虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/23(木)17:23:53 能力の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/23(木)17:23:53 No.682214076

能力の無い主人公が頭脳で能力持ちとやりあって勝つのいいよね

1 20/04/23(木)17:25:51 No.682214474

き も ち わ る

2 20/04/23(木)17:26:26 No.682214577

まぁキャビア食ったことある経験くらい残してもいいだろうそんな美味しくも無いし

3 20/04/23(木)17:27:36 No.682214797

花京院かよ

4 20/04/23(木)17:28:14 No.682214927

結局感覚が憶えてるから興醒めなんだよなぁ

5 20/04/23(木)17:28:52 No.682215062

ジェイルハウスロック回すぎる…

6 20/04/23(木)17:29:42 No.682215222

五番煎じくらいかな

7 20/04/23(木)17:29:44 No.682215227

『思い出せ』 『キャビア』 『キャビア』 『キャビア』

8 20/04/23(木)17:30:45 No.682215426

ジョジョで見た

9 20/04/23(木)17:31:13 No.682215539

メメントだろ

10 20/04/23(木)17:32:24 No.682215797

そんな事よりお母さんが可愛い過ぎるんだけど

11 20/04/23(木)17:33:47 No.682216111

ふみママは人気5位だからね

12 20/04/23(木)17:34:06 No.682216201

ささみ食べたいなぁってなるお兄ちゃんが切なかった

13 20/04/23(木)17:34:36 No.682216295

>ふみママは人気5位だからね してその娘は

14 20/04/23(木)17:35:40 No.682216542

>結局感覚が憶えてるから興醒めなんだよなぁ チョウザメだけに? 上手いこと言うね

15 20/04/23(木)17:35:44 No.682216555

1キャビア 2キャビア 3キャビア 4キャビア(1を忘れる) なんて恐ろしい能力なんだジェイル・ハウス・ロック

16 20/04/23(木)17:38:45 No.682217226

おっと危険思想の持ち主だった

17 20/04/23(木)17:39:20 No.682217368

ここの兄妹ちょっと両親が信用ならなさすぎる

18 20/04/23(木)17:40:22 No.682217602

タイムベント対策

19 20/04/23(木)17:41:01 No.682217751

あー俺もあやちゃんに記憶消されて偽りの記憶を植え付けられてぇなー

20 20/04/23(木)17:41:42 No.682217899

気楽に記憶消しすぎだろ

21 20/04/23(木)17:41:49 No.682217933

あれだけの記憶全部思い出したら人格変わりそう

22 20/04/23(木)17:42:14 No.682218011

この話は次の回の落ちがひどい

23 20/04/23(木)17:43:56 No.682218377

お母さんってやっぱりふみちゃんのお母さんなんだなってなる

24 20/04/23(木)17:44:26 No.682218483

>まぁキャビア食ったことある経験くらい残してもいいだろうそんな美味しくも無いし 安いのはおいしくないよね おいしいのはすごく高いけど

25 20/04/23(木)17:44:30 No.682218508

su3825722.jpg ここのママぞくっとするよね

26 20/04/23(木)17:44:49 No.682218574

悪夢に出てきた奴いるんですけど!

27 20/04/23(木)17:45:24 No.682218712

教育とマインドコントロールに線引きってできるかしら

28 20/04/23(木)17:45:48 No.682218797

>悪夢に出てきた奴いるんですけど! マジか マジだった

29 20/04/23(木)17:46:05 No.682218870

そうは言うけどあやちゃんはあの父親に酷い目に合わされて育った訳だし歪んでもしょうがないかなーって

30 20/04/23(木)17:47:08 No.682219086

>su3825722.jpg >ここのママぞくっとするよね 富士見ファンタジア文庫の蓬莱学園で読んだテーマだ

31 20/04/23(木)17:47:11 No.682219099

記憶の完全な追加はまだ一回もやってないけど多分出来るんだろうな…

32 20/04/23(木)17:47:53 No.682219257

りさちゃんたちみんなお兄ちゃんに優しいよね ふみちゃんには対して優しくない

33 20/04/23(木)17:47:57 No.682219271

夢の中のいきもの(邪悪)を現実に解凍… これいいんですかママさん

34 20/04/23(木)17:48:11 No.682219330

おにリサなのでお泊りした日に食べた文化的な食事の記憶は奪わないであげてほしい

35 20/04/23(木)17:48:23 No.682219393

ハイライト消えてる顔のふみちゃんが可愛いのがいけない

36 20/04/23(木)17:48:53 No.682219524

>りさちゃんたちみんなお兄ちゃんに優しいよね >ふみちゃんには対して優しくない 4バカは煽り合いがデフォルトなところある

37 20/04/23(木)17:48:57 No.682219548

ママはマジで野放しにしちゃいけないと思うの…

38 20/04/23(木)17:49:16 No.682219610

算数もできないのか君はァ!!

39 20/04/23(木)17:50:00 No.682219782

りさちゃんは多分一番弄られてると思う 次にふみちゃん

40 20/04/23(木)17:50:11 No.682219837

流行った某映画のオマージュでは?

