の時点で武士の数は人口比で5%くらいだよ つまり薩摩はもっと割合がでかい

22 20/04/23(木)18:14:44 No.682226482

薩摩義士伝にもあるけど士農工商の工が士に置き換わってたんだよね 〇〇ドンて呼ばれてる職業はだいたい武士を名乗ってた

23 20/04/23(木)18:18:32 No.682227378

階級制度も地方でちょっとずつ違って後世で統一した統計出すとくるっちゃう感じか

24 20/04/23(木)18:25:52 No.682229131

書き込みをした人によって削除されました

↑Top