虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/23(木)17:30:23 無観客... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/23(木)17:30:23 No.682215349

無観客で開幕するってさ

1 20/04/23(木)17:31:00 No.682215493

やっとる場合か

2 20/04/23(木)17:32:09 No.682215742

イタリアのセリエAみたいにファンが勝手に集まってパンデミック起こさない?大丈夫?

3 20/04/23(木)17:34:58 No.682216370

無観客に慣れてる球団が優勝するな

4 20/04/23(木)17:35:48 No.682216571

>無観客に慣れてる球団が優勝するな ロッテとオリックスが強いな

5 20/04/23(木)17:35:56 No.682216597

今年の成績って参考記録みたいな扱いになるのかな

6 20/04/23(木)17:36:49 No.682216772

いや止めとけよ 球団や球場職員もだし試合中のベンチとか思いっきり三密条件当てはまるじゃねぇか…

7 20/04/23(木)17:36:51 No.682216779

書き込みをした人によって削除されました

8 20/04/23(木)17:37:21 No.682216900

無観客だったオープン戦で強かった球団が強いってことか

9 20/04/23(木)17:37:30 No.682216936

無観客でも放映権料とか考えればやった方がマシなのかな

10 20/04/23(木)17:38:03 No.682217044

ヤジのない阪神は精神状態安定しそう

11 20/04/23(木)17:38:13 No.682217081

チケットと現地でのグッズ類収入無くなるから大丈夫じゃないだろうな…

12 20/04/23(木)17:38:23 No.682217130

国内リーグといか日本なんかよりもっとドデカイ金が動くMLB,NBA,NFLとかの方がどうするのか気になる NBAとかリーグ中断だか中止だし順位とかどうすんのかなって

13 20/04/23(木)17:41:49 No.682217931

あんな毎度唾をペッペしてるような環境でできるわけがない

14 20/04/23(木)17:45:17 No.682218689

MLBはフロリダとアリゾナに全チーム集めて選手含めた関係者隔離した上で 無観客でやる計画があるとか何とか

15 20/04/23(木)17:45:30 No.682218739

強行しても客ゼロじゃほとんど儲からんのでは

16 20/04/23(木)17:47:07 No.682219081

>強行しても客ゼロじゃほとんど儲からんのでは 0よりはマシという考え方なのだろう なんせ選手年俸だけで1チーム数十億だから

17 20/04/23(木)17:47:17 No.682219127

同じチームの選手同士の集りでも感染するよね

18 20/04/23(木)17:47:37 No.682219203

色々考えてとりあえず選手動かした方が総合的に損は少ないって判断したんじゃない

19 20/04/23(木)17:47:58 No.682219278

阪神にも試合させるの?

20 20/04/23(木)17:48:04 No.682219304

シーズン中選手職員全員外界との接触断って 6球団が1つの球場でずっと試合するとかならいけるんじゃね

21 20/04/23(木)17:49:37 No.682219688

台湾韓国が再開しそうだから…とか思ってそう

22 20/04/23(木)17:49:44 No.682219714

シーズン中に選手1人でも罹患したら迂闊にビジターに移動も出来ないのでは…

23 20/04/23(木)17:50:41 No.682219956

>台湾韓国が再開しそうだから…とか思ってそう そっちは対策がなんとかなったからだろうに…

24 20/04/23(木)17:50:57 No.682220034

緊急事態宣言解除されてからだとは言ってるな まあ非難を受けるのも承知の上でやらなきゃ行き着かなくなるとこもあるという考え

25 20/04/23(木)17:50:58 No.682220035

台湾はもう試合やってるでしょ

26 20/04/23(木)17:52:25 No.682220436

>今年の成績って参考記録みたいな扱いになるのかな 公式戦としてやる以上は試合数が少なくても通算成績に反映されるしタイトルも記録されるだろう 過去には35試合しかなかった年もあるから

27 20/04/23(木)17:54:53 No.682221046

無観客はしょうがないけど球場外に集まる馬鹿はちゃんと取り締まれよ?

28 20/04/23(木)17:55:08 No.682221102

今年はあきらめたほうがいいと思うの 残念だけど

29 20/04/23(木)17:56:07 No.682221334

阪神戦やると蔓延しない?

