虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/23(木)17:18:33 ムサコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/23(木)17:18:33 No.682212992

ムサコと言えば武蔵小杉よりも武蔵小金井のおじさん

1 20/04/23(木)17:20:13 No.682213333

ウンコの方も最近までどこのことか知らなかった…

2 20/04/23(木)17:20:37 No.682213411

わかるけどなんもねここ…

3 20/04/23(木)17:20:44 No.682213437

ゴミ処分でゴタゴタしてたとこ

4 20/04/23(木)17:21:09 No.682213525

武蔵小山だろ…

5 20/04/23(木)17:21:27 No.682213585

ヒガコよりはマシだし…

6 20/04/23(木)17:22:31 No.682213799

武蔵工業大学だろ…

7 20/04/23(木)17:22:52 No.682213855

上京したてで国分寺に住んでたころは(みんなこの駅で飛ぶんだなー) って降りはしないけどダイビングスポットだと思ってた駅 いまや超おしゃれな駅ホームに

8 20/04/23(木)17:23:57 No.682214089

電車きたー 「武蔵小金井行き」 クソが!

9 <a href="mailto:武蔵小杉">20/04/23(木)17:25:16</a> [武蔵小杉] No.682214354

>武蔵小山だろ… ちょっと目黒線乗ってこっち来なさい

10 20/04/23(木)17:26:40 No.682214626

武蔵小金井と東小金井と武蔵境が区別できたら上京者レベル2だな 花小金井と新小金井まで区別できたらレベル5くらいある

11 20/04/23(木)17:27:51 No.682214851

レベル1は小金井と武蔵小金井の区別がつくぐらいか

12 20/04/23(木)17:29:08 No.682215116

>ちょっと目黒線乗ってこっち来なさい 俺洗足で降りるから...

13 20/04/23(木)17:29:37 No.682215209

>武蔵小金井と東小金井と武蔵境が区別できたら上京者レベル2だな >花小金井と新小金井まで区別できたらレベル5くらいある ではそれぞれ何市に存在しているか述べよ

14 20/04/23(木)17:30:49 No.682215450

江川亭のラーメン好きなんだ

15 20/04/23(木)17:32:09 No.682215744

>武蔵小金井と東小金井と武蔵境が区別できたら上京者レベル2だな なんにもないけどいいところだよ 小金井公園は広くて素敵だよ

16 20/04/23(木)17:33:32 No.682216055

>ではそれぞれ何市に存在しているか述べよ おのれ小平… 武蔵境三鷹吉祥寺とかも何で真ん中だけ市が違うんだとかってなるな…

17 20/04/23(木)17:33:35 No.682216070

特快止まらない割に家賃高い

18 20/04/23(木)17:34:16 No.682216237

>って降りはしないけどダイビングスポットだと思ってた駅 武蔵小金井での飛び込みなんてCでしかみたことない

19 20/04/23(木)17:34:24 No.682216249

>>ではそれぞれ何市に存在しているか述べよ >おのれ小平… >武蔵境三鷹吉祥寺とかも何で真ん中だけ市が違うんだとかってなるな… わっかんないよね…あと吉祥寺南口はほぼ三鷹市とか