41 20/04/23(木)17:50:13 No.682219850

>算数もできないのか君はァ!! 一番出来なさそうな君が言う事か…!

42 20/04/23(木)17:51:23 No.682220149

自分が立食パーティーで食ったキャビアは お値段は知らんけどイクラの亜種みたいな印象だった 当時の結論としてはめっちゃ珍重するもんでもないかな…って

43 20/04/23(木)17:52:16 No.682220391

まあ珍しいのと美味しいのは別問題だしね

44 20/04/23(木)17:52:28 No.682220451

ふみちゃん無駄に行動力あるから高い食い物の為に色々しそうで怖いのは分からんでもない…

45 20/04/23(木)17:54:41 No.682220987

床に落ちたキャビア乗せクラッカー それを

46 20/04/23(木)17:54:53 No.682221044

>ママはマジで野放しにしちゃいけないと思うの… 夫見ればわかるだろ

47 20/04/23(木)17:55:16 No.682221132

キャビアを世界サンダー珍味って呼んでるのはアジアだけで本場では単に美味しい食材扱いだぞ

48 20/04/23(木)17:55:21 No.682221159

ふみ5歳がやたら頭いいのは伏線だったか

49 20/04/23(木)17:56:47 No.682221510

>床に落ちたキャビア乗せクラッカー >それを 食べていたんです… キャビアの部分を…

50 20/04/23(木)17:56:50 No.682221523

ふみの記憶(5歳~10歳頃まで圧縮).leaf 新ふみの記憶(悲喜こもごも).leaf(2) 新ふみの記憶2(ごちゃまぜ)(新しい葉っぱ)(32).leaf ふみ記憶(バックアップ).leaf

51 20/04/23(木)17:57:52 No.682221761

つまりふみちゃんをレイプしても記憶を消せば…

52 20/04/23(木)17:58:30 No.682221932

まぁ珍味で高いってだけで特別旨い!とは言われてないからな…

53 20/04/23(木)17:58:34 No.682221952

>ふみ5歳がやたら頭いいのは伏線だったか 訓練された捕虜なのに…?

54 20/04/23(木)17:58:46 No.682222014

>キャビアを世界サンダー珍味って呼んでるのはアジアだけで本場では単に美味しい食材扱いだぞ 世界○大系列は国ごとに違う 当たり前だが

55 20/04/23(木)17:59:22 No.682222178

まあ珍味ってそんなもんである

56 20/04/23(木)17:59:27 No.682222210

カッコいいヒーローだな仮面ライダー龍騎だろ?

57 20/04/23(木)17:59:50 No.682222314

圧縮率すげぇな…

58 20/04/23(木)18:00:03 No.682222374

>お兄ちゃんの記憶(実は犬).leaf

59 20/04/23(木)18:00:38 No.682222543

そりゃこんだけ記憶消されてれば教育と洗脳の線引きも曖昧になるわってオチだった

60 20/04/23(木)18:01:50 No.682222893

パパが狸族の名門っぽいんだよな

61 20/04/23(木)18:06:32 No.682224210

>パパが狸族の名門っぽいんだよな パパもママも日本三大狸の太三郎狸と芝右衛門狸の一族だろうから超名門だぞ

62 20/04/23(木)18:07:15 No.682224393

狸と猫殿のノーガード殴り合いいいよね

63 20/04/23(木)18:07:58 No.682224577

>パパもママも日本三大狸の太三郎狸と芝右衛門狸の一族だろうから超名門だぞ その割に兄妹のスペックが…

64 20/04/23(木)18:08:31 No.682224700

>まあ珍味ってそんなもんである 地元で普通に食べられたら珍味でもなんでもないしな…

65 20/04/23(木)18:11:29 No.682225589

>その割に兄妹のスペックが… ママが記憶消しまくるから才能が封印されたのでは?

66 20/04/23(木)18:11:46 No.682225688

超高級ミネラルウォーターは現地ではトイレの水みたいな話だにゃあ

67 20/04/23(木)18:13:52 No.682226261

珍味だから少量頂くのが美味しいよキャビアは

68 20/04/23(木)18:13:53 No.682226267

ママのパンツルックエロいな

69 20/04/23(木)18:15:22 No.682226615

今までの記憶が当てにならないのなら お兄ちゃんも実は力が強すぎて名前ごと力を封印されてる可能性もあるな

70 20/04/23(木)18:15:52 No.682226742

世界三大珍味ってキャビアフォアグラコビトカバだっけ

71 20/04/23(木)18:16:42 No.682226937

>世界○大系列は国ごとに違う というか日本が世界3大なんとか大好きすぎるんだよ 外人がどんびきするくらい知らない世界3大なんとかを作りまくってる

72 20/04/23(木)18:17:29 No.682227110

世界3大狸

73 20/04/23(木)18:17:52 No.682227215

>キャビアを世界サンダー珍味って呼んでるのはアジアだけで本場では単に美味しい食材扱いだぞ そんなサンダーLOVEみたいな!?

74 20/04/23(木)18:20:55 No.682227920

チャム ペロ

↑Top