30 20/04/23(木)17:56:50 No.682221525

フィールドシートをベンチ代わりにすんのかな

31 20/04/23(木)17:56:52 No.682221528

結局誰かが感染して中止になるだろ

32 20/04/23(木)17:57:14 No.682221606

今年は無理では? たまたま阪神選手しか見つかってないと考えたほうがいいと思う

33 20/04/23(木)17:57:20 No.682221634

>台湾はもう試合やってるでしょ いやあそこは初期に食い止めたから出来るんだろ…

34 20/04/23(木)17:58:11 No.682221854

そりゃ台湾はできるだろうけどさあ… 宣言だって絶対延長だろこれ しかしいつまでも自粛してたら経済死にそうだな本当

35 20/04/23(木)17:58:15 No.682221875

台湾は震源の中共との関係が特殊すぎるから参考にならん 韓国が5/1に無観客でやるって言ってるけど流石に早くね?って思った

36 20/04/23(木)17:58:41 No.682221981

年俸制である以上少しでも働いてもらわないといけないし複数年契約以外の選手は来季の査定もできない

37 20/04/23(木)17:59:29 No.682222217

緊急事態宣言伸びるだろうし最短でも6月から集団で練習開始 一ヶ月調整等して7月から無観客開幕が楽観的な最短ルートかな

38 20/04/23(木)17:59:31 No.682222227

まあ公営競技はやってるのに…という気持ちはわからんでもない 関係者の公共交通機関での移動禁止カード間の外出原則禁止くらいはやるべきだけど

39 20/04/23(木)18:00:41 No.682222557

そういや相撲は無観客でやり終えた後に一人でたけど次の場所はどうすんだろ

40 20/04/23(木)18:01:21 No.682222752

MLBは放映権メインだからアメリカの情勢がヤバいのは置いといて無観客でやればある程度元取れそうだが日本は赤字垂れ流しながらやるのはほぼ確実だよなぁ

41 20/04/23(木)18:02:17 No.682223020

>台湾は震源の中共との関係が特殊すぎるから参考にならん >韓国が5/1に無観客でやるって言ってるけど流石に早くね?って思った 感染が1日一桁で検査も即受けられる状況なのに開幕しなかったら日本じゃ今年開幕無理になっちゃう…

42 20/04/23(木)18:03:18 No.682223286

su3825777.png どこならやれそうかなー

43 20/04/23(木)18:03:45 No.682223428

バス移動が今より多くなりそうだな できたら関東関西のみで試合したいけど流石に不公平か

44 20/04/23(木)18:04:07 No.682223530

>>台湾は震源の中共との関係が特殊すぎるから参考にならん >>韓国が5/1に無観客でやるって言ってるけど流石に早くね?って思った >感染が1日一桁で検査も即受けられる状況なのに開幕しなかったら日本じゃ今年開幕無理になっちゃう… 韓国今そんななのか 医療崩壊やらコールセンターやら初期はヤバかった気がするが封じ込めたんだな 今の日本が初期の韓国に似た増え方だし日本も減ればいいなあ...

45 20/04/23(木)18:04:59 No.682223769

ドームグルメをウーバーしますってメール来てた 球場で食べるからその値段でも仕方ないってなるが普段食いはお断りだ

46 20/04/23(木)18:07:06 No.682224353

>su3825777.png >どこならやれそうかなー 坊ちゃんスタジアムにチーム集めて集中開催とか考えたが来られる方はたまったもんじゃないだろうな

47 20/04/23(木)18:07:59 No.682224581

日程もそうだけど五輪延期で空いたはずの球場使えんのかな?

48 20/04/23(木)18:08:41 No.682224757

宮崎ならキャンプ地とホテルあるからいけるか…?

49 20/04/23(木)18:09:01 No.682224847

隣にホテルあるペイペイドームに集めて集中開催でもするか…

50 20/04/23(木)18:09:25 No.682224942

ベンチで待ってる選手の位置関係って3密になるのかな

51 20/04/23(木)18:10:32 No.682225253

プロも部活と同じようにベンチで声だしてるからね 無観客オープン戦だとかなり響いてた

52 20/04/23(木)18:10:35 No.682225273

同じ専門家委員の意見聞いてるサッカーの方はどうすんだろ

53 20/04/23(木)18:12:44 No.682225968

>まあ公営競技はやってるのに…という気持ちはわからんでもない 競馬やら競艇って元から外部との接触に厳しい制限あるからね

54 20/04/23(木)18:12:54 No.682226018

サッカーは6月プラン7月プラン8月プランを用意してるって言ってたけどプロ野球がやるなら…で始めそう

55 20/04/23(木)18:13:44 No.682226228

緊急事態宣言の解除前提という成り立たない前提だから議論するだけ無駄っていうか…

56 20/04/23(木)18:15:35 No.682226668

よし!在宅野球!