20 20/04/23(木)17:34:59 No.682216373

調布に住んでるからここら辺の東八道路をドライブしてハードオフ行ったりラーメン食べに行ったりするのが好き

21 20/04/23(木)17:35:51 No.682216582

坂下に住んでるけど快適だよ 駅遠いな…坂つらい…

22 20/04/23(木)17:36:11 No.682216642

武蔵小金井に住んでたときは武蔵小金井行き最高!って思ってた

23 20/04/23(木)17:36:11 No.682216643

書き込みをした人によって削除されました

24 20/04/23(木)17:36:36 No.682216733

>俺洗足で降りるから... 俺さっき降りたよ

25 20/04/23(木)17:36:49 No.682216773

>坂下に住んでるけど快適だよ >駅遠いな…坂つらい… わかる… 免許更新の時しか便利さがない

26 20/04/23(木)17:37:03 No.682216830

まだ天文台が出てこないな

27 20/04/23(木)17:37:06 No.682216852

武蔵小杉のこともたまには思い出してほしい

28 20/04/23(木)17:37:26 No.682216916

>わっかんないよね…あと吉祥寺南口はほぼ三鷹市とか まず三鷹駅が駅の中で市がまたがってるからね…

29 20/04/23(木)17:37:48 No.682216991

>>ちょっと目黒線乗ってこっち来なさい >俺洗足で降りるから... じゃあ俺は西小山!

30 20/04/23(木)17:38:18 No.682217102

>武蔵小杉のこともたまには思い出してほしい 乗り換えで歩かされるからあの駅嫌い

31 20/04/23(木)17:38:21 No.682217121

ご近所さんがどんどん増えていく

32 20/04/23(木)17:38:36 No.682217191

>わかる… >免許更新の時しか便利さがない 近所に「」いたのか…そりゃいるか…

33 20/04/23(木)17:39:34 No.682217414

武蔵野市があほみたいな形してるのが悪いよ

34 20/04/23(木)17:40:03 No.682217523

>調布に住んでるからここら辺の東八道路をドライブしてハードオフ行ったりラーメン食べに行ったりするのが好き 東八良いよね…八王子まで繋がってると思えないけど

35 20/04/23(木)17:40:38 No.682217661

>武蔵野市があほみたいな形してるのが悪いよ 西側は土地の奪い合いでもあったのって食い込み方してる…

36 20/04/23(木)17:41:01 No.682217748

西荻までくれば区民を名乗れるぞ!

37 20/04/23(木)17:41:29 No.682217847

プーさんいいよね…

38 20/04/23(木)17:41:47 No.682217921

>ヒガコよりはマシだし… あの寂れっぷりはなんなの…都内だよね…?

39 20/04/23(木)17:41:56 No.682217955

プーさんいつも並んでるけどうまいのかあれ

40 20/04/23(木)17:42:25 No.682218059

>あの寂れっぷりはなんなの…都内だよね…? 中央線で一番要らない駅とまで言われてたからな…

41 20/04/23(木)17:42:27 No.682218068

小杉は駅前にベッカーズあるのがいい 10年以上世話になってる

42 20/04/23(木)17:44:08 No.682218420

東小金井にはロボットが麺茹でる駅そばがある 今営業してるかは知らん

43 20/04/23(木)17:44:11 No.682218430

ヒガコは最近ツタ生やしてるなんか怪しい会社?とジェクサとからよしが出来たよ

44 20/04/23(木)17:44:17 No.682218456

うるせえ東小金井の宝華でセット大盛り食うぞ

45 20/04/23(木)17:44:57 No.682218604

>うるせえ東小金井の宝華でセット大盛り食うぞ かつて水樹奈々が時々通っていたという中華屋きたな…

46 20/04/23(木)17:45:01 No.682218629

>うるせえ東小金井の宝華でセット大盛り食うぞ 宝そばとガーリックチャーハンうまい

47 20/04/23(木)17:45:15 No.682218684

東小金井に2年住んでたけど現世にも地獄ってあるんだって感じだった

48 20/04/23(木)17:45:26 No.682218721

高架下は武蔵小金井より東小金井のほうがなんか綺麗な感じするし…降りないけど

49 20/04/23(木)17:45:29 No.682218734

珍々亭か一平の油そば食べたくなってきた

50 20/04/23(木)17:45:47 No.682218792

東小金井は俺の出身大学の最寄駅なんだ

51 20/04/23(木)17:46:17 No.682218911

モヤさまで花小金井ってのもやってたな

52 20/04/23(木)17:46:30 No.682218951

ヒガコはカレー屋があったり餃子の満洲があったり武蔵家があったりモスやらはなまるうどんがあったり割と食うには困らない駅

53 20/04/23(木)17:46:38 No.682218981

>東小金井に2年住んでたけど現世にも地獄ってあるんだって感じだった なそにん 安いから新居構えようか悩んでたのに

54 20/04/23(木)17:46:38 No.682218984

東八街道沿いにある元ラーメンショップだったラーメン関口ってところが気になってる ラーメン480円という破格

55 20/04/23(木)17:46:52 No.682219023

東小金井のゲーセン栄えてなかった?

56 20/04/23(木)17:47:05 No.682219073

>東小金井に2年住んでたけど現世にも地獄ってあるんだって感じだった なそ にん 一体何が地獄だったの

57 20/04/23(木)17:47:07 No.682219079

>東小金井は俺の出身大学の最寄駅なんだ 農工大か

58 20/04/23(木)17:47:20 No.682219141

うんち逆流都市

59 20/04/23(木)17:47:26 No.682219161

>東小金井は俺の出身大学の最寄駅なんだ 農工大生来たな…

60 20/04/23(木)17:47:45 No.682219231

宝華の宝そばは油そばの完成形の一つだと思う シンプルかつうまい

61 20/04/23(木)17:48:44 No.682219479

>ヒガコは最近ツタ生やしてるなんか怪しい会社?とジェクサとからよしが出来たよ ツタ生やしてるのは化粧品の会社だな ジェクサは出来たとたんコロナで可哀想

62 20/04/23(木)17:49:03 No.682219564

ジャノメ跡地の持ち腐れ

63 20/04/23(木)17:49:24 No.682219641

いったいヒガコが何したって言うんだ

64 20/04/23(木)17:49:36 No.682219685

武蔵小山で飲むの好きだったけど飲み屋は生き残ってくれるだろうか

65 20/04/23(木)17:49:48 No.682219731

>東小金井のゲーセン栄えてなかった? なんかスーファミとか並んでたがあれどういう仕組みだったんだろう

66 20/04/23(木)17:50:01 No.682219784

>農工大か >農工大生来たな… 9割農業系と勘違いされる農工大(工学部)です… ハマカーンが先輩だよ

67 20/04/23(木)17:50:06 No.682219811

国分寺と三鷹の間にあるよくわからんやつら

68 20/04/23(木)17:50:15 No.682219860

ジブリがある以外に自慢がない駅だ

69 20/04/23(木)17:50:24 No.682219892

南口再開発で北口がどんどん寂れてるじゃねーか!

70 20/04/23(木)17:50:41 No.682219955

武蔵小金井もとい小金井市にはあの宮崎駿が描いたゆるキャラがいるんだけどそのゆるキャラは地元住民には宮崎駿が左手で7秒で描いたキャラと囁かれているという豆知識をあげる

71 20/04/23(木)17:50:42 No.682219964

武蔵野市って10年前くらいごみ収集業者ともめてスト起こされてなかったっけ

72 20/04/23(木)17:50:54 No.682220024

平成ゴミの街

73 20/04/23(木)17:51:37 No.682220201

>一体何が地獄だったの わからん 何もない小金井の何もない部分に住んでたからかな

74 20/04/23(木)17:51:38 No.682220211

>宮崎駿が左手で7秒で描いた こきんちゃん…

75 20/04/23(木)17:51:55 No.682220290

>近所に「」いたのか…そりゃいるか… 武蔵小金井寄りの国分寺に住んでるけどここら辺住みやすいよね

76 20/04/23(木)17:52:08 No.682220354

市内なのはあってるけど三鷹市がジブリの森美術館の名前で三鷹駅で降りさせようとしてるのずるいと思う 吉祥寺で降りた方がちょっと近いし井之頭公園抜けていけるから楽しい

77 20/04/23(木)17:52:26 No.682220444

小金井公園とか江戸東京たてもの園とかあるんですけど!

78 20/04/23(木)17:53:04 No.682220588

>市内なのはあってるけど三鷹市がジブリの森美術館の名前で三鷹駅で降りさせようとしてるのずるいと思う >吉祥寺で降りた方がちょっと近いし井之頭公園抜けていけるから楽しい バスまで出してるし…場所は三鷹市なの間違いはないし…

79 20/04/23(木)17:54:34 No.682220958

三鷹駅は場所がずるいし…三鷹市のはじっこじゃん

80 20/04/23(木)17:54:38 No.682220971

実際の距離だと吉祥寺駅と三鷹駅の中間地点じゃないジブリ美術館 しかし愛知にジブリパークできたら滅びそうだなジブリ美術館

81 20/04/23(木)17:54:41 No.682220989

小金井公園はホモの出会いの場って聞いた

82 20/04/23(木)17:54:57 No.682221056

東八道路ってまだ750以下のバイクは夜は通行禁止?

83 20/04/23(木)17:55:07 No.682221100

>三鷹駅は場所がずるいし…三鷹市のはじっこじゃん (駅の北側は武蔵野市)

84 20/04/23(木)17:55:18 No.682221142

こきんちゃんなんか雑だよね…

85 20/04/23(木)17:55:39 No.682221223

東小金井駅前の中華料理屋でよく油そば食べたり 南口をちょっと歩いてラーメン屋行ったりしたの思い出した まだあんのかな

86 20/04/23(木)17:56:11 No.682221358

>小金井公園とか江戸東京たてもの園とかあるんですけど! 花小金井から行ってごめんね…

87 20/04/23(木)17:56:38 No.682221466

三鷹市ってそこそこ広いのに駅が端の端に1個しかないの凄いよね 移動手段が自転車かバスしかない

88 20/04/23(木)17:56:41 No.682221479

昔は東小金井も駅のホームから法政大学の校舎見えたけど今は間に色々建って見えなくはなったから栄えたなあって

89 20/04/23(木)17:57:23 No.682221659

>実際の距離だと吉祥寺駅と三鷹駅の中間地点じゃないジブリ美術館 >しかし愛知にジブリパークできたら滅びそうだなジブリ美術館 限定ムービーとかもそっちでやりそうだしね

90 20/04/23(木)17:57:34 No.682221691

>武蔵小金井寄りの国分寺に住んでるけどここら辺住みやすいよね いなげやの尻をなめろ

91 20/04/23(木)17:57:35 No.682221692

>三鷹市ってそこそこ広いのに駅が端の端に1個しかないの凄いよね >移動手段が自転車かバスしかない 駅すらない武蔵村山に比べたら随分マシだな

92 20/04/23(木)17:58:10 No.682221841

>西荻までくれば区民を名乗れるぞ! 実は武蔵野市だったり練馬区が混ざるけどな!

93 20/04/23(木)17:58:42 No.682221983

東小金井はモーゼがなくなってから一回も行ってないなあ…

94 20/04/23(木)17:58:54 No.682222061

三鷹駅の武蔵野市側の駅前に住んでた頃は若干説明がめんどくさかった

95 20/04/23(木)17:59:17 No.682222155

三鷹市なんて天文台とジブリ美術館しかないのに愛知にジブリパークが出来たら何も残らなくなってしまう

96 20/04/23(木)17:59:27 No.682222207

東小金井も玩具店や本屋にゲーセン複数とか駅前にあった頃はけっこう人居たんだよあそこ 駅はきれいになったけど今は死んでる街な気がする

97 20/04/23(木)17:59:43 No.682222282

>西荻までくれば区民を名乗れるぞ! あの辺が楽天モバイルの自社回線掴む西限なんだよな 吉祥寺まで行くとパートナーエリアになる

98 20/04/23(木)17:59:49 No.682222308

東小金井と言ったらトロイの木馬

99 20/04/23(木)18:00:01 No.682222359

>小金井公園はホモの出会いの場って聞いた 去年自転車で公園内通った時短髪髭のイカニモ系のおじさんが上半身裸で寝そべって日光浴しててやっぱりそういう場所なのかな…って思った