57 20/04/23(木)18:15:42 No.682226694

何も見る物ないからやれるならやって欲しいけどなぁ

58 20/04/23(木)18:15:52 No.682226745

コロナ騒ぎのせいでクソみたいな改名あったの忘れてた

59 20/04/23(木)18:16:10 No.682226809

野球とかサッカーは集団移動がかなりネックだと思うが

60 20/04/23(木)18:16:19 No.682226850

審判は手振りだけでジャッジだな コールはなし

61 20/04/23(木)18:16:27 No.682226878

まだ無観客で開幕を目指すだけってだけで開幕日とかは何も決まってないのか

62 20/04/23(木)18:17:23 No.682227078

次々とSNSとか始める選手がいて本当にやることないんだなって

63 20/04/23(木)18:17:25 No.682227094

ペナントみたいな長丁場はもう無理かもしれんな 首位独走!マジック点灯!からのベンチで感染者デター →チーム崩壊とかやる方も観る方もバカバカしくてやってられない

64 20/04/23(木)18:17:35 No.682227132

無観客で目指すことだけが決まってて開幕はまだ未定だから 確定するときに状況がどうなってるか次第じゃない

65 20/04/23(木)18:17:53 No.682227224

コールは事前録音しておいてスイッチ押したら流れるようにしよう

66 20/04/23(木)18:18:02 No.682227256

はじめるにしてもこれだけ空いちゃうとまたキャンプ等の調整必要になるよね?

67 20/04/23(木)18:19:24 No.682227565

多分お偉いさんも今週で何故かめちゃくちゃ感染者減って緊急事態宣言解除されたら5月に開幕出来るね...みたいなトーンでしか話してないと思う

68 20/04/23(木)18:20:19 No.682227770

>次々と料理とか始める選手がいて本当にやることないんだなって

69 20/04/23(木)18:20:28 No.682227808

本来だったら今頃GW中の連戦どうしよう先発いねえぞって悩んでる時期なのに…

70 20/04/23(木)18:21:47 No.682228139

>コールは事前録音しておいてスイッチ押したら流れるようにしよう デデーン

71 20/04/23(木)18:21:48 No.682228145

野球ないお陰で月曜以外も憂鬱にならなくて済んでる…

72 20/04/23(木)18:21:58 No.682228184

プロスピAのセルランがえぐいことになってるな…

73 20/04/23(木)18:22:51 No.682228412

>野球ないお陰で月曜以外も憂鬱にならなくて済んでる… 野球見たいっちゃ見たいんだけど野球が無い生活にちょっと慣れ始めてる…

74 20/04/23(木)18:23:14 No.682228501

3密と共用がやばいってのはわかってるから試合後のシャワー室とかロッカーが問題な気がする

75 20/04/23(木)18:23:31 No.682228581

野球観たいけど観たら観たでムカつくことの方が多い

76 20/04/23(木)18:23:57 No.682228674

もう生活の九割くらいがコロナコロナコロナコロナだからね

77 20/04/23(木)18:23:59 No.682228680

年俸1億円!?すげぇな!? な時代に逆戻りしそうだな‥ 今年は間違いなく契約更改大粛清の嵐だろうし

78 20/04/23(木)18:24:50 No.682228882

>野球見たいっちゃ見たいんだけど野球が無い生活にちょっと慣れ始めてる… 今月初めはマジ禁断症状出てJスポの流してる過去試合ばっか見てたけど 慣れるもんだな…

79 20/04/23(木)18:25:07 No.682228948

> 「台湾や韓国が開幕したのだから、日本も出来なければおかしい」――。大真面目に日本のプロ野球界全体に向けて意味不明なアジテーションを唱える某球団幹部もいると聞く。これはさすがに滅茶苦茶な主張だ。

80 20/04/23(木)18:26:57 No.682229412

巨人とか遊んでる奴多いからクラスター化しそうだな

81 20/04/23(木)18:27:08 No.682229457

終盤はともかく今の時期は作業用BGMほしかったんだなってなる

82 20/04/23(木)18:27:33 No.682229559

あー移動とか無しにしたらいけるのかも どっかのホテルと球場が隣接してるとこに 全球団の関係者全員を移動させて ホテルと球場の中だけで完全に隔離してやってもらおう そうするとどこでやるのがいいのかな

83 20/04/23(木)18:27:35 No.682229565

夜の遊撃手といえば坂本だけどちゃんとガマンできてるんかな…

84 20/04/23(木)18:28:34 No.682229782

海外で「無観客」で再開出来てるのは新規がそれこそ一桁とかの場所だから日本はまだまだずっと先だな...

85 20/04/23(木)18:28:50 No.682229842

>ホテルと球場の中だけで完全に隔離してやってもらおう >そうするとどこでやるのがいいのかな ソフバン本拠地なら隣接ホテルもグレード高くていい感じではある

↑Top