100 20/04/23(木)18:00:23 No.682222470

>三鷹駅の武蔵野市側の駅前に住んでた頃は若干説明がめんどくさかった 最寄りどこ駅? 三鷹です あージブリの森の! はいまあ… ってなる

101 20/04/23(木)18:00:36 No.682222534

ヒガコは主に誰が利用する駅なの

102 20/04/23(木)18:00:39 No.682222547

三鷹駅付近の平たさ凄いよね 自転車以外の交通手段何もいらんかった

103 20/04/23(木)18:00:56 No.682222626

三鷹駅周辺は案外美味いラーメン屋が多い 隣の吉祥寺はラーメン屋の数は多いけどラーメンは吉祥寺より三鷹で食った方が良い

104 20/04/23(木)18:01:08 No.682222683

三鷹市民の大半は最寄り駅が吉祥寺駅か調布駅だからな… 俺は仙川駅

105 20/04/23(木)18:01:09 No.682222689

東小金井の自動車学校で免許とったな 教員ガチャでぎりぎりマシなの引いたわって終わってからわかった 座学の先生はおもしろおかしく聞かせる技術の持ち主でありがたかった

106 20/04/23(木)18:01:19 No.682222741

住むとしたら武蔵小山とどっちがいいかな…

107 20/04/23(木)18:01:22 No.682222762

駅と道は整備されたんだけど真っ直ぐ通れなかったりしてあんまり便利じゃない東小金井

108 20/04/23(木)18:01:29 No.682222795

かたみわかちたやがだんせ…かたみわかちたやがだんせ…

109 20/04/23(木)18:01:32 No.682222805

東小金井駅…アナタはクソだ

110 20/04/23(木)18:01:38 No.682222834

>玩具店 とろいの木馬だったっけ

111 20/04/23(木)18:01:40 No.682222839

まぁこの辺の地域だと他所で説明するなら吉祥寺の辺りくらいの雑な説明が早い…

112 20/04/23(木)18:02:23 No.682223045

武蔵境は割と良い感じに栄えてる

113 20/04/23(木)18:02:25 No.682223052

>ヒガコは主に誰が利用する駅なの 主に学生くらいじゃないかな… 農工大と法政大あるし あとジブリ関係者とか?

114 20/04/23(木)18:02:26 No.682223057

小金井とか三鷹って名前のキャラが出てくるマンガがあると反応してしまう

115 20/04/23(木)18:02:42 No.682223125

武蔵境の駅前の商店街はちょくちょくアニメや漫画で見かける

116 20/04/23(木)18:02:57 No.682223194

>ヒガコは主に誰が利用する駅なの 教習所利用者とかかな・・・ 前は駅に試験場行きはこの駅じゃねーぞって貼ってあった気がする

117 20/04/23(木)18:03:17 No.682223280

>俺は仙川駅 駅近くの隠れ1upみたいなところにある古本屋さん大事にしてください 雑な店とみせかけて文学やSFやミステリは見所ある棚ですよ

118 20/04/23(木)18:03:20 No.682223290

>武蔵境は割と良い感じに栄えてる イオンがあるし個人商店もそこそこあるし… 評判がいい教習所あるから若者も多いし…

119 20/04/23(木)18:03:26 No.682223326

>武蔵境は割と良い感じに栄えてる ムササ?

120 20/04/23(木)18:03:31 No.682223354

中央特快だか休日の快速が止まるのは吉祥寺じゃなくて三鷹だっけ

121 20/04/23(木)18:03:44 No.682223419

>>武蔵境は割と良い感じに栄えてる >ムササ? サカイ

122 20/04/23(木)18:03:55 No.682223474

西小山は弟が住んでるから近くにいきたくない

123 20/04/23(木)18:04:00 No.682223496

そういえばヤ○ン破産者おじさん住んでるの武蔵小金井のほうじゃないっけ

124 20/04/23(木)18:04:25 No.682223623

東小金井は最近線路の下に色々作ってるな

125 20/04/23(木)18:04:30 No.682223641

>中央特快だか休日の快速が止まるのは吉祥寺じゃなくて三鷹だっけ 三鷹だね 吉祥寺は住みたい街とか言ってる割には止まらない

126 20/04/23(木)18:04:32 No.682223652

東小金井で知り合いが古参住民ムラハチにされてたことがあってイメージが悪い

127 20/04/23(木)18:04:35 No.682223661

>武蔵境の駅前の商店街はちょくちょくアニメや漫画で見かける 甘々と稲妻くらいじゃないですか

128 20/04/23(木)18:04:40 No.682223687

西東京はぎょうざの満洲が結構あるんだけど東京都全体で見るとレアらしく得した気分になるよね

129 20/04/23(木)18:04:41 No.682223690

武蔵境はヨーカドーでかいし業務スーパーも目の前にあっていいよな

130 20/04/23(木)18:04:44 No.682223702

小金井は二郎潰れたのがツライ

131 20/04/23(木)18:05:12 No.682223847

昔東京から出張してきた若い人に 自分も昔東京に住んでたんですよ武蔵小金井ってとこなんですけど って言ったらどこそれって言われた

132 20/04/23(木)18:05:17 No.682223875

武蔵境は開発終わって駅ビルも割と使えるお店多くてありがたい

133 20/04/23(木)18:05:40 No.682223973

高架下を使うと武蔵小金井から武蔵境まで行ける 高架下を使うと吉祥寺から中野まで行ける

134 20/04/23(木)18:05:43 No.682223994

>って言ったらどこそれって言われた ニワカもんだな

135 20/04/23(木)18:05:45 No.682224004

>中央特快だか休日の快速が止まるのは吉祥寺じゃなくて三鷹だっけ 特快だね 住民も(便利だけどなんで?吉祥寺に止まった方がいいんじゃない?)って思ってる

136 20/04/23(木)18:05:50 No.682224021

武蔵小金井駅前のドンキはエスカレーターが辺な配置してて上がるのが面倒

137 20/04/23(木)18:06:07 No.682224107

>三鷹だね >吉祥寺は住みたい街とか言ってる割には止まらない 吉祥寺は利用者多いから逆に止められないんだよ

138 20/04/23(木)18:06:07 No.682224109

>小金井は二郎潰れたのがツライ ラーメン街道とか言われてるけどだいたい椿に入ってる気がする

139 20/04/23(木)18:06:48 No.682224269

>高架下を使うと武蔵小金井から武蔵境まで行ける >高架下を使うと吉祥寺から中野まで行ける やたらと喫茶店が多いあの高架下

140 20/04/23(木)18:06:59 No.682224313

>>武蔵境の駅前の商店街はちょくちょくアニメや漫画で見かける >甘々と稲妻くらいじゃないですか 少し前にヒナまつりでよく見た 漫画だとオールラウンダー廻

141 20/04/23(木)18:07:07 No.682224363

東京西部はしょうがないとは思う 場所によっちゃ東京扱いになってる島々より分からんような

142 20/04/23(木)18:07:16 No.682224403

>駅近くの隠れ1upみたいなところにある古本屋さん大事にしてください 駅の北側にあった店は覚えてるけど他にも古本屋あったっけ…? 今は啓文堂しか行かないからなあ 場所的にはどこの店の近くかしら

143 20/04/23(木)18:07:38 No.682224485

立川まで近いから映画でも見に行きやすいように思えるが休日は快速が止まらないのである!

144 20/04/23(木)18:07:44 No.682224516

あんまり電車乗らないんだけど小金井行きと武蔵小金井行き紛らわしくない?

145 20/04/23(木)18:07:51 No.682224545

>武蔵小金井駅前のドンキはエスカレーターが辺な配置してて上がるのが面倒 長崎屋の頃はあんなにギッシリ商品並べてなかったから上がりやすかったんだ

146 20/04/23(木)18:08:30 No.682224693

長崎屋というのがもう懐かしいな…

147 20/04/23(木)18:08:35 No.682224719

吉祥寺の二郎系と言えば生郎だったけどあの店無くなっててちょっと驚いた まあ吉祥寺って言うには遠すぎるんだけどな!

148 20/04/23(木)18:08:37 No.682224732

東京は市民と区民で差があるからな…

149 20/04/23(木)18:09:06 No.682224859

ドンキといえば武蔵境のドンキはいつの間に潰れててちょっとショックだった

150 20/04/23(木)18:09:12 No.682224889

>東京は市民と区民で差があるからな… だが三鷹は総武線が始発だぜ!

151 20/04/23(木)18:09:24 No.682224932

花小金井行こうとして中央線乗っちゃう人とかいるんだろうか

152 20/04/23(木)18:09:24 No.682224935

区でも東京じゃ無い扱いされるとこもあるから・・・

153 20/04/23(木)18:09:34 No.682224978

>ドンキといえば武蔵境のドンキはいつの間に潰れててちょっとショックだった ドンキって潰れることあるんだ…

154 20/04/23(木)18:09:42 No.682225009

>武蔵小金井駅前のドンキはエスカレーターが辺な配置してて上がるのが面倒 ドンキの裏にある自転車屋が他の自転車屋から整備が下手くそと貶されてた バイトが整備やってんのかね

155 20/04/23(木)18:10:08 No.682225133

長崎屋で思い出したが武蔵小金井の西友跡地はもう数年経つのにまだ何にも立たないな…

156 20/04/23(木)18:11:11 No.682225486

長崎屋と西友が並び立って屋上遊園地もあったんだぜ

157 20/04/23(木)18:11:42 No.682225666

>場所的にはどこの店の近くかしら 俺も地元じゃないからふわふわした説明になるが 西友とミスドのある道をシマチュウのほうにいって、商店街が終わりそうなところで左の路地にガッと入るとある店 もうすこし東に行ったところの文紀堂書店もいいお店ですよ

158 20/04/23(木)18:11:51 No.682225708

武蔵小金井のドンキって駅前なのに割と廃墟に囲まれてるんだよね 元セイユーのビルがやっとモデルルームに使われだしたくらい

159 20/04/23(木)18:12:13 No.682225824

三鷹停車で山梨まで特急乗れるのは便利だが三鷹自体に用は無いな

160 20/04/23(木)18:12:31 No.682225890

>東京は市民と区民で差があるからな… 市民でも中央線から上と下でやっぱり差がある というか区内でも北側はしょぼい区が多い

161 20/04/23(木)18:12:44 No.682225967

デジモンのアニメで「むさこ」って言われてたのはどの武蔵〇〇?

162 20/04/23(木)18:13:19 No.682226131

国分寺チャレンジ! 「うんこが出そうで出ないな」って腹具合で朝の通勤快速に乗って無事に新宿に着こう

163 20/04/23(木)18:14:10 No.682226349

戦コレで伊達政宗の手配書見た掲示板あるのここだぜ

164 20/04/23(木)18:14:29 No.682226427

タモリ倶楽部で武蔵小山と武蔵小金井 どっちがムサコ?って結果は武蔵小杉だったけ

165 20/04/23(木)18:14:52 No.682226508

武蔵小山は無い

166 20/04/23(木)18:15:27 No.682226632

なんか無駄にラーメン屋が多い

167 20/04/23(木)18:15:40 No.682226688

自転車無いとなんも出来ないのに駅前にはまともな駐輪場がない

168 20/04/23(木)18:15:50 No.682226733

武蔵小山は商店街以外何もないし…ちょくちょく使うけど…

↑